【VR/HMD】VRエロ総合 4【Oculus/HTCVive/PSVR】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日はgoogleのVR機器発表日。
appleにも期待してるけどとにかく安価でpc接続可能にして欲しいな。
3Dエロゲ市場に希望をくれいい スマホHMDの延長なのか、有線対応でPCからの出力受け取ったりしてriftviveの下位互換にできるのか、あたりが気になる 誰かと一緒に住んでるなら、カスメを開放型のヘッドホンでプレイするのはやめたほうがいい >677
DK2なら出来たよ。
Illusion Plugin Architecture
ていう別のmodを入れて、(スタジオの方にもコピーして)
ファイル名をリネームすればいけるはず。 >>676
だが密閉型ヘッドホンで家族の動きを察知できないのも怖くはないだろうか VR起動できたよ!
i7 6700k+750tiでやってるけど、アンチエイリアスとシャドウをオンにすると視界上部のチラつきが半端じゃなくていけませんわ
でもつけないとモデルの輪郭がジャギっちゃってしょうがない
1080が待たれるね あとVRの騎乗位ヤバいね
ジャギジャギだけどスゴいわ
もうちょっと操作性が改善されればいいんだけど --注意!--------------------------------------
忠臣蔵VRプレイ中につき部屋に入るべからず!
----------------------------------------------
※部屋のドアへの貼り紙としてご活用ください
「動きの激しいVRゲームは危ないからさ
・・・違う違う!別にエロいくない奴だから!!」 内容の節度についてフェイスブックが最終決定権を持っているというのは、異議申し立てや表現の自由に対して極めて深刻な事態なのだ。
http://onedog.hatenablog.com/entry/2015/03/11/204309 VRアプリ『MocuMocuDance』の公開中止のお知らせ
http://okayamamazoku.blog.jp/archives/1057504706.html
昨今、MMD/MMM以外での使用を禁止とするモデルデータが増えてきており、
『MocuMocuDance』自体がその利用規約を破ることを助長してしまいかねませんので、
配布を中止することにしました。配布再開は、コンセンサスが得られる状況になれば考えたいと思いますが、現状では未定です。
また、このアプリケーションで使用されたことによって不快に思われたモデルデータの制作者の方々へは、この場を借りてお詫び申し上げます。
まあ、雰囲気として公開中止にせざるを得なかったのはとても理解できる。
俺が文句を言うのは筋違いというものだろう。文句を言うのは、さらにこれの公開を遠ざける事も理解しているので、とりあえず俺は何も言わない。 >>680
すまん、カスメスレと間違えた。ソフトが何とは書いてないな。 vr届く前にleapmotion買ったのに、試す前に終了した… IJIROは本当に余計な事してくれたなぁ
これでいつもこのスレに投稿してくれてる人まで公開辞めたら最悪だわ MocuMocuまじか
Vive届いてからセットアップすればいいと思ってたのに MocuMocuの作者の人が最近「なんでMMD製作者の人達にこんなにVRが嫌われているのかわからない」みたいな事言ってたから、
元々VRで利用されるのが嫌いな人が結構いた→IJIROの登場でMMD/MMM以外での使用を制限する人が一気に増加
→騒動に巻き込まれる事を避けるためMocuMocuの作者の人が公開中止
という流れなのかな?まだ全体像は把握できていないが、IJIROが大きな理由なのは間違いないみたいね。 >>688
遊んでるのはカスメだよ
ちくわMODってカスメの話? > 馬鹿やらかす低能乞食の愚行を助長してるって意味では
> ここもあそこも同じような見下され方してるけどね
> 〜への情熱を見せつけてやれ、だとか真顔なのかにやけ面で書いてんのか知らんけど
> どうせ何か事が起こってもあれこれ言い訳しながら結局素知らぬ顔決め込むだけだし IJIROっていうの、最近サービス終了してるけど何か関係あるの? >>693
MMD界隈は元からこんな感じ
MMDに関連するツールとか出たことに気付いたら全力で潰しにくる
Unityでのzip読み込みも必死で潰そうとしてた
あそこらは著作権の捉え方がよじれによじれて変な宗教になってる
MODでありがちな事態の最北端って感じw >>698
MMDに著作権主張ってw
もともと商業のキャラを好き勝手にモデル化してる奴等が何を言っとるんだよ。
MMD界隈はよく解らんけど通報されれば普通にアウトじゃないの? まぁ一部のキチオタが暴走してるんでしょうな
そんなやつらにかかわらないのが吉
モキュ作者さんはお疲れ まあMocuMocuは有志がどっかに上げてくれるっしょ
もう更新されないかも知れないってのは悲しいがそんなに悲観することでもない MMD側を擁護する訳じゃないが
2次制作だからこそ好き勝手に
改変や利用されると 1次著作者から怒られやすくなるんでMMD/MMM以外での利用を嫌がるんだよ もうVR自体買うのいいや
先にDLしときゃ良かった >>699
一応オリジナルで作ってる人も居るよ
それでも扱うことができるだけのツールにフォーマットの権利者以外がとやかく言うのは完全に筋違い
そういう意味で著作権の捉え方がよじれてるって事 CM3D2VR起動すると自分が地面にめり込んでいるっていうか、VR床より50cmくらい低い場所に現実床があるんだけど、こういう不具合あってる人いる?
ルームセッティングやり直しても同じ >>697
リンクさんくす
ChuBLip自体まだ使ってないからそっち関連のMODは放置してたわ
導入して遊んでみたらまた感想書く >>706
俺は真逆で2mくらい浮いてる状態だわ
解決してない 最終版はどっかで拾えるだろうけどVR機器のアップデートで使えなくなりそうなのが痛いな MMDを版権キャラで作ってるのはそもそも版権元に許可を取ってるのかと >>706
カメラの高さ、初期設定だとフィートだけどうっかりメートルで入れてるとか・・・? >>705
ああなるほど
例えるならワードで書いた二次小説を配布してた。
読む人はワードで読んでた。
である人がオープンオフィスを公開したのでそれで読むやつが出てきた。
二次小説を書いてるやつがワード以外で読むな、オープンオフィスを削除しろとキレてるってことか。
改めて見ると気違いだな。 あちこちのデータをパクって「俺のMMDモデル」とかいって公開してるから相当後ろめたいんだろうなw
本当は自分のほうが著作権真っ黒なのに、ツールに文句付けるとか頭おかしいわw
勿論全員とは言えないけど、1からモデル作れる奴なんてそうそういないだろ こっちはこっちで低脳MMDerを基準としてdisってるし
あっちはあっちで低脳VRerを基準としてdisってるしどうにかならんのかw >>712
だからこそびびってるんだろ
見逃して貰ってたのが弄られてエロやグロや商売におおっぴらに使われると
権利者に作った自分が怒られたり訴えられるから まあ今回大きな騒動になったのはIJIROっていうサイトが、
(公式は建前で「自分が著作権を持つもの」と言っているけれど)自作のものじゃなくてもMMDモデルを自由にアップロードして、
それを「いじれて」、さらに優秀作には報奨金みたいなので金をもらえるっていう制度を発表して、
それはちょっとひどい、ってので一気にMMDモデル製作者達が「利用規約どうする?MMD以外使用禁止にしない?」みたいな流れになって、
それで騒動に巻き込まれる事を懸念したMocuMocu作者が公開中止したっていう感じみたいだけど。
だから上の方でIJIROは余計なことしたとか言われてる。 >>716
リスクになるのはどちら側にしろその低能層だからある意味では正しい ググってもミラー見つからない
どなたか最新版再うpしてくださいお願いします >>721
それIJIROトリガだからだと思うけど営利目的と想定外利用ごっちゃにしてるのでちと足らん印象 規約変更前verのアーカイブ&モデルに新しい規約は適用されませんので問題ないです〜 >>723
想定外とは言えMocuMocuが禁止されるってのは過剰反応だと思うわ
現状はモデルをVR空間で動かす以上の機能は無いわけでしょ
PC内だけで完結して外に向いてない訳で禁止される謂れはない >>725
液体ぶっかけでピキピキしてたのはいたな >>726
そういう人はMMDのアダルトサイトにも切れてるだろうな 二次創作モデルを一度も作ったことが無い者のみ石を投げなさい あとツール云々いいだしたらあいつらカスタムメイド使ってMMD作ってた奴結構いた記憶が。
それこそブーメランになってるよ。 >>733
カスタムメイドじゃなくて3Dカスタム少女だと思う >>702 詭弁でしかないな、まあ思惑はどうであれそう行うことに否定はしないが まああんまこのスレで話すことでもないしこの辺にしとかんか
googleHMDの話でもと思ったけどgoogle I/Oは日本時間深夜2時からだから情報は朝かね カスメで150cmの子をつくると
VRで見た時にもそれくらいの身長に見えるものなのかな
Vive待ち遠しいのう >>737
ちっちゃい子もいいけど、高身長な子に見下ろされつつアレやコレやするのも
また良いもんなのである・・・w mocumocuで巨女見上げるの結構好きだったんだが
いずれ出来なくなるのかね… カスメをviveでやってて思ったんだけど、顔をかなり近づけるとなんか二重にみえてみずらくなるんだけど・・・ >>739
見下ろされるの良さそうだなあ
とりあえず普通のモニターでキャラつくってからVive被って
最初に出会うとこで座り込んでしこってみたい
一番初々しい状態の等身大純真ちゃん楽しみ うむ
俺はvive対応してからずっとやってるが
いまだにキャラの外見弄るだけでおにんにんMAXだ
ありがとうVR
ありがとうKISS oculus届いてからほぼ1ヶ月、VRでしか抜いてないことに気づいた SFであるような感覚接続機器があれば、立派に廃人まっしぐら カスメDMMでDL版買ったわ
最初VRでの操作に慣れなかったけど大体やり方わかってくると凄いな
完全VR対応の3だして欲しい >>713が言ってるのはHMDの初期設定の話じゃないか?まだ俺届いてないけど、HMDのセッティング時に
自分の身長入力するんだろ?それを間違えているんじゃないか、っていう事だと思う。
でも、他のスレでもカスメのカメラの位置がおかしいっていう人結構見るような気がする。
他のゲームとかについては特に聞かないから、カスメのバグかなにかじゃないかなあという気がしている。 >>748
oculus homeのsetting->device->sensor->Reset Default View in VRをクリックすると
現実のカメラの高さを設定するところ出てくる
(覚えてないけど最初のセットアップでも入力したと思う)
で、その入力欄はフィートインチ単位での入力なんだけどうっかりメートルのつもりで入力してたら床ずれしそうかなー?と思った
フィートの計算めんどかったらすぐ下のMetric unitsのチェックをオンにするとセンチ単位で入力できる
全然関係なかったらゴメン
あとウチはまだDK2しかない状態なので細かい部分違うかもしれない ログみたら ID:Ativf4By0はvive使ってるって書いてるから絶対関係ないなw
スマンw >>753
詳しくありがとうね
VIVEにも似たような項目がないか探してみるわ Riftのあれは身長を入力するんじゃなくて立位での目の高さ=装着時のHMD-床間の距離を入力すると聞いたことがあるが
viveだとセットアップで床にコントローラ置いてキャリブレーションするから完璧に高さが一致するから便利 >>741
瞳孔間距離だっけあれ色々な距離ためしてみたら
成人男性で64cmが平均だっけ? あれ?13cmじゃなかったけ?
あー、それチン長だ 週末にviveが来るんだが、viveでプレイクラブを遊ぶ方法を誰かまとめて教えてください。
ソフトは一応、尼で購入しましたが追加パックみたいのも買った方がいい? googleVRの発表観てたけど、PC接続は言及しなかったな。
まぁスマホメーカー側の機種仕様次第なんだろうけど、PCと接続する場合は
openVRで規格化通達してる とか言ってくれたら安心出来たのに。 WindowsPC滅ぼしたいgoogleが積極的にPCとの接続なんかさせるわけないじゃん ハードとかの事は2chじゃ場違いだったな。。。
それはともかく、VRが認知され、VRセクロスに投資発展される時代はよこーーい! ぷにあなSPDXぽちった
カスメで使うにはヘッドスケール調整で巨人化するのがいいのかな
KISSはなんでロリメイドDLCを用意してくれないんだろう… >>765
ぷにあなは気持ちよさや取り回しはあんましなんだよなぁ
VRつけて使ったことはないが
どちらかというと視覚で楽しむオナホなんで相性イマイチに思える ロリ好きだから自分はぷにあなSPDXにコスプレで満足出来てるけど解体新書とか他にもここで上がってた奴とかの方が胸がデカくて締まりもいいかも これってmocuの変わりにならないかな?
ttp://vrporn.com/waifu-sex-simulator-vr-version-1-3-new-update-new-scenes/ >>752
自分はVive使っててそんな設定は無かったんやけど、Viveで正しく使えてる人いる? >>768
つーか見りゃ分かるけどただのパクリな、やめようぜ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています