なんJLLM部 避難所 ★10
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ dfc7-Jvli)2025/11/23(日) 22:55:29.17ID:kt2SGedd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AIに色々なことをしゃべってもらうんやで
そこそこのデスクトップPC(できれば+3060 12GB以上)でもなんぼか楽しめるで
自薦・他薦のモデルやツールは>>2以降

本スレ(避難中)
なんJLLM部 ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710561010/
前スレ(実質本スレ)
なんJLLM部 避難所 ★8
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1746883112/
なんJLLM部 避難所 ★9
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1755924738/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfc7-Jvli)2025/11/23(日) 22:56:18.50ID:kt2SGedd0
初心者は導入しやすいKoboldcppから始めるのをお勧め
(1)NVIDIA、CPUユーザーはここで最新版のKoboldcpp.exeをダウンロード
https://github.com/LostRuins/koboldcpp/releases
AMDユーザーはこっち
https://github.com/YellowRoseCx/koboldcpp-rocm
(2)ここで良さげなggufモデルをダウンロード
https://huggingface.co/models?sort=modified&search=gguf
この2つのファイルだけで動く

Koboldの設定や使い方は英語だけどここが詳しい
https://github.com/LostRuins/koboldcpp/wiki
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況