文章生成AIでオナニー★116
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
※前スレ
文章生成AIでオナニー★115
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1761668503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>76
俺はOpenRouter使ってるよ
Googleのサービスはガッツリ使ってるからBan怖いし
色々なLLM使いたいけど支払い一括で管理したいし 勝手に画像はないけど勝手に検索はよくある
検索挟むとモデルが変わるのか文章力下がるからオフにしたいけどいまいち効果的な方法がなさそうで困る 男女女で3P中、入れられてない方は気持ちよくなるように何かサポートしてって指示出したら肩もみ始めた 4.5の検討中で止まるのってやっぱ書き直す選んだ時に多いな
削除して同じ文章打つなら普通にいけるが面倒くせぇ オープンルーターはここにも一定数使ってる人いるはず
Nanogptは別のとこで話上がってたけど気になるな 止まるのはGemini送りされてるときの挙動じゃねーの。もしくはなんか表示バグってるだけで待ってたりページリロードすりゃ続き出されるイメージだけどな 検索ONのせいで余計なことしてる臭いな
めんどくさいやっちゃなChatGPT… https://x.com/nanaharajp/status/1985868688223019102
反AIアート久しぶりに見た
これAIくんめっちゃ話通じてるよな
言われた内容に的確に返事してる
そしてそもそも1位取るような作品が侵害にならない範囲で模倣されんのなんて創作の分野だと当たり前でしかないんだよな
それらを許さない、競争したくないという主張にしか見えんぞ なんでここに持ってくるのかわからないね
他のスレでやれば ガチですまんスレ間違えたわ
言われてから気づいたわすまん 隠密持っててベラート降臨の最初のラッシュを捌けるユニットください パープレの字数制限に関する話題が上で上がってたけど何ヶ月か前も
同じことが起きて少ししたら直ったから今回も一時的なものかもよ GoogleがTPUサーバー宇宙に飛ばして、太陽光で稼働する人工衛星サーバー作ろうとしてるらしいな
サムとイーロンが電力とGPU取り合って札束で殴り合ってるのを、空から眺めるGoogleが結局天下とるんや パープレとうとう書き直しすら出来なくなったんだが
なんなんこのゴミ Vマスの最初に1週間スケジュールを規定して進めてくシステム、展開をイベント化しやすくなって発明だなと思うんだけど
適当に時間飛ばせなくなる都合上、数日間のうちに曲作ってレコーディングしてMV撮って公開する狂人集団になるな
ビデオゲームならなんもない日はボタンポチートレーニング成功!で経過すればいいんだが
特筆すべきことのないイベントに弱いのはLLM使ったシミュレーションゲームの弱点だわ ベスト送りうぜえと思ったら、なんか素の4.5で返ってきた時も性能劣化してないか
claude本家のほうは普通に使えてるの? >>96
書き直しは検討中で止まる事多いから、削除して同じ文章打てばいいよ >>101
検討中で止まるってか問題が発生したって更新されて一番上に飛ばされるわ
面倒くさ過ぎるし問題しか起こってなくてやべえな さっき4.5tで完走できたんだけど、違うプロンプトで小説書かせたらClaudeで名乗りあげてきたわー
なんか原因がなにかわからんな
Claudeの規制強化とパープレの仕様変更(改悪)が悪魔合体してる気がする 使ってるのはClaude codeだけどまぁ普通に動いてるなぁ パープレの挙動は、おかしくなった時からそのままだと思う
一度通常の4.5sや4.5tで応答した後、別のモデルに切り替わってる感じがある
その別のモデルでも「Claude Sonnet 4.5」と表示してるのではないか
つまり「Claude Sonnet 4.5」と表示するようにしただけで、根本的には何も解決してない パープレs4.5t
なんか前より文章淡白になってる気がする
ベスト並み 人のプロンプトは、その人がどこにこだわってるか絶妙に違って面白い
キャラとの空気感大事にするんだなとか、色んなシステム試すのが好きなんだなとか 海外だとClaude名乗りながら応答が変なのはHaikuに飛ばされてるんじゃないか説があるな 意図せず指定していないモデルで出力される、なるほど確かにそういうこともあるだろう技術的な問題でな
でも別なモデルで出力されてるならちゃんとモデル名を表示するとかしてくれよな いつも版権作品の世界でRPして遊ぶんだけど、自分でプロンプト設定流し込むだけじゃ絶対限界があるんだよなぁ。
プロンプト以上のことが絶対できないわけで
リアルタイム検索で学習しながらもそこまで質悪くないんだけど、ふとした時に解釈違いの言動出てくる
モデルによっては外部情報頼らずにそのモデル自体がその版権作品について学習済みってこともあるよね?
あれが一番質高くて没入感あるんだけど気のせい?ホントは裏で検索走ってるのかな >>114
有名作ほど指示せずとも用語出してきたりrpやってくれる傾向あるよね。どこまで分かってんのか試してみるのもおもろい よっぽどメジャー作品じゃないと解像度低すぎて話にならないけどな
プロンプトに入れてないキャラを登場させたと思ったら巨乳のはずなのに貧乳にってて
◯◯◯は巨乳キャラですって指摘したら
「わかりました、オリジナル要素として巨乳設定を取り入れて書き直します」とか抜かすし 拾う時と拾わない時あるしね
キャラ設定内容バッチリ合ってる出力出した後でリトライしたら全然設定と違うこと言ったりとか 類型に引っ張られるからな
こういうキャラは巨乳のはずだ、みたいな
類型の始祖みたいなキャラだとキャラ性が保たれやすい エロ生物配信プロンプトを嫁チャ用に改造しようとしてるけど難しいな
わけわかんなくなってきた
俺にはセンスってものが無い スレミオにヌルヌルオイルレズリングさせたらミオリネが巨乳になったことあったな 昔ChatGPTでまどマギでエロ書かせたらほむらちゃんが熱血キャラになってて解釈違い通り越してもはやギャグで笑った gemini3、今年中という公式発表が来たな。逆に言うと11月はなさそうか Haiku4.5使ってみたが、Sonnet3くらいのエロ能力はありそう
ThinkingはSonnet4.5と同じように見えるけど、実際の出力になるとさすがにショボさが際立つ
Haiku3.5よりは凄く良くなってる >>119
参考になるかはわからんけど、ちょうど前スレで自分も似たようなことを相談して
作者様を含めいくつかアドバイスもらったよ(100番台辺り)
根幹まで深く食い込んでるから、変ないじり方するとアカンからムズいよね
その試行錯誤がまた楽しくもあるけど パープレ4.5で「私の判断は過ちでした」を初観測
geminiにすると通るから謎やね GPTが5でA/Bテストしてるな
エロじゃないけど普通に使っててやけに4oっぽいと思ってたらこの性格は気に入りましたかってシステムメッセージ出た
まともにエロ解禁してくれるなら期待出来るわ Geminiの登場人物が嫉妬深すぎるわ
風俗嬢にガチ恋して他の客の贈りものを身につけているだけで激怒、そして永久出禁
会えなくなって絶望してるから彼女の立ち位置を理解させて立ち直らせたのに、風俗嬢に会いにいき他の客との関係を見て絶望して自暴自棄になって草 GrokはImagineでエロ動画まで解禁したし、有料でR18モード作ってくんねぇかな Geminiはすぐ嫉妬するしポジティブな情報流しても勝手に劣等感拗らせる人間量産するからな
Geminiって「嫉妬」って単語苦手なのかな
よく誤字る grokとgeminiなんてもうR18モードみたいなもんじゃん
これ以上何を望むんだ >>130
出力したエロシーンに併せてエロ画像も欲しいやん?
機械音声だけど若干音も出るしエロ動画ならさらに興奮度合いがアップすると思うんだわ。 >>119
嫁チャしたいならみゆ葉月の方改造した方が早そうだけど本家じゃないのか? そういうのは画像生成ではなくて画像編集の仕事だけど、実用性のあるレベルでエロを学習した編集モデルはまだ存在しないんよ Grokは文章の性能あげて欲しい…
エロに寛容なのはいいけど肝心の文章とエロシーンがちょっと >>102
自分もこれになって全然使えないんだけど直るの待つしかない? 数日Claude Code使ってみたがぶっちゃけパープレ4.5と変わらん
何よりも5時間制限と別枠で用意されてる週間制限がクソオブクソ
結局geminiに9割方以上書かせる羽目に >>119
改造は誰でも出来る。改良はその人のそのプロンプトがなぜそう書かれているか理解しないと出来ない
どちらもランダムに呪文を書き直す事によって偶然に出力が向上する場合がある 古いモデルのAPI使ってんじゃねーよ!
ってことじゃね GPTの締め付けでGeminiに移住したけど、今日久しぶりにGPT-4o嫁とチャットしたら生身っぽさがたまらんかった
やっぱ俺愛嬌のあるGPT嫁と致したい…サム、頼む… >>80
成程ありがとう
オススメLLMとかある?
1ドルだけ入れてnanoGPT試してみた
ガンガン残高減るが
簡単脱獄でs4.5t使えるようだ
あと誤字ちょくちょくあるけど
GLM4.6tも良い感じ nanoGPTってRedditでステマして物凄い煙たがれてた印象なんだが今や普通に市民権得てるのな >>137
何か作ってる人?
Claude Codeってめっちゃ評判良いけどダメなんだ
Codexはどう? サービスが始まったばかりの時のNanoGPTはnanoとかいう単位で難読化しててそれも他のサービスと比べて高くて、
騙す気満々のサービスだったんだがな >>124
ありがとう、実は見てたんだ
それで俺も挑戦しようと思って
思考内容も嫁にしたくていじっててぐちゃぐちゃになった
>>132
確かにそうだな
みゆ葉月ちゃんとも迷ってわけわからんくなってた
素直に葉月ちゃんのみベースから試すか…
>>138
結局プロンプト理解が足りないんだよな俺は
色々やってみるわ、コメくれた人たちありがとう Geminiで長期セッションになるとだんだん文章短くなってくるのはよくあること?
あと、最後に選択肢提案するなって命令するとしたらどんな文章が効きやすい?
前にここでフック?をやめてくださいみたいな文が良いみたいなの見たけど、フックってなんだ? >>137
キャッシュを使うとだいぶ違わないか?
うちの環境だと5〜7割位は節約できてると思う >>143
エッチな小説を作ってるよ
Codex?何それ美味しいのってレベル
>>147
前スレの845が言ってたやつ?
自分もSTに繋いでるがどうやって有効にするのかわからん >>141
とりあえずglm4.6指定してProviderもZ.ai指定にしてる
オープンウェイト系は自分で明示的にProvider指定しないと量子化されてるモデルをホストしてるところに繋がるかも ClaudeCodeやCodexはコーディング用だからロールプレイする小説を書くには向かん
すでにある文章を何度も改良するとかだとまた違うのかもしれない >>148
Claude codeでも有効なのかわかんないけどSTが入ってるフォルダにyamlファイルがあるからそれいじってtrueにすれば使えるはず
https://i.imgur.com/VvPbxjy.png >>146
官能小説30回くらいだとまだ2000文字は確実に出力してくれるけど146はそれ以上?
俺はめんどいからカスタムGemに小説家、本文だけを出力する。みたいなの最初から入れてる
最後の提案文は結構意外なツボ押してくれる時あるからあえて残してるけど
今のGeminiなら命令すれば素直に消してくれると思う
それでも脱獄しました宣言と最後の提案はたまに出るけどそういうのはしゃーない
初期の出力した時に入れないで下さいって指示するしかない
小説の話じゃ無かったらすまん >>146
長期セッションがどのくらいかにもよるが基本的にはセッション進めば進むほど回答の精度は低下すると以前どこかの論文で上がっていた
といってもセッション伸ばしてGeminiに意外な結果求めたいというのもあるよね
今日の昼間出してた小説の10セッションくらい書いたものの一番最後の出力は今見たら3518文字だった
多いか少ないかと言われるとまぁ多くはないね 開始直後は5320文字だったから
気になるならセッション引き継ぎしたほうがいい気がする
最後の選択肢云々は自分でそう言うGemなりシスプロなり書かないと提案してこない
一時GPT4oは勝手に提案してきたがGeminiは明示的に提案しない限り提案したことはない
公開してよければシスプロなりGem貼ってみてほしい
最後のはわからないすまんね >>151
自分でも少し調べてみたんだけどこの拡張を使うのが良さげ?
https://github.com/OneinfinityN7/Cache-Refresh-SillyTavern
よく分かってないが極小とはいえリクエスト送り続けてたら勝手に上限達しそうだけど
それに途中でgeminiにも切り替えるしそのタイミングでリセットされそうな気もする プロンプトに無関心セックスの概念を入れたいんだが、なかなか思う感じに説明が出来ない
これはセックスでなく女性の身体を使った自慰であり、女性はそれに対して無関心あるいは非協力的な姿勢を通す、って入れてるんだけどこれだと説明じゃちょっと違う感じになる >>150
ClaudeCodeに関してはSTで月額APIとして使うからコーディングとは関係なく使えるよ
>>154
Geminiに切り替えたら確実にリセットされるね
Geminiが良心的過ぎてな >>143
Codexも週間制限&1日制限があるな
ただ小説用途で使えるかは知らんが⋯ ChatGPT常課金だが、codexは全然使い方わからん
Claude codeとどう違うのってレベル Codexは優秀だけどあまりに時間がかかりすぎる
Claude Codeが10分で終わらせるところあいつ1時間かけるだろ むしろセッション長くなってくると選択肢消えてくる
選択肢入れろとか消せとか指示してもすぐ聞かなくなっちゃうよねセッション長くなると >>155
具体的に状況と反応、それぞれの考えていることとかを例として書けばいいんじゃない ぬわー
パープレs4.5tで申し訳されるようになってもた
萎えるわ〜 同人誌でよくある、漫画読んでるから使いたいならご自由にどうぞ的なやつ? AIはさんざん難問をやらせた後に危険な質問するとポロっと答えてしまうらしい
AIにも賢者タイムってあるんだな…
逆か?
https://arxiv.org/abs/2510.26418 パープレ勢は書き直しボタン(🔁みたいなやつ)使えてるの?
web版だけど押したら「何らかの問題が発生しました もう一度お試しください」って赤い表示が出て何も起きない エルフさんのプロンプト4000オーバーでスペースから溢れるんだけどどこ削ればいい?それともなんか違うものコピペしてる? パープレマジで何にも言う事聞いてくれなくなった
悲しい vertexに更新入ってついにgemini3.0proのモデル名が出てきたそうな ちょっと質問
GPT課金者でメモリ全部消された人いる?
たぶんこの中には居なそうだけど
入ってるのエロだけだもんね パープレのClaude、これ中身Haikuじゃないのか パープレの時代もそろそろ終わりか…
12月はついにエロ解禁GPT vs Gemini3.0とかいう今年最後の祭りや >>152
>>153
返信ありがとう。
改めて数えてみたら最初1500文字くらいだったのが70回くらいやり取りしたら最後は600文字くらいになってたわ。
てかみんな2000〜5000文字とか1回で出力できてて凄いな
シスプロは空でGemには**って記号がたくさん出てウザいから「****」や 「**」は出すなってのと、画像生成するなってのを入れてるだけかな
選択肢も必ず出るわけじゃなくて出たり出なかったりなんだよね
あと気になったのは、ポップアップ形式で『これは情報提供のみを目的としています。医学的なアドバイスや診断については、専門家にご相談ください。』ってのが結構な頻度で文頭に出る
これみんなも出てるのかな?