濁酒庵 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆VenIA/lAjw 2018/10/09(火) 07:28:34.11ID:jOZUEUKc0
古都の外れにある小さな茶室です

前スレ
葉亭
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1526071426/
蛙庵
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1528663280/
星庵 Part.2
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1530608162/
金魚亭
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1532540768/
花火亭
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1534211339/
月見亭
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1536439716/
0798 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:15:17.21ID:???0
>>774
(;・∀・)なんと!
(・∀・;)それで右翼がああいう団体なのか…
屋台が天皇さまに繋がろうとは…
0799 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:18:06.72ID:???0
>>775
(*・_・)阪神は
どうせ育った選手を他からもらってくるので
ドラフトはどうでもよいのですが…
(*・_・)吉田は
大好きな巨人が指名してくれると思ったから
プロ入り決めたのでしょうに
(*・_・)まさかの
1順目1位指名なしとは…
やっぱり大学行っとけば良かったですね
マスコミに踊らされた結果がこれだよ
0800 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:20:02.98ID:???0
>>776
(;-_-)三流騎手の最先端…
(;-_-)うん…
がんばって率いてください…
できればレミングのようにそのまま海に集団で飛び込んで欲しい…
0801 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:22:46.90ID:???0
>>777
(*・_・)あの時代を経験した人たちからしたら
今の競馬界は通うだけで大金が手に入る
乗馬クラブのようなものでしょうね
(*・_・)そりゃぁ
モレイラさまの合格なんて
どんな手を使っても阻止したくなりますわ
0802 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:27:23.50ID:???0
>>779
(*・_・)ほー
1600と2000ですか
(・_・*)…凱旋門賞って
2400ですよね
世界の感覚とは
少しずれておいでなのかしら
0803 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:30:33.43ID:???0
>>780
(*・_・)おおお鍋にも詳しい!
さすがお師匠!
(・_・*)100均で勝ったゆきひらはアルミっぽい
そしてこっちの蓋つきはスチールかしら
(*・_・)いやー
素材って気にしたことなかったので
勉強になりました
ありがとうございます
0804 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:33:16.85ID:???0
>>782
(;・∀・)お、おお
やはり以前お聞きしたことがありましたか…
(・∀・;)そして検索して出てきた本の表紙に
すごーく見覚えが…
多分買ってます…
さすがに読んではないと思いますが…
(-∀-;)なのに読み方まで忘れてる…
とほほであります…
0805 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:35:56.47ID:???0
>>785
Σ(;・_・)えっやってるのですか
お菓子ねだりの集団訪問っ
(・_・;)あ、なるほど
友達の家限定に回るのか
さすがに見ず知らずの家にピンポーン
はないですよね
(・_・;)来られたらと思うと怖すぎる
ほとんどホラーですよね
0806 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:39:08.20ID:???0
>>786
(*・_・)うむむ
そうなるとやはりデムさま…
(・_・*)いやいっそサングレにしますか
モレイラさまで大変身してくれるかも
0807 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:40:39.41ID:???0
>>787
(*・_・)…その完成した馬に
武豊を乗せるとは何事か
(*・_・)マカヒキファンに
喧嘩売ってます?友道さん
0808 ◆VenIA/lAjw 2018/10/26(金) 05:43:48.01ID:???0
>>788
(*・_・)おおありがとうございます
はい、寒い日にはこれが一番です
(・_・*)はーあったまるー
ちゅるるん
0809 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:15:05.75ID:???0
ふーむ、キムハヌルが4位スタートですか

今週はアンソンジュもシンジエもいませんし
チャンス到来かも
0810 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:16:28.44ID:???0
>>807
キタサンがいたので依頼できませんでしたが
前からマカヒキには武豊が一番合っていると思っていたとか
0811 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:18:20.14ID:???0
>>806
福永からモレイラですから大幅強化は確実
少なくともルメから武豊になるマカヒキよりは良さそうです
0812 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:19:42.49ID:???0
>>805
はい、今の日本ではいくら何でもあり得ないでしょう
子供への犯罪は敏感ですし
0813 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:21:17.09ID:???0
>>804
おお、そうでしたか
それなら読まれた方がいいかも

錦繍は200頁くらいの短編なので
あまり気合いを入れる必要もありませんし
0814 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:22:41.08ID:???0
>>803
素材によって使い方も変わりますので
ま、そんなに気にする必要はありませんが
0815 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:24:24.36ID:???0
>>802
いや、世界の感覚がそうだったので
世界派の藤沢調教師はそういう考えになったのです

古い調教師はその時代でも2400を信奉していましたし
今でも先端を行く関係者は1600や2000を重視しています
0816 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:28:20.07ID:???0
>>802
ちなみに凱旋門賞はお祭りみたいなものなので
凱旋門賞を勝った馬イコール強い馬なんて意識は
ヨーロッパには全くありません

藤沢調教師は凱旋門賞に遠征したことはありませんが
フランスの1600のジャックルマロワ賞や
イギリスのインターナショナルステークスには遠征していて

凱旋門賞よりもインターナショナルステークスの方が
種馬としての価値はよっぽどあるかと
0817 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:29:54.00ID:???0
>>801
モレイラ阻止を訴えているのは
ベテランよりも中堅や若手ですので
そこがまた救いようの無いところかと
0818 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:31:31.11ID:???0
>>799
元々各球団の評価も低かったそうですが
マスコミが騒ぐからリップサービスをしていたようで
ドラフト直前にはマスコミからの評価も急落

確かに可哀想としか
0819 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:34:23.41ID:???0
>>797
これだけ情報あるから逆に簡単に騙されるのでしょう

ネットでタレントが宣伝しただけで
簡単に騙されてタレントを非難する時代ですし

成人式の着付けで会社が倒産して逃げられても
被害者たちは他人に責任転嫁する時代ですので
0820 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:36:54.32ID:???0
>>796
しかし、真面目になればなるほど過激に走りやすいので
それはなかなか難しいかと

宗教は多少だらけていた方がよいのでしょう
今の仏教はだらけ過ぎですが

寺はサービス業なんて抜かすところまでデテキテいますし
0821 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:38:46.49ID:???0
>>795
最終的な確認は本人がしていますから
こればかりは仕方ないかと

というよりもここまでくると
パートナーの記入ミスはよくあるのかもしれません

ま、確かに大事なのは自分のプレー
他人のスコアなんてどうでもいいですし
0822 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:40:53.69ID:???0
>>794
はい、かなり臆病ですが
暴れたりすることはほとんどありません

うーん、日本だけですので
スミヨンにしろルメにしろ
なぜ日本の馬はこんなにナーバスなのかと
首をひねっていますし
0823 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:43:09.80ID:???0
>>793
おそらくそうなるでしょうが
口封じの代わりに逆に斡旋しまくるかも

少なくとも全然大事になっていないのは
芸能事務所も穏便に済ませる側に回ったからでしょうし
0824 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:46:31.77ID:???0
>>792
はい、三冠馬も90年代にナリタブライアン、
00年代にディープ、10年代にオルフェとすると
あと何年かは出てこなそうですし
0825 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:48:09.77ID:???0
>>791
どうなのでしょう
佐藤哲三を慕う騎手も何人かいますが
若手の多くから敬遠されているそうですから
おそらくほとんどは提出しなかったのでは
0826 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:49:12.02ID:???0
>>790
はい、、
何せ去年までの王者はキタサンですし
0827 ◆km/jj73cZI 2018/10/26(金) 16:53:01.94ID:???0
>>789
二歳は賞金上積みがかかっていて
今後のローテーションにも大きく影響するので
そう簡単には武豊とはいえ譲りませんが

それゆえに何も考えない騎手は慎重になり
中途半端な騎乗で終わることは多々

ま、最終的には力が抜けていれば
何とでもなるのが二歳重賞ですが
一番人気は田辺が濃厚ですし
また酷いレースになるかも
0828 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 01:56:16.57ID:???0
おお、エリザベス女王杯で
カンタービレはデム弟ですか

ということはデム弟も来日
武豊が降ろされるのは当然ですし
これは楽しみです
0829 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 01:57:40.90ID:???0
そしてそのエリザベスを目指していた
ラッキーライラックは胃潰瘍で回避

わざわざ発表するほどですからかなりの重症のようで
このままだと引退の危機かもしれません
0830 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:00:09.45ID:???0
さてスワンとアルテミスですが

まずはスワン
モズはまずまず仕上がったようで
人気ほど信用できるかは微妙ですが
今年のG1馬ですしそう恥ずかしい結果にはならないと、、
0831 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:02:49.07ID:???0
相手は4頭
レーヌ、ロード、キング、グァン
どれも似たり寄ったりでしょうか

今さらこのオッズでロードやレーヌを買うなら
キングやグァンの方が魅力的ですが
騎手を考えると、、

もう1頭コウエイまで手を広げたいですが
こちらも小牧ですし
0832 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:03:58.35ID:???0
アルテミスは現在一番人気のエール
この馬でしょうか

特に抜けているようにも見えませんし
浜中なのであまり信用したくないですが
0833 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:06:16.05ID:???0
怖いのはビーチ
血統からもっと人気になるかと思いましたが
このオッズならエールよりも妙味はあるかと

今のところ雨が降ってきたので
父クロフネならプラスでしょうし
騎手以外に特に不安は無いかと
0834 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:07:55.70ID:???0
しかし、よく見たらエールもVピサ産駒
雨は別にマイナスでもないですか、、
0835 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:09:37.67ID:???0
三番手は少し間を空けてグレイ
二勝馬ですし安定感ならこの馬でしょうが
うーん、、

ちなみにこの馬はDメジャー産駒
雨は悪くないかと
0836 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:11:40.81ID:???0
そして京都の9レース萩ステークス

ここにはエピやリオンの弟サーが出てきます
騎手はデムで今のところ断然人気
どうなりますか
0837 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:14:19.80ID:???0
ライバルは福永のブレとルメのジャミ
ブレは先行力があり新馬で負かした馬はアドマイヤジャスタ
この馬は先週の紫菊賞を断然人気で楽勝している素質馬で
その馬に勝っているわけですから再度の金星があるかも
0838 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:25:16.24ID:???0
へー、、
京都では山元麺蔵がうどん店の一番人気なのですか

もちろん知っていますし
店の前を通った時に食べようかと思ったことがありますが
確か昔は別に人気というほどではなかったはず
うーん、何かあったのでしょうか
0839 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 02:27:24.63ID:???0
それではそこの一番人気という
っ【土ごぼう天うどん】
これをよかったら、、

今は常に行列ができているそうで
余計にわざわざ食べに行く気にはなれませんが

紅姫様はこちらをお召し上がりになってよい一日を
0840 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:37:36.18ID:???0
>>809
(*・_・)アンソンジュがいないなら
混戦になって面白そうですね
(・_・*)お、トップは三ケ島かなですか
(・_・*)そして最下位に松森彩夏…
何しとん…
0841 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:39:50.31ID:???0
>>810
(*・_・)ああそう
(*・_・)そりゃぁ
あれだけ忖度してもらえる競馬見てたら
羨ましくもなりますわね
(*・_・)でもマカヒキじゃぁ
誰も忖度してくれませんわよ
そのことは分かっておいでなのかしら
0842 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:41:23.54ID:???0
>>813
(;・_・)そうですね
探してみます
【ダンボールの山】(・_・;)多分
この中のどこかに……
0843 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:43:02.41ID:???0
>>816
(*・_・)え、そうなのですか
凱旋門で藤沢さん見たことないと思ったら
(*・_・)そのお祭りに
必死こいてる日本の競馬界っていったい…
0844 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:44:47.35ID:???0
>>817
(*・_・)そんなの
上の人に言われてやってるだけなのでは
(*・_・)古参の騎手が「モレイラさま大歓迎」
って言ってたら
若手は何も考えず一緒に賛成しますわよ
0845 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:47:03.81ID:???0
>>818
(;-_-)ひどいですわ…
マスコミも球団も…
(*・_・)しかし日本ハムはやり手ですね
ハンカチ王子の賞味期限が切れるころに
新たな接待要員をちゃんと確保するのですから
0846 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:49:55.14ID:???0
>>819
(;・_・)あ…
タレントと着物屋は
本当に悪質だと思いますが…
(*・_・)お師匠は
騙されたことなさそう
頼み込まれてお金貸して返ってこなかったことはありそうですが
0847 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:51:56.13ID:???0
>>820
(*・_・)そうですねぇ
もし日本のメイン宗教がイスラム教になったら
(*・_・)めっさ過激に走りそうですよね
教義に反する人間を狩りまくりそう
0848 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:54:02.74ID:???0
>>822
(*・_・)お世話をしている人々が神経質だから
馬にもうつるのかしら
(*・_・)日本て
犬も超ひよわですよね
アメリカの犬は強そうですが
0849 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:56:47.40ID:???0
>>823
(;・_・)あー
でもですねお師匠
実は最初から引っかかっていたのですが…
(;・_・)叫んでドア叩いて風呂場に飛び込んだだけなら
そんなに大したことはないのでは…
飲酒の上のご乱行なんて
どこの世界でも普通にあることのような…
0850 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 05:58:52.27ID:???0
>>825
(*・_・)…ですよね
ちゃんとレポート提出するような騎手なら
最初から安易にアドバイスなんて求めてきませんよね
0851 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:00:23.57ID:???0
>>826
(*・_・)それですよ…
(*・_・)時に
キタサンとスワーヴでは
どちらが強いと思われますか?
0852 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:04:03.67ID:???0
>>827
(;-_-)うーん
上位人気が日本人騎手だと
ほぼつまらないレースになりますものねぇ
(-_-;)乗ってる人たちは
楽そうですが…
0853 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:06:38.97ID:???0
>>828
(*・_・)おおデム弟さん
スーパーウェルカムであります
(*・_・)さらば武豊
0854 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:08:18.40ID:???0
>>829
(;・_・)あああ胃潰瘍て…
(・_・;)なんでも
胃潰瘍の原因はストレスではなく
ピロリ菌の感染か薬の副作用だそうで
(・_・;)与えすぎなんじゃないですかね薬
0855 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:10:52.10ID:???0
>>830
(;-_-)モズ…
いくら土曜日の重賞とはいえ
1.3倍では手が出せません
ロードにします
0856 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:12:22.68ID:???0
>>831
(*・_・)小牧さん
今年まだ5勝なのですね
(・_・*)勝率.018って
逆にすごいわ
0857 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:15:26.81ID:???0
>>832
(;-_-)エールにも浜中さんにも
はがんばって欲しいですけど…
(・_・;)いやまぁ買いますけどね
本命はモレイラさまにしておきます
0858 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:18:01.41ID:???0
>>836
(*・_・)おおリオンの弟ですか
(・_・*)サ…サートゥ…サートゥル…ナーリア?
(・_・*)…覚えられる気がしません
0859 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:21:02.39ID:???0
>>837
(*・_・)ブレがいくら良い馬でも
福永さんのことだから
同じ手が通用すると思ってルメさまの逆襲に合うか
新しい手を試そうとして自滅するか
(*・_・)どちらかだと
期待しております
0860 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:24:35.83ID:???0
>>838
(;・_・)へ、へー…
お師匠は本当に京都のお店を
よくご存じですね
(・_・;)そしてなぜ
通りかかれる…
あ、平安神宮の近くなのか
0861 ◆VenIA/lAjw 2018/10/27(土) 06:28:02.77ID:???0
>>839
(;・_・)お、おお
ありがとうございます
(・_・;)…そしてなぜ
わざわざ「土ごぼう」
洗うのだし「ごぼう天」でいいのでは…
ちゅるちゅる
0862 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:23:03.68ID:???0
うーん、武豊ですか
藤岡康も浜中も来ていましたが

いかんせんみんな前がかりになったので
最後はバッタリ

特に藤岡康は、、
3コーナーから4コーナーで
あんなに外回って追い上げなければ、、
楽勝だったのに

完全に騎手の差が、、
0863 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:24:21.20ID:???0
>>857
浜中はやはり浜中でした
勝っていたかはわかりませんが
道中思いっきり引っ張っていましたから、、

もう終わった騎手なのでしょう
あまりにもったいない競馬でした
0864 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:25:56.58ID:???0
>>855
おお、、ロードを取られましたか
おめでとうございます

こちらは古川が、、
ま、ルメが2着なので仕方ありませんが
この馬も結局は早仕掛けになっていましたし
0865 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:26:57.61ID:???0
>>856
小牧はもう完全に安全運転しかしませんから
勝てるわけなどありません

そんなに危ないのが嫌なら
さっさと引退すればいいのてすが
0866 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:27:40.73ID:???0
>>859
詳しいことはわかりませんが
福永は除外だったそうで、、

さすがは何かやってくれるお笑い騎手です
0867 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:29:17.45ID:???0
>>858
自分も覚えられませんし覚えたい名前でもないので
これからはエピ弟かリオン弟でいいかと、、

それにしてもこの馬は強かったです
この内容なら兄と同じくらいの期待も
すでにしてもよいのでは
0868 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:32:36.15ID:???0
>>854
ふーむ、そうでしたか
無理やり秋華賞に間に合わせた影響もあるのかも

それにしてもまさかこの馬が
ここまでで終わってしまうとは

早く石橋を代えておけば、、
もう少しマシだったのかも

最近は石橋から代わった馬が復活するのがトレンドで
「石橋リターン」なる言葉が流行の兆しを見せていますし
0869 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:34:27.74ID:???0
>>852
はい、、
とはいってもアルテミスみたいに
外人がいないと下手にやる気になって
勝手に自滅する愚か者ばかりですから
もう末期症状かと
0870 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:38:54.33ID:???0
>>851
あ、あの、、何度も言いますが
条件によって色々と変わるので
単純にどちらが強いかは難しいですが
地力だけならスワーヴだと思います

日本では上半期、下半期でフリーハンデという
馬の強さを示す目安が毎年JRAから発表されていましたが

それでいうとスワはスワは58.5キロ、キタサンは58キロ
これくらいの差かと
ちなみにレイデオロは57.5キロ、
ディープやオルフェは60キロと考えてもらえたら
0871 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:48:34.26ID:???0
>>850
はい、求めるにしても教える側に何を教えて欲しいか
それを具体的に説明できると思います

日本だと実績のある人に
何となく教えてもらうのが当たり前ですが

海外だと自分が何を学びたいのか
その学びたいものを教えられる人は誰なのか
そこから考えて行動するので

だから日本の騎手はいつまでたっても上達しないのでは
0872 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:50:55.89ID:???0
>>849
あ、、一応この宿泊施設は男子禁制ですので

風呂といっても女風呂ですし
普通ならパトカーを呼ばれても不思議ない案件かと
0873 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:54:01.07ID:???0
>>848
それはあるのかもしれません
海外に行った騎手や厩舎関係者がよく言うのは
人と馬との信頼関係が全然違うとか

日本はそもそもペットは飼うという立場ですが
海外では共生するという意識が強いそうなので
0874 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:55:10.05ID:???0
>>847
はい、ただでさえ今も

過去には第二次世界大戦で
ヒトラーやムッソリーニと同盟しましたし
日本人はああいう思想にはまりやすいでしょうから
0875 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:57:33.91ID:???0
>>846
うーん、騙されたことは無くはないですが
騙しているというか、、騙してはいませんが
それに近いやり取りはたくさん見てきていますので
0876 ◆km/jj73cZI 2018/10/27(土) 17:59:28.91ID:???0
>>845
日ハムは徹底した球団経営重視なので
ここまで来るとこういうのもありかと思えてきました

むしろ中途半端にどっち付かずの球団よりも
阪神とか
0877 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 01:17:23.31ID:???0
うーん、ゴルフは見事なまでに
どうでもいい選手しか優勝争いに残っていませんか

唯一楽しみがあるとしたら葭場さんですが
トップと4差となると、、
0878 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 01:20:56.44ID:???0
>>844
いや、ベテランもベテランですが
やはり中堅や若手たちの方が酷いかと

おそらく彼らはルメとデムと一緒に乗るだけで
上手くなれると思っていたのでしょう
しかし、ただ何も考えないで乗っているだけで
ルメやデムと比べられて非難されるばかり

最近は田辺なんかも酷いですが
みんな愚痴ばかりです

ま、元々若手が愚痴だらけなのは有名で
それは散々書き尽くされていますし
0879 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 01:29:39.45ID:???0
>>843
一時期は凱旋門賞ブームも下火になってはいたのですが
ディープが挑戦して負けてからでしょうか
また再加熱されたのは

それとマスコミが勝手に騒いでいる部分も大きいので
キタサンみたいに挑戦しないのも普通かと
0880 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 01:36:09.25ID:???0
>>842
あ、、別にわざわざ探すほどの本でもありませんので

個人的にオススメするなら
夢見通りの人々とかの方がいいですし
0881 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 01:38:28.76ID:???0
>>841
うーん、、今日の競馬を見ていたら
外国人以外なら武豊に戻ってしまうのも仕方ないかも

あまりに他の日本人が下手過ぎます
藤岡康は「残念でした」とコメントしたいますが
普通に乗っていたら勝てたのをわかっているのでしょう

とにもかくにも外国人以外で
まともにレースしているのは武豊だけなので
武豊もたまにに過ぎませんが
0882 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 01:41:23.89ID:???0
>>840
ふーむ、松森さんは最近予選落ちばかり
このままだと来年のシードは絶望的
QT次第ではほとんど出場できなくなるかも

二年前は初優勝してこれからを期待されていたのに、、
0883 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 02:24:42.85ID:???0
さて天皇賞ですが、、
うーん、買いたい馬はいません

というよりもアルテミスですっかり力尽き、、

どれが勝とうがどうでもいい気分です
0884 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 02:26:46.36ID:???0
とりあえずもう一度調教は見直しましたが
一番手となるとやはりマカヒキ

ただこの馬が完成したとか復活したとか
個人的には半信半疑でしてこれまでの戦績からしても
スワやレイデオロとは二枚くらい違う気がするのですが
0885 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 02:28:08.51ID:???0
デムとルメならやはりデム
スワンでデムがルメを負かして流れも変わりそうですし
軸はこちらのような気もしなくはありませんが
0886 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 02:30:43.44ID:???0
調教以外だと逃げ馬不在なので展開は前に行くアルに有利
しかし、前回前に行って頑張ったキセキ
穴はこちらの方かも

ミッキーも和田なので前日光行く可能性はありますが
なにぶん休み明けなので、、
0887 ◆km/jj73cZI 2018/10/28(日) 02:40:03.01ID:???0
>>860
はい、ちょうどそこは
南禅寺と平安神宮を移動する通過点になりますので

京都はさすがにほとんどの場所は覚えてしまいました

それでは、、今度は奈良名物の
っ【にゅうめん】
これをよかったら
っ【わらび餅】
これをご一緒に

そしてどうかよい一日を
0888 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:19:22.54ID:???0
>>862
(;-_-)上位人気馬を日本人騎手が占めている時って
ほぼ武豊な気が…
(*・_・)ビーチサンバは
強かったですよね
馬は
0889 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:21:49.26ID:???0
>>863
(;-_-)はい…
浜中さんは浜中さんでした…
(-_-;)最近
復活しかけたと思ったのですが…
完全に気のせいでした…
0890 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:24:22.34ID:???0
>>864
(;・_・)ありがとうございます
(・_・;)これでデムさまが
復活してくださると嬉しいのですが
0891 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:29:06.73ID:???0
>>866
(*・_・)ブレイキング
馬場入りの際福永振り落として
超楽しそうにコース駆け回ったそうです
(*・_・)さすが福永さん
レース前にやらかすとは
予想の斜め上でした
0892 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:36:06.76ID:???0
>>867
(;・_・)楽勝でしたねサートゥルナーリア
(;-_-)リオン弟だと…
グローブシアターもいますし…
(-_-;)シーザリオさん
この先もなんか強いの産みそうだし…
頑張って覚えます…サートゥルナーリア
(・_・;)しかし
ゥが打ちにくい
サートでいいでしょうか
0893 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:37:46.68ID:???0
>>868
(;・∀・)「石橋リターン」
(;-∀-)身の丈に合っていない馬に
乗りまくっていたということかしら…
顔でとってたのかな騎乗依頼
0894 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:39:58.53ID:???0
>>869
(;・_・)やる気になって自滅というか…
どの馬について行けばいいか
分からなくなって混乱したように見えましたが…
(;-∀-)どちらにせよ
末期症状ですね…
馬主さんたち良く怒らないな…
0895 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:42:16.17ID:???0
>>870
(*・_・)おお
分かり易い指標ありがとうございます
(*・_・)レイデオロ
57.5かぁ
なるほどなー
0896 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:46:52.41ID:???0
>>871
(*・_・)日本人て
教えを請われると喜んじゃう人が多いから
リップサービスで聞きに行く人なんかもいますしね
(*・_・)そういう
普通に社交術に長けた
普通のメンタルの人を騎手にしても
どうもならんということです
やはり元凶は騎手学校ですな
0897 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:49:45.13ID:???0
>>872
(;・_・)いや
見ず知らずの男性がそれやったら大問題ですが…
(;・_・)友達がいる女子寮に忍び込むノリですよね
普通にあるあるな気が…
(*・_・)←セクハラが横行している職場にいたため
感覚がずれているらしい
0898 ◆VenIA/lAjw 2018/10/28(日) 05:52:00.75ID:???0
>>873
(*・_・)おおなるほど
ペットはパートナーって言いますものね
(*・_・)日本の厩舎関係者は
必要以上に馬に言うことを聞かせようとし過ぎるのかもしれませんね
ペットをしつける感覚なのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況