>>765
(--;)それもあるかもしれません
(;--)そう考えると今週の最終戦はハミルトンにとって
簡単ではないような気がしてきましたが…
(--;)マッサはウイニングランをしていたのでわかりませんが
(;--)マッサの家族はチームスタッフから
チャンピオンを逃したことを聞かされても
しばらく状況が飲み込めていない様子で…
(--;)理解してからは悲嘆に暮れていましたから
(;--)マッサのショックもどれ程だったかは
(--;)逆にハミルトンはトヨタを抜いたことに気がついていたのでしょうか?
(;--)大雨で視界も悪く、他のクルマもたくさんいた混戦状態での中で
トヨタは極端なスロー走行をしていましたから
(--;)もしかしたらハミルトンもゴールしてチームからの無線で知ったかも
(;--)ま、あの最終戦は名レースでした
(--;)だから今年も…
(;--)前回、レッドブルが戦略を間違えなかったら
(--;)ロズベルグは3位か4位の可能性があったので
(;--)それならロズベルグは2位以上かハミルトン優勝なら即逆転
(--;)ギリギリの状況になっていて面白かったのですが