>>10
(--;)うーん、騎手は騎手からの目線しか持っていないので
(;--)調教師として成功できるかはそれを捨てられるかどうかの気がします
(--;)一流騎手はそれまでの騎手として成功してきたプライドもありますし
(;--)調教師になってそれまでのポリシーを簡単に変えたら
(--;)それまでの騎手仲間から「魂を売った」「裏切り者」
(;--)そう見られかねないので、そこまでの勇気もなかなか無いでしょうし
(--;)騎手上がりでも成功する人が中堅や下位からばかりなのは
(;--)騎手として成功しなかったゆえ、
凝り固まった考えや変なプライドが無いからだと思います
(--;)だから、岡部さんやアンカツさんは調教師にならなかった
(;--)武豊騎手も今の名声を守りたいなら調教師にはならない方がいいと思います