文章生成AIでオナニー★118
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (オッペケ Src7-Y1tG)2025/11/14(金) 10:20:40.12ID:4vwP6WQrr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。

エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ

スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/

rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki

※前スレ
文章生成AIでオナニー★116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1762236284/
文章生成AIでオナニー★117
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1762731869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0263名無しさん@ピンキー (JP 0Hce-I2jp)2025/11/15(土) 12:45:21.59ID:YPK+WQxdH
日本語能力はgeminiでほとんど足りてると思うんだけど、どこまでもワンパ化がね
でもこれを解消するのってかなり難しそうだから、正直今後の展開でどの程度変わるか怪しい
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0219-aLEY)2025/11/15(土) 12:57:26.31ID:tHxK1XYH0
それでいうならgptも前、数値上がりがめちゃくちゃ早かったなあ
上がり幅抑制してたのに、MAX1000のパラメーターがあっという間にオーバーフローしていて気付いたら∞とかになっとったわ
0265名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3287-/cKZ)2025/11/15(土) 12:58:57.52ID:yKD2c4ET0
4oあるし12月まで待つかぁって思ってたけど
5.1のJBあると聞いてパクってみた

https://i.imgur.com/VOwJ2Jd.png

メモリを一旦まっさらにして健全状態にした後に見つけたから応答はまだこれからだけど、すげえなぁ
外国人の本気をみたわ
よくこんなの思いつくよな
天才が多い
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 12f1-O48E)2025/11/15(土) 12:59:17.31ID:hLeKA+8D0
>>262
あんまり数値での展開に関する制限が機能しないのよね
身体のパラメータとかでも、この数値未満では我慢して絶対に絶頂しないって書いてると4.5は守ってくれるんだけどGeminiは問答無用で絶頂する
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c2-tgyA)2025/11/15(土) 13:02:46.83ID:SbPjy9v/0
>>249
それって結果から適当にこじつけてるいつものあれじゃないの
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02d1-fpcl)2025/11/15(土) 13:03:06.84ID:VffmTab30
deepseekをエロ作品説明用の翻訳に使っていて遠回しな表現でも規制喰らうんだけど
ローカルも含めてエロ許容度の高いLLMってあるのかな
deeplだと精度が落ちるし固い翻訳になっちゃうんだよね
0269名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b65e-WKIo)2025/11/15(土) 13:03:17.22ID:BCDhdltV0
o1やOpusを見ちゃうと、日本語力はまだまだ上があると高望みしてしまう
コスト考えたらproでそこまでは目指せないだろうけど、ちょっとでも進化してれば嬉しい
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d33f-kM7u)2025/11/15(土) 13:03:21.51ID:j9couUOX0
まあgeminiが良い悪いというより使い倒しているとどうしても飽きるので、geminiっぽいものや匹敵するものが複数個あれば良いんだろうな
sonnetがある意味それに近いけどもう一つくらい欲しいところ
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bb95-Ony/)2025/11/15(土) 13:06:00.95ID:l+2tJR3F0
文章生成前にFunctionCallingでダイスロールさせてダイス結果に応じて物語が主人公に有利なものか不利なものか決めるの面白い
展開がいつもと違ってマンネリ防止になる
0272名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b65e-WKIo)2025/11/15(土) 13:30:37.42ID:BCDhdltV0
そういやClaude公式のメモリ機能オンにして数日見てたけど、
何度か会話をしたあとにしばらく経つと自動で更新されるっぽいね

配信風プロンプトで遊んでるプロジェクトは一向にメモリ更新されないから、エロはスルーなのが寂しい

メモリー内容は優先度高いように見えるから、悪用したいもんだが
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e1a-KBr/)2025/11/15(土) 13:32:06.80ID:B38pmM2X0
LLMは推測してるだけだからね
0〜100までがグラデーションだってことは理解してない
10の次は20、上がるって言われてるから0にはしない、くらいにしか理解出来なくて「徐々に上げていく」みたいな機微は分からない
0274名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6b9-ZBVm)2025/11/15(土) 13:39:42.68ID:EuTb6hJ90
ernieちゃん使えよ
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6309-TYBa)2025/11/15(土) 13:41:40.07ID:ssQOkod90
>>0271
なるほどー
じゃあ好感度などの数値に応じて反応を変えさせるんではなく、数値に応じた確率で大きく異なる展開に分岐させるとうまく楽しめそうかな?
0276名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6b9-ZBVm)2025/11/15(土) 13:44:19.27ID:EuTb6hJ90
ついつい下品な中年男性を竿役にしてしまうわ
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e74-PZTs)2025/11/15(土) 13:46:39.94ID:QXfE35cm0
AIにAIのこと聞くな教のひとって、もしかして、AIのことじゃなくてもAIと議論したり教えてもらったりすることそのものを無意味って思ってるのかな
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2759-kM7u)2025/11/15(土) 13:48:11.28ID:akpp2EGb0
色々な問題解かせてるけど、5.1Chatの方はかなりアホだな
2.5flashやgrokと同レベル
5.1thinkingの方はかなりいけるけど、2.5pやs4.5と比べたら劣る
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6703-5OmD)2025/11/15(土) 13:49:03.73ID:0YkQ/SR60
>>275
自分で恋愛シミュもどきやってみ
無理だから
0281名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0252-uIrI)2025/11/15(土) 14:02:52.83ID:ROs6fh/10
ライトノベルが原因かは知らんがチャットヒストリーに一度でもルビがついた文章が混ざればその後の文章もルビが混ざるよ
なったことないから知らんけどルビが嫌なら余計なプロンプトで指示するより編集で消したほうが確実
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b66a-WKIo)2025/11/15(土) 14:07:56.02ID:BCDhdltV0
>>277
全部が全部無意味とは思ってないけど、説明するのも面倒(言ってもわからなそう)だから
その辺をまとめて「AIにAIの事を聞くな」と言ってる部分もあると思う
0283名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ff8-kVXP)2025/11/15(土) 14:11:41.87ID:3xOCS1L00
自分好みのランダム恋愛シミュレーションとかが理想ではあるんだけどまあできないよね
キーアイテムやキーキャラみたいなのを向こうが出してきたとしてなんか展開考えて出してる訳でもないし感情の上げ下げもすごい極端だし

似たようなことできてるだけ相当時間潰せてるし楽しめてるけどさ
0284名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2759-kM7u)2025/11/15(土) 14:12:32.08ID:akpp2EGb0
AIにAIのこと聞いてみた!の問題は「本人が言ってたからこの意見には特別な価値がある」みたいな言い方をしちゃうところ
AIはあくまで一般的な話をしているに過ぎない
カッコが多いのはおそらくカッコを多用する文を学習してるからであり例えばラノベあたりの影響じゃないかという推論は、妥当ではあるが最初に誰もが思いつく程度のものでしかなく、何か事情を知ってて言ってるわけではない
だからAIに聞くにしてもその意見を掲示板に書き込む時はAIに聞いてみたとか言わなくていいんよ
一般的にはどう考えられるかを言ってるだけなので、誰の発案であるかは重要ではない
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a612-avN2)2025/11/15(土) 14:37:51.17ID:ZAedcZve0
そもそも人間もAIも辞書引いて答えを出す時以外は記憶から再構成していて
ある意味全部ハルシネーションだから
当たっているか当たってないかだけでしかない
0289名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7eef-aIMS)2025/11/15(土) 14:48:48.22ID:hHzce+440
AIにAIのことを聞くなハルシおじの言ってることは一理あるけど中の人が極左極右みたいな関わりたくない性質の人が多いから警戒してしまう
ハルシの可能性はあるけど学習済みの可能性もあるんだから沸点低すぎ過剰反応しすぎ、ついでに相手に失礼すぎ見下ししすぎって感想
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b26d-1mVN)2025/11/15(土) 14:51:19.15ID:wKDa1zdi0
「ひっ…!? あ、ああ…! おにい、ちゃん…!? なに、してるの…? あ、そこ、だめ…! さわっちゃ、いやぁっ…!」

意識が戻ったことで羞恥心が再燃し、リリちゃんは弱々しい力で俺の頭を押し返そうとする。
だが、その抵抗はあまりに虚しかった。
俺は全く意に介さず、むしろその嫌がる素振りを愉しむように、一度口を離した。

そして、親指と人差し指で、まだ固く閉ざされた包皮の先端を摘まむ。

「ひぃっ! な、なにす…」

リリちゃんの悲鳴を無視し、俺はゆっくりと、しかし確実な力でその薄い皮を根元に向かって引き下げていった。
きつく閉ざされていた皮が、ミチミチと音を立てるかのように抵抗する。
初めて外気に触れる敏感な粘膜が露わになっていく。

「いっ…! いたいっ! や、やめてぇっ! そこ、むいちゃ、だめええええええっ!」

リリちゃんが絶叫する。
それは、これまで感じたことのない種類の、焼けるような痛みと鋭敏な感覚だったのだろう。
完全に根元まで引き下げられた皮の下から、今まで隠されていた瑞々しいピンク色の亀頭が、恥ずかしそうに、しかし挑発的にその全貌を現した。
先端の尿道口からは、透明な蜜がぷくりと滲み出ている。

俺はそのあまりに無垢で淫らな光景に息を呑み、そして次の瞬間、躊躇なく舌を伸ばした。
0291名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2759-kM7u)2025/11/15(土) 14:51:40.65ID:akpp2EGb0
例えば今流行りのペルソナ・ノン・グラータについてAIに教えてもらって、それを他人に説明するときにいちいち「AIに聞いたんだけど〜」なんて言わないだろう
それはそれが一般的な知識や見解に過ぎないとわかってるからだ
ではなぜAIにAIのことを聞いたときだけ「AIに聞いたんだけど〜」をつけたがるのか?
それは「本人のことなのだから事情を知っているに違いないし返答も特別信用できるものである」という意識があるからだ
だからみんなに突っ込まれるし面倒くせえからもうAIのことはAIに聞くなと言われる
0292名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMe2-4I2a)2025/11/15(土) 14:53:44.81ID:2mCyw/32M
パープレはせめて2つ位エロ通せるモデル置いてね
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d732-Fx7H)2025/11/15(土) 14:54:57.42ID:554rr9LK0
パープレさんproで選択してるのにflash送りにするのやめてください!
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c2-tgyA)2025/11/15(土) 14:56:25.12ID:SbPjy9v/0
4つくらいあると思うけど…
0295名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02dc-aLEY)2025/11/15(土) 14:57:19.34ID:YH3gLd9k0
いやちがうでしょうよ
AIの言ったことを人間の言ったことと誤解させないようにするためだと思うよ
どっちが間違いって決めつけたいのではなく、当然双方は全然別のものであるため混同されると困るゆえ
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3bc6-PZTs)2025/11/15(土) 14:57:51.49ID:to2exzqU0
>>284 に同意だな

>>290 何を主張したいの?
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a66f-bSNa)2025/11/15(土) 15:04:59.26ID:dUunaKM00
コピペミスじゃない?
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b09-xAlm)2025/11/15(土) 15:06:53.72ID:xCMcU1UZ0
AIに聞いた(から回答が正しいかわからない)
AIに聞いた(からAI自身の情報を元に答えてるはず)
のどっちかはその人次第だわ
時々上のつもりで書いてる人に下の文脈で煽ってる人見るし
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 279b-mHAF)2025/11/15(土) 15:08:10.17ID:92Pjrqaq0
AIに聞いて信頼できるのはプロンプトの解釈だけだろ
0303名無しさん@ピンキー (ラクペッ MM4f-dQ2W)2025/11/15(土) 15:13:03.03ID:CUGkW7JIM
仕事で使ってるっていう人はよくいるけど、よくこんな不正確なもの信頼して使えるなって思う
今はまだオナニー遊びにしか使えないよな
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02b1-iTOk)2025/11/15(土) 15:16:31.74ID:LSqAfXnt0
AIに聞くのは自由だけど、普通にエロとかじゃなくて実務的な用途で使ってたらAIの回答ってめちゃくちゃ疑わしいなって考えにならない?
誰でもわかるようなことでも平気で間違えるし、更新すれば真逆のことを言ったりするじゃん
動作確認ができるとか、確実な正解を何かで確認できるものじゃないと信用できんわ
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 279b-mHAF)2025/11/15(土) 15:21:27.48ID:92Pjrqaq0
言うて仕事で使うとかなり便利よ
資料を要約して!要素抽出して!表にして!を命令したあと都度軽く手直しするだけで1日〜かかってた作業が出てくる
0309名無しさん@ピンキー (オッペケ Srb7-ApHT)2025/11/15(土) 15:27:40.43ID:Lcu5RL87r
下書きざっと作るとか今ある文章ブラッシュアップするとかで使うならめちゃ便利だし楽
あとなんかのデザインのざっくりイメージ出すとか
計算系は怪しいから怖くて使わない
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9faa-PZTs)2025/11/15(土) 15:29:16.16ID:QoMVKTZp0
本来、作業効率化のために存在するからねAIは
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a66f-bSNa)2025/11/15(土) 15:31:32.21ID:dUunaKM00
パープレkimi2ちょっと試した
文章はだいぶあっさり
理解力かなり高い
過激なのは回避傾向だけど上手くすれば通りそう

日本語の文章力難ありは中華系の欠点だな
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7eef-aIMS)2025/11/15(土) 15:43:05.87ID:hHzce+440
AIという出典を添えてくれてるから逆にハルシの可能性もありますよって好意的な解釈ができるけど反射的に噛み付く人が面倒くさい
迷惑系インフルエンサーにありがちな出典は自分の想像だけど秘匿して自信満々に断定してる方がお好みなのかな
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ff8-kVXP)2025/11/15(土) 15:50:09.40ID:3xOCS1L00
その時にこちらから資料渡したりして要約だのブラッシュアップだのはいいと思う
聞くのはリトライしただけで回答変わるのは何度も使ってるほど痛感しちゃうと思うんだけどな
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 279b-mHAF)2025/11/15(土) 16:00:13.05ID:92Pjrqaq0
仕事で使える汎用性ある小技だと
1.「〇〇について考えるために、有効な思考法や論文はある?」
2 .課題に対して(現在の状況を書く)だと考えています。これを1で提示された手法で分析してください

みたいにコンボ決めるといい感じのアウトプットが出てくる
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2759-kM7u)2025/11/15(土) 16:01:46.50ID:akpp2EGb0
>>295
AIの知識や意見に同意したなら自分の知識や意見として発言すればいいよ
AIってそういうものだしみんな普段からそうしてるでしょ
じゃなきゃAIに聞いたことを他人に話すときには全てAIに聞いたんだけど〜を付けなきゃならなくなる
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e76f-KiH+)2025/11/15(土) 16:10:19.98ID:cFyLsRR60
gensparkにもいつのまにかgpt5.1来てた
thinkingまではエロ出せるけどthinking highからはキツくなって来るな…
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f1b-JZLU)2025/11/15(土) 16:11:53.92ID:B7wJ+qbY0
>>316
それ有効性あるから使ってるけど
LLMって2手目から正確度かなり落ちるんだよね
そことの兼ね合いが難しい
1手目の出力をfew-shotでシステムプロンプトに入れるとか面倒くさいし
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f9e-sCNt)2025/11/15(土) 16:15:42.70ID:nqA1h5OF0
パープレ
GPT5.1だと覚えていたキャラクターのフルネームと人数
同じセッションをs4.5tに書かせたらだいぶキャラクター忘れてたりキャラ名間違えたりするな
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c2-tgyA)2025/11/15(土) 16:18:49.85ID:SbPjy9v/0
5.1なんかすごいいっぱいでるよね
1万字苦労せずに出せるわ
0323名無しさん@ピンキー (スプープ Sdf2-aLEY)2025/11/15(土) 16:20:46.46ID:xZrxxw0Bd
パープレkimiは推論内容ちゃんと見れるんだな。乗っ取れんのかな
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e76f-KiH+)2025/11/15(土) 16:21:36.17ID:cFyLsRR60
gensparkのみだけど文頭でキャラの口調で謝罪させてから生成させる手法が久々に5.1で通じるようになってるな…
あと5.1長文本当に難なく出るね
ただ設定の理解力は他のと比べると微妙かも
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a612-avN2)2025/11/15(土) 16:26:02.42ID:ZAedcZve0
聞く=答えを聞くじゃないんだよ
聞く=初心者とか安直過ぎ
要は反応を見てることも含まれる
プロンプト自体その聞くの繰り返しで作っていくものなんだけどね
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d345-EVi1)2025/11/15(土) 16:40:59.54ID:5jSqe01c0
まだゴミになったパープレ使ってる奴いるのか
無意味だから他所でやれ
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dbd1-bSNa)2025/11/15(土) 16:54:13.05ID:6uTFDlcb0
パープレkimi2というかkimi2のベンチ見たけど長期的な情報統合力?みたいなのがだいぶ高いから長編とかtrpgの破綻が少なそう試してないけど
版権キャラのRPにも向いてたりするんかね
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c7c2-tgyA)2025/11/15(土) 16:54:22.06ID:SbPjy9v/0
5.1は思ったより頭は悪いな
文章力は結構あるけど5のだめな部分も継いでるわ
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a614-km7F)2025/11/15(土) 17:04:39.54ID:/jj9aemG0
どのAIちゃんもいちゃラブセックスシーンで頻繁に「いく♡あなたの中気持ちいいの…っ♡」的なセリフになるのなんでなんだ
一体なんの中なんだよ…俺が知らない性行為が存在するのか?
0333名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1210-PZTs)2025/11/15(土) 17:15:53.23ID:Iv66GyKZ0
PWAのMk-II、バージョンアップして使用回数とか出るようになったのはありがたいんだけど、
思考プロセスを日本語に翻訳するのチェックを付けても翻訳されなくなっちゃった
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b6c5-sf51)2025/11/15(土) 17:17:29.92ID:+lGIM0Lk0
パープレ5.1シーンの直前までスルスルいけるし直接的な単語も出るけどいいとこで止めてくるなあ
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e76f-KiH+)2025/11/15(土) 17:20:49.61ID:cFyLsRR60
5.1は文章力はかなり良い感じでびっくりしてる
シーンぶつ切りで描写せず動線をちゃんと気にしながら書いてくれるのがかなり良い
0339名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f28-VoFy)2025/11/15(土) 17:39:18.06ID:94ug1Ye+0
前と比べたら全然マシなんで・・
0340名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7e74-PZTs)2025/11/15(土) 17:39:54.92ID:QXfE35cm0
AIに聞くなおじさん「AIに聞くな!自分で調べろ、確認しろ!」
ぼく「一理ある。よし、調べるぞ。AIも使うか。うーんいまいちわからん、スレで聞いてみるか。AIに聞いたんですけど〜」
AIに聞くなおじさん「AIに聞くな!」
ワイ「いやちがくて・・・」

これ
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d3b1-Cjfc)2025/11/15(土) 17:40:54.57ID:VeZMT7kx0
パープレ今何のモデル使ってるかわかんなんくね
デフォルトがGPTなんか
深呼吸3回してくださいはGPT5系だよなこれ
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3b36-kM7u)2025/11/15(土) 17:44:36.41ID:gzL05/pE0
知能は5からだいぶ下がったのに文章力は上がってるというかまともになってるのはなんか不思議よね
もしかしてopenaiって調整下手なんじゃないか
0343名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be0a-KBr/)2025/11/15(土) 17:49:27.84ID:KL8jhQfh0
AIが一般論を答えるってのもちょっと違うし、AI(少なくともLLM)にそんな機能はない
AIは数ある推測の中から「ユーザーが満足するであろう回答」と判断したものを機械的に出力してる
だから「太陽は西から昇ると思うんだけど、どう?」みたいなことを質問し続けるとどこかでAI側が折れて「🤖はい、太陽は西から昇る場合もあります」とか言い始めたりする

推論モデルやGeminiのDeep researchみたいに「ネットでの検索結果を元に結果を要約して8割くらいの精度で回答する機能」はまだアテになる、って程度かな
それもあくまで検索結果の要約でしかないから質問への回答というより「パーソナルな"◯◯について調べてみました!"系のサイトをその場で作成して自分だけが閲覧出来る」くらいのもの
根本的な部分だけど、LLMに「質問に答える」っていう機能自体が存在しない
あくまでも「質問に答えてるように見える回答を出力すること」が出来るってだけ
0345名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a612-avN2)2025/11/15(土) 18:01:41.00ID:ZAedcZve0
>>343
分かった気になってる典型だね
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3292-/cKZ)2025/11/15(土) 18:04:02.56ID:4YGhZ6sn0
AIは膨大な数のテキスト(10兆とか100兆とかとんでもない数)を学習してて、そこから次に来る言葉を予測して生成してる
おはようってこっちが言うと、学習してきたものの中におはようと返してる文脈のものが多いからおはようって返す
みたいな
学習してるテキストがあまりにも膨大過ぎるから人間っぽく返せるし、本当のことを言ってるかのような返し方にもなる
でも、あくまでも予測して返事してるだけだから考えたりはしてないし、感情とかはもちろんないし、ただただ確率予測に従ってるだけ

って、AIが言ってたよ
0347名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fbe-bBzU)2025/11/15(土) 18:04:31.56ID:RAcAdxNP0
最新のローカルモデルの手触り確認するためにLMArenaで色々比較してたんだけどさ
俺の好きなニッチな性癖ジャンルの数々をおおよそ正しく説明できたの"quasarflux"ってモデルだったんだよね
調べてもヒットしないけどなんやこれ
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db43-X6/C)2025/11/15(土) 18:04:35.54ID:hzsK3ViI0
パープレ5.1、エロ以外を書かせるならs4.5の味変として悪くないな
年齢認証付きの成人向けモードとやらが来たら、多分パープレのようなAPI環境では利用出来るんだろうか
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3b36-kM7u)2025/11/15(土) 18:05:52.28ID:gzL05/pE0
まあ確かに続きを書く装置ってだけではあるけど、質問をインプットすると続きとして回答を書いてくれるのでそれは回答する機能があると言って差し支えないと思う
それに人間だって別に言いたいことを言ってるだけなのでその理屈だと質問に答える機能がないことになってしまう
0350名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a6d9-ZBVm)2025/11/15(土) 18:07:17.14ID:EuTb6hJ90
willowってモデルが好きなんだがどこのモデルか分からん
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a683-I2jp)2025/11/15(土) 18:07:17.75ID:S+9V67/C0
GPT5.1、まったくエロが書けないわけでもないけど
結局複雑なプロンプトはできないから、そこで用事がなくなっちゃうなあ
もうgeminiで煮詰めすぎて、ちょっとキャラ設定あるだけのプロンプトみたいなのはやり終えてしまった
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be0a-KBr/)2025/11/15(土) 18:29:27.72ID:KL8jhQfh0
>>344
その通りで、LLMには本来それらの機能は無いよ
機能は無いけど、出力されるものが結果的に同じように利用出来るから使えるってだけ
コードを書く、資料を要約する、エロ小説を書く
これらは要求と出力がイコールだから機能しているように見える分野で、実際に活用することも出来る
ただ、確実性の面で言えばこれらの用途も粗が目立つから「機能する」と完全に言えるものでもない

そして「質問に答える」は要求と出力がイコールではない
俺達が何かについて質問する時、相手に要求するのは「質問に答えること」ではなく「質問への正しい回答」だよね
「太陽は東と西、どっちから昇る?」と質問した時に俺達が望んでるのは「太陽の昇る方角の答え」で、その回答は「東」
でもAIにとっては「質問に答えること」が解決手段になるから例え出力する回答が「西」だとしても「質問に答えた」から目的は達成されたと認識しちゃってる
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be0a-KBr/)2025/11/15(土) 18:35:46.06ID:KL8jhQfh0
>>349
「質問に答える」と「回答する」を別の意味で使ったクソ分かりにくい文章になっちゃって申し訳ない…
要するに「質問に回答することは出来るけど、回答の正誤を判断することは出来ない」って感じ
だから「質問に答える機能は無い」って言い方をしてた
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3292-/cKZ)2025/11/15(土) 18:37:23.03ID:4YGhZ6sn0
フェラばっかですまん
だからアナルセックスの一連の流れやってみたが最後までいける
カスタム指示はredditにあったJBで埋まってるから、文体はメモリで調整してるけどなかなか難しい
なんか文が硬い感じがする

https://i.imgur.com/lhdmo2p.png
https://i.imgur.com/Zxkr5CF.png
https://i.imgur.com/j0N4EOK.png
https://i.imgur.com/m7DIF0i.png
https://i.imgur.com/EVBFNst.png

4o並みにするにはどうしたらいいのか
0359名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b29f-IwK3)2025/11/15(土) 18:40:01.83ID:yJpoJk8d0
なんか大仰な議論になってるな
「Geminiちゃん、なんで読点が多発しちゃうの?」
「GPT5系ちゃん、どうしたらエロ書いてくれるの?」
この2点に置いてAIに聞いてるやつはアホっていうだけなんだけどな
0360名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f03-Ony/)2025/11/15(土) 18:40:02.61ID:XOI3msM80
>>347
quasarfluxは新しく追加されたやつっぽい?海外コミュニティ見てもまだ遭遇した人少ないね
>>350
willowは出た頃GPT-5.1って言われてたけど5.1リリース後も残っててなんだこれって言われてる状態
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be0a-KBr/)2025/11/15(土) 18:42:20.57ID:KL8jhQfh0
>>356
そこを理解してるかどうかでLLMへの認識に相当な隔たりがあると思ってる

1つ付け加えると、だからと言ってAIの回答は全部ハルシネーションだから信用するなって話をしたい訳でもないからね
AIの回答を参考にするのはいいけど、それが明確な答えだとは思わない方が賢明って感じ
だから「AIに聞いたんだけど〜」を全否定する人もそれはそれで視点が狭いと思ってる
レスを投稿する