SKYRIM エロ専用キャラメイクスレ その1 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2015/02/26(木) 18:36:24.31ID:D6jteFSq0
キャラクターの顔作成について情報提供、アドバイスなどを語り合うSKYRIM キャラメイクスレから派生した総合スレです。
「好みの顔できたよー」から「アドバイス求む」までなんでもござれ。
キャラクターの造形、SS撮影時の光源、お勧めのMODなど、キャラクターを良く見せる方法を話しあいましょう。

★お約束とお願い★
・アドバイスを求める人は出来るだけ、バストアップ(正面、斜め)で撮りましょう。目指したい方向性も忘れずに。
・顔に関しての批判は筋違い。
・局部の露出は避けるorモザイクなどの加工をして下さい。
・批判されても折れない心です、モチベーションを大切に。
・キャラメイクに関係のない話はお控えください。

関連スレ
SKYRIM キャラメイクスレ その40
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1422189982/

Skyrim SS晒しスレ その18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1420595114/

キャラメイクwiki
http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/

アップローダ
■Skyrim Image Uploader (画像専用)
http://skyrim.jpn.org/uploader.php

[Skup] Skyrim Uploader
http://skup.dip.jp/
0002ほのぼのえっちさん2015/02/26(木) 18:38:27.20ID:D6jteFSq0
ここはエロOKのキャラメスレということでよろしくお願いします。
0007ほのぼのえっちさん2015/02/27(金) 00:31:32.29ID:xpgEt2AW0
ここはエロOKでもスカイリムのそのアプロダは局部にモザイク必須だよ
0010ほのぼのえっちさん2015/02/27(金) 07:09:10.30ID:DFcvAzNn0
エロ専用のキャラメスレはありがたい。ここの既存のスレだと聞きにくいしね
ということでさっそく

前にどっかで貼ったキャラ。久々にこの子でプレイ

http://skyrim.jpn.org/images/700/70019.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/700/70020.jpg

CBBEだとポーズによって足首が曲がるwUNPのHigh Poly Feet and Handsみたいなのあればなぁ

http://skyrim.jpn.org/images/700/70021.jpg


>>6
中々いい雰囲気と景・・・・て、手前ーw

>>9
ENB入れるともっと良くなりそう。かわいい系っぽい
0011ほのぼのえっちさん2015/02/27(金) 10:06:51.55ID:UQuTWT9h0
同じようなキャラ作ったw
巨乳で同じ髪型で美形となると似てくるんだろうけど
0014ほのぼのえっちさん2015/03/01(日) 20:41:28.00ID:szFS87+o0
キャラがしっかり写ってるわけでもなし
結局>>12は何がしたかったのか
0015ほのぼのえっちさん2015/03/01(日) 21:10:03.72ID:lC4r0Y5i0
>>10
すごく綺麗ですね。
こういうのに憧れてskyrim買ったはいちが半年経つ今もリバーウッドからなかなかでられない。
ライトアップしてこれならと思っても実際のゲームシーンみると全然違うやんけ!となってまた微修正。頂点編集が苦手でなかなか進めない。

参考までに環境教えてください。パツキンお姉さんでエロRPGしたい・・・
0017102015/03/02(月) 20:29:24.14ID:bouq8DVL0
>>15
ありがとうございます。
自分も中々うまくキャラ作れずに挫折すること多々ありですw
Fair Skinとか苦手で今でも全然満足いくキャラ作れたことないですし

上のキャラで使ってる環境は体型CBBEで
・ECE v1.2
・XPMSE
・SG Textures Renewal
・SG Female Eyebrows
・Eye colours with new style Eyelashes
・Pretty Face Daker Eyebrows
髪型はSG、Apachii、OblHair
後はBodySlide2でメッシュ弄って乳輪ぷっくりさせて
テクスチャに乳輪ポツポツ付け加えてるくらいかな、頂点編集は特に触ってないです
使ってるENBはAIR ENB v1.61になります
実際のゲームシーンでイマイチに見えてしまうのはあるあるですねw
V2V3とかMature skinとかリアル寄り意識したやつだとゲーム中はBBAに見えてしまうし
SGはまだマシかな

↓自分のプレイシーンだとこんな感じ(FOV75)
http://skyrim.jpn.org/images/702/70220.jpg



あと自分は表情苦手で笑顔作りたいんだけど、どーも不細工に見えてしまう
なので真顔で撮っちゃうなぁ、いつも^^;
0018ほのぼのえっちさん2015/03/02(月) 22:50:08.74ID:TauLgjp20
俺は何時からか設定した笑顔を設定してない違うキャラでもするようになって参ってるわ
0019ほのぼのえっちさん2015/03/03(火) 21:46:09.45ID:wQyT/eF/0
>>17
キャラには全く関係ないけど背景の感じすげー良いな
何かmod入れてんの?
俺の環境だと何か全体的にもっと暗くて
0020ほのぼのえっちさん2015/03/04(水) 13:22:22.97ID:Z9EPSYs70
>>19
この環境で入れてるのは
AIR ENBで推奨されてるPure Weatherくらいかなぁ
水質は同じく推奨のRealistic Water Twoと水を青くするWatercolor for ENB and Realistic Water Two
画面に映ってるやつで入れてるMODはSFOと芝にNatura Grass Texture Floorって感じ
ENBの見え方なのかな、特に何かしてるってわけでもないですね
助言になれなくてすまそm(_ _)m
0022ほのぼのえっちさん2015/03/04(水) 16:01:53.91ID:OuS5PEvz0
>>20
水とか草のテクスチャ+enbで結構変わるんだな
今までenb敬遠してたけどちょっと試してみるわ
スレチ臭い質問だったけど回答サンクス
0023ほのぼのえっちさん2015/03/04(水) 20:10:02.36ID:S8jBe1Gw0
enbのenbeffectprepass.fxってファイルをワードパッドなりで開いてどっかにある
CHROMATICなんたらって数値が確か彩度の設定をしている数値だから(昼、夜、屋内と3つある)
それを適当に弄ったらいいのよ
コントラストとボケ具合も合わせてバランス弄ったら映画調とか幻想的な感じとか自分でできるべさ
0024ほのぼのえっちさん2015/03/10(火) 21:18:11.09ID:KJJDKG3A0
ここってキャラメイクスレからエロいキャラ作りたい人のために分離したじゃん
でさ、エロいキャラならAV嬢の顔いっぱい見れるところなんて
参考にするのにいいかなと思ったわけよ
顔のバランスとかさ
だが

変なアプリでみんな目が異様にでかくされていた・・・
0025ほのぼのえっちさん2015/03/16(月) 21:23:54.60ID:BDCZVfdk0
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
0028ほのぼのえっちさん2015/03/23(月) 21:04:53.35ID:XLBjxujT0
   ○
_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  ばばんばばんばんお♪
 |||。o    (^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
0031ほのぼのえっちさん2015/04/18(土) 04:20:35.63ID:FWBZv1Hf0
ここまでやるともうノルドもブレトンもエルフも見た目の差がないな
0032ほのぼのえっちさん2015/04/18(土) 11:22:59.27ID:rtZOJ2b30
>>30
ありがとうございます
>>31
ECEを導入すると人間っぽいキャラならどの種族選んでも作りたいもの作れますね
ちなみにこのキャラはレッドガードです
0033ほのぼのえっちさん2015/04/20(月) 10:39:15.29ID:z8R84JgA0
ブレトンは昔はマンマーと呼ばれてた、アルトマーとノルドのハーフエルフみたいなもんなんでその辺で脳内補完して(震え声)
0036ほのぼのえっちさん2015/05/03(日) 18:06:00.94ID:qec2PSs10
いい表情だ、今エロ禁(オナ禁)してるのにムラムラ来てしまったw
0058ほのぼのえっちさん2015/05/31(日) 17:19:18.16ID:no7v8k6+0
>>6
俺のチンコ丸出しMODだと全部似たようなチンコなんだけど、
手前のふとまらみたいにするにはどうしたら良いの?
0060ほのぼのえっちさん2015/05/31(日) 19:02:20.44ID:no7v8k6+0
>>59
ちょっとみてみます
0061ほのぼのえっちさん2015/06/01(月) 00:05:11.35ID:kO9UIpsW0
リフレクションマップにどう紐つけしてるのかわからんけど
とりあえずNifでエクスポートするときに頂点カラーつけると目が明るくなるのが判明した
Nifscope上でvertex colorオンにしただけだと変化なかった

ダンスモーションで一部のというか自分がコンバートしたのは全部首伸びてたから、hkt出力前に首の長さ調整しないとだめだったんだな
ダンスモーション時だけ伸びてるから気づかんかった

https://youtu.be/041RovLOyRs  頭位置修正なし
https://youtu.be/crTutmPYeNo  頭位置修正

バニラと違ってneckのウェイト入ってるせいなのか違和感あるけど、とりあえず長さは短くなった気がする

CITRUSの改めてみてみたら完全に首長族だったw
https://youtu.be/ZQcoBqx3DfA

ダンスMODにはいってるモーションでも長くなるのがあるから、コンバート失敗なのか
MOD使用環境に問題があるのかどっちなんだろうな
0062ほのぼのえっちさん2015/06/02(火) 00:45:59.42ID:yIjBAeKO0
作業中にどんどん感覚狂っていくんだろうけど
前の奴見直すと毎回こんなのだったかって愕然とするな・・・
脳の補正機能が凄いんだともいえるのかもしれないが
https://youtu.be/X6ekrP0LT-k
0064ほのぼのえっちさん2015/06/03(水) 01:57:47.11ID:afjvUSFZ0
>>63
ダンスMODの曲が引っかかって日本国からのアクセスだとブロックされてたらしい、アップ者からは普通にみれたから気づかんかった

モーション違うけど、造形はほぼ同じの
髪型と表情ちょっと違うだけの違いだけど結構印象が変わる、HDT-SMP髪MODで元ファイル必要なのいれてなかったせいかハゲになるのがあってワラタ

https://youtu.be/R0wvON-SUIY
https://youtu.be/88fytGiUCWk
https://youtu.be/Rn05vudpq8g
https://youtu.be/Z_Ez83_8WF8
https://youtu.be/HXqf3daXAlc
https://youtu.be/4HCtA-W-MLY


目がもうどうしていいのか完全に行き詰った、Demonicaの目もバニラの流用してるからそういうことなのかも知れん
エリーンの見た目確認してないけど上手くできてるならそこにヒントあるのかもしれない(ざっと見た限りだと特にかわったことやってなかったが)
光を受けて目がきらきらしてくれればいいだけだから、追加パーツで透明+光は反射っていうのつけたせばいいのかな・・
Nifでフラグ立てるとバニラの反射マップ適用されてる気がするけど、目バグ回避MODとかだとそのフラグ立ててないし、立ててなくてもちゃんと反射してるしで
0066ほのぼのえっちさん2015/06/03(水) 22:58:41.67ID:afjvUSFZ0
>>65
ttp://nerune00.blog119.fc2.com/blog-entry-181.html
このサイトにまとめてあるみたいにバニラの設定から変更してあるNifでも目の反射はしっかりしてたってこと

あと写りこんでるんだとおもってたのが実は目がすけてて向こう側がうっすらみえてたってことに気づいた
目用のシェーダーフラグでモデルスペースノーマルだとなるのかな
光らせ具合で暗くなるの緩和しないとだめらしい

左目だけうっすらとなんか反射してるっぽいのみえるんだけど、右目はあきらかにおかしな反射してるし
ノルドをコピーしたけど、ちゃんとプリセットとか設定してないのももしかしたらまずいのかも
適当にやりすぎたツケガw
0067ほのぼのえっちさん2015/06/06(土) 18:46:31.19ID:7T9kfn5D0
https://youtu.be/jwxMwufuDpM

胸ぺったんこなのに変な影がでてるの気になっててノーマルマップやモデル形状チェックしてみたら特に変化なく
ENBオフなら見えないからiniいじったけど改善せず、よく考えたら他のキャラだとおかしくなってないから頭抱えてたら
なんかウェイトがずいぶん前の使ってたせいというか、ウェイト適用するしないでモデル形状が変化しててもう一度ウェイトコピーしなおしたら
マシになった・・・

https://youtu.be/7S5TLYA6-Lw

マシになってよかったんだけど、徒労感が半端ないw
肌にあわせてテクスチャ補正するとメイクの色合い合わないからTintマスク適用したんだけど
ウォーペイントなんてどうせつかわないだろうし、眉毛もそれでいけるんかな・・・・

Racemenuのプラグインのテンプレートいいのがあればモーフ追加していきたいんだけどバニラのスロット使いまわすのはともかく
新規に追加するやり方がわからん
追加種族だけど、プレセットどうやって設定追加していいのかも
眉毛モデルセットしてないのに、現れるし
0068ほのぼのえっちさん2015/06/13(土) 03:03:53.00ID:sldJiMov0
FoV違うとかもあるだろうけど、カメラ距離違うせいで自キャラの時とフォロワーになってる時の見た目が違う
そもそもモーション違うっていうのもあるけど

https://youtu.be/095BLLyP_a4 :(プレイヤーキャラ)

https://youtu.be/T5WxzdMEnUQ :(Familiar Facesフォロワー)


室内と野外両方OKなENBってなにかいいのあるのかな?
ちょっと適当に試してみたけど、野外・RSVdancinghall・,Aethersuite・OD2・リバーウッドの宿屋回った感じだと一番下の組み合わせが
自分には一番マシにみえた、というか大抵のENBだとODとかAethersuiteが暗いから多分必須なMODなんか欠けてるのかもしれない
ロースぺだからENBとか気合いれて調整する気にもならないからお手軽でそこそこなのってないかw

https://youtu.be/iAvccMDrDEY

https://youtu.be/pr2FZ_jyARw

https://youtu.be/KR4FH1ZKVCo

キャラメイク中に感覚麻痺してくるの+特定の角度(FoV)やそのスポットでのENBの見え方で奇跡の一枚状態になって喜んで
別のエリアにいくと、なんか影お化けとかエイリアンが写ってる・・・ っていうのが多すぎ

環境光が足りないから斜め下方向からの光源が重要ってことなんだろうな
https://youtu.be/9vibdtCSPRw
0069ほのぼのえっちさん2015/06/13(土) 11:03:46.53ID:/EqDB5O/0
このスレ君にあげるからがんばって全部埋めてね
0070ほのぼのえっちさん2015/06/13(土) 19:17:50.68ID:0vRNzOUe0
いつ脱ぐのかと待ってたのにぬがないんだけど
0073ほのぼのえっちさん2015/06/18(木) 02:44:29.24ID:Ol+OBYnc0
Poetより胸ないのに脱ぐ必要あるのかと・・・・・
https://youtu.be/Ld7371_WbWE
形状そんなに違わないはずなのにコンストレインの設定とかそのままだとヒラヒラが荒ぶりまくる
コリジョンけしたら意味ないしな、お手軽に体型コンバートは難しいのかもしれない
CBBEの方のはまだ試してないけど

顔修正してると目の比率がどんどん小さくなっていく
https://youtu.be/Z9UY2pdlr6M
ノーマルマップ以外のテクスチャ合ってないのと、目の反射のさせ方がが相変わらずわからん
0075ほのぼのえっちさん2015/06/18(木) 12:35:40.84ID:pKuCuWbk0
初めて見たがどの辺がエロなのか分からないし、曲が盛り上がらんからダンスも見てて短調
見所は何処で何?自己満のオナニーで制作過程を一人で晒すスレなの?
0078ほのぼのえっちさん2015/08/07(金) 09:12:14.08ID:GpoVEkSq0
宇宙人っぽい
0079ほのぼのえっちさん2015/08/08(土) 16:03:50.72ID:8TgnwxcAO
あっおいまてい!(江戸っ子)お前肝心な所洗い忘れてるぞ
0081ほのぼのえっちさん2015/12/05(土) 08:35:00.25ID:DHWiC+Go0
>>80
自分はいい感じじゃないかなって思う。他の人が見てどうだろう
0082ほのぼのえっちさん2015/12/05(土) 12:44:04.67ID:YF2ePjfT0
体と顔が噛み合ってない気がするけど日本人だからなんだろな
0083ほのぼのえっちさん2015/12/09(水) 23:28:20.45ID:VwwvSy/x0
なで肩にするとモーションが破綻するのが悩ましい
0087ほのぼのえっちさん2016/02/07(日) 23:18:13.36ID:P8aWj0Bf0
どことなく爬虫類系の顔だから研ナオコなのか
0089ほのぼのえっちさん2016/02/15(月) 23:47:11.36ID:gP6DI6Sj0
>>84
美人なおねーさんだと思う。Sっ気ありそう

横に長めの目をしてて堀の深い顔立ちだから、研ナオコのあの目の周り真っ黒なメイクしてるのと似通って見えてるのかも。周りが暗くて彫りが深い分なおさら。
facelightはDarkですかね?だとしたらDarkじゃない明るいの当てて、晴れた外とかで撮ると印象違うと思う

2枚目見た時、目の横の出っ張りがちょっと気になった(画像参照。落書きすみません)
頬の幅とかで調整する顔全体の幅に対して、目を大きくしすぎると出てくるんだよね。
目の大きさか、頬の幅をちょうど良くするとここがなめらかになってどの角度でもいい感じになると思います
http://skyrim.jpn.org/images/875/87572.jpg
0093ほのぼのえっちさん2016/05/17(火) 12:29:32.80ID:jVOR/1ZK0
ここはほとんど機能してないスレだしLoverslabとかで聞いてみたら?
0097ほのぼのえっちさん2016/07/11(月) 01:24:31.52ID:J/dErsz80
初音ミクの亜種のシーエって研ナオコの顔を参考にしたって作者言ってたな
0098ほのぼのえっちさん2016/07/11(月) 01:28:24.82ID:J/dErsz80
よく見たら2月w
専ブラの更新が失敗してて読み込み停まってたわw
0100ほのぼのえっちさん2016/07/14(木) 02:01:07.27ID:atnDi1YO0
もう一つのキャラメイクスレの顔レシピって公開してるとこ見ないな
制作過程は当たり前で自己満貼りするだけのスレか?
更にIP付けてまでやってるしくだらん感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも