南春亭 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454 ◆VenIA/lAjw 2019/01/28(月) 09:01:56.47ID:???0
>>442
(;・_・)お、おお
たくさん食べるのはよいことですか
ありがとうございます
(・_・*)そういえば
この冬はカキを食べていませんでした
(・_・*)初カキ
はふはふ
0455 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:30:06.48ID:???0
ふーむ、アーモンドだけでなくレイデオロもドバイですか

アーモンドとは違うレースを使いますが
やはりG1大阪杯には興味はありませんか
0456 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:32:30.32ID:???0
>>443
実質スローで出遅れてペースが上がってから
早仕掛けをしたので直線は止まって当然なのですが

戸崎が言うには原因不明
単にワンパターンの騎乗しかできない単細胞騎手かと
0457 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:35:22.50ID:???0
>>444
うーん、降水確率はほとんど0で
高くても10でしたから降るとしたら
群馬や栃木、せいぜい埼玉だったのでは

とりあえず木曜が久しぶりの40%なので
そこに期待するしかありませんが

ま、降ってもにわか雨程度でしょうか、、
0458 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:36:54.22ID:???0
>>445
はい、ヨーロッパ騎手で芝よりも
ダートがいい騎手はほとんどいませんから
その狙いかたで大丈夫だと思います

そう言ってると今週はダートで穴を出しそうですが
0459 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:42:53.63ID:???0
>>446
この数年は中央でのG1未勝利は普通でしたが
地方の交流G1を合わせるとなると
かなり久しぶりになるかもしれません

ま、周囲からしたら今の武豊なら
それほど驚くべきものではないかと
0460 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:44:35.74ID:???0
>>447
この馬主も目立ちたがり屋ですから
おそらくそれでいいのでしょうが
さすがにG1で人気確実な馬に今の藤田菜は、、

一茂にWBCでクリーンアップを打たせるようなものですし
0461 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:47:10.73ID:???0
>>448
うーん、抗がん剤ですか
見つかってすぐ手術なら投与しなくても大丈夫そうですが

なるほど、確かにその影響があれば大変
矢野は、、どう思っているのでしょう

予め知っていたのでしょうが
このニュースに対してあまりに悲壮感が無いような
0462 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:49:31.29ID:???0
>>449
おお、そうなのですか

それなら演技の才能が遺伝していれば
芸能界で生きていけそうですが、、


最近は二世が増えたせいか中途半端なイケメン美女では
案外と簡単に淘汰されているみたいですし
0463 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:51:20.96ID:???0
>>450
普通のライトアップは桜か紅葉が付いてこそですので
それが無かったら紅姫様の言うように単なる電気の無駄です

しかし、興福寺の中金堂は建物自体で成り立ちますので
これなら喜ぶ人も多いのでは
0464 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:53:27.40ID:???0
>>451
はい、、
とはいえ、自分の買った馬が次々と犠牲になったので

ふむ、北村友がそのようなことを言っているとは、、
この騎手もやはり他の若手と同じですか
0465 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:56:04.17ID:???0
>>452
レイエンダは北村宏を乗せてきたので
藤沢調教師としてもおそらく両馬は互角と見ているはず

これでタワロンが過剰人気になるなら
普通ならあっさりレイエンダでいいはずなのですが、、

今や外国人騎手と日本人騎手は絶望的な差がありますし
0466 ◆km/jj73cZI 2019/01/28(月) 21:59:10.01ID:???0
>>453
お、おお、、そうでしたか
何かあったのでしょうか

最近の横山は不調でも目立つような失敗はなかったような、、

と思って横山の今年の成績を見たら
勝率2割5分でしたか

【8312117】と1着が極端に高いのは
いかにも横山らしいですが
0467 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 03:14:13.73ID:???0
ふーむ、火曜は川崎で佐々木竹見カップ
JRAと地方のリーディングを集めた騎手競走がありますが

JRAからはルメールと戸崎、
地方は吉原、赤岡、森などと名だたる名前の中に瀧川

全員の中では断然の若さですし
いよいよ若手の中では飛び抜けて来ましたか
0468 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 03:18:54.06ID:???0
さてその翌日は川崎記念
サルサがいよいよG1に挑戦です

おそらく福永のケイティが断然人気でしょうか
相手も和田のミツバが有力でせいぜい田辺のオールまで

さすがにこの相手だとかなり苦しそうですが、、
0469 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 03:22:04.39ID:???0
あと今週の重賞
日曜京都では三歳馬によるきさらぎ賞があり

G3の東スポ杯2着戸崎アガラスと3着デムーロのヴァンド

それに500万下を勝ってきた藤岡佑のエングと川田のダノン

このまんじ巴で大丈夫だと思いますが、、
0470 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 03:24:02.71ID:???0
うーん、クラシックで上位争いするには
いずれもワンパンチ足りない馬たちばかり

藤岡佑のエングはオルフェ産駒の2戦2勝馬で
ここも勝つと先々もかなり楽しみになりますが
これまでの勝ちっぷりを見ると簡単ではないような
0471 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 03:30:03.84ID:???0
>>454
おお、そうでしたか
カキは生で食べるのは不安ですが
今が旬ですし、どんどん食べておきたい一品

それでは
っ【カキの卵とじ丼】
どうかよい1日を
0472 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:32:06.25ID:???0
>>455
(*・_・)ほー
レイデオロはドバイですか
そういえば去年も行ってましたね
(・_・*)日本でG1荒らししてくれた方が
心楽しいのに…
藤沢さんめ
0473 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:33:29.40ID:???0
>>456
(;・_・)お、おう…
(・_・;)その単細胞騎手に
一時期は無双されていたわけで…
0474 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:38:20.00ID:???0
>>457
(*・_・)エルニーニョだと関東は豪雪
とかなんとかいってませんでしたっけ
(・_・*)そういえば先日テレビつけたら
「どうしてこうも気象庁の予報は外れるのか」
という議論をしていましたが
(*・_・)結論は
「スーパーコンピューターが外しているのだから仕方がない」
でした
(*・_・)もしかして
二位じゃダメなんですかおばさんのせいで
日本のスパコンはポンコツしかない状態になっているのでしょうか
0475 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:40:36.01ID:???0
>>459
(*・_・)む
地方G1という手がありましたか
(*・_・)まぁ
馬で勝ってこられた方が
馬を回してもらえなければ
どうしようもありませんわね
(*・_・)アンカツさん曰く
武さんには「走る馬」がむいているそうで
豊さんも
「走る馬を回してください」
とうまんちゅで言ってました
0476 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:46:03.44ID:???0
>>460
(・_・*)DR.コパって
風水の人か
(*・_・)中途半端に藤岡弟とか乗せるより
菜七子さんの方が目立っていいですよね
WBCも中田翔なんかより一茂さんの方が
盛り上がって楽しそう
0477 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:48:07.86ID:???0
>>461
(*・_・)矢野さんにしたら
坂本ねじ込めるチャンス到来で
うはうはだと思います
(・_・*)しかし肝心の坂本くんの話題を
最近さっぱり見ません
梅野ばっかり目立ってもー
0478 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:49:25.97ID:???0
>>462
(*・_・)あ、確かに
顔だけ俳優は掃いて捨てるほどいますものね
(*・_・)これからは
個性派の時代
0479 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:50:26.78ID:???0
>>463
(*・_・)へー……
(*・_・)←お寺の建物自体に
いっさい興味がない
0480 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:52:59.20ID:???0
>>464
(*・_・)そうですか…
お師匠が買ったせいで彼らは犠牲に…
それは確かにもやもや…
(;・∀・)あ、違う?
す、すみません
0481 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 09:56:41.56ID:???0
>>465
(*・_・)ふむふむ
厩舎としてはどちらが勝ってもありなのですね
(*・_・)共倒れしそうな気が
しないでもない
0482 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 10:01:00.08ID:???0
>>466
(*・_・)なんと
そんなに勝ってましたか横山さん
(*・_・)腹立つわー
0483 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 10:05:23.55ID:???0
>>467
(*・_・)おー瀧川くん
(*・_・)彼なら
中央に来ても岩田さんみたいになってくれる気がする
来てくれないかなぁ
0484 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 10:08:17.36ID:???0
>>468
(*・_・)サルサ苦しいですか
(*・_・)思い切って逃げてくれたら
何とかなりませんかね
0485 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 10:11:59.90ID:???0
>>470
(*・_・)おおオルフェっ仔が混ざってますか
(*・_・)ふーむ
実力は微妙な感じですか
名前も微妙ですしねぇ…
0486 ◆VenIA/lAjw 2019/01/29(火) 10:15:21.08ID:???0
>>471
(*・_・)生ガキも好きですけど
食べる機会が…
(*・_・)おお玉子とじ丼
ありがとうございます
(*・_・)お師匠も
どうかご無事な1日を
はぐはぐ
0487 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:15:35.90ID:???0
ふーむ、佐々木竹見カップは戸崎が優勝ですか

戸崎はそろそろ地方に戻った方がいいのかも
佐賀とか高知とか
0488 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:17:39.65ID:???0
>>472
藤沢調教師は海外遠征が大好きなので、、
一応、ドバイの結果と状態次第では
宝塚記念を使ってもいいと言っていますが

この言い方は9割方回避しますよと同じなので
0489 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:19:57.40ID:???0
>>473
それくらいJRAの騎手のレベルが低いので仕方ありません

先週で帰ってしまいましたが
リーディング首位はマーフィーですし
0490 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:26:28.16ID:???0
>>474
将棋の羽生さんがコンピューターに
まだまだミスがあることについて
プログラミングが不完全だからと言っていましたが

コンピューターは結局0から生み出すことはできないので
こればかりは仕方ないのでしょう

だから気象予報はコンピューターに頼るのが
根本的に間違いだと思いますが、、

気象庁からするとコンピューターが
間違えたという言い逃れができるから
おそらく使うのかもしれません
0491 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:28:53.27ID:???0
>>475
はい、最近はその勝てる馬でも勝てなくなっていますが

一応、今年はこれまで11勝
その勝ち方を見るとほとんどが展開を利用した勝ち方

武豊も衰えていますが他の騎手もあまりに酷くて、、
0492 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:33:19.51ID:???0
>>476
盛り上がるとは思いますが
今の藤田菜ではまだG1に乗るのは危険かもしれません

田辺が少し前にインタビューで
藤田菜には女性ですし親衛隊が多いので
厳しくプレッシャーをかけられないと言っていましたが

藤田菜ルールができたからでしょうか
最近は他の騎手も藤田菜を普通の騎手と同じように
プレッシャーをかけている場面が見られます

そのせいか今年の成績はこの前の日曜にようやく初勝利
厳しいG1になると事故でも起こさないか、、
ちょっと気になるので
0493 ◆km/jj73cZI 2019/01/29(火) 21:34:32.34ID:???0
>>477
新聞の記事だとすっかり梅野が正捕手みたいな扱いですが
ふーむ、矢野は競争がどうこう言っていますし
まだまだ坂本の逆転もあるのでしょうか
0494 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 02:50:26.93ID:???0
ふぅ、木曜日にようやく傘マークですか
とはいえ、降ってもお湿り程度になりそうですが
0495 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 02:53:05.45ID:???0
>>478
はい、最近は、、
というか、だいぶ前から俳優女優は酷くなっていましたので
そろそろ本来の形に戻ってもらわないと

まさか唐沢寿明や江口洋介が演技派扱いされる日が来るとは
0496 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 02:54:28.08ID:???0
>>479
お、おお、、そうでしたか
個人的にはとても好きなので
ライトアップしてくれると嬉しいです
0497 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 02:55:37.88ID:???0
>>480
おそらくそうかもしれません
とはいえ、外国人や信頼できる騎手は
そういうことがありませんから

やはり彼らは実力が、、
何せ、福永、坂井、三浦
誰もが認めるヘタレですし
0498 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 02:58:01.40ID:???0
>>481
藤沢調教師は取らぬ狸の何とかでその辺は謙虚なので
だから二頭出し、三頭出しを平気で敢行してくるのかと

普通はG1ならともかくG3なら使い分けしたくなりますが
0499 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 02:59:40.92ID:???0
>>482
お、おお、、何かあったのでしょうか
JRAの日本人の中だと
なんだかんだで一番マシだと思う人ですが
0500 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 03:01:24.25ID:???0
>>483
いずれそういう日は来るでしょう
今は先に南関でリーディングを獲るのが先決

森や矢野に勝てないようでは
ルメールやデムーロにも歯が立たないでしょうから
0501 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 03:05:45.82ID:???0
>>484
逃げれば可能性はあると思いますが
コパが同じ逃げ馬なので、この馬との兼ね合い次第かと

それと2100メートルは牝馬にとってタフなレースなので
何かに恵まれないと厳しいかと

幸い今の川崎は逃げ馬場なので
ハナを奪えば可能性が出て来そうですが
0502 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 03:07:59.29ID:???0
>>485
無敗なのでやってみないとわかりませんが
前回が5人気だったように新馬戦は普通でしたし
前回も特に目立つ勝ち方でもなかったので
うーん
0503 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 03:14:29.53ID:???0
>>486
おお、生牡蠣もお好きでしたか

スーパーにも生食用の牡蠣は売っていますが
どうもリスクを考えると個人的には、、

あ、いや、紅姫様が食べたいと申されるなら
っ【生牡蠣】
よかったら

そして
っ【冷酒】
これも

それではどうかよい1日、、ご無事な1日を、、
0504 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 07:50:16.05ID:???0
>>487
(;・_・)えっ戸崎さんですかっ
(;・_・)中央だと全然なのに…
はい…一度地方へ帰られた方がいいかも
(*・_・)高知いいですよね
あったかそう
0505 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 07:52:27.99ID:???0
>>488
(;-_-)宝塚まで回避ですか
(・_・*)もう絶対
藤沢厩舎の馬は好きにならんっ
0506 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 07:54:23.86ID:???0
>>489
(・_・;)マーフィーさん
突き抜けて勝ってたのね
(・_・*)あとお団子ですものねぇ
デムルメさんも元気ないし
0507 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 07:57:06.35ID:???0
>>490
(*・_・)そっか
プログラミングするのは人間ですものね
(*・_・)気象予報士が外したら
その人が責任取らなきゃいけないのは確かに辛いですけど
(*・_・)スパコンが予想してくれるなら
気象予報士自体
もういらないですやん
0508 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:01:48.93ID:???0
>>491
(*・_・)豊さん
去年の凱旋門で
「エネイブルにはさすがに余計なことはできない」
と遠慮して乗っていたそうですが
(*・_・)つまりは
普段のレースで自分にそういう気を遣え
と周囲に思ってるってことですよね
(*・_・)「外国人を止めなくてはいけない」と
やたら張り切ってましたから
取り巻き騎手たちに
自分に協力でもさせてるのじゃないですか
0509 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:04:43.66ID:???0
>>492
(;・_・)…もしかして
菜七子さんが海外に行くたび落馬してるのは
普段ノンプレッシャーで乗っているからでしょうか
(*・_・)じゃぁもう
さっさと落ちるなり怖い思いするなり
した方がいいと思います
身の程をわきまえていただきましょう
0510 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:07:40.18ID:???0
>>494
(;・_・)…ほんと降りませんね関東
(*・_・)お水は大丈夫なのですか?
水源地辺は降ってるのかな
0511 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:12:02.09ID:???0
>>495
(*・_・)唐沢さんはお上手だと思いますが
江口さんが演技派なんて
さすがに取り巻きしか言ってないのでは…
(*・_・)でも今期は
武井咲も剛力彩芽も吉岡里帆もいないので
心穏やかにドラマを楽しめます
高畑充希と瀧本美織は良いですぞー
0512 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:13:16.35ID:???0
>>497
(*・_・)……そういえば
今年は外国人しか買わない
ことにしたのではありませんでしたっけ
0513 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:19:35.92ID:???0
>>499
(*・_・)多分
アンジュデジールからジャンプして飛び降りたせいです
(*・_・)馬より目立とうとする人って
嫌い
0514 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:22:36.67ID:???0
>>501
(;・_・)あ、コパノがいましたか
前走逃げてなかったからノーチェックだった
(;・_・)うーむ
距離の問題もあるのですね
難しいなぁ
0515 ◆VenIA/lAjw 2019/01/30(水) 08:26:29.43ID:???0
>>503
(;・∀・)あ…
わたくしも生ガキは
現地の屋台か専門店でしか食べないことに…
【鍋】c(;・∀・)なのですみません
せっかくの生ガキですが
加熱させていただきますね
(*・_・)【土手鍋】ではご一緒に
(*・_・)っ凸
0516 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:19:35.39ID:???0
ふーむ、川崎記念はミツバでしたか

サルサは単騎逃げが叶いましたし
マイペースでも行けましたが、、

やはりこの相手だと厳しいのでしょうか
0517 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:22:11.34ID:???0
>>504
ま、2レースだけの勝負なので
たまたま嵌まっただけと見られなくもありませんが

中央ではずっと散々な有り様ですし
0518 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:23:23.61ID:???0
>>505
ま、まあ、、
このローテのおかげで藤沢厩舎の馬は
高確率でOP馬になれているわけでもありますし

この辺は一長一短としか、、
0519 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:25:21.76ID:???0
>>506
はい、1月に波乱が多かったのは
ルメールとデムーロが人気馬を飛ばしまくったせい

相変わらず重賞だけは強いのですが、、
0520 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:27:44.70ID:???0
>>507
人工知能には学習能力があるそうなので
何かあればすぐに対応できるのでしょうが
その何かあるを予想できないのが致命的な欠点

本来は天気予報に一番使ってはいけないものなのでしょうが
はい、そこまでやる気がないのなら
せめて予報士ではなくて解説士とでも名乗るべきかと
0521 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:34:16.45ID:???0
>>508
ふーむ、そうでしたか
日本人が海外へ行くと縮こまるのはよくありますが
あの武豊ですらそうなってしまいましたか

そこまではわかりませんが、、
外国人騎手への排他的な気持ちは強まっているのかも
0522 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:41:33.25ID:???0
>>509
デビューしてすぐに落馬して以来、
逃げるか追い込むかの極端な戦法しか
ずっとやらなくなってしまいましたから
もう既に本人の中では諦めているかと、、

なので、おそらくこれ以上上手くなることはないでしょう
これからは個性派騎手として生きていくのが良いのでは
0523 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:44:03.19ID:???0
>>510
明日はようやく夜に降るようですが、、
実際どこまで降るかは期待していません

金曜の降水確率は10%ですし
もしかしたら、、いや、普通に降らないのでは
0524 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:45:19.71ID:???0
>>511
おお、そうなのですか
ドラマはさっぱり見ていないので
女優も知らない人ばかりですが、、

そういえば大河はどうなっているのでしょう
やはりこけているのでしょうか
0525 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:47:14.22ID:???0
>>512
うーん、そう思っていましたが
ルメールやデムーロがあまり不調なのでつい、、

しかし、さすがに日本人騎手の取捨選択はしっかりすべきでした
0526 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:49:31.89ID:???0
>>513
あ、、それでしたか
あれはエネイブルの主戦でもあるデットーリが
やっているのを横山も真似たのですが

あれは足腰が強くないとできないそうで、、
はい、横山も昔から目立ちたがり屋です
叩かれるのが嫌で一時期大人しくなりましたが
0527 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:50:23.86ID:???0
>>515
おお、そうでしたか
それでは土手鍋いただかせてもらいます

ふぅ、、今夜と寒いせいか鍋が一番です
0528 ◆km/jj73cZI 2019/01/30(水) 21:57:51.77ID:???0
それでは
っ【チゲ鍋】
これをよかったら

相変わらず寒くなる気迫が、、
と思って週間予報を見たら土曜15度、日曜17度ですか

最低気温は3度と5度なので不満ですが
少しずつ何とか春めいてくれているのかも

インフルの流行はとどまるところを知らないので
くれぐれもお体にはお気をつけて
どうかよい1日を
0529 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:21:20.58ID:???0
>>516
(*・_・)うんうん
サルサがんばって逃げてました
他のレースに期待です
(・_・*)〜♪
(・_・*)←ケイティが負けたのでご機嫌
0530 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:22:37.61ID:???0
>>518
(*・_・)…
(*・_・)…馬主さんには
良い厩舎ですよね
0531 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:26:21.96ID:???0
>>520
(*・_・)そうですよねぇ
考えてみれば天気のデータなんてたかだか数百例なわけで
(*・_・)統計学的には
信用に値しないレベルなのに
どうしてコンピューターにまかせようなんて思ったのか…
(*・_・)あれですかね
「スパコン使ってみたかった」的な
0532 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:30:07.27ID:???0
>>521
(*・_・)豊さん
「外国人が上手いんじゃない
日本に来てる外国人が上手いのであって
下手な外国人もいる」
とかも力説してましたが
(*・_・)なんですか
いちいち「日本に来ている」ってつけないと
外国人賞賛もするなってか
どれだけ一般人がバカだと思ってるのさ
0533 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:31:22.86ID:???0
>>522
(;・_・)え
そんな諦めモードの子に
菜七子特典つけたりしたのですか
(;・_・)いじめやないですか
何考えてんのJRA
0534 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:33:33.98ID:???0
>>523
(・_・;)あ…しかし今日の東京
雨時々雪というすごい予報に
(;・_・)さすがに
振りますわよねどちらかは
0535 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:36:27.17ID:???0
>>524
(*・_・)大河は案の定こけてます
来月には多分視聴率一桁です
(・_・*)話自体は面白いのですが
知らない人物が山ほど出てくるので…
わたくしはネットで人物解説見ながら視聴してますが
お年寄りには辛いかと
(・_・*)それにしても
天狗党超かっこいい
0536 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:39:38.34ID:???0
>>526
(;-_-)よりによって
デットーリさまの真似ですか…
(*・_・)別に
デムさまやモレイラさまがあれをやっても
腹は立たないですが
(*・_・)馬を道具としてしか見ていない日本人騎手にやられると
ものすごくイラっとします
馬さんは何とも思っていないでしょうけども
0537 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:41:59.58ID:???0
>>528
Σ(;・_・)17℃っ!?
(;・_・)う…羨ましい…
もしかして関東は
普通に暖冬なのでしょうか
0538 ◆VenIA/lAjw 2019/01/31(木) 08:44:14.20ID:???0
>>528
(*・_・)おおチゲ鍋!
ありがとうございます
(*・_・)はい
寒い日は鍋が一番
は〜あったまる〜
(*・_・)お師匠もしっかり食べて
インフルなんて追い返してくださいましね
(*・_・)ではでは
今日もご無事な1日を
はふはふ
0539 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:17:16.77ID:???0
ふーむ、今のところはまだ雨も雪も降っていませんが
このあと降って来るのでしょうか、、
0540 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:18:45.32ID:???0
>>529
お、おお、、そうでしたか

福永はもっと積極的に乗っても良かったと思いますが、、
人気になるとやはりああいう乗り方しかできないのでしょう
0541 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:25:48.61ID:???0
>>530
はい、G1重視の馬主からすると合いませんが
とりあえず重賞をという馬主にはピッタリです

ちなみに東京新聞杯は藤沢厩舎が重賞で最も出走したレース
やはり東京コースが大好きとしか
0542 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:27:24.28ID:???0
>>531
そうなのかもしれません

ハイテクを導入したいと言えば
国もたくさん予算をくれそうですし
国も成功すれば海外に鼻高々ですので
0543 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:29:09.07ID:???0
>>532
短期免許で来ている外国人は選ばれているのは事実ですが
ミナリクやブロンデルを見ればわかるように
JRAの騎手のレベルが低いのも事実

武豊がこれでは、、
永遠に日本人騎手の低レベル化は止まらないかも
0544 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:31:07.20ID:???0
>>533
そうしないと勝てないからでしょう
事実、減量特典が1キロになったとたんに散々な有り様

海外や地方を参考にして女性特典をつけるなら
普通は1キロのはずなのに2キロにしたのは
やっぱり藤田菜を勝たせるためでしょうし

やり方がセコいです
0545 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:31:33.59ID:???0
>>534
多分降ると思います
多分、、
0546 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:33:16.48ID:???0
>>535
ふむ、そうなのですか
そうなるとやっぱり朝ドラでやるべきだったのでしょうか

え、、天狗党!?
天狗党と言えば幕末のはずですが、、
0547 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:34:32.81ID:???0
>>536
ど、どうなのでしょう

横山はある意味で馬のことを一番考えている騎手ですが、、
馬のことを考えているからああいう競馬が多いわけですし
0548 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:35:55.70ID:???0
>>537
昼下がりだけは暖かいです

でも、陽が暮れたとたんに真冬
午前中も昼過ぎもずっと真冬
暖かいのはほんのわずかかと
0549 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:40:42.88ID:???0
ふーむ、2月の月間予報は東日本と西日本で暖冬
九州と沖縄はかなりの暖冬ですか
当たるといいのですが、、
0550 ◆km/jj73cZI 2019/01/31(木) 17:41:36.56ID:???0
>>538
おお、お気遣いありがとうございます
紅姫様もくれぐれもお気をつけて
どうか明日もよい1日を
っ【煮込みハンバーグ】
0551 ◆VenIA/lAjw 2019/02/01(金) 08:27:08.60ID:???0
>>539
(;・∀・)え゛
降ってないのですか
(・_・;)いやさすがに夜には降ったはず…
関東路面注意って出てるし…
0552 ◆VenIA/lAjw 2019/02/01(金) 08:29:02.67ID:???0
>>540
(*・_・)自分だから2着にできた
的なコメントをしてケイティファンを激怒させておりましたが
(*・_・)福永さんは
いつまでも福永さんのようで
安心いたしました
0553 ◆VenIA/lAjw 2019/02/01(金) 08:31:02.63ID:???0
>>541
(*・_・)得意なコースやレースにしか出さない
というのは戦略的には正しいですよね
(*・_・)面白くは
ありませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況