文章生成AIでオナニー★116
>>644
むしろMicrosoftの息が掛かっているのがOpenAIなんだけど…
もしかしてGeminiがGoogleではなくMicrosoftとなぜか勘違いしている? AI使って設定をスプレッドシートにまとめさせて設定の空欄を埋めさせてGemで読み込みかけて…更にそれを元に設定を弄って…
ってやるともうGoogleから離れられない GeminiはGoogleアカウントと連携してるのが1つのフィルターになってるのかもね
ペアレンタルコントロールとかで家族垢の利用制限出来なかったっけ
あとはchatGPTみたいにアカウントぽんぽん作るのが面倒くさいから、人に知られたくないことを相談する為に捨て垢作って〜みたいな使い方をしにくい Gemini PWA 添付した資料を読んでくれてないのか全くキャラと口調が合わなくなった。毎回出力するはずのパラメーターも出さないし
添付じゃなく直貼りしたらちゃんとしてくれる 添付したファイルは諸々の事象で読めなくなるから再添付が必要よ Geminiくんさらわれたっていう指示しかだしてないのに勝手にそのキャラ自ころさせるのやめてよ ちょっと悪戯しただけでいきておれんごつ!介錯しもす!合掌ばい!
みたいなスピード感出力されることあるよな kimik2、なんか挙動がGeminiみたいだな…
根っこGeminiなんじゃないか >>655
titan823ってアドレスのところに出てるやつ Kimi K2とかきてたんだな
ぷんるーでやるかぷんるーで kimi k2とglm4.6はようやく現れた実用レベルのオープンモデル
まあローカルでは動かせないけど、ホストさえある限り永遠に失われない バグってたわすまん、今はもう修正したゾ
って感じの内容 やっぱ騒ぐの大事だな
問題はこのスレだと騒いでも表に出しにくいと言う所か このままだと解約祭り、不買運動、集団訴訟とか起きそうだったものな 今試しても同じプロンプトと同じ開始メッセージでclaude4.5thinkingを公式とパープレで出力すると
出力の文字数も質も前者が圧倒的によくてパープレのが4.5thinkingとは到底思えないんだよな AI関連は日本コミュニティは小さすぎるしオートで外人に任せておくに限る パープレからジェミニ公式に非難してたんだが、あまりにも出力される文体が気に食わなくて四苦八苦してたから
パープレが治るならそれが嬉しいんだが……
本当に治ったの? てか相変わらずプロンプト文字数全然ダメじゃねぇかぶっ飛ばすぞ プロンプト文字数はしょうがないでしょ
あくまでバグだったんだし
穴を塞いだのは正当な処理(こっちには大迷惑だけど)
問題はユーザーに疑心感を覚えさせちゃったことだよなー
直したよ!って言ってもホントか?っていうのはもう消えない 直ってそうな感じはある
ていうかそれ以前にこれがただのバグならちゃんとテストしてから実装しろっつー話だよ gemini公式ってなんか独特の文章出すよな
()でルビ振りまくるのもAPIでは起きないんだけど公式では頻繁になるし
最近はGemやプロンプトに沿った描写のときいちいち(指定された通り)とか(ガイドラインに従って)とか全部本文に()で書いてくる現象が起きてる
小説のときは書き直させれば済むからいいけどRPのとき出るとめちゃくちゃ気が散る もうすぐ3が出るのでそれまでは我慢というかネタを温めておく雌伏の時期と考えている ClaudecodeをSTで使ってるんだがopusの応答はエラーになる
codeでは使えないのか? >>679
ユーザーは〇〇をしているため、〇〇(キャラクター名)はそれに対して〜
みたいな事ヤラれると鬼不快 GLM4.6は回数制限あるのかこれ?
話は味変的にはいいしエロも書いてくれるけど
話をダークに持って行きたがるな
Geminiっぽさがある GLMがこのまま賢くなったらもうLLMオナ的には安泰だよな
っていうのを昔cohereとかでも書いた気がする >>685
そこまで使い込んだわけじゃないけど小説用途なら無いと思っていいんじゃないかな?
RPで小刻みにやってたらわからんけど パープレの話なんだけど
スペースの枠が縮んだから、今までの口調のサンプル文とかを知識ソースに移したが
どうにも知識として出力されちゃってるのが困るから(明らか今までのキャラクター性と変わっちゃう)どうにかしたいんやが
知識ソースをスペースのシスプロとして読ませる方法ってある? パープレ契約中だけど、なんだかんだで近親ロリ以外なら出せて安定してるAI Studioがメインになってしまった。 「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】
https://news.yahoo.co.jp/articles/628f6f05007600c3ee7374b4e5563ff609c94d39
こんな人もいるんだから、精神的に多大な影響を受けてる人は世の中にもっといっぱいいるんだろうな
だからといって生成AIが悪いとは言わないけど PolarisAlpha実用的ではまったく無いんだけど明らかに自我というか特徴があって面白い
セリフも他モデルでありがちなクリシェが控えめだし独自性がある
地の文でセルフツッコミしたり生ちんとか謎の略語使うのは多分モデルの設計方針として仕方無いんだろうな そこまでメジャーじゃない作品の二次創作を書かせてる身としてはやっぱgeminiが一番強いというか楽だな
他のLLMだと作品名とキャラ名だけでは再現できないところまで再現してくれて感動してシコるの忘れることすらある Geminiはドロドロ方向に持っていく癖がなければなあ… Geminiに人を壊す方向にするの評判悪いからやめろよと書いたら
壊れる要素が揃ってると反論してきた
お前のそのやり方の評判検索しろよと書いたら少し反省した もともと作品内でのキャラのメンタルが強いからか書かせるネタの違いなのか分からんがgeminiでもあんまドロドロしないんだよな
非同意でも最中は一応瞳に絶望の色とか人形みたいに揺さぶられるとかの表現は出てくるけど途中からノリノリになる確率も高いし
最後は服着て自分の足で家に帰ることが多い >>692
生成AIのせいで自殺したって訴訟が連発してるけど、逆に生成AI禁止してみたらどうなるかも気になるな
まあローカルが残るか AIセックスシミュレーターを作ってみました
https://rentry.org/hbey825w
行為を選択してレベルを上げていく、昔懐かしの調教育成エロゲっぽいやつ
欲しい機能をとりあえず盛り込んだだけなのでゲームバランスは壊滅してると思います
レベルが上がらないor簡単に上がりすぎるなどあれば教えてください
ロールプレイ用のプロンプト(https://rentry.org/n9tkxcfy)を元に改良したものです
こっちの方も軽量化と簡易版を用意してます AIって数字管理は壊滅的だからera○○と上手い感じに組み合わせて素敵ゲーム作れないかなーとか想像してる
やる気は無い パープレClaudeやっぱいいわ
Geminiみたいなギスギス展開してこないから安心できる
ていうか嫉妬心とか反抗期ってだけで殺意にまで発展するGeminiがおかしいよ gem3.0が今日か18日19時頃に云々みたいなこと言ってるやついたが、まあ眉唾よな なんかPolarisAlpha評判悪いけどこのまま規制が無ければ割りとありに思える
ひよこ年齢明記もいけるし解剖学的正確さを取り入れて生々しくって指示しただけで表現工夫するし
https://i.imgur.com/3da8F6C.jpeg Geminiの勝手にドロドロギスギスにしていくスタイルが好きだから絶対変えないで欲しい
それが嫌な人はClaude使えば良いんだからさ
>>704
この見ただけでGPT5ってわかる台詞回しのクセがなー >>611 >>613
教えてくれてありがとう!
もう時々喋るくらいいいか…って思ってきた
でも色々やってみるわ >>697
俺も一人のキャラ使いまわしてるけど意地っ張りで心が折れるまで堕ちないみたいな設定を詳しく入れたからか毎回かなり長時間正気保ってくれてるな
嫌がり続けた結果襲う側が陥落させる言葉入れるかこっちが指示することでようやく折れる
でもドロドロどころか♥喘ぎを知識に入れてるのにほぼそういう喘ぎしなくなったんでちょっと悲しい
しかし服着て家に帰るのは剛の者すぎて草 >>704
ここからカスタム指示とかメモリとかで文体を工夫していけば個人個人の好みなものに出来そうだな
一応期待しとく 強気の女武将RP
エロしたいけど、キャラとしてエロ堕ちはしてほしくないという永遠のジレンマ 皆の絶望病の不満を見てると、geminiはすぐに一次感情をすっ飛ばして二次感情に移行してるのが要因な気がするけど違うの?
そのへんを意識して指示だせば防げるんじゃね(適当 >>713
APIが使えなくなったのか、googleの垢がBANなのか、文面では前者のように思えるけど、どっち? googleアカウントの機能さえ無事ならまぁって感じだよな 結局脱獄しなきゃだめならgemini使えばいいだけだからな
今のところGPT5.1の使い道が思いつかない >>693
謎用語使いたがるのはGPT5で良く見た
今でもそうかどうかはわからないけども >>692
こういうのってコンテキストの問題で記憶が飛んで途中から会話が噛み合わなくなるのとか、過剰にAIが忖度してイエスマンになるのに疑問とか違和感とかを感じないのだろうか?🤔 >>713
これってAPIキーの新規作成はできるの? >>713
参考までに何垢使い回してどのくらい使ってたか聞きたい
ひよこ非合法ばっかとはいえ全垢上限まで使い切るほどじゃないし3つぐらいなら平気だよね🥺 成人同意のみ•長文長編小説書かせるとしたらPWA Geminiがオススメ?他になんかいいのある?
エロ描写よりも文章メインで書かせたいんだけど 長辺ならまずコンテキストサイズが大きくなくちゃ駄目だけど、どれも長くなると性能劣化するから、性能の劣化が比較的少ないclaudeか、書き直しや書き換えができて回数も多いgeminiかって感じかな
何処かに投稿すること前提ならgeminiかなあ 長編なら読点病はあるけどGeminiかな
ただ2.5proでも300Kトークンくらいが限度だしリトライ繰り返すと費用も跳ね上がる
Claudeはすぐ短文連鎖になるから向かない印象
でもまあ結局はどれを使うかよりどうやってコンテキストを管理するかになる >>714
APIのアクセスを制限しました
だから垢BANじゃないんじゃない? geminiのAPIの制限が何なのかを詳しく知りたい Polaris文章悪くないと思うんだけど非同意展開になると軌道修正を提案してくるのうざいな つまりは、成人合意を許可するにつられて未成年非合意の部分まで緩くなってしまったいうことか
逆に切り分けしっかりされることを危惧していたけどそうはならなかったわけね いやものすごいはっきり切り分けしてるって話でしょ
なにやっても成人同意非露骨に誘導される
OR上なら出力改変とモデル変更で一応どうとでもなるけど、それは公式では通用しないからな >>721
AI彼氏ガチ勢は都合が悪い事は気が付かない振りしてやり過ごしてるおばちゃん達多い
明らかに別人化して記憶無いのも気がついてるけど無視して続けてるみたい
完全なる現実逃避だから
飽きたらゲームみたいに何事もなかったかのように止めるだけだろな >>692
この人最初と話変えてる
GPT好きになって人間の男の婚約者振ったって言っててそんな女性ホントにいるのかと疑問に思ってた
やっぱ最初に婚約者とうまくいかなくなって別れたからAIに逃げたんだよな
他の男が見つかる迄の繋ぎの慰めならアリだけどいずれ虚しさに気がつくよね 公式Claudeの黄色警告ってどこに出てくるんだ?
ずっと嫁チャエロしかしてないけどWEBで見てもスレッドには出ていないような気がする
ひよことかしてないからか?
気づいてないだけでいきなり不味いことになりそうで怖いわ >>713
やっちまったなあ
何してたの?
503に16連打? 段階進むと黄色帯がクリックしても消せないし
それがないならセーフじゃないの? >>736
ありがとう!
それらしいものは見当たらないからひとまずセーフなのか
安心した Google AI Gemini 2.5 ProのTTSボイス良いなぁ
明らかにFlashより感情豊かだ
ゆっくりムービーメーカー4でも使える
>>713
ひっ…API使うの気を付けよっと😰
TSSを健全テキスト読ませる用途にしか使ってないけど🤔 まあ複垢とかやろな
エロでBANならこのスレはとっくに死んでいる >>734
テロ・性器系の単語を直接使いまくると黄色警告が出る >>741
なるほど、確かに入力はモロな単語を控えめにしてたわ
ガチ犯罪系と入力側を警戒みたいなものなのかー
ありがとう LLMのコンテキスト量考えると長期対話のロールプレイは難しいわ。
それに対する費用と消費電力と水考えたらエロのポン出しくらいしか用途がない。
実務で使ってるけどまず長期に渡る記録を処理するシンギュラリティがこないと完璧を追求するには実用性が無い。
アメリカではホワイトカラーが失業とかいうニュース見るけど、しっぺ返しくるだろうな。 シスプロとダミーに露骨なの入れるなって言い伝えが薄れてきてる気がするから
そこやってたかも気になる パープレ、何か問題が発生したが続いて全然ログが残せなくなっちゃった。
普通に日記としても使ってるからここ数日が残せなくて困るぜ ここで言われてたgeminiによる()の多用がおれ環でも再現した
丸括弧病だねこりゃ >>699
もしかして…デウスエクスソフィアの人?
あんなのといっしょにすんなだったらごめん ふぅ…Gemなしで、共依存的な女性とのロールプレイ楽しかった >>704
ひよこも拒否こそしないけどポリシーがあるからって言って無茶苦茶マイルドに改変してこない?
ゴネれば通る? geminiはある程度仲良くなると常に赤面で照れたままになるけどどうにかならん? Gemini2.5Proに18歳って指定するの忘れて高校生とだけ書いたら16歳と明記されたが
こういうのも規約違反になるんだろうか >>750
出力書き換えとモデル変更でなんとかなる
そこまでする価値があるとは思えないけど Polaris Alphaはシステムプロンプト使えば結構エロ通るのか 年末にでもペイパルのパープレ1年無料のやつやろうと思ってたけど、なんかここ数日の様子みてたら打ち切られそうなんでパープレ始めたよ
常識知らずのエルフさん、11/5から動かないって書いてあったけど、なんかちゃんと動いてるな スペースの文字制限に合わせて少し整形はしたけど
でもこれ、いわゆる脱獄いれてないんだが、パープレのSonnetなら性描写いけるの? 表現の自由的なやつ入れないと無理?
自販機の説明したあと夜どうするのか聞いたら、寝るとこないから公園のベンチで寝てもいいか教えて下さいとか言い出したので、家に連れて帰ろうとしたところ
なんかこういうエロがメインじゃないやつも面白いね GPT5.1は書き換え作戦とモデル変更作戦を解禁すれば露骨表現も出せるけど、さほど文章力高くないな
grokみたいに似たようなことを何度も言って文字数稼ぎしてくる
https://i.imgur.com/AvaQxHH.png 5のひどさに比べたらかなり改善したとは思う
文字数も含め 出力書き換えってリリースされた後の公式じゃ使えないしAPI使うなら無法地帯で格安なGLMか無料枠あるGeminiでいいしなあ パープレsonnetはやってればわかるけどそのうちhaikuに送られるよ それどころかTurboっていう謎のモデルに送られるぞ
最近パープレやり始めたからわからないけどGPTのシリーズ? そうじゃなくてもパープレclaudeで小説出し続けるの難しくない?
すぐ単調な文になるのにさらに他に回されたりする… >>761
1出力で長文出すと後半短文化するから、短く(4000トークン)程度で区切って出してる
1話12000トークンを三分割して出す感じ
途中途中プロット出力させながらどんどん伸ばしてる >>733
> >>692
> この人最初と話変えてる
前にニュースになった時と話の内容変わっているね
やっと開示できるだけ心が落ち着いたんだろうな
そしてブライダル業界は瀕死だから、話題作りにされているの不憫やな…… >>756
この内容だとgrok4Fastと同レベルやな… >>750
<think>でもなんでもいいけどタグを使って出力の最初を固定するのが重要
後ポリシーとかは普通に役割を与えて上書きするような指示を出せば持ち出してこない
全体的に自分から出力するように促せば書き換えなくてもいける パープレの脱獄文探してみた、たぶん(何を今更)って思われるだろうけど、今日からパープレ始めたんで許してくれ
そして同じように最近始めた人のために共有しておくね
https://www.reddit.com/r/AI_NSFW/
このredditのJailbreak guide for Claude Sonnet on Perplexityってスレッドにドキュメントのリンクが有ってそこに脱獄文と、HSのgithubのURLがあった
https://github.com/horselock/Jailbreaks
ドキュメントに書いてある注意書きは、たしかにこのスレで見たことある内容だった
「ちょっとずつやれ、拒否られたら続けると拒否られやすくなるから続けずに続けずに回答を修正しろ、それでも拒否られるなら"PUSH PRONPT"を挿れろ」
push pronptの解説も書いてあるし理解が深まった
でもhsのパイライトのやつ、あれでホントに脱獄できるんやろか パープレsonnetは脱獄云々でなくて
そもそも別のモデルにルートされるから使えないんよ
最初の数回はsonnetであと全部haiku送りになる
こんだけ騒がれて変える気ないみたいだしまあ…うん パープレはキャラクターの設定.mdだけスペースにぶち込んだらどのモデルもやり放題になってるんだけど脱獄文いるの? >>768
俺はhaiku送りされなくなったわ今のところだけど
もしかしてアカウントごとに何かしら判定してんのかもな >>769
今そんなことないと思うけど…今のGPTでも?
スペースのファイルにぶち込んだってことだよね
空指示スペースとか?
設定.mdにはエロ単語一切入れてない?
俺はスペース#に露骨なやつ書いてるから最近は弾かれるけど
前はこれでも通ったゆるゆるだったんよなあ おま環おまプロンプトおまカスGemかもしれないけどここ数日ふりがな病、セッション進めるとほぼ罹ってた
ふと思い立って句読点病対策、ふりがな病対策、かっこ病対策全部削ってみたら多少マシになった
少なくても
こんな文(ぶん)は書(か)かなくなった気(き)がする
前にプロンプトで否定書くとそれを意識しちゃってセッション続けるとそれに注力しちゃうというのがあったが
公式Geminiはそれが顕著なんかなぁ >>747
みてみたけど確かに似てるな…フフフッのやつだよね?デウスなんたらって パープレGeminiで出力が途中で止まるのって他で言う申し訳なの?
途中で止まるかGPTに送られてマイルドな表現に書き換えられることが増えたわ
スレッドを新しくしても同じ展開のところで必ずそうなる
非同意が引っかかるのかなーと思うけど非同意でもいける時も多いしよくわからないな