南春亭 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:19:10.37ID:???0
ふーむ、残念ながら春一番は吹きませんでしたか
ま、おかげで穏やかな日になったので良かったですが
0650 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:28:43.31ID:???0
>>637
おお、、買われてしまいましたか

はい、恵方巻のデメリットはあまり美味しくないこと

いかにもここでひと儲けようという魂胆が
透けている商品ばかりなので、、
巻き寿司のネガキャンをやっているのかとすら思えます
0651 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:31:59.81ID:???0
>>638
はい、冷静に見ると2着馬や3着馬は弱かったので
G1級かどうかはまだわかりませんが
これなら重賞のあと2つや3つはいけそうです

今年は高額馬や良血馬が走る年なのでしょうか
去年はアーモンド、エポカ、ブラワンなど
お手頃な馬が走った年でしたが
0652 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:35:22.65ID:???0
>>639
古い調教師にはこういう考えがいましたが
まさか池江調教師がこういう考えだったとは、、

池江調教師は信念の強い人で確固たる考えがあるから
これまでの成功に繋がっているのでしょうが

その代わりに失敗も多数
先行有利と言われる近代競馬において
この考えは捨てた方がいいのに、、
0653 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:37:56.11ID:???0
>>640
リライもレイエンダも最後は良い脚を使っていましたが
昨日はさすがに馬場が特殊過ぎて無理でした

リライはこの乗り方をしていれば
どこかで穴を出しそうですが、、

レイエンダは中距離以上でないともう無理なのでは
0654 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:41:15.32ID:???0
>>641
ちなみにこのレースはあのサウンドトゥルーがいるので
おそらくこの馬が勝つとは思いますが、、

フミオさんの馬も長距離重賞では
昨秋の東京記念を勝っていますから
逃げが嵌まれば逆転の可能性が、、
あるかもしれないです
0655 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:44:36.15ID:???0
>>642
今年は雨が少なかったせいか馬場が特殊だそうで
東京も京都も芝のレースは
ペースがめちゃくちゃで波乱が多いです

昨日の東京新聞杯は超高速馬場でしたが
土曜は10レースなんて未勝利でも
超スローのペースになりましたから、、

もう騎手が何を考えているのか理解できません
0656 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:55:11.95ID:???0
>>643
昨日の展開で福永があのまま控えていたら
おそらく3着すら無かったはず

しかし、早めにタワロンの後ろにいて驚きました

それまでのレースで超高速馬場と
読んだレースをした騎手はいませんでしたし
逆にどの騎手も溜めたがっていたので
普通はあのハイペースなら絶対に溜めますが

もし福永が馬場を読みきっていたなら
馬も強いですが騎手も素晴らしいです

ま、どうせ抑えきれなかっただけ
多分そうだとは思いますが
0657 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:56:26.08ID:???0
>>644
おお、その手がありましたか
とはいえ、傘が駄目ならこれも同じのような、、
0658 ◆km/jj73cZI 2019/02/04(月) 21:58:49.40ID:???0
>>645
ドラマを見ていないので何とも言えませんが
セリフを短くすれば作風次第で役者の味にはできそうでも
朝ドラ系の大河、そして落語家の約では
いかにもミスキャストとしか、、
0659 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 01:41:15.12ID:???0
ほー、女子ゴルフ開幕戦の出場メンバーが発表されましたか

プロ野球のキャンプも始まっていますし
なんだかんだで季節は着実に春ですか
0660 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 01:46:24.53ID:???0
>>646
日本は高度成長期に混乱のまま開発したせいか、、
国作りに関しては明らかに失敗したような気がします

道路は必要な所に足りず、無駄な所にたくさんある、、
というか東京中心の開発をしたせいで
東京をコンクリートとアスファルトのジャングルに、、

これは永遠にどうする気も無いのでしょうか
近年は地方活性化どころか
どんどん東京中心化が進んでいるそうですが、、
0661 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 01:48:44.26ID:???0
そういえば道路というと田中角栄が目白の御殿から
新潟の生家までわずか三回しか曲がらないように
道路を作ったという話がありますが

新幹線も政治家が無理やり自分の地元に駅を作っては
今では乗降客がほとんどいない駅になっていたり、、
うーん
0662 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 01:49:56.96ID:???0
>>647
は、はい、、
しですので次回からはこういうのはどうかお止めに、、
0663 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 01:57:00.88ID:???0
>>648
はい、どうせ細長い物を食べればいい胡散臭い習慣ですから
他もどんどん乗ってきて恵方巻を潰してくれればいいかと

っ【たいめいけんのワンハンドオムライス】
これも恵方巻の代わりにされているそうですし
0664 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 01:59:17.55ID:???0
さて今週の重賞は
日曜に古馬G2の京都記念と三歳G3の共同通信杯
土曜に三歳牝馬のG3クイーンCがあります

京都記念は王道路線のG2なので
例年は豪華なメンバーが揃いますが

今年は少し地味なメンバー
1人気はマカヒキになるのでしょうか
0665 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:00:17.85ID:???0
マカヒキの騎手は岩田
きさらぎ賞でも2着だったように
年明けからかなり好調なので
そろそろ復活があるかもしれません
0666 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:05:46.51ID:???0
他だと藤兄のステイ
京都ではG2京都新聞杯を勝っていますし
年明けは中山金杯2着と好調

それに福永のPプロミス
有馬は惨敗でしたがG2は2勝と強いので
このメンバーならば

高倉のノーブルも重賞未勝利ながら
G2では安定して上位争いをしているので
ワイドなら期待できる存在
0667 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:08:21.11ID:???0
松若のダンビュはAJCで6着と負けましたが
この馬もG2勝ちがありますので巻き返しは十分

あとは和田のタイムでしょうか
二歳でG1を勝って以来、なかなか復活できませんが
最近の内容は悪くないので嵌まれば一発あるかも
0668 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:10:35.01ID:???0
共同通信杯は二歳王者のAマーズが参戦
今回は距離が伸びますが二歳時の強さなら
200メートル伸びたくらいでは影響は少ないはず

今週こそはデムが期待に応えてくれると思いますが、、
二歳王者の始動レースですから仕上げは7割か8割程度
もしかしたら負ける可能性も
0669 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:14:20.07ID:???0
最大のライバルは戸崎のDキングリーになるのでしょうか
この馬も距離延長で陣営は自信が無いと言っていますが

きさらぎ賞のDチェイサーもそうだったように
距離なんて走ってみないとわからないので

問題は騎手
きさらぎ賞ではアガラスを抑えては
散々馬が口を割ったり首を上げたりと
全くコンタクトが取れていませんでしたから

また同じようなことをしないか、、
川田のように前へ行っても良いかと思いますが
0670 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:18:24.33ID:???0
武豊のクラージュはG3京都二歳を勝っての参戦なので
実績だけならDキングリーより上になりますが

京都二歳はレベルが微妙なG3でしたし
今回はモレイラから武豊になるので、、

池江調教師によると「相変わらず気性がきつい」そうで
「今回は色々なことを経験させたい」と言っていますし

おそらく武豊なら後方でじっくりと折り合いをつけて
直線勝負の作戦を採ってくるのでは
0671 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:24:58.40ID:???0
あとは新馬戦を勝ったばかりの三頭
大野のゲバラ、石橋のSツリーゼ、ルメのフォッサ

この中で新馬戦の勝ち方が良かったのはフォッサでしょうか

中京のレベルが低いメンバーでしたが
その荒削りな走りはかなりのスケールの大きさ

普通なら藤沢厩舎はこういう馬を
じっくりと条件レースで育てていきますが
珍しくいきなり重賞に挑戦させて来ましたから、、
かなり手応えがあるのかもしれません

ま、単に東京コースの重賞なので勝ちたいだけかもしれませんが
0672 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:27:20.22ID:???0
クイーンCは阪神JFの2着北友のクロノと
3着福永のビーチの一騎討ちムード

この2頭は桜花賞を十分に狙える馬ですし
割って入るのはかなり大変かも
0673 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:28:57.75ID:???0
チャンスがあるならルメのミリオンとブロンデルのレッド

ミリオンは新馬戦を楽勝したこれまた藤沢厩舎の期待馬ですが
何せ昨年の夏以来ですので

騎手人気を考えたらレッドの方が面白いかも
0674 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 02:36:55.98ID:???0
うーん、土曜来週の月曜火曜と
最低がマイナス1度になりましたか

いつになったら真冬は去るのでしょう
結局これでは暖冬予報はまたも大外れですが

それでは
っ【カフェモカ】
これでも飲んでどうか温かい1日を
0675 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:20:48.34ID:???0
>>649
(*・_・)穏やかな日になりましたか
こちらは「そこまで寒くない」程度でした
(・_・*)予報気温より3℃も低かったです
仕事しろスパコン
0676 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:23:52.49ID:???0
>>650
(;・_・)なんと
基本的に不味いものでしたか
(*・_・)流行りはじめのごく初期に
2回ほど食べたのですが
その時は普通に美味しかったので油断しました
(*・_・)考えてみれば
チョコやケーキと違って材料は魚
あれだけの量を良質の材料で用意できるわけありませんわね
0677 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:27:14.91ID:???0
>>651
(;・_・)え
アーモンドってお手頃価格だったのですか
(・∀・;)うひゃ
一口6万の三千万円ですか
うわー回収率がすごいことにっ
0678 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:30:34.06ID:???0
>>652
(;-_-)うーむ
意思の強さが災いするタイプですか
(・_・*)時代遅れの頑固者って
一番やっかい
好きだったのですが…残念な未来しか見えませんわね
0679 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:33:57.67ID:???0
>>654
(*・_・)あ、大丈夫です
ユーロもソロモンも目指せ3着なので
(・_・´)しかし的場さんには勝って欲しいっ
ミカモトなんて蹴散らしてくだされっ
0680 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:36:22.42ID:???0
>>655
(*・_・)あー
波乱しまくってるのはそのせいですか
外国人が減ったせいかと思っちゃった
(*・_・)馬場のせいなら
仕方ない…のかな
0681 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:37:44.13ID:???0
>>656
(;・_・)えっ
まさかの福永大覚醒ですか
(*・_・)あー…うん
抑えきれなかっただけ
に一票
0682 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:42:11.82ID:???0
>>658
(*・_・)はい
どんなに活舌悪くても
雰囲気だけでできるお芝居もあります
(*・_・)しかし今回は落語家
毎回落語のシーンが入るのですが…
(*・_・)初回の酷さをご自分も自覚されたのか
最近は一生懸命はっきり発音しようと頑張っておられます
(*・_・)もはや
落語じゃないです
おじいちゃんのリハビリです
痛々し過ぎて見るのが辛い
0683 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:44:45.80ID:???0
>>659
(*・_・)は〜
もうそんな季節ですか
(*・_・)そういえば女子ゴルフ
テレビ局ともめてましたよね
中継はどうなるのでしょう
0684 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:47:19.79ID:???0
>>661
(;-∀-)そんなことまでしてたのですか田中角栄…
(;・_・)ちょっとお友達に有利な計らいしただけで叩かれる安部さんが
めちゃめちゃ気の毒
0685 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 07:51:55.63ID:???0
>>663
(;・∀・)オムライスまで…
(*・_・)もはや何でもありですね
もう「うまい棒」でいいですやん
がんばれ駄菓子業界
0686 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:02:36.13ID:???0
>>665
(*・_・)おお岩田さん
そろそろ勝利者インタビューが見たいです
(・_・*)マカヒキはやれる仔です
わたくし信じてる
0687 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:13:53.04ID:???0
>>666
(*・_・)予想オッズだと
1人気はステイになってます
(・_・*)最近
藤岡弟より兄の方が
良い馬に乗っているような…
0688 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:16:35.53ID:???0
>>668
(*・_・)こっちはもう
Aマーズで決まり…
(;・_・)…というわけではないのですか
仕上げ7、8割って
ややこしいなぁもう
0689 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:18:53.39ID:???0
>>669
(*・_・)ダノキンは
予想オッズでは3人気にされてますが
やっぱり戸崎さんのせいでしょうか
(*・_・)うーむ
アガラスそんなでしたか
今年もダメかい戸崎さん
0690 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:21:24.51ID:???0
>>670
(*・_・)…それはあれですか
(*・_・)「べ、別に
クラージュが負けたのは武豊に乗り代わったからじゃないんだからねっ
今回はお勉強の回だったんだからっ」
(*・_・)という言い訳の前振りですか
0691 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:23:43.94ID:???0
>>671
(*・_・)おー
フォッサありそうですね
(*・_・)そろそろルメさまにも
本気出していただかないと
0692 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:27:44.63ID:???0
>>672
Σ(・_・;)クイーンカップに
アークヴィグラスがいるっ
(>_<*)無理だろうけどがんばってーっ
0693 ◆VenIA/lAjw 2019/02/05(火) 08:33:11.43ID:???0
>>674
(*・_・)…2月はかなり暖かくなる
という予報はどこへ
(*・_・)od■~~カフェモカ
ありがとうございます
(*・_・)od■~~束の間の暖冬に
乾杯
0694 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:38:44.38ID:???0
ふーむ、週末には北海道に過去最強の寒波が襲来ですか

札幌ですら最高気温マイナス5度とからしいですが、、
そういえば雪まつりは今頃だったような

さすがにこれだけ寒いと見に行く気にならないのでは
0695 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:39:39.20ID:???0
>>675
おお、そうでしたか
こちらは風が無かったのでそう感じたのかもしれません

今は風があるといくら気温が高くても辛いので
0696 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:42:18.09ID:???0
>>676
あ、それは好みの問題ですが
太巻きは元々そう人気があるお寿司ではありませんし

関西は押し寿司の文化ですが関東は握り寿司の文化なので
どうも巻き寿司というのは、、
0697 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:47:50.03ID:???0
>>677
去年だけで7億以上は稼いだはずですから
買っていた人はとんでもない大当たりになったはず
今年も楽しみで仕方ないかと

ちなみにナナコさんがフェブラリーで乗るコパノ
オーナーによるとアメリカのセリで10万ドルだとか

外国産なので高いかと思ったら格安の馬だったそうです
0698 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:51:51.38ID:???0
>>678
ま、他の人の後を追いかけているだけでは
いつまでもトップには立てないので
これはこれで仕方ないのかもしれませんが、、

藤沢厩舎がスランプになって新しいやり方を考えて
そこから何度も復活してきたように

池江厩舎もそろそろ転換期にかかっているのでしょうが、、
池江調教師自体が父の厩舎を真似ているだけなので
新しいやり方を見つけるのは無理なのかもしれません
0699 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:53:22.91ID:???0
>>679
さすがにサウンドは格が2つくらい上なので
勝つのは相当大変だとは思いますが、、

ま、そのはフミオさんのマジックに期待して
何よりもサウンドは追い込みなので
ミカモトがミスをしてくれればチャンスがあるはず、、
0700 ◆km/jj73cZI 2019/02/05(火) 21:59:05.35ID:???0
>>680
馬場が特殊なのはありますが
一番の問題は力の要る馬場で止まるのを恐れて
ほとんどの騎手が前に行かないことです

ルメやデムが人気馬を飛ばしまくっているのもこのせい
逆に武豊やマーフィーは前に行くから勝ててるだけで、、
ルメとデムの不振はまだまだ続くかもしれません
0701 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:23:48.57ID:???0
ほー、札幌雪まつりは4日から11日まででしたか
8日の札幌は最高でマイナス10度だそうですが
0702 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:31:16.88ID:???0
>>681
見る限りでは持っていかれていましたが
無理には抑えていなかったように
ちゃんと馬場を考えて対応しているのでしょう

福永も何気にリーディングまで2勝と結果が出ているのも
芝では前へ行く意識が強い競馬をしているからでしょうし
0703 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:32:18.25ID:???0
>>682
おお、、そんなにも酷いのですか
どうやら視聴率は散々でたけしと脚本家が
槍玉に挙げられているようですが
0704 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:45:35.80ID:???0
>>683
結局は中途半端なまま実質先送りになったようです

協会としては税の優遇が無くなるので
何としても資金を調達しないといけないみたいですが

撤退する大会に絡んだスポンサーの選手から
協会に批判の声が出るなど利害関係が複雑なので、、

色々と問題が山積みのようです
0705 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:52:41.46ID:???0
>>684
安倍のあれは、、
ある意味ではかなり悪質ですし
本来なら辞職間違いなしの案件なので、、

それなのに国会で奥さんを庇う安倍を見て
内閣支持率が上がるとかまさにワイドショー内閣

ま、どうでもいいです
0706 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:55:30.62ID:???0
>>685
結局今年も廃棄がたくさん出たことで
批判が高まっていますし恵方巻は近々消えるのでは

関東にはこんな習慣無かったとか
関西でも一部でしかやっていなかったとか
まるで責任の擦り付けあいが始まっていますし
0707 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 02:59:43.84ID:???0
>>686
この相手ならあっさりまであると思いますが
しばらく勝っていないのもまた現実

最後に勝ったのは2016年の9月ですか、、
もうそんなに勝っていなかったとは
0708 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:03:28.97ID:???0
>>687
藤弟は去年酷い成績が続いていたので当然だと思います

去年の暮れから年明けにかけて人気馬にも
多数乗りながら74連敗していたそうですし
0709 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:11:49.17ID:???0
>>688
さすがにG1を見据えている馬は
今から目一杯には仕上げていかないので、、

むしろ7割、8割でどれくらい強いか
過去にも後に皐月賞やダービーを楽勝する馬は
その程度の仕上げでもちゃんと勝っていますから、、

例えば、ここでAマーズに食い下がった馬がいても
本番の皐月賞やダービーでは全く相手にならない

そういうことがあるのも先を見ている馬と
今を戦っている馬の違いだからでして

もちろんそれでAマーズが負けることもあります
その時はAマーズが意外と強くなかった

それだけのことでして、、
そこがこの時期の三歳重賞の難しさでもあるのですが
0710 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:16:14.04ID:???0
>>689
陣営がとにかく距離を心配しているので仕方ないかと

ま、騎手で言うならデムも不調なので
買うなら戸崎から買っても変わらないかもしれませんし
0711 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:25:48.71ID:???0
>>690
うーん、池江調教師のことですから
札幌二歳の負け方がよっぽど気になるのでしょう

池江調教師は完璧主義なのか負けを引き摺る傾向が見られます
オルフェでも気性難を何とかしようと頑張っていたように、、

さっさと池添を降ろして気性難を
気にしない騎手に代えていればよかったのに、、

なぜかまともな馬にさせようとしたせいで足踏みを、、
0712 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:28:33.00ID:???0
>>691
ルメはどうなのでしょう
これまで1人気を飛ばしているレースを見ても
馬場に全く対応できていませんので、、
しばらくスランプは続くかもしれません
0713 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:29:55.14ID:???0
>>692
おお、そういえばアークも参戦でしたか

芝では血統的に厳しそうですが
この頭数なら展開次第でもしかしたら、、
0714 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 03:38:29.98ID:???0
>>693
ここへ来て最強寒波ですから、、
もう気象庁の言うことは何も信じられません

よかったらとりあえずこれでも食べて
っ【てんやの黒酢ソース華味鳥天丼弁当】
まずは無事に1日1日を元気に、、
0715 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:00:30.36ID:???0
>>694
(;・_・)過去最強寒波…
(*・_・)…「温暖化」という言葉はもうやめて
「異常気象化」とかにして欲しいです
こんなに寒波来るなら温暖化して欲しいって逆に思っちゃうわ
0716 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:02:33.76ID:???0
>>696
(*・_・)あ、そうなのですか
田舎では巻き寿司かちらし寿司だったので
あまり違和感はありませんでしたか
(・_・*)そういえば
韓国ドラマにはやたら巻き寿司が出てきます
あっちで流行らせればいいんじゃないの?
0717 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:05:15.62ID:???0
>>697
(*・_・)完全に宝くじの世界ですねぇ
一口馬主さんには純粋におめでとうと言いたい
(*・_・)へー
コパノはお手頃馬でしたか
(*・_・)だから
「勝てる」と言われたドバイのレースを蹴ってまで
日本で菜七子さんなのか
もう元取れてますもんね
0718 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:06:56.00ID:???0
>>698
(;-_-)他人の言うことには絶対流されない
ってお顔をしてらっしゃいますものね池江さん
そこが好きなのですが…
(;・_・)こうなったら
差し馬全盛期が再到来するまで待つしか…
0719 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:09:10.21ID:???0
>>701
(;・∀・)最高−10℃っ
(;・_・)そりゃぁ観光客も減りましょう
見てる側が雪像になるわ
0720 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:10:25.04ID:???0
>>702
(*・_・)えー…
まさかの福永>デムルメ状態ですか…
(*・_・)認めぬ
わたくしは認めんぞー
0721 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:12:12.75ID:???0
>>704
(;・_・)先送りですか
送れば送るほど
問題は大きくなるような…
(*・_・)その間に
救世主的スターが出現してくれる
とでも思ってそう
0722 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:15:47.54ID:???0
>>705
(;・_・)え
お師匠も安部さんお嫌いですか
(;・_・)ひょっとして
石破さん推しだったり…
0723 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:18:32.22ID:???0
>>706
(;・_・)え
なんですかその責任所在議論
(*・_・)それにしても
クリスマスケーキだって
売れ残って大量廃棄されてるでしょうに
(*・_・)なんで
恵方巻だけこんなに叩かれてるのでしょうか
0724 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:21:25.14ID:???0
>>707
(;・_・)え
マカヒキそんなに勝っとらんですか
(・_・;)あああ途中で内田なんか挟むからー
ずっと川田さんかルメさまだったならどっかで勝ってたって
0725 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:29:00.48ID:???0
>>708
(*・_・)え
藤岡弟が人気馬飛ばすなんて
いつものことでは…
(;・_・)って
74連敗はすごいですね
さすがのパパも
擁護できませんか
0726 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:31:39.92ID:???0
>>709
(*・_・)ほー
なるほどなるほど
(・_・*)サートゥルナーリア推しのわたくしとしては
Aマーズが怪物クラスだと困るので
「意外と強くなかった」路線でぜひ
0727 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:34:12.87ID:???0
>>711
(;・∀・)完璧主義者かぁ
オルフェがお腹壊すわけですわ
(*・_・)もしオルフェが
藤沢さんのとこに居たらどうなってましたかね
0728 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:41:04.58ID:???0
>>712
(;・_・)そ、そんなことないもん
ルメさまならしっかり対応してくれるようになるもん
(;・_・)そのうち…
0729 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:44:07.71ID:???0
>>713
(*・_・)もしかしたら頂きましたー!
(・_・*)夢を見るのが競馬です
がんばれ瀧川くーん!
0730 ◆VenIA/lAjw 2019/02/06(水) 06:47:32.43ID:???0
>>714
(*・_・)おお華味鳥天丼!
ありがとうございます!
(・_・*)は〜
つくねに半熟卵〜♪
(・_・*)そして黒酢ソース…
(・_・*)酢………
(・_・*)…ぱくん
(・_・*)あ、これならいける
さっぱりして美味しいです
はぐはぐはぐ
0731 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:15:45.55ID:???0
うーん、フミオさんの逃げが嵌まったかと思いましたが、、
さすがにサウンドは強すぎましたか
0732 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:18:53.09ID:???0
>>715
はい、、冬の間はそう思いますが
夏の猛暑を思ったら温暖化もちょっと

どうにかならないものでしょうか
0733 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:19:45.81ID:???0
>>716
韓国でですか、、
それは名案かもしれませんが

韓国は韓国で色々な風習がありそうですし、、
日本から仕掛けても無理なのでは
0734 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:22:34.02ID:???0
>>717
ドバイはどうするのでしょう

フェブラリーを使ってからでも間に合うので
もしかしたらフェブラリー後に遠征するのかもしれませんが

ドバイはアメリカのスプリンターが参戦してくるので
さすがにフェブラリーの方が勝算があるのでは
0735 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:25:16.55ID:???0
>>719
はい、いくら何でもこの気温では
観光なんて気分にはならないかと、、

それに雪像が溶けないのはいいのでしょうが
雪が降りすぎて埋もれたらどうするのでしょう
0736 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:26:19.38ID:???0
>>720
ルメもデムも日本競馬に対応し過ぎているのかもしれません
最近はイレギュラーの時の対応の悪さが目立っている気がします
0737 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:29:49.60ID:???0
>>721
はい、、
撤退しようとしたのはごくわずかだったので
もし選手が騒がなければ
これでまとめてしまった方が良かったのかもしれないです

とはいえ、撤退する大会の一つに
用具メーカーであるダンロップが入っていましたから、、
契約している選手がたくさんいますし
選手側も大人しく引き下がることはできなかったようで、、
0738 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:32:26.15ID:???0
>>722
別に嫌いでは無いですし
政治家としては悪くない人だとは思いますが

いくつか致命的な部分がありますので、、
こういう人が首相というのはどうかと

石破さんは、、最近はよく知らないです
以前に問題を起こした時くらいしか知らないので
どうして急に首相後継候補になっているのか不思議なくらいです
0739 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:35:42.12ID:???0
>>723
やはり作為的に仕掛けられたのが
見え見えだったからではないでしょうか

仕掛ける側もあまりに無計画過だったと思います
0740 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:36:45.69ID:???0
>>724
武豊も一時期乗っていましたし、、
武豊とマカヒキはどう考えても相性が悪そうなのに
0741 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:38:08.23ID:???0
>>725
内容もかなり悪かったので、、
しばらくは良い馬は回って来ないでしょうし
復活があるとしても時間がかかるのでは
0742 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:40:00.25ID:???0
>>726
朝日杯の2着がクリノですし可能性としては有り得ます
ま、そうなると3着のグランも大したことなくなりますが
0743 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:42:10.12ID:???0
>>727
藤沢調教師は自由主義なので、、
おそらくヤンチャなままでマイル路線に行かされていたかと

ダービーや有馬ではなくてNHKマイルや安田記念

ちょうど東京新聞を勝ったIチャンプの父もステイでしたが
ああいう馬になっていたのでは
0744 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:43:33.64ID:???0
>>730
あ、、すみません
うっかり酢が入っているのを忘れていましたが

おお、大丈夫でしたか
良かったです
0745 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:47:29.30ID:???0
さて明日は大井で曇取賞という三歳地方重賞があります

前日人気を見ると1人気はミカモトのミューチャリー
そして2人気は矢野のラプラス

実績を考えるとこの2頭は上位ですが
頭数も多いですし距離も千八と延びるので
意外な伏兵の台頭もあるかも
0746 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:49:41.36ID:???0
伏兵ということでは吉原や赤岡もいますが
人気的には瀧川のヒカリオーソの方が可能性はあるのかも

逃げられればこの馬場ですし、、
0747 ◆km/jj73cZI 2019/02/06(水) 17:55:45.21ID:???0
それでは安倍さんが東京タワーの春節ライトアップ点灯式で
中国語で挨拶をしていたそうなので

っ【山盛り餃子】
中国では春節にこれを食べるこれをよかったら

日本もすっかり中国の支配下ですか、、
ま、こういう日は来ることはわかっていたので
今さら何とも思いませんが

何はともあれ明日もよい1日を
0748 ◆VenIA/lAjw 2019/02/07(木) 05:57:19.39ID:???0
>>731
(*>_<)はいー
シュテルン惜しかったですー
的場さーん
(*・_・)…でもユーロ元気に走ってましたし
久々にソロモンくんも見られたので
よしとします
(・_・*)ソロモンくん
真面目に走るようになってたわ
大人になったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況