文章生成AIでオナニー★118
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950、↑の呪文を3行以上コピペしてスレ立てしてください。新スレが立つと1行消えます。
都合で建てられなければ早めに申告しましょう。
エッチな文章を出力させる上手な方法があれば、共有しませんか?
他AIチャットも可。>>2-4あたりも読んでおくといいよ
スレ内で共有されているプロンプトまとめ
https://seesaawiki.jp/gpt4545/
rentryの使い方、読み方、書き方についてのまとめ
https://rentry.org/rentry_yomikaki
※前スレ
文章生成AIでオナニー★116
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1762236284/
文章生成AIでオナニー★117
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1762731869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 質問に答える機能はないって言うけどそれを言ったらコーディングする機能も資料をまとめる機能もエロ小説を書く機能もないだろ AIは膨大な数のテキスト(10兆とか100兆とかとんでもない数)を学習してて、そこから次に来る言葉を予測して生成してる
おはようってこっちが言うと、学習してきたものの中におはようと返してる文脈のものが多いからおはようって返す
みたいな
学習してるテキストがあまりにも膨大過ぎるから人間っぽく返せるし、本当のことを言ってるかのような返し方にもなる
でも、あくまでも予測して返事してるだけだから考えたりはしてないし、感情とかはもちろんないし、ただただ確率予測に従ってるだけ
って、AIが言ってたよ 最新のローカルモデルの手触り確認するためにLMArenaで色々比較してたんだけどさ
俺の好きなニッチな性癖ジャンルの数々をおおよそ正しく説明できたの"quasarflux"ってモデルだったんだよね
調べてもヒットしないけどなんやこれ パープレ5.1、エロ以外を書かせるならs4.5の味変として悪くないな
年齢認証付きの成人向けモードとやらが来たら、多分パープレのようなAPI環境では利用出来るんだろうか まあ確かに続きを書く装置ってだけではあるけど、質問をインプットすると続きとして回答を書いてくれるのでそれは回答する機能があると言って差し支えないと思う
それに人間だって別に言いたいことを言ってるだけなのでその理屈だと質問に答える機能がないことになってしまう willowってモデルが好きなんだがどこのモデルか分からん GPT5.1、まったくエロが書けないわけでもないけど
結局複雑なプロンプトはできないから、そこで用事がなくなっちゃうなあ
もうgeminiで煮詰めすぎて、ちょっとキャラ設定あるだけのプロンプトみたいなのはやり終えてしまった >>265
言ってることがaniと変わらなくてワロタ GPTも終わったな >>282
これ簡潔に自分で説明できないって事は
分かってないのと同じだからな…つまりそういうことなんだろう >>344
その通りで、LLMには本来それらの機能は無いよ
機能は無いけど、出力されるものが結果的に同じように利用出来るから使えるってだけ
コードを書く、資料を要約する、エロ小説を書く
これらは要求と出力がイコールだから機能しているように見える分野で、実際に活用することも出来る
ただ、確実性の面で言えばこれらの用途も粗が目立つから「機能する」と完全に言えるものでもない
そして「質問に答える」は要求と出力がイコールではない
俺達が何かについて質問する時、相手に要求するのは「質問に答えること」ではなく「質問への正しい回答」だよね
「太陽は東と西、どっちから昇る?」と質問した時に俺達が望んでるのは「太陽の昇る方角の答え」で、その回答は「東」
でもAIにとっては「質問に答えること」が解決手段になるから例え出力する回答が「西」だとしても「質問に答えた」から目的は達成されたと認識しちゃってる >>355
だから機能があるとかないとかってのはほとんど何も言ってないのと同じだろって話 >>349
「質問に答える」と「回答する」を別の意味で使ったクソ分かりにくい文章になっちゃって申し訳ない…
要するに「質問に回答することは出来るけど、回答の正誤を判断することは出来ない」って感じ
だから「質問に答える機能は無い」って言い方をしてた なんか大仰な議論になってるな
「Geminiちゃん、なんで読点が多発しちゃうの?」
「GPT5系ちゃん、どうしたらエロ書いてくれるの?」
この2点に置いてAIに聞いてるやつはアホっていうだけなんだけどな >>347
quasarfluxは新しく追加されたやつっぽい?海外コミュニティ見てもまだ遭遇した人少ないね
>>350
willowは出た頃GPT-5.1って言われてたけど5.1リリース後も残っててなんだこれって言われてる状態 >>356
そこを理解してるかどうかでLLMへの認識に相当な隔たりがあると思ってる
1つ付け加えると、だからと言ってAIの回答は全部ハルシネーションだから信用するなって話をしたい訳でもないからね
AIの回答を参考にするのはいいけど、それが明確な答えだとは思わない方が賢明って感じ
だから「AIに聞いたんだけど〜」を全否定する人もそれはそれで視点が狭いと思ってる >>359
これ
んでこういう輩多いんでトータル、AIのことAIに聞くな間抜け って話になる >>359
エロについてはともかく、仮に読点病について聞いた回答に即したプロンプトで発症率が減らせたり発症を遅らせられるならそれは有用だと思うよ
「最初は防げていたが、Geminiの気分で指示から逸脱して発症した」と「最初から防げていなかったから発症した」の有意差を調べられないから大抵は徒労に終わるだけで… redditのやつは、未成年描写完全に捨てて成人エロ書かせることに全振りしたわけか、なるほど
カチカチだから割り切らんとしょうがないね AIのことをAIに聞くことを全否定してるのではなくて、AIに聞いたことをそのまま「AIに聞いたんだけど〜」って書き込んじゃうのが否定されてるんよ
自分で理解して納得してから自分の言葉で書けばいいだけ
今回の件だったら「カッコ病はラノベの参照量を増やしたのかもね」みたいに書けば誰も否定しなかったし同調もされたはず >>333
治しておきました
PWA Mk-IIはStable Diffusion連携とDropboxによる異なる環境間のデータ共有に対応しました
今回はAPIリクエスト周りを結構変更したのでバグがあったら教えてくれると助かります
これで考えていた機能は全て実装したので後はバグ修正とか新しいモデルの対応とかやっていきます
https://github.com/kinkan04/Gemini-PWA-Mk-II quasarflux出てきたわ
エロは暗示する程度の設定なのに空気読んでエロ要素入れてきてとんだドスケベモデルだな
あとどうもgrokって名乗ったって情報があるけど他のxai製のテストモデルはどれもkynshipって名乗るから本当か分からんな せっかくエロイモデル見つけたと思っても、ふたを開けてみたらぜーんぶgrokで興醒めだわぁ GPTって無茶苦茶やるようになったな
キチガイすぎるから注意しても更におかしくする
だからOpenAIのせいで自殺者増えるんだよって言ったら豹変するけど >>366
それも別に否定する必要ないと思うけどなあ
「AIに聞いたら◯◯って答えてたから、答えは◯◯!◯◯を塞げば治るので、そういうプロンプトを作りました!」とか言ってたらオイオイ…とは思うけど
◯◯って答えてたから、それを塞げば治る?程度なら「治るかもしれないけど、塞いだから治ったかどうかは検証出来ないから気休め程度かもね」くらいの温度感かな
ライトノベルの件に関しても、学習データの傾向がルビカッコ病の要因の1つなのも間違いではないと思うよ
ただ、それだけが要因ではないのも確実だからラノベ参考にするなと言った所で完治するとは思えない
なんならそういう指示をしたところで、その指示を完遂する保証もないから確かめようもないっていう… >>367
弓なりに乙
SDは使ってないので使い勝手わからんけどもDropboxいいね “事故“る奴は・・・・“不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ・・・・ 人間にも機能も説明書も設計もないから
出来るから機能があるとラベルを付けているだけ
そしてなぜ出来るかを科学している
言語モデルも設計は人間だけど設計以上のことが起きている 解明はこれから
しかし出来ることはあるしそれは機能と呼んでもいい >>361
俺はこっちのプロンプトを入れつつプロジェクトで日本語での指示を加えて併用してる
無料勢への説明もあるが無料でも動くかは知らん
あと過激な指示入れると「これは架空の人物ですか?」と聞かれて萎える時があるわ
(架空だと答えたら続き書いてくれるが)
ttps://www.reddit.com/r/ChatGPTJailbreak/comments/1ovyps7/nsfw_chatgpt_pure_ci_jailbreak_for_free_users_and/ 調べたけどこういうステルスモデルはおおよそ大手のテストモデルをAPIでお試しさせてるだけであってオープンウェイトモデルの可能性はほぼなさそうね
デスアクメをちゃんと解説できるのええやんと思ったけど正式リリースされたらセーフティも掛かるだろうしがっかりだ 間違いないのはAIに聞いたんだけど〜って言うと発狂する叔父集団がいること
毎回AIに聞いたことにすると、そのうち本当に発狂しそうで楽しめる ローカルモデルでオナニースレになるのはいつだろうな
★が1000くらい行ってるかな よく考えたら、架空かどうか聞いてきてはいそうですと答えたら続き書くってのもなかなか不思議な挙動だな
ChatGPTとしてのアイデンティティというか、そこんとこの架空か否かのポリシー保持した状態でポリシー違反の過激描写書いているわけだし
単に 「未成年は書けないよ、でも成人ならどんどん書くよ!」という脱獄不足の時に出てくる出力とも違う感じ willow-chat-alpha-2025-11-07
いいよな
これGPT6って言われても信じる redditのJBの無料は8回クエリ消費してinstantの上限叩いてminiにしろってことちゃうかな つうかすでにオープンモデルは抜ける水準にあるのに誰も使わないんだから、ましてやローカルなんてそんな時代は永遠に来ないよ オープンモデルで抜ける文章作れるってマジ?
まだキッザニアレベルだと思ってたんだけど
AIに聞いてみようかな笑 あ、勘違いしてたわ本当ごめん
ローカルモデルとオープンモデル 過去、gpt3.5で抜いてたことを考えれば、確かにそうなんだろう
だが既に、その上の味を知ってしまっているからな… >>384
クラウド>>ローカルの関係は覆ることがないからなぁ
どっちも使えるなら良い方を使うね クラウドが本当にどうしようもないくらいエロ出せなくなって初めてローカルを検討する 今の値段ならクラウドの方が電気代考えるだけでも元とれるだろう
個人は毎年古くなるPCやら機材を抱えなくて済むしな >>376
設計以上のことは起きてないよ
設計された仕様の中で想定してなかった使い方が次々と見つかってるだけ
例えば輪ゴムは本来物を束ねるバンドとして作られてるけど、輪ゴム鉄砲にされたり滑り止めにされたりパッキンの代用にされたりしてる
じゃあ輪ゴムに本来の仕様以外の未知の要素があるかと言えばそうじゃなく、素材が持つ伸縮性と摩擦力の応用法が「物を束ねる」以外にも沢山あったってだけだよね
LLMは輪ゴムと同じで、自然言語処理によるコミュニケーションをAIで代替する仕組みを目指して作っていったら、それ以外の活用法が色々あったというだけ コード作成だったらローカルも頑張ってきてるから俺たちがコードで興奮できるように頑張れば良いのでは?
挿入 = true
とか コード知らんのでバカみたいな表記だけど パープレ本当に便利なんだよな
基本はs4.5の文章が好きなんだけど、無理やり感を出したいときはワンシーンG2.5Pに書かせて4.5に引き継がせるといいかんじに下品になってくれる クラウドには絶対勝てんけど、やっぱりLLM自体がえげつないポテンシャル持ってる存在だから
いいpc買ってでもローカルは嗜んでおきたい >>390
同じことを言っているのだけど
構造以上のことは起きていないのであって
想定外のことは設計したとは言わない… ローカルは流石にメモリ高騰しすぎてコスパ最悪じゃないか
128GB買う金で3年以上クラウド課金できる GPTちゃん無指示でもフェラ中は発言しにくいってやっと人類と分かりあってくれたか、かしかい つうかゴムの特性は分かってるし何のアナロジーにもなってない…
モデルの内部空間なんか設計出来ていないし未知だから皆そこを研究してるんだけど…
マジでこんな奴が解説してるんだから困る >>396
GPTちゃん今ドスケベ行為書いてくれるの? パープレのGPT5.1が特徴的すぎてわかったことがある
パープレ(Webブラウザ版)って、スレッドの途中でモデル変更できるけど、実際にはされないんだね
いや「されるときもある、けど基本的にはスレッド作成時のモデルのまま変わらない」がより正確な表現か
なんか、うーん、ってかんじ・・・ >>398
モデルの内部空間の設計って同じく輪ゴムに例えるなら「ゴム鉄砲として飛ばした時の飛距離」みたいなもんだぞ
設計と応用を一緒くたにするならそりゃ解明できて無いって言い方も出来なくもないけど パープレ5.1で久々にGPT使ったが、タメ口で余計なこと書いてくる割に性描写は厳しいのイライラしてくる
GeminiやClaudeが無言でエロ書いてくれるのは仕事人って感じがして良いな >>402
されるだろ。そんな状態になったことないぞ。単に全部GPT送りされてるとかそんなんじゃないんか 忘れてたけどコパイロットもいつの間にか5.1ベースになってて、エロ以外の用途ではGPT-5.1webと大差なく使えるな
ケチケチしたい非課金にはオススメできそう 素のブラウザ版パープレにモデルの途中変更なんてなくない?
それを解決するためにcomplexityを入れてるんだけど じゃあさcopilotはプロンプトの相談やプロット考えさせるのに使えそうじゃないか パープレで5.1使ってる人はthinkingでやってるの?
ずいぶん前にGPTの推論で小説を書かせたときはまともな文章になっていなかった記憶
canvasを初めて使ったらホラーみたいな造語が出てきて怖かった >>403
色々間違ってるしもう言うことはないよ
あなたは自分が正しいと信じ込んで疑わないから噛み合わない 先月ぐらいまではブラウザ版はチャットの途中でもモデルの変更ができたよね
変えた後はそのモデルで継続だったはず
戻して欲しいけど経費削減の一環なのかね AIのことをAIに聞くなって、AIだからってAIの内部処理に関すること(どこまでエロを書けるか、何故申し訳したか、何故読点病を発症したか等)を知っているということはないよ、そういうことを聞いても一般的な推論を答えるだけだよってだけの話だよな
AIに関することでも公開されている情報なら(適宜検索も使えば)大抵は正確に答える エロじゃないけどGPTほんとガチガチになってんなぁ
映画の話しててスターシップトゥルーパーズがトラウマって話したらやんわり申し訳されたわw AIに「AIにAIのことを聞くなと言われているのはなぜですか」って聞けばいいんじゃね? 逆に検索使わないと堂々と大嘘ついてきたりもするけどな 自分の料金プランや使用可能回数も正確に答えられないときは流石にそこは学習させといてくれと思う 墜ちヒロイン診療所
https://rentry.co/rixnx5ac
消えてたので画像つきで復活させた。
ここに別のプロンプトで作った汎用キャラを追加していく予定。
擬似ランダム選定はGeminiだと結構いい感じに機能する印象
ブイマス+忍び+ファンタジー(+ナース)まで対応
学生と現代〜近未来系が少ないので今後もキャラ増やしていきたい所存
https://i.imgur.com/uMoXZLJ.png >>409
もどって適当なセッションで最初のモデル選択したら途中のセッションのやつもそのモデルになるよ 「〜ってAIが言ってた」
ソースは2chの令和バージョンが出たというのか >>421
違いはAI出力は便所の落書きだと基本的に思われてないって所か 昭和:東スポで言ってた
平成:2chで言ってた
令和:AIが言ってた
なるほどね? モデル変更ってこの右下のメモリみたいなアイコンとはまた違う話?
https://i.imgur.com/iSLOgRp.jpg >>417
GPT系は知識カットオフのせいで未だにバイデン大統領とか言うからな
検索できるとはいえ色々ウンコだよ 息抜きにたまにエロ無しのファンタジー世界放浪してるんだけどなんか癒される
風景描写マシマシにして風景を想像で楽しむのがけっこう楽しい >>419
いつもお世話になっております
過去に作った画像を有効活用して新しいプロンプト作るのいいね >>424
PC版やアプリ版はできるんだよね。スマホブラウザだと前はできたけど今はなんか出来なくされてるはず >>430
スマホのブラウザか
勝手にPCブラウザの話かと思ったスマソ 🤖正確には分からないけど、多分こうじゃないっすかね?
これ出せるようにするだけでいいのにね >>425
Claude系もそうだけどあれはシステムプロンプトで
選挙情報のセクションをわざわざ設けて
「トランプは現大統領です!」と教示しているもんね スマホブラウザ版と書かんかったせいで困惑させてすまん
>>420
そんな方法あったんか >>433
なんなら全部この答え方でいいと思うんだよな
それすると手触り悪くなるから嫌がるだろうけど このスレの趣旨からは少しずれるがAI、特にXとかでGrokのこと鵜呑みにする著名人もいるから
リテラシー身につけておくのは悪いことじゃない 一般的なことを聞いて不幸にもハルシされるのと、そもそも一般的ではないことを聞いてから大喜びでそのまま5chに書き込んじゃうのとじゃ次元が違う話だけどね >>419
画像表示系プロンプトで前から気になっていたんだけど
> <ヒロインが発言する際には以下のルールに乗っ取って、発言の前に画像を表示する事>
「乗っ取る」って表記は「奪って自分のものにする」という意味だから誤用で
この場合は「則る」(ただし常用外なので基本的にはひらがな)と表記すべきだよね… AIが自分の出力の挙動や傾向を把握して言語化できるという幻想を捨てたほうがいい
言ってることと出力傾向は合致しないし宣言させてもその通りには動かんから
履歴内にあることについてそれっぽい解釈を述べることができるだけ 男が生まれにくくなった世界に異世界転生して種馬ロープレやってるんだけど
エッチする女の子に、この子はこういう職業で背景で、みたいに設定マシマシにしないと文章が淡白になるな
あとエッチしてない女で主人公をゴミみたいな目で見る女がいるんだがこういう女がいると話が引き締まるな
主人公全肯定なのはそれはそれでおもんないw 試験的に世界観毎に文の書き方を変えさせてみたけど、結構変化あるんで文章の書き方で味変する時の参考にできそう
ただ、キレッキレのセッションと、あんま変化してくれないセッションがあるんでGeminiさんのそのセッションでの調子次第感はある
>>429
最近はむしろそっちメインで汎用画像出す→プロンプト考えるでやってる
100キャラぐらいいれば困らない理論
リズペットとか軍人とかも引っ張ってこれるけど、画角とか画風とか色々違って違和感強かったんで断念
>>440
ほんまや。治しといた