>>905>>908>>917 アドバイスありがとうございます。

環境情報不足でエスパーレスとなってしまってすみません、VRはVIVEを使用しています。
また、PlayClubはスタジオは購入していない状態です。(通常版で動作確認したかったので。。)

917のおっしゃる通り、起動時にGamePadClubのDLLのみ読み込まれていました。
試しにv0.52のPluginsの二つを戻したところ、VRと連動させることができました!!
ここ数日の疲れも吹っ飛びまして、愚息も疲れから元気になりました! 陳謝です!

今度時間があるときは、継承先の変更も試してみます。
Unityのクラス?ローダの動きが分かってないですが、
ちゃんと読み込まれる人との環境差異も確認してみたいですね。