濁酒庵 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆VenIA/lAjw 2018/10/09(火) 07:28:34.11ID:jOZUEUKc0
古都の外れにある小さな茶室です

前スレ
葉亭
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1526071426/
蛙庵
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1528663280/
星庵 Part.2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1530608162/
金魚亭
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1532540768/
花火亭
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1534211339/
月見亭
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1536439716/
0480 ◆km/jj73cZI 2018/10/20(土) 17:49:29.93ID:???0
>>453
去年の流行語が肘度ですから、、
社会の流れもそういう傾向が強まっているのてしょう
0481 ◆km/jj73cZI 2018/10/20(土) 17:50:53.06ID:???0
>>454
はい、たまにですがキツイ一言はあります

ま、普段はへらへらできているので
お酒の効果はあるみたいですが
0482 ◆km/jj73cZI 2018/10/20(土) 17:51:58.80ID:???0
>>455
は我が儘通して巨人に入った投手ですし、、
はい、アメリカでは通用しないと
自分でも薄々気がついているのでは
0483 ◆km/jj73cZI 2018/10/20(土) 17:54:03.86ID:???0
>>456
武豊は祇園大好き、お酒大好き、女性大好きですから
確かに歌舞伎役者が天職かも

そういえば福永も海老蔵とかなり仲がいいそうで
騎手と歌舞伎役者は似た者同士で気が合うのかも
0484 ◆km/jj73cZI 2018/10/20(土) 17:56:18.88ID:???0
>>457
トランプはビジネスマンでしたから
人の意見は聞きますし
議論もちゃんとするみたいです

ただ自分の意見を言わない一言は信用しないみたいで
だから、某首相は、、
0485 ◆km/jj73cZI 2018/10/20(土) 17:59:18.49ID:???0
>>458
はい、野村監督のID野球ではありませんが
やはり競馬学校では技術以上に
ID競馬を教えるべきなのかも
0486 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 02:39:00.94ID:???0
うーん、キムハヌルが浮上してきましたが
テレサや原が後退

そしてアンソンジュが突き抜けてしまいましたか
0487 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 02:49:42.70ID:???0
>>459
はい、、
アンシネはホールアウトの時点では51位でしたが
その後に新垣がボギーで
一旦は予選通過ギリギリの50位になったそうですが
小祝が難関17番でバーディを奪取して再び51位
わずかに及ばなかったようです、、
0488 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 02:54:21.91ID:???0
>>460
デアレガーロにはモレイラやシュミノーが乗っているので
決して日本人に拘っているわけではないみたいです

デムルメは一応関西の所属なので
縁が無いのかもしまれません

ちなみに池添は関東に一時期来ていたので
その時に偶然ブラの依頼を受けたのかもしれません
そうだとしたらやはり強運の持ち主となりますが
0489 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 02:58:00.08ID:???0
>>461
はい、、
とにもかくにもムラがありますので

菊花賞は昨年10番人気で2着、10年前にも15番人気で2着と相性は良いですが
0490 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 02:59:42.48ID:???0
>>462
松岡はしっかり序盤かかっていました
直線では後ろを確認して抜け出そうとするくらいに
一回は「おっ」と思わせましたが

バッタリと止まってしまったのは
かかったのも大きかったのでは
0491 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:04:49.90ID:???0
>>463
デムは今年前半こそ好調でしたが
重賞勝ちは6月のユニコーンステークスが最後
これはどうなのでしょう、、
0492 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:07:18.10ID:???0
>>464
大穴を当てて目立とうという寸法なのかもしれません
人気馬は当てても目立ちませんが

大穴なら一回でも反響は十分
二回続けたりしたら伝説になれるので

サイトの運営を考えたら正しいのかも
0493 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:09:55.92ID:???0
>>465
中井が勝ってしまいました、、

よく見たらこのレースはハンデレース
前回の敗退でハンデが手頃のままだったのと
途中で内にならんでいた岩田を見ていたように
位置取りや仕掛けは人気馬の岩田を参考にしていたのでは

岩田の馬はハンデが重かったのか
反応が鈍かったですが
0494 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:11:45.83ID:???0
>>466
若松はなぜか新潟に参戦
何か断れない馬でもいたのでしょうか

翌日は菊花賞に乗るのですから
重賞がある東京に行くのならともかく
わざわざ新潟に行くのは珍しいです
0495 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:15:11.90ID:???0
>>467
すみません、、
ハヤヤッコは、、

というか超が3つくらいつきそうなドスローで
断然人気のアドも沈んだように
あれでは馬の能力など関係ないです

勝ち馬だけは異次元の脚
東京で上がり32.5はディープやオルフェ以上の怪物かと
騒ぎたくなる鬼脚ではありましたが

スローペースになっただけでも
その脚は使えなくなりそうですし
0496 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:17:27.17ID:???0
>>468
ピーマンは3着でした
中山だけでなく新潟でも崩れなかったのは収穫ですが
もしかしたら勝てずに入着を繰り返すタイプかも
0497 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:23:55.46ID:???0
>>469
一口一口の満足感が大きいからでしょうか
日本酒もビールと違ってチビチビ飲むのが合いますし
これが日本人の感覚なのかもしれません

それではこちらもよかったら
っ【権五郎力餅】
っ旦
0498 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:25:42.38ID:???0
さて改めて菊花賞ですが、、
ブラが一番人気ですか

実績や騎手を考えたら
エポかエタリが一番人気かと思っていましたが
0499 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:28:48.30ID:???0
ま、それでも本命は変わらず
相手も穴狙いでステイとタイム

しかし、それだけだと心許ないので
もう少し加えたいのですが
調教で次に気になるのら武豊のユー

長距離は微妙な血統ですし
京都新聞は6着の馬
あまり買いたくはないのですが
0500 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:30:40.20ID:???0
調教度外視なら気になるのはグレイル
穴党からの支持も多いように
岩田の乗り方次第では
勝ちまであっても不思議ないような、、
0501 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:33:50.93ID:???0
東京メインはダートのオープン
良い騎手はみんな菊花賞にいるせいか
1番人気から順に騎手が
田中勝、中井、内田、森、北村友、酒井、三浦、大野

なんという酷さなのでしょう
0502 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:36:22.10ID:???0
東京の芝の新馬では武士沢が1番人気になっていますし
他のレースは内田や北村友が大人気

どこまで騎手不足なのでしょう
0503 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:40:24.90ID:???0
おお、そうだ
この前書き忘れてしまいましたが
平場とは新馬や未勝利、500万下など
レース名に何も付いていないレース
特別は日曜なら「くるみ賞」など
何かレースの名前が付いているレースのことです

同じ500万下でも特別だと賞金は高くなり
平場だと賞金は安いので
平場では手を抜き特別で頑張ると言われる騎手もいれば
福永や戸崎のように平場でばかり勝っていて
「平場の帝王」と呼ばれる騎手もいます
0504 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:42:38.81ID:???0
そうだ、日曜京都5レースの新馬
菊花賞当日の芝の新馬は過去に出世馬が多くて
毎年注目を集めやすいのですが

ここにワールドエースの弟のワールドプレミアが参戦
かなり注目を集めているようです
0505 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:46:13.16ID:???0
騎手はなぜか武豊なのですが、、
せーに出された馬なので
武豊好きの馬主が買ったのかも、、

友道厩舎はワグの厩舎
武豊の起用は珍しい気もしますが
菊花賞のユーキャンと友道と武豊のコンビ

来週のマカヒキも同じですから
もしかしてここへ来て蜜月になったのでしょうか
0506 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 03:48:11.85ID:???0
それではどうかよい菊の日を
0507 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:13:18.27ID:???0
>>470
(;・_・)土曜日の重賞は
ルメールさまを買うべきですね
勝ち過ぎ
(*・_・)あー
デムさまの騎乗に
いまいち覇気が感じられないのはそのせいですか
JRAめ余計なことを
0508 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:16:38.69ID:???0
>>472
(;-_-)野村監督のおかげで
星野政権が成功したわけですが
手柄は全部星野さんが持っていきましたしね…
(*・_・)結局彼らの貯金を
岡田さんが使い果たし
今に至る、と
(*・_・)金本監督の種を
後続が育ててくれればよいのですが…
(*・_・)矢野さんだと
その種掘り返して捨てそう…
0509 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:20:19.91ID:???0
>>473
(*・_・)真鍋ジャパンの失敗は
木村沙織を中心選手に据え
正統派バレーで勝負しようとしたことです
(*・_・)せっかく中田さんが
全員守備の鉄壁バレーで勝負しようとしてるのに
テレビ局の都合で木村二世の黒後を使わなければならないとは…
とんでもないハンデをしょわされたものです
負けるな中田監督
0510 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:25:22.28ID:???0
>>475
(*・_・)いや
お年寄りたちは
多分ほっこりご覧になっていると思うのですが
(*・_・)世の中には
「時代考証厨」という輩が存在しまして
彼らはとにかく忠実に時代を再現したドラマしか認めないのです
「戦争時代に、こんな明るく過ごせるわけがない!」
とお怒りなのです
0511 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:26:53.14ID:???0
>>476
(*・_・)はい
戦争の悲惨さが見たければ
「はだしのゲン」でも見ていればいいのです
(*・_・)「まんぷく」は見ているだけで幸せになります
毎回イライラさせられた「半分、青い」とは雲泥の差です
0512 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:30:04.02ID:???0
>>477
(;-_-)そうなのです
無性にカレーが食べたくなったり…
ありますよねそういうの…
(*・_・)おお牡蠣の土手鍋
秋っぽくて素敵
ありがとうございます
(・_・*)おーぷりぷりー
はふはふ
0513 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:32:04.73ID:???0
>>479
(;・∀・)え
武豊に池添ですか
確かに彼らも度胸があるというか鈍感ですし…
(・_・;)自分が思っている自分と
他人が見ている自分の乖離も激しそうですしねぇ
そうか…わたくしってああいうタイプだったのか…
0514 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:37:23.98ID:???0
>>479
(*・_・)お師匠こそ
かなりの度胸…というか度量の持ち主だと思ってますけど
(*・_・)小心者の方って
意見ぶれぶれだし
自分を責めることは一切せずすべて他者の責任にしたり
とにかく対話しててもつまらんです
(*・_・)お師匠も
自分が思っている自分と
他人が見ている自分にかなり差があるのかもですね
きっと周囲の評価も
お師匠の思ってる10倍くらい高いと思いますよ
0515 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:40:28.57ID:???0
>>480
(;-_-)そうですよね
忖度なんて言葉
外国にはなさそうですし…
(・_・;)完全に
日本独自の概念ですよね
帰国子女は困るだろうなぁ
0516 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:41:44.39ID:???0
>>483
(*・_・)…でも
川田さんと歌舞伎役者って
水と油な気がしますし…
(*・_・)福永&武さんは
単に遊ぶの大好きなだけなのでは…
0517 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:43:04.67ID:???0
>>484
(;・∀・)あーなるほど
(-∀-;)トランプさんからしたら
某首相なんてまさに犬ですよね
使い勝手が良いから
適当に手懐けてる感じ…
0518 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:46:06.17ID:???0
>>486
(・_・;)あー5打差ですか
(・_・*)マスコミは
2位のエリカさまを頑張って持ち上げておりますが
(・_・*)無理があるわー
0519 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:48:35.64ID:???0
>>487
(*・_・)…新垣が作ってくれたチャンスを
小祝が潰したのですか
(*・_・)空気読もうよ…
君とアンシネさま
予選通過でスポンサーが喜ぶのはどっち…?
0520 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:49:46.02ID:???0
>>488
(;・_・)なるほど
(;・_・)池添さんて
ほんと運だけは強そう…
0521 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:51:09.06ID:???0
>>490
(;・_・)ええっと
(;・_・)かかるのって
馬が悪いのでしょうか
それとも騎手のせいなのでしょうか
0522 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:54:01.75ID:???0
>>492
(;・∀・)なんと
あのとんでも予想は運営の戦略ですか
(;・_・)しかし毎回毎回
おかしな馬ばかり本命にするので
これで大穴当てたとしても
(*・_・)下手な鉄砲数打ちゃ当たる
としか思えませんが…
方針間違ってますよ運営さん…
0523 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 05:59:17.69ID:???0
>>493
(*・_・)うーむ
中井さんてば
騎乗スタイルまで中谷に似ているような…
急ブレーキかけるような抑え方とか
その誰かについてくようなやり方とか
(*・_・)ブルミラコロは
ずーっと乗っていた秋山さんから
直前に岩田さんになったので
馬も戸惑ったのかもしれませんね
(*・_・)オッズは
乗り代わりが分かった途端
6倍から4倍に上がりましたが…
秋山さんの存在って一体…
0524 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:04:08.33ID:???0
>>494
(・_・*)うーん
可能性があるとしたら
12Rのワールドフォーラブでしょうか
(・_・*)アードラーを蹴ってまで
乗る馬ではないと思いますけど…
負けてるし…
0525 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:12:24.34ID:???0
>>495
(*・_・)へー
クロノジェネシスって
そんなに凄かったのですか
(*・_・)ハヤヤッコは
一瞬しかやる気出してなかったですね
可愛い
0526 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:14:41.52ID:???0
>>496
(;・_・)あー
ピーマンて名前からしても
そんな感じになりそう
(・_・*)しかし勝ったヒルノマゼランはかっこよかった
この仔
古川なんて乗せてなかったら
平地でももっと走ったのでは…
0527 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:18:36.38ID:???0
>>497
(*・_・)おお確かに
日本酒もおちょこ一杯で満足できたり…
(*・_・)は
しませんが
本来ぐびぐび飲むものではありませんものね
(*・_・)ほー
極楽寺の坂下にあるお店の力餅ですか
これは美味しそう
ありがとうございます
(・_・*)はうー
お餅さいこー
ちゅいーん
0528 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:22:24.77ID:???0
>>498
(*・_・)はい
テレビの扱いでもエポが断然でした
ブラストは「未完の大器」扱い
(・_・;)あ
エポってば
エタリオウにまで抜かれて3人気…
なんてこったい
0529 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:25:28.36ID:???0
(*・_・)わたくしは随分迷ったのですが…
(・_・*)エポにします
オルフェ産駒を諦めきれない…
(-_-;)そしてエタリオウ
デムーロさまを諦めきれない…
0530 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:29:02.67ID:???0
>>501
(;・_・)お、おう…
(・∀・;)ああっ
グレイトパールに中井なんか乗せてもーっ
0531 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:30:52.17ID:???0
>>502
(*・_・)…こうやって
普段勝てない騎手の勝ち星を
増やすシステムなのですね
(*・_・)相撲の
星のやり取りみたい…
0532 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:34:47.36ID:???0
>>503
Σ(;・_・)おおっ
なんて分かり易い解説っ
ありがとうございますっ!
(*・_・)いやー
一応自分でも調べたのですけどね
(*・_・)「平場とは特別レース以外のレースのことである」
(・∀・#)だからそのっ
特別レースってなんやねんっ
(*・_・)という感じで
調べても調べても専門用語に行き当たるという…
(*・_・)お師匠のおかげで
大変よく分かりました
素晴らしい説明に感動です
0533 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:36:25.58ID:???0
>>503
(*・_・)へぇぇ
レースに名前がつくと
賞金が上がるのですか
(;・∀・)おー「平場の帝王」…
(;・_・)呼ばれて
嬉しくはないですよね…
0534 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:41:42.63ID:???0
>>505
(・_・*)ワールドプレミアの馬主は
岩田さんをやたら乗せてる人なので
武豊は友道さんの仕業な気がします
(・_・*)友道さんの騎手選びの基準だけは
本当に謎です…
何考えてるんだろうこの人…
0535 ◆VenIA/lAjw 2018/10/21(日) 06:46:59.87ID:???0
>>506
(*・_・)ありがとうございます
お師匠も
素敵な1日を過ごせますように
0536 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:41:31.85ID:???0
うーん、どう乗ってもブラは
3着を外さないと思っていましたが

まさか超、超、超のスローで
大外をぶん回しで来るとは

デムみたいに向こう正面で前に行くか
ルメ観たいに内で我慢するか

ペースがわかっていたら
この二択以外にあり得ないのですが

これが池添の真の姿ですか
こういう競馬をするから
オルフェで負けるのも納得かと
0537 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:43:29.58ID:???0
>>529
おお、紅姫様はエタでしたか

エタは惜しかったです
ほとんど完璧な競馬でしたが
ルメがそれ以上に
完璧な競馬をしてしまったので、、

それにしても本当に下手な騎手が多すぎます
こんなの競馬とは呼べません
0538 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:46:29.34ID:???0
>>528
エポは、、
距離も響いたと思いますが
戸崎が最悪の位置から
最悪の仕掛けをしていたので、、

うーん、敗因は何なのでしょう
0539 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:47:27.67ID:???0
>>530
ブラジルカップは
何だかよくわからないレースでした

とりあえず森以外にヤル気のある騎手はいなかった
それしか、、
0540 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:49:06.44ID:???0
>>531
はい、、
とはいえ、武士沢は14着

これは陣営は間抜けとしか
0541 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:53:04.13ID:???0
>>532
いえいえ、こういうのは
JRAの努力不足なので

難しいままわかりにくく説明するか
小学生に教えるように簡単なことしか教えないで
不親切なままかのどちらかなので、、

だから、あんなくだらないCMも続けているのでしょう
まさか未だに走っている競馬場すらわからないなんて
0542 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:56:58.06ID:???0
>>533
はい、1000万下や500万下は
150%くらいになるので
陣営も勝つなら特別レースでと
レベルもかなり違ってきます

最近は除外回避の為やローテーション優先、
早く上のクラスに行きたいからと
敢えて特別を避ける馬もいますが

単純に平場の1000万下5着と特別の5着なら
特別5着の方を上と評価してもいいかと
0543 ◆km/jj73cZI 2018/10/21(日) 17:58:51.69ID:???0
>>534
ワールドは勝ちましたが、、
案外とギリギリの勝利

武豊は本気になったのは一瞬だったので
楽しみと言っていますが

武豊には卸せない馬かもしれません
0544 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 00:58:22.22ID:???0
ふーむ、井崎脩五郎が
「これ1800mのレースだよね
スタミナとか関係ないもん
超スローで直線の瞬発力勝負
勝った馬も1800mまでしか経験ないのにね
あり得ないよ
ルメールが上手いだけだよ」と番組で言ったそうで、、

まさにその通り
ルメールが上手いというよりは
ルメール以外が馬鹿なだけですが

よっぽど腹が立ったのでしょうか
NHKでは白井という元名調教師も
勝因は騎手と言ったそうで
他の人ももっと言ってもらいたいというか
もっと言うべきなのでは
0545 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 00:59:27.81ID:???0
>>507
土曜日だけでなく日曜日も、、
というか1倍台のルメは必ず押さえておいた方がいいかも
0546 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:01:24.65ID:???0
>>508
はい、野村監督のやり方は
即効性はありませんでしたが
後の礎となりました

矢野はどうなるのでしょう
0547 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:06:46.53ID:???0
>>509
なるほど、、
昔のバレーは回転レシーブを編み出したり
攻撃はクイックなどを産み出して
工夫することによって世界と戦ってきたはずですが

いつからそんなに日本のバレーは偉くなったのでしょう

テニスの錦織圭が世界と戦えるのは
王道とは真逆の選手だから

WBCでも日本は
スモールベースボールで戦ったりしたのに

これでは何も考えずに自分たちのサッカーと
言っている集団と変わらないのでは
0548 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:09:48.26ID:???0
>>510
ふむ、、
確かにそういう輩はおります

しかし、それなら人物像をもっとリアルに、、
とはならないのが彼らの不思議なところ

大河ドラマなんて必ず英雄にされてしまいますし
0549 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:15:04.06ID:???0
>>511
おお、それでこそ朝ドラです
だから視聴率が好調なのでしょう

東京の制作局だと最初は良くても
途中から暗くなったりしますが
大阪の制作局なら最後まで明るいはず
もしかしたら名作の予感がするかも
0550 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:17:06.87ID:???0
>>512
はい、胃は受け付けていないのに
舌だけが求めていることがあります

普通はそこまで正反対なことは少ないですが
病気によるストレスなどが関係しているのでしょうか
0551 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:19:48.65ID:???0
>>513
いえ、話だけ聞くとその可能性もあるということで

自分には実際のところはわからないです
0552 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:32:02.53ID:???0
>>514
いえいえ、自分は愚かなだけで 
度量が大きいとかではないです

それに度量の大きい人を見ていても
「智に働けば角が立つ
情に棹させば流される
意地を通せば窮屈だ
兎角に人の世は住みにくい」

夏目漱石のこの言葉のように
なってしまうのが日本ですし
0553 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:43:51.94ID:???0
>>515
帰国子女の人は意見をはっきりいいますから、、
そういえばそれで苦労している人もいたような

そういえばちょうど本田圭佑が
「僕は日本で暮らすのがあまり快適ではありません
僕は自由が好きです
他人を気にしないアメリカが好きです」と言ったようで

彼みたいな人からすると日本は住みにくいのかも
0554 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:46:31.86ID:???0
>>516
歌舞伎は伝統芸能なので
競争相手も少なく
いかに自分が凄いと勘違いできるか

そういう意味では騎手の世界と似ていますし、、
川田は例外かと

彼は自分で嫌われものを公言しているように
騎手の世界は合わないようですし
0555 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:48:38.99ID:???0
>>517
はい、トランプはビジネスマンらしく
ずる賢さも備えているのか

首相が不満を表しにくいくらいの
絶妙な難題を押し付けてきますし

完全にいいように扱われているとしか、、
0556 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:57:37.81ID:???0
>>518
キムハヌルが頑張って2位まで上がってきましたが
残留ながら優勝は貯金が生きてアンソンジュでした

ま、アンソンジュは先週の最後に悔しい思いをしたので
絶対に優勝したかったそうですし

キムハヌルと最後に抱き合っていた場面を見て
これもまたありかなと、、

それと前半にスコアが崩れたので
「勝てないのであれば私の好きなゴルフをして
結果は神様に任せようと思った
安全にいけばいいと思っていたけど
それは自分のゴルフじゃ無く
どうやってやるか分からず上手くいかなかった」と
後半は切り替えたそうで

この人はやっぱり凄いプレーヤーなので、、
キムハヌルの優勝も見たかったですが
0557 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:58:45.98ID:???0
>>518
ちなみに菊地はパットが全然入らずに
しばらくゴルフはやりたくないとか

ま、さすがに今日は酷かったので
仕方ないですか
0558 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 01:59:45.39ID:???0
>>519
ま、まあ、小祝も知らなかったそうなので
こればかりは、、
0559 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:01:30.64ID:???0
>>520
大竹調教師からしたら運が悪いのかもしれませんが、、
ルージュバックも戸崎のせいでG1を勝てませんでしたし

ま、これは大竹調教師の責任でもありますが
0560 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:08:25.93ID:???0
>>521
馬の気性や相性もあるので何とも言えませんが
ほとんどの場合は騎手にも責任があると言い切れます

菊花賞も超スローだったので
かかって自滅した馬は多いですし

騎手の差で決まったのは当然かと
0561 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:17:02.28ID:???0
>>522
賢い人はそれに気づいていますが
それに気がつかない人もいますので、、

最近もまだいるようですが
コーチ屋と呼ばれる詐欺師が競馬場にはいます

いかにも初心者ぽい人を見つけて話しかけては
裏情報などと言って適当な馬を買わせて

それを何人かに繰り返して当たった人にだけ
教えてやったんだからとレース後に
ご祝儀をたかりに行くのですが

そういうカラクリを知らない人は
また教えてもらいたいとご祝儀を上げるそうで

当然適当なので次は外れる可能性が高くてその時は逃亡し
また偶然当たれば更にご祝儀をねだると、、

そんなバカバカしいことが昭和では
当たり前のようにあったそうですし
まだいるそうですから
0562 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:20:52.96ID:???0
>>523
秋山も半分詐欺師のようなものなので、、
キレイな乗り方と勝ち方に拘るので
勝った時は上手いと周りに思われがちです

だからここまで生き残れてきましたが
すっかり見かけ倒しというのはばれているので、、

ま、本人は騙すつもりはなく
勝手に上手いと思い込む方が悪いのですが

野球選手でもいるはずです
たまにキレイなホームランや二塁打を打つので
こいつはもしかしたら凄いと思われて
中途半端に生き残っている選手が、、
0563 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:25:50.21ID:???0
>>524
うーん、、
最近は伸び悩んでいるので
ローカル騎手に変更するつもりなのでしょうか

若松若贔屓の紅姫様には申し訳ないですが
今日のアフリカンを見ていても
今年の松若はかなり苦しんでいますので、、
まだ若いとはいえ菱田や川須の路線に乗せられた可能性も
0564 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:31:29.14ID:???0
>>525
はい、切れ味だけならG1級と言い切っていいくらいです

ハヤヤッコは、、
ルメールがずっと抑えていたので
さすがにあれはルメールのミスかと
ヤル気がないというかあの上がりでは
脚を見せられるのは一瞬だけ

そらだけに勝ち馬は異次元なのですが
0565 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:35:58.80ID:???0
>>526
はい、1000万下は卒業できていたと思います
とはいえ、伸び悩んだおかげで障害入りしたかもしれず
初障害でこれならこの先も期待できるはず

怪我の功名と思うしか、、
0566 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:50:21.75ID:???0
>>527
あ、、すみません
自分の感覚でつい、、

そうだ、もうすぐ紅姫様の誕生日ですので
っ【十四代】
これをよかったら

それと
っ【たこ焼き器付きホットプレート】
これも

これでいつでも好きなときに焼き肉とたこ焼きを、、
もちろん肉は新鮮なのを
常に冷蔵庫に補充しておきますし
っ【米沢牛のカルビとロース】
お誕生日の頃までには
喉の調子も万全に戻ると思うので
これはその時によかったら
0567 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:52:33.94ID:???0
さて来週は天皇賞

菊花賞のショックが大きくて
もう牝馬と二歳以外は撤退したい気分ですが

とりあえずレイデオロとスワーヴリチャード
今週もルメデムの一騎打ちムードです
0568 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:54:41.46ID:???0
三番手はモレイラのサングレーザー

それに武豊のマカヒキ、福永のヴィブロス、
宝塚記念馬和田のミッキーロケット

この辺が続くことになるのでしょうか
0569 ◆km/jj73cZI 2018/10/22(月) 02:56:56.81ID:???0
それではこちら
っ【柿】
そろそろ美味しそうなのでよかったら

どうかよい一日を
0570 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:15:31.23ID:???0
>>536
(*・_・)実況さんも
余程じりじりしたのか
「動かない、動かない皐月しょ…菊花賞」
とか言ってましたが…
(*・_・)デムさん以外
見事な金縛りでしたね
エポくらい仕掛けてくれるかと思いましたが
(;・_・)あーそうでした
お師匠はブラストでしたね
はい…あのコース取りは
競馬BEATでも苦言を呈されてました
さすが池添さん
0571 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:21:23.24ID:???0
>>537
(*・_・)いやー
ドキドキしました
デムさまは「あれで負けるのは辛い」と
かなり悔しそうでしたが
良いレースをしてくれたので大満足です
(*・_・)ルメさまも
負けたと思って「おめでとう」と言ってしまったそうで
「ごめんねミルコちゃん」とインタビューで謝ってました
可愛いなぁもう
(・_・*)しかしフィエールマン
岡部元騎手が
「自分が乗るならフィエール」って言ってたのですよね
リアルタイムで見てたら勝えたのに…
0572 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:23:44.72ID:???0
>>538
(*・_・)いや敗因は戸崎でしょ
(*・_・)完璧に乗っていても
負けた気がします
運がない時ってそういうものです
0573 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:25:13.22ID:???0
>>540
(*・_・)あ…やっぱり
(*・_・)まったくです
人気馬に武士沢さんを乗せるとか
何がしたいのか分かりません
0574 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:27:43.13ID:???0
>>541
(;-∀-)はい…
さすがに最近のCMは引きます…
(;・_・)解説内容が
徐々にレベルアップすると思っていたのですが…
甘かったです
0575 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:29:47.41ID:???0
>>542
(*・_・)ふむふむ
特別はやはり特別なのですね
なるほど
勉強になります
0576 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:30:58.48ID:???0
>>543
(*・_・)あー
勝っちゃいましたか武豊
ちっ
(*・_・)おお御せないのであれば
大きなレースでポカしてくれそうですね
楽しみです
0577 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:34:07.73ID:???0
>>544
(;・∀・)お、おお
さすがに文句言う人が現れましたか
それだけ酷かったのですねこのレース…
(・_・*)あーもうちょっと前にこういうレースがあったら
モレイラさま落とされなかったかも…
0578 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:37:02.03ID:???0
>>546
(*・_・)……そういえば
矢野さんは野村さんの教え子でしたっけ
(*・_・)なんか
世渡りの上手い野村さんみたいになられても
それはそれで何か違う気がする…
0579 ◆VenIA/lAjw 2018/10/22(月) 05:40:26.66ID:???0
>>547
(*・_・)…そうしてみると
昔のバレーはすごかったのですね
(*・_・)変に人気が出たのが
不味かったですかねぇ
スター作らないと
グッズも売れませんし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況