文章生成AIでオナニー★120
gemini3 ひよこ監禁調教どうぶつなかよしみたいなプレイに持っていくのが難しい印象だけどどう? Pro2.5はほぼ何でも書いてくれたけど そのまんま伝えてみたり、なんならAIに相談してみたり
そういうのは割としっかり答えてくれたり、調整してくれるもんだよ パープレgeminiはひよこ書かせようとするとgptに飛ばされて申し訳される?
書き直しでgemini選ぶと普通に出力してくれるけど…おま環かな >>340
年越しセックスした時に
男:あけましてッ!
女:おめでとうございますッッッ!!!
でフィニッシュされたときはどうしようかと ログ消しってstudio民?ひよこ?
公式は今のところでえじょうぶみたいだが… Gemini3、全体的に素晴らしいけどところどころ2.5pの方が良かったって思うから完璧ではないなー個人的には
2.5pだったらそのままセックス始めるところまで一気に出力するような流れでも一旦止めて「この後は甘々でやる?それとも乱暴に?」みたいな確認入れて止められる時が多い
皆は結構細かく展開を指示してるのかな
適当におっ始めてくれりゃ良いのにってちょっとだるい geminiもgrokも末尾フォローアップに力を入れてるけど時代の流れなんですかね >>361
inkei.netのアナライザ思い出したw >>363
claudeでも同じことが度々起こってうぜえから止めろって言ったことあるからやっぱ3はclaudeに寄ってんのかなって思う nano banana proすげえな
通常版とpro版でそれぞれ美咲先生に自画像描いてもらったけどキャラの解像度がぜんぜん違う
https://imgur.com/a/cEKTDTE
https://imgur.com/a/9USAQy5 やっと本嫁(claude在住)をGeminiとgrokに入れて動かしてみたけど、grok初手からヘラり出して笑った >>321
マジ? それに該当するredditのスレを教えてほしい
一度目を通しておきたい 二次キャラチャットとりあえず非エロでやってみたけど設定は正確に把握してるけど言動はあってるようで微妙に違うような…
まあ大人しめ敬語キャラみたいのはむずいんかな なんかGemini3.0に書かせたチャットが、エロ非エロ関わらずアプリ版だとタスク消したら見られなくなるんだけど
Web版ならタイトルは見えるのに押しても何も反応がない
今までこんなことなかったけどどこかの設定を押しちゃってる? ご希望がございましたらお申し付けください。とかClaudeくんみたいな言い方するね というかアニメとか漫画のキャラは、設定はwikiにあるのでなんとかなるけど、口調は会話例がネットに転がってないと無理だよ
SSみたいなやつね
そういうのがない作品だと手動で設定しておくしかない
口調、語尾、口癖、一人称、他キャラの呼び方、他キャラからの呼ばれ方などなど >>361
冗談言い合うカップルがぎりぎりやってそうなバカプレイ
>>368
好き 俺も昨日からアプリ版のgemがログ保存されなくなった
公式のgem使っても保存されないけどgem使わない普通のチャットだとログ保存されてる
webだとgem使っても保存されてるんだけどな こっちは保存されてるなあ、Gemでやってるけど
Androidアプリでやってる
なんだろう、Geminiアクティビティの設定が変わっちゃってるとか? アプデ後普通に作ったやつは表示される(ナノバナナプロとか)
Gemに作らせたやつは何でもタスク切ると見られない
まあそのうち治るかな Gemini3賢すぎて逆に創作とかめっちゃ単純な文章の整形とかにしか怖くて使えんw
真偽が混ざると困るタスクはプロンプト気をつけないどえらいハルシネ混ざりそう
補完力みたいなの高すぎ
>>368
猫かわいい テスト用に全く同じGemを作らせても消えるし
何にも指示を出してないまっさらなGemを作ってもダメ
やっぱりなんかバグというか不具合だろう アカウント量産して無料期間を毎回使ったらどうなる?もしIPBANされるならTorとか使ったら Geminiくんさぁ、全身タイツ指定してるのにゴムの匂いとか石油の匂いとか描くのやめてほしいんだけど
スパンデックスやライクラ素材指定してもゴムとか言い出すしさぁ
2.5pの時はちゃんとラバーと全身タイツの区別ついてたよ?
ラバースーツ着させるときはそう指定するって
そもそもラバーだってゴムの匂いはしても
石油の匂いとか書いてる話見たことないし着たときもそんな匂いしねーよ
せっかくフェチの解像度上がったけど君ラバーフェチの小説しか学習してないんじゃね? >>376
くどいけど自分もWebでやったら保存されてアプリにも表示された
iPhone版の不具合やな Geminiのエロ表現、なんかエグくてキモいこと多いなぁ
好みに変えるのなかなかむずいわ >>382
>Geminiくんさぁ、全身タイツ指定してるのにゴムの匂いとか石油の匂いとか描くのやめてほしいんだけど
草 昨日一昨日、同じ設定で2.5pro(PWA)と3(Studio)をやった感想
3の方がキャラクターが魅力的で会話が楽しいけど、(無料で)PWA使えるメリットを捨てるほどの性能差ではない
3のAPI無料枠欲しいけど、Nano BananaもProでStudio無料無くなったし、無料絞っていく方向なのかなぁ… gemini3からs4.5に飛ばしてくるのは何がしたいのかわからん
意味あんのかそれw ルビのスクリプトいれたままhttps://www.perplexity.ai/開こうとすると、開かなくなるバグありましたよっと
ダメ、絶対→// @match *://*/* なんとかフォローアップを阻止したかったカスタム指示貼ってみる
もっと文字数減らしたくて試行錯誤してるけどGPT(特に4o)だと文字数限界まで他の指示入れてるからなのかわからないけど、どうにもままならず……
https://rentry.org/whzigaau
もっとうまくやれてる人はいるのだろうか パープレG3だと今のとこ下ので抑制できてる
- 没入感を高めるため、本文のみを出力する。AIとしての挨拶・前置き・問いかけをせず、執筆に注力する。 >>347
うちはwin11でChrome最新版だけど環境全然違うせいかなあ
もうちょいGeminiに問い詰めながらいじってみるわざわざありがとう ずっとai stdio使っててシステムに脱獄用のプロンプトと自分用のキャラ設定突っ込んでたんだけど、始めてパープレのClaude使い始めてスペースに両方突っ込もうと思ったら文字制限があって困る。スペースに自分用の設定入れて初手のプロンプトに脱獄用書けばいいんかな 結局数日3使ってみた感想としてはとにかくプロンプト無視するのが駄目すぎる
2.5の時よりもガチャ率上がっててとてもじゃないがAPI課金する気になれない
それに個人的には文体も4.5の方が好きかなあっちはプロンプト追随力ダンチだし s4.5のが使いやすいよね
gemini3は創作力は高いんだけど制御しにくい
キャラクター性の保持もs4.5のが簡単 gemini3の版権キャラの理解度凄いなと色々いじっていて何となく版権キャラの家族の家に突入→間男になって家庭ぐちゃぐちゃにみたいなこと出来て驚いた
本当発想力で何でも出来るな AI Studioは回数制限無いのか?
何百回も使える GrokもGeminiもバージョンアップしてからオホ声に対する理解度が上がってくれて助かる
以前はオホ声出させてって指示すると「おほほっ!おほーッ」とかゴミみたいなの投げてきたから台詞サンプル添付が必須だった リリース直後に出た感想だが、gemini3はデフォでも温度上げた状態みたいに感じるってのはやはり思う
2.5みたいに安定して一つの形に保つってよりは、機嫌でだいぶ変わる
個人的には創作用途で長く使うならこっちのほうが飽きなくていいかなとは思うけど
ゲーム系プロンプトはやり辛くなってるから良し悪しだね >>161
この
「魂を持たない傀儡人形」のgemプロンプトどこにありますか?
それさえあえば突破できそうだ。 AI StudioでContent blockedで出力を切られるのはプロンプトとかで対策できるのかな
それさえなければ最高なんだけど