南春亭 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281 ◆km/jj73cZI 2019/01/10(木) 17:29:28.54ID:???0
とはいえ、これくらいの相手なら
距離が少し長くても北村宏のアゴ、
未勝利を勝ったばかりでも
蛯名のエフや丸山のフィリ、田辺のチビ

この辺でも十分に互角ですし
魅力はこちらの組なのですが、、

やはり騎手が北村宏、蛯名、丸山、田辺では
0282 ◆km/jj73cZI 2019/01/10(木) 17:32:37.74ID:???0
日経新春は除外こそありませんでしたが
こちらも16頭という多頭数のハンデレース

このレースは三つの重賞の中で一番難しいレースかも
0283 ◆km/jj73cZI 2019/01/10(木) 17:37:11.31ID:???0
こういうときは調子と展開
この二つが鍵になりそうですが、、

今年は前に行きたい馬が多いですか
例年なら内有利な馬場を生かして
逃げ馬の活躍が穴になるのですが
0284 ◆km/jj73cZI 2019/01/10(木) 17:39:29.61ID:???0
京成はシークレット、ランフォの二頭を中心に
デムーロ、ルメール辺りが相手候補
このレースは波乱はおそらく無いと思いますが、、

そういえばナイママも出走
前回が負けすぎなので苦しいと思いますが
0285 ◆km/jj73cZI 2019/01/10(木) 17:45:17.63ID:???0
おお、日曜の京都新馬戦
ハープスターの仔がデビューしてきますか

騎手は川田ではなくて北村友
ま、この時期のデビューなので
あまり期待はできないと思いますが
0286 ◆km/jj73cZI 2019/01/10(木) 17:59:21.63ID:???0
ふーむ、引き続き寒さは続きますか
どこが1月中旬からは暖冬なのか、、

それではこちら
っ【お餅たっぷりのぜんざい】
よかったら

どうか明日もよい1日を
0287 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 00:53:06.58ID:???0
ふーむ、土曜の夜は雪の可能性でしたが
結局降ってもちらつく程度だそうですか

とりあえず今のところ19日連続で降水無しだそうで
何でもいいから降って欲しいところですが
0288 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 00:58:15.36ID:???0
さて土曜日はフェアリーS
人気はデム、丸山、戸崎、蛯名、大野、三浦、田辺ですか

調教は丸山、デム、三浦、田辺、大野の順でまあまあ
丸山はもっと人気にならないかと思いましたが
内有利の中山1600だからでしょうか
0289 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 01:03:23.24ID:???0
ちなみにこのレースですが必ずしも内有利ではありません
この時期は芝も荒れやすいので例年はむしろ外が少し有利

こうなると人気でもデムは外せませんし
外枠で人気が落ちていそうな三浦と田辺も最低押さえは必要

あとは距離に不安が残る大野も
押さえておきたいですし
うーん
0290 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 01:06:41.16ID:???0
問題は北村宏と蛯名
前回の内容が良かったこの二頭は、、
どうしたらいいのでしょう

このレースは人気馬と穴馬で波乱になりやすいので
1人気のデム、2人気の丸山から8人気の北村宏は
少しでも買ってはおきたいのですが、、

蛯名は4人気ですし蛯名ですからバッサリと切る予定で
0291 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 01:13:48.27ID:???0
中山新春ジャンプは森、難波、石神の三つ巴
馬は森と難波ですが騎手が頼りないからでしょうか

森もイマイチですが人気の難波など
それだけで買いたくありませんし
0292 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 01:16:53.83ID:???0
二番手グループも熊沢、北沢、金子、
そして植野のボスザルで似たり寄ったり

騎手だけなら金子以外の三人はまずまずの信頼度
ボスザルは馬の実力の割に少し人気になりすぎの気もしますが
ここなら三着以内の可能性はあっても、、
0293 ◆km/jj73cZI 2019/01/12(土) 01:21:14.74ID:???0
それではこちら
っ【カレーマルシェ】
っ【サトウのごはん】
ともにレンジで温めるだけで食べられるのでよかったら

どうかよい1日を
0294 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 01:51:25.51ID:???0
ふぅ、何とか大野が2着に来て助かりましたか

ま、押さえに過ぎませんがそれにしても今日のデムは酷かった

ルメもそうですが休みボケでしょうか
0295 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 01:53:23.03ID:???0
そして新春ジャンプは予想以上に三頭が強くて
ボスザルの出番は全く無し

そして石神があの強引な競馬で押しきるのですから
勝ち馬と2着3着はやはり騎手の差なのでしょうか
0296 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 01:57:42.45ID:???0
それでは日曜の競馬、日経新春ですが
まず最初に京都の馬場は例年と違い外差しが利く馬場

過去10年は内枠がかなり有利でしたが
今年は内枠の馬は押さえまでにした方がいいのかも、、
0297 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:01:31.20ID:???0
調教は藤岡佑、岩田、デム、北村宏
この四頭でしょうか

藤岡佑のガンコは調教では一番好調そうですが
昨年52キロで3着だったのに今年は57キロ

さすがに押さえまでかも、、
0298 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:03:30.33ID:???0
岩田のルックは昇級ですがその分ハンデは55キロ
この相手なら底力は互角でしょうし
この枠から外を回して差してくれば
3着以内には来られそうですが、、
0299 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:06:21.87ID:???0
デムのグローは菊花賞で5着
菊花賞4着がブラワンですからこの相手なら力は上位

ハンデも実績が少ないだけに55キロ止まりですし
あとは枠

デムが上手く立ち回れば3着以内は濃厚でしょうが
土曜日のデムを見るとちょっと不安が残るので、、
0300 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:13:03.11ID:???0
北村のシュペは去年2回一昨年1回しか走っていない馬

順調に使われていたら重賞の1つや2つは
既に獲れていた馬と言われている馬ですから

逆に実績不足でハンデ55キロの今回は絶好のチャンス
あとは関東所属の北村宏が関西で上手く乗れるか、、
重賞34勝のうち関西での勝利はたったの2回ですし
0301 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:14:57.55ID:???0
とりあえず調教からはこの四頭を買いたいですが
問題は消したかった人気馬が軒並み外枠、、

これは見送った方がいいのか
唯一半分より外の岩田の複勝でも買うか
うーん
0302 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:26:55.64ID:???0
ほー、ガンコの松元調教師は2月いっぱいで定年ですか
となると最後にもうひと花さかせたいはず

問題は藤岡佑がそれに応えられるか
プレッシャーに弱い騎手ですし
0303 ◆km/jj73cZI 2019/01/13(日) 02:30:51.93ID:???0
それでは
っ【てんやの真鱈と白子・白魚の天丼弁当】
これをよかったら

今日は雨が降ったおかげで久しぶりに気持ちのいい空気でした
紅姫様もどうか気持ちのいい1日を
0304 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:24:49.70ID:???0
ふーむ、混戦になると思いましたし
二着以下は実際に紙一重でしたが

あっさりデム、岩田、北村宏で決まりますか

一応は岩田の複勝が当たりましたが

うーん
0305 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:25:34.74ID:???0
ちなみに藤岡佑は直線で行方不明

馬が悪いのか騎手が悪いのか
ま、どっちでもいいですが
0306 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:30:48.18ID:???0
そしてレースを盛り上げたのは武豊

スタートで遅れて後方からの競馬になりましたし
途中からはスローで「勝負を賭けた」と言っているように
悪くない作戦だったとは思いますが、、

「甘くはなかった」とも言っているように
さすがに強引過ぎたような、、
0307 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:42:50.93ID:???0
それと中山のメイン
ここまで全く見所がなかったブロンですが
ミュゼエイリアンでまさかの三着に来ました

癖のある中山とダートには苦戦しているようでしたが
だいたい人気くらいには持ってきていたので
慣れたら芝では結果を出せると思っていましたが
まさかここだったとは、、
0308 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:47:10.68ID:???0
ふーむ、何度もNGワード禁止が出ていたので
どの言葉かと思ったらトリックの最後を
キーにするとNGワードなのですか
何が問題なのでしょう
0309 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:54:53.78ID:???0
それはさておき京成杯
人気はルメ、マーフィー、内田の三つ巴ですが
調教では福永のカテが良く見えてしまいます

前回は11着と大敗して人気も急落かと思ったら
今のところ単勝9倍の5人気となかなかの人気
うーん
0310 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:57:05.16ID:???0
ちなみに前回は直線で一旦先頭に立ち
強い競馬で楽勝する勢いでしたがそこからズルズルと失速

陣営によるとテンションが上がり過ぎて
レース前に既に燃え尽きていたとか

ですので今回も落ち着いてレースに挑めるか
一度こういう事があった馬はなかなか治りませんが

とにかく調教は良かったので、、
0311 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 02:58:48.81ID:???0
他だとルメのラストや内田のシークレット
この二頭も悪くはありませんでしたが
デムのダノンと戸崎のリーガルの二頭

こちらの方が実績は少し劣りますが若干良さそうな、、
0312 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 03:00:51.57ID:???0
あと調教不明なのは川崎から参戦のナイママ
前回はカテやダノンと同じレースで13着でしたが

こちらもレースに集中できなかったそうで
まともに走れば札幌二歳で
ニシノデイジーと接戦の実績がありますので

まだ見限るのは早いような、、
0313 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 03:05:29.46ID:???0
ちなみにカテに乗る福永ですが
土曜はいきなり二頭続けて取り消し
その後も人気馬をことごとく沈め続けましたが

日曜の10レースと12レースで11人気と7人気を1着
先週の1勝は6人気でしたし
今年1人気に既に7頭に乗っていて
【0115】という酷い成績なのに、、

福永の中で何が起こっているのでしょう
0314 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 03:08:55.25ID:???0
そして福永繋がりで言うと中山の10レース
オールドからついに中井が降ろされて福永になりました

このレースには津村のサイタも出走
前回のあの内容なら1人気と思いましたが
単勝10倍でまさかの4人気

減量特典なしのOPで1人気の木幡を買うなら
津村の方がよっぽどマシに思えますが、、
0315 ◆km/jj73cZI 2019/01/14(月) 03:14:55.47ID:???0
それでは電子レンジで温めるだけで食べられる
っ【チキンドリア】
こちらをよかったら

1月半ばからは季節外れの暖冬と言っていましたが
気温は相も変わらずの10度前後と零度前後の繰り返し
しかもまた寒波がやってくるそうで、、

ここまで見事に外されてはもう文句すら出てきませんが
くれぐれも風邪にはお気をつけて
どうかよい1日を
0316 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 00:57:07.65ID:???0
うーん、福永がブービーでデムーロがビリですか
さすがにここまで見事に外れてはぐうの音も出ません

それにしても終わってみれば外国人のワンツー
内田も内田でしたか
0317 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:02:04.33ID:???0
10レースはデムーロの追い込み勝ち
超ハイペースだったのでサイタの6着はやむ無し
次回以降も展開一つでOPなら勝ち負けになると思いますが

福永のオールドはどうしてしまったのでしょう
展開を考えたらサイタより上に来ていておかしくないはずですが
0318 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:03:40.95ID:???0
それと京都の新馬戦に出ていたハープ娘
期待されていないのはわかっていましたが
まさかあそこまで走らないとは、、
0319 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:09:09.38ID:???0
さて来週はAJCと東海S
芝とダートで古馬のG2があります

AJCは昨秋の菊花賞馬が参戦
元々は中距離向きと言われていましたし
距離短縮の今回はプラス材料
騎手もルメールなら鉄板で大丈夫そうですが
0320 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:11:08.87ID:???0
強敵は中山で重賞2勝の田辺のジェネ
そしてこちらも中山が得意な蛯名のサクラ
あとは昨年の勝ち馬になる北村友のダンビュ
この三頭でしょうか
0321 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:13:26.47ID:???0
マーフィーのメートルや内田のステイも二着なら
展開に恵まれればありそうですが、、

戸崎のシャケトラは力は上位でも
さすがに一年の休みは長いので、、
どうなのでしょう
0322 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:19:29.52ID:???0
東海Sは未勝利から圧勝に次ぐ圧勝で昇級してきたインティ
いきなりの重賞挑戦になりますが
ここはトップクラスは不在なので
おそらく勝ち負けになるのでは、、

騎手は武豊
逃げ馬ではないので重賞クラスで馬群に囲まれたら
そう簡単には行かないでしょうが
0323 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:21:58.60ID:???0
相手候補はどうなるのでしょう

アポロ、ミツバ、サルサは
川崎記念に向かう公算が大きいみたいですし

そうなると骨折明けになりますが
昨年の春の三歳ダート戦線でトップだった藤岡佑のスマハマ
逆転があるならこの馬かも
0324 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:25:06.69ID:???0
それと前回名古屋でグリムを破った川田のチュウワ
この馬も昇り調子なので嵌まれば一発

あとは横山が乗る牝馬のアンジュ
実績はこの馬がナンバーワンなので
この馬も横山の戦法が嵌まれば一発

この辺まででしょうか
0325 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 01:33:32.15ID:???0
それでは相変わらず風邪やインフルが流行っているみたいなので
っ【中村藤吉本店のちゃかろん】
これをよかったら

どうかこれを食べて元気ないちにを
0326 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 17:35:59.27ID:???0
ふーむ、今週の南関開催は船橋ですが
まさかのナイター開催ですか

普段のナイターよりも一時間早くて
防寒着を着るので斤量が500グラム増えるそうですが

これまで1月、2月は日中開催
もし成功したら大井や川崎も追随するのでしょうか
0327 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 17:38:42.75ID:???0
さてその船橋では明日船橋記念
1000メートルの短距離レースがありますが
1000メートルは5回走って負けなし
アピアの相手探しで仕方なさそうですか
0328 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 17:44:14.60ID:???0
相手は西のクルセイズ、今野のウェイト、
山崎のユア、横川のドラゴンの4頭がかなり有力ですが

ウェイトは短距離経験がほとんど無い馬

ユアはJRAからの転入2レース目ですが
緒戦となった前回の成績が微妙で、、

ドラゴンはJRAからの転入緒戦で
実績はアピア以上ではありますが

その実績馬に乗せてくるのが平均以下の横川
試走する気満々のムードなので
結局は西のクルセイズ

ここで堅く決まりそうですが、、
0329 ◆km/jj73cZI 2019/01/15(火) 17:51:51.60ID:???0
ほー、今日は下鴨神社で御粥祭ですが
住吉大社ではどんど焼きの日なのですか

それでは
っ【小豆粥】
これと
どんどの火ではありませんが
っ【磯辺焼き】
これをよかったら

どうか無病息災の一年を
そして明日もよい1日を
0330 ◆km/jj73cZI 2019/01/17(木) 02:39:40.74ID:???0
ふむ、アピアの楽勝でしたか
さすがにここでは負けられませんか
0331 ◆km/jj73cZI 2019/01/17(木) 02:44:59.90ID:???0
ほー、東海Sからクインズとミツバ
2頭の有力馬が回避ですか

クインズは騎手が未定でしたが
ミツバの予定だった福永はどうするのでしょう

他の有力馬はほとんど決まってしまっていますし、、
0332 ◆km/jj73cZI 2019/01/17(木) 02:57:26.65ID:???0
ふーむ、オーストラリアでは49度
酷暑が続いているのですか

関東は大寒間近を考えたらマシなのかもしれませんが
乾燥し過ぎて、、
0333 ◆km/jj73cZI 2019/01/17(木) 02:58:47.34ID:???0
それでは紅姫様が風邪を引かれないように
っ【マスク】
っ【しょうが湯】

どうかよい1日を
0334 ◆VenIA/lAjw 2019/01/18(金) 09:49:50.88ID:???0
(;・_・)おはようございますお師匠
さぼりまくりですみません
(・_・;)なにせ頭が働かなすぎて
お師匠のログが全部呪文に見えるという珍現象に襲われていまして…
(;・_・)なんとか日本語として解読できるようにはなりましたが…
馬の名前などはやはり呪文に…
(・_・;)競馬番組などは普通に見られるのですが…
文字の読み取り機能にバグがあるのかなぁ…
(;-_-)というわけで
復活にはもう少しかかりそうです…
申し訳ありません
(;・_・)差し入れたくさんありがとうございます
お師匠もどうかお体大切に
0335 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 02:41:47.18ID:???0
ほー、オジュウが障害復帰ですか
春はドバイか天皇賞を目指すと言っていましたが
結局はキャンセルですか
0336 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 02:50:28.08ID:???0
>>334
おお、紅姫様お元気でしたか

あ、、すみません
こちらこそダラダラと書いているだけなので
決して紅姫様が悪いわけではないかと

いずれにしてももう少しで大寒も過ぎますし
そうしたら春めいて来るでしょうから
それまではごゆっくりされてくださいませ

あ、くれぐれもインフルが大流行していますので
お体はお大事に
0337 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 02:54:19.50ID:???0
さて紅姫様に言われたばかりですが、、
レイエンダが東京新聞杯に出走だそうです

これで藤沢厩舎はタワロン、サトノアレスとの三頭出しが確定
もちろんルメールはレイエンダになるかと

レイエンダは初のマイルですし
タワロンとサトノアレスがいれば
普通は他のレースにするところですが
そこで敢えて出してくるのが藤沢流

ま、確実に1つ勝つならこちらの方が効率的ですが
0338 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 02:55:58.39ID:???0
そして明日の競馬
うーん、重賞もなく特に注目のレースもなく

京都のメインに古馬OPがあるので
少し買うとするならこのレースでしょうか

かなり難解なレースですが、、
0339 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 02:57:51.62ID:???0
1人気はルメール、2人気は武豊ですが
ルメールの馬は1400では信頼度ダウン
武豊の馬は昇級緒戦のレースになるので
人気であまり買いたいとは、、
0340 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 03:00:57.26ID:???0
条件と実績を考えたら3人気の松山を買いたいです
というかこの馬は松山でなかったら1人気でも不思議ない馬

松山で結果を出していますし、このオッズなら損は無さそうな
0341 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 03:02:52.73ID:???0
それと4人気の藤岡佑もこのレースは単騎逃げが可能なので
昨年の勝ち馬ですし、かなり面白いかも

こういう絶好の展開の時にミスをするのが藤岡佑ですが
0342 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 03:09:47.58ID:???0
5人気の和田は戦績的には平凡ですが
外枠は好材料なので
それで人気になっているのでしょうか

ただ、それなら岩田や池添の方が人気的には良いかも
岩田の馬は上位とそう差は有りませんし

池添の馬は休み明けを叩かれて変身があれば
この相手なら上位を狙える力はあるはず

前回が負けすぎなので
変身の期待はあまりできなさそうですが
11人気まで落ちたなら、、
0343 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 03:13:07.83ID:???0
そうだ、忘れていました
京都10レースに三歳OPがありますが

こちらにはサトノ三歳軍団の現時点での大将
サトノウィザードが登場でした

このレースは川田や武豊の馬も強いので
今のところ単勝は2倍ですが
もし強い勝ち方をするようなら一気にダービー候補

ルメールはクラシックで
サートゥーリアに乗ることが決まりましたが
その時はどうするのでしょう
0344 ◆km/jj73cZI 2019/01/19(土) 03:16:52.21ID:???0
それでは寒いときは
っ【天下一品のこってり】
これをよかったら

どうかよき1日を
0345 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:00:26.88ID:???0
うーん、あっさりと松山でしたか
どんどん人気が下がっていったので
結局は藤岡佑の複勝にしたら逃げることすらできず

まさかここで逃げられないとは、、
ちょうど雑誌で佐藤哲と藤田が絶対に逃げなきゃと思うと
逆に出遅れるなんて話をしていましたが、、
0346 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:05:51.28ID:???0
若駒Sはウィザードがまさかの敗戦

レース前はかなり入れ込んだそうですし
ルメールによるとまだ子供だそうですが、、

とりあえずこれでダービーの可能性は
ほとんど無くなりましたか
0347 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:09:23.89ID:???0
さて日曜はAJCと東海S

AJCは調教だとルメールのフィエよりも
田辺のジェネの方が良さそうですが、、

土曜日の中山を見ていると外差しが活躍している馬場
中山2200は先行有利なので難しいところですが

脚質からは田辺よりもルメールが有利なような、、
0348 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:11:36.16ID:???0
それ以外ではこれも人気ですが蛯名のサクラ

中山は大得意で大外なら今回は上位の可能性が大
あとは蛯名がしっかり乗るだけですが、、

土曜のメインを見ていたら今の蛯名の何と酷いことか

いくら蛯名で重賞を勝った過去があったとしても
他の騎手にするべきだったのでは
0349 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:15:55.09ID:???0
東海Sは武豊のインティ

調教映像を見ましたがパワフルで迫力ある走り
さすがは条件戦とはいえ5連勝している馬です

G1級の馬が相手ならまだ何とも言えませんが
このくらいの相手なら3着以内は鉄板なのでは
0350 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:19:03.32ID:???0
相手はあまり良い馬が見当たらないので
休み明けでも底力を信じて藤岡佑のスマハマでしょうか

調教の感じだと仕上がりは良さそうですし
藤岡佑もこういう時なら気楽に乗れるはず

乗れるはず、、
0351 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:22:38.55ID:???0
前回交流重賞を勝った川田のチュウは調教がもの足りず
中京では夏に追い込みきれずに3着に取り零していますし
うーん

牝馬の横山典のアンもずっと好走続けたせいか
今回の調教はどうももの足りなさが、、
決して悪いわけではありませんが
0352 ◆km/jj73cZI 2019/01/20(日) 03:29:58.51ID:???0
おお、そういえば戸崎がインフルエンザで乗り代わりだそうで

自分の周りでもかなりインフルエンザや風邪が流行っています

くれぐれも紅姫様もお気をつけて
っ【フルーツパフェ】
少々酸っぱいですが
どうかこれでビタミン補給を

そして日曜も元気にお過ごしくださいませ
0353 ◆km/jj73cZI 2019/01/21(月) 01:51:58.08ID:???0
ふーむ、まさかのシャケトラでしたか

力があるのはわかっていましたが1年以上の休み明け
さすがに無理かと思っていましたが、、
0354 ◆km/jj73cZI 2019/01/21(月) 01:54:13.34ID:???0
それにしてもインフルで乗れなかった戸崎
これもまた彼の運命なのでしょうか

最近はどんどん馬の質も下がっていますし
このまま、、
0355 ◆km/jj73cZI 2019/01/21(月) 01:58:34.36ID:???0
あと逃げもせず動きもしなかったジェネの田辺
彼もまたこの程度が限界なのか

アンカツさんが言うように向こう正面から
流していけば押しきれたかどかはわかりませんが

少なくともじっとしていてスローからの
苦手な瞬発力比べになるくらいなら

どう考えても動くべきだったと思いますが
0356 ◆km/jj73cZI 2019/01/21(月) 02:03:12.43ID:???0
おお、そうだ
それと蛯名もあっさりスローの罠に嵌まるとは

スローで馬群が密集したので
内に入れられなかったと言っていますが

マーフィーは最初ちゃん内に入れてから
向こう正面はいつの間にか外へ出ている自在ぶり

どうしてJRAの騎手は田辺もそうですが
一度ポジションが定まったらそこにいたがるのでしょう

不思議です
0357 ◆km/jj73cZI 2019/01/21(月) 02:07:08.32ID:???0
東海Sはインティの見事な逃げ切り

スマハマも食い下がろうとしましたが
さすがに休み明けで流れも速かったからか最後に失速
代わりにチュウワにあっさり交わされてしまいました

とはいえ、これでまた新たな砂のスター候補
ルヴァン、インティ、スマハマ、チュウワ

ダート路線が面白くなってきました
0358 ◆km/jj73cZI 2019/01/21(月) 02:13:51.41ID:???0
それでは日曜は大寒だったそうですが、、
まだまだ冬の終わりは全然見えていないので
っ【みそたまごラーメン】
これをよかったら

どうか引き続き元気にお過ごしくださいませ
0359 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:05:42.13ID:???0
ふーむ、ついに恵方巻きブームが終わりそうですか
数年前に突然現れて一体何だったのでしょう
0360 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:09:53.44ID:???0
さて明日は大井でTCK女王杯があります

前日の1人気は圧倒的にデムーロ
実績を考えたら妥当ですが地方では2回走って1勝3着1回
あまり過信できるほどでも、、
0361 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:11:05.62ID:???0
2人気は浜中
前回初交流重賞で見事に逃げ切りましたが
今回は更なる相手強化ですし同じ逃げ馬もいるので、、
0362 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:13:07.50ID:???0
3人気は福永
まだ1000万下を勝ったばかりですが
デビュー戦5着後は3連勝

勢いもありますし底も見せていないので
もしかしたらここも一気に突破の可能性あり
福永がちゃんと乗ればですが
0363 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:14:29.29ID:???0
4人気は地方馬の吉原
昨年2着ですし昨秋にも交流重賞2着があるので
展開次第で上位争いもありそうですが、、
0364 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:16:07.18ID:???0
5人気は中央馬に乗る森
1600万下を勝ちきれないでいるので
ここでは格負けしていますし厳しいと思いますが、、
0365 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:18:12.18ID:???0
6人気の北村友は一昨年の勝ち馬ですが
去年は1回も3着以内が無いという結果
そろそろ引退も近そうですし、、
0366 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:19:54.54ID:???0
7人気のミカモトは昨春に交流重賞3着がある馬
逃げ馬なので浜中との兼ね合いが難しいですが
こちらの方が内枠なので、もしすんなりと行けるようなら
0367 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:21:07.52ID:???0
あと的場さん
さすがにこの馬では厳しいと思います
頑張って欲しいですが、、
0368 ◆km/jj73cZI 2019/01/23(水) 03:23:39.95ID:???0
それでは少し暖かくなってきましたが週末にはまた寒波
っ【スープカレー】
これを食べて体を温めながら
どうか引き続き元気な1日を
0369 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:16:45.95ID:???0
ふーむ、的場さんが2着で大波乱ですか

的場さんが乗っていた馬は中央ならば
未勝利を勝てるか勝てないかくらいの格の馬

いくら的場さんとはいえ、まさかここまで走るとは
0370 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:18:51.28ID:???0
勝ったのは森が乗ったJRAの馬

この馬も準OPを勝ちあぐねていたので
単勝で来るとは思えませんでしたが、、
0371 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:20:25.55ID:???0
そして案の定というか沈んだのは福永と浜中

浜中はいくら逃げられなかったからといって
ここまで負けますか、、
0372 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:22:35.48ID:???0
さて今週の中央の重賞は3つ
いずれもG3なのでメンバーは小粒です

まずは土曜の愛知杯
牝馬限定のハンデレースなので波乱の可能性は大

今年も混戦になりそうです
0373 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:29:02.77ID:???0
トップハンデはルメールとデムーロの

ルメールの馬はエリザベス女王杯1人気5着
デムーロの馬はエリザベス女王杯4着
共に実績だけなら1枚上ですが
0374 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:36:51.23ID:???0
ちなみにデムーロの馬のエリザベスは池添のせいでの4着

菊花賞4着から有馬記念を勝ったブラワンと被りますし
こちらはデムーロに代わるならもっと鉄板ムードですが
どうなりますか
0375 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:44:19.05ID:???0
あとはこういうレースでは実績馬よりも勢いのある馬

条件レースとはいえ、前回勝っている戸崎、北村友
それに秋山も上手く走ってくれば、、

穴なら前回丸山が下手に乗った藤岡康の馬
丸山から藤岡康というのはプラスには思えませんが
0376 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:45:45.65ID:???0
シルクロードは短距離のハンデレース
ここも過去のデータからすると波乱の可能性大

今年もかなり難しいメンバーが揃いました
0377 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:48:49.64ID:???0
実績はデムーロの馬
昨秋はG1で2着だったので休み明けでも仕上がりが良ければ

福永の馬は前回OP勝ち
ここでも十分にチャンスだと思いますが、、

北村友の馬は昨秋G3勝ち
その内容から今年の短距離王者候補筆頭とも言われていて
おそらくかなりの人気になると思いますが
騎手が騎手なのであまり被るようなら、、
0378 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:51:13.32ID:???0
他に実績のある馬だと川田、秋山、池添ですが
勢いやハンデとの兼ね合いを考えるとあまり、、

それなら浜中、松山、三浦辺りの方が妙味がありそうですが
0379 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:53:29.43ID:???0
根岸Sはダートの短距離レース

このレースはハンデではありませんし
得意の東京なら戸崎のサンライズノヴァ

軸は堅そうですが、、
このレースも案外と荒れているので
0380 ◆km/jj73cZI 2019/01/24(木) 02:56:07.61ID:???0
マーフィーの馬は前回G3で衝撃の末脚で勝ちましたが
今回は大得意の1200ではなくて1400
大敗してもおかしくはないかと、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況