>>640
(--;)ま、JRAの騎手もG1の時期は重賞以外は安全運転
(;--)そういうのが当たり前になってますから…
(--;)昔は騎手が今の倍以上いましたし、厩舎の人脈が強かったので
(;--)今より乗り数も少なかったですし
(--;)一流騎手でも年間50勝もすれば十分でした
(;--)なので、稼ぐために1レース1レース懸命でしたし
(--;)厩舎の人脈が強いので、お世話になっている厩舎の馬なら
(;--)どんなレースでも手を抜かないのは当たり前ですが
(--;)今は乗ってるだけで騎乗手当てだけでも満足な時代ですから
(;--)ま、どうにもこうにも
(--;)だから余計にちょっとした危険でも過剰に怖がりますし
(;--)救いようがありません