【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2019/08/10(土) 09:42:47.77ID:5EsDWcP/0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・嵐対策で一時的にage運用中
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆過去スレ
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】107
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1547502395/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】108
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1555128249/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】109
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/pinkcafe/1561376844/

◆エルリ避難所(おーぷんに移動済・詳細はしたらばの告知スレで)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/16504/

◆ワッチョイスレ(荒らしがきたらこっちに来てね)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1507761665/
0109ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 07:21:06.76ID:7rbPw+GS0
原作・アニメ・あらゆる公式・公式二次の立体造形見てもリヴァイは細身に出来てると思う
でもヒョロガリではないという感じかな
この辺りは特に原作は要所要所で意識して描いてるようだけど、全てがスモールサイズという
0110ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 07:27:24.89ID:W7z9h8zI0
TMほどゴツくないし武田真治合うね
0111ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 08:33:45.11ID:BC9UQSC/0
>>109
ゲームとかでエルリと並べると改めて28センチ…!ってなったわ
顔のパーツが対照的なのもよい…リヴァイは全体的にコンパクトでエルヴィンは全部大きい
ゾンヴィンのでかい口に萌えた…
0112ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 09:00:11.75ID:NwO7sfgK0
脱ぐと意外とがっしりしてるけど普段は小柄に描かれてる気がする
ジャケット着てないときだとなんかガタイが良いよね
0113ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 10:21:48.33ID:F+DEMB+N0
エルヴィンと並ぶと小さい細いかわいいって思うからそれでいいの
0114ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 10:26:57.51ID:F+DEMB+N0
107が言いたいことはよくわかるけど細身かわいいしてる人に細身か...?って否定的なニュアンス込めるより自分の好きを語ってくれるのが嬉しい
そもそも細身って表現自体何かとの比較でしかないからね
0116ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 11:37:00.39ID:gEvUbGuF0
さあ、次の公式燃料投下はいつくるかな?しばらくはゾンビネタで維持できそうだけど
0117ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 12:13:31.76ID:J2w5Oew60
マンガの白夜以降アニメがない頃でも公式エルリ燃料はほぼツキイチで何かしら投下されてきた印象
そしてアニメ白夜で我々がお通夜気分だった間にもゲキタクエルリがいちゃいちゃ
何このカプ
0118ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 12:34:28.60ID:gYVmeLbp0
骨が重いってだけで、全体のつくりが小作りっていう設定だよ
0119ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 13:12:21.85ID:gYVmeLbp0
連投になるし、
海外の方のツイで見かけた内容ですまない
オチではないんだが、内容的にここでよく見かけることの解説的内容で嵌ってしまったので





ちょ・・っ
ライナーには悪い知らせである。 エルヴィンはでかちんの持ち主である
って科学の解説本で、人体構成解説系の本のスクショともに上げてツイしあっているww
本の内容は人類学系なのか医学・健康科学なのか、自分には学がないからさっぱりわからないけれどw
0120ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 13:14:51.87ID:3x1sCCpj0
>>111
キスする時とかほんとにエルヴィンに喰われてる感じだろうな
全部がミニサイズのリヴァイの色んなところ一口でパクッといける
逆にリヴァイは御奉仕するとき物凄く大変だろう…
0121ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 13:41:03.11ID:BC9UQSC/0
もしかして今回のエルヴィンゾンビ化って実はリヴァイにとってかなりハッピーな展開なのでは…?
原作軸では言う事ちっとも聞いてくれなかったエルヴィンがどこにも行かず自分だけに執着するという…メリバ好きにはたまらん
両脚折るに通ずる何かを感じる
0122ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 13:53:15.90ID:+ZxhgLs40
>>121
もうエルヴィンが死ぬ恐れがないしね
0123ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 13:56:41.42ID:oe5GQK2p0
ウォーキン◯デッドのゾンビ化した娘を
まだ生きてる!って言って飼ってるおっさん思い出した
0124ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 14:40:39.26ID:???0
でも噛まれてるからこの後リヴァイもゾンビ化だよね?
0126ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 15:59:03.18ID:pfXF3ay00
>>124
悠久の時間をこれから2人で過ごすのか…
0127ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 17:23:21.31ID:???0
まさかゾンビ化して永久に一緒なのがゴールなんじゃないだろうなw
0128ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 17:40:18.74ID:???0
アメリカ映画のゾンビは死体のはずだから肉が土に還って骨になるまでずっと一緒
0129ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 17:43:37.85ID:IB6q5sfN0
そこで「死んでもあなたと」ですよ
0130ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 17:44:38.17ID:aTmg2zmo0
骨になり、そして時代が変わり、転生した二人は再会するんだね
0132ほのぼのえっちさん2019/08/12(月) 21:25:38.10ID:Ea9KITec0
もしかして:コープスリヴァイver
→ゾンビ
0134ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 15:02:19.48ID:zu1V7Hdj0
エルヴィンがもし主人公がスプーン拾おうとして巨人化したあの場面でしかも隣に座ってたりしたらリヴァイはあんな風に冷静でいられたと思う?それとも既に何回もエルヴィンに言い含められてたからあの通り振る舞えたと思う?
0135ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 15:08:15.15ID:r2mbBaiG0
あの通りに振舞うのは無理なんじゃないかな
たぶんその場で一番冷静なキャラがリヴァイからエルヴィンに代わると思う
0136ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 15:30:59.26ID:???0
>>135
自分もこのイメージかも
強さに自信があるから取り乱したりはしないだろうけど
0137ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 15:34:52.16ID:???0
たぶんエレンとエルヴィンの間に入ってエルヴィンガード
警戒状態の中エルヴィンが周りを嗜めるって流れになると思うよ
0138ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 15:55:59.78ID:AiEn0jVT0
なにしろエルヴィン以外は「その他大勢」という認識(公式)ですからな
0139ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 16:56:23.85ID:Fl8mbLbP0
リヴァイってクールだけど
エルヴィンが絡むと途端にそのクールさが綻んじゃうのかわいい
0140ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 17:01:42.98ID:r2mbBaiG0
王政編でエルヴィン使って脅された時が如実だね
0141ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 18:05:32.55ID:???0
エルリ書き手さんじゃない他ジャンルメインの健全絵師さんとかが
エルヴィンに甘いリヴァイやエルヴィンに優しいリヴァイ書いてるの見ると
そう見えてるんだなってすごく嬉しくなる
0142ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 18:40:22.99ID:???0
新兵です!先程電子書籍で29巻購入!ゾンビ拝見しましたー!

頭を噛まれているリヴァイに例の寝癖があってどんな意味があるのかな?と
あと闇の騎士になったエレンが消化器で殴った左側はエルヴィン?
それともその奥の人影がエルヴィン?
0143ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 18:51:23.97ID:Y45UFHjg0
>>142
少し上を読むとエルヴィンに見える人は眼科行けと怒って荒れてる人がいますよ
この話を蒸し返さない方がいいと思います
0144ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 18:58:17.63ID:2EkpCc0x0
なんかスクカーについてエルヴィンとジャンを見間違えてる人ってわざと?
服装はそれぞれのキャラクターで毎度固定してるし
ジャンが七三分けだけど眉毛や鼻の形の違い
頬骨描写の有無からエルヴィンと区別できるもんだと思うんだけど
0145ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 19:10:31.15ID:eeCt5Bv20
ドールエルリ二人とも綺麗だね
体格差が原作に近くてよき
0146ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 19:43:46.38ID:???0
スクカーのリヴァイが本編ほど怪力設定じゃ無さそうで
エルヴィンに腕相撲とかで負ける可能性ができたの何よりの燃料
0147ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 19:53:09.52ID:TM6BhcqQ0
ゾンヴィンに負けてるしね
0148ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 19:53:54.59ID:JqNYVH7o0
>>118
今月号の表紙でも子供たち2人に次いで顔も身体も明らかにちっちゃかったね
可憐だった
0149ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 19:56:04.87ID:KWN0qDJt0
>>147
本編と同じぐらいの力を持っているのにゾンヴィンに喰われることを選んでいたら
それはそれで萌える
0150ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 20:30:09.53ID:GzH9QRhR0
あれ?
悔いせんや本編でもエルヴィンが絡むと途端に乙女化するのがリヴァイじゃなかったっけ…?
0151ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 20:41:14.05ID:r2mbBaiG0
扉を後ろ手で閉める仕草にはドキドキしました
0152ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 20:46:16.83ID:TM6BhcqQ0
「骨を折る」とか言ったりするけどね
まあその前に「危ないから外出ちゃいけません」と嫁みたいなこと言ってたけどな
0153ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 21:06:41.83ID:L1FngcS/0
頭から喰うってエロいよね
0154ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 21:40:18.74ID:w1YJ0cwF0
>>145
縮尺合わせ凄いよね
シャツとかベルトとか腰布とかエルヴィンのをリヴァイに着せたらぶかぶかになりそうで妄想が捗ります
0155ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 22:52:57.42ID:???0
>>151
わかる突然二人っきりの空間にして自分は扉の前に居座って
あそこのエルリはちょっといやらしいというか大人なムードが漂っていた…
0156ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 22:56:53.71ID:G1/MEs7J0
どの世界線でもリヴァイを弱くさせるのはエルヴィンでエルヴィンを受け入れるのはリヴァイなんだね

あかん叫ばせてくれ!エルリーー!!!
0158ほのぼのえっちさん2019/08/13(火) 23:10:38.94ID:zlfOgZJT0
>>156
>どの世界線でもリヴァイを弱くさせるのはエルヴィンでエルヴィンを受け入れるのはリヴァイなんだね


これ公式だからすごいね
エルリとかいう民の妄想を軽く超えていくカプ
0159ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 00:31:08.49ID:3nsjcmhP0
上にあったみたいにあのシーンにエルリ揃ってたら妄想大好きだわ 答えは出ないけど
エレン奪還作戦の時にリヴァイ出陣してたらエルヴィンの護衛じゃなくて奪還のほうに向かわされてたんかな?あの凄い状況じゃエルヴィンの事気になってしゃーないよね というか改めて読み返してエルヴィンよくあそこから生きて帰れたなという感想
0160ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 00:34:26.33ID:CpCgO9OF0
>>151
あれって完全に嫁や彼女な立場の人物の仕草だよね
0161ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 00:40:02.63ID:RJ5kmeha0
普通に閉めたっていいのに
これで二人きりだと言わんばかりの後ろ手閉め
0162ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 00:54:19.64ID:???0
ゾンビエルヴィンには一度もモップで抵抗した形跡なし
最初からおとなしく喰われてそう
0163ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 01:24:44.45ID:3tMwwJ4F0
>>151
あのシーンリヴァイが悲しそうに俯いててエルヴィンの声がいつもより優しそうなのがすごいエルリで良かった
0164ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 01:55:58.08ID:ZYIVyBvC0
あのドアパタンシーンの後仲良く?ケンカして騒いでるエレンとジャンをぶん投げたのは
出撃を止められなかったことの「八つ当たり」とセンセが説明したのにはさすがに驚きました
0165ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 03:52:25.15ID:l/XTq4V40
>>164
それ読んだ時おいおいおいと変な声が出ましたわ
0166ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 05:50:50.36ID:owxgablb0
きっとエルヴィンから一瞬でも目を離さないためなんだろうね…
あと民としては上にもあったけど彼女みたいな仕草で最高に可愛い笑

原作が顕著なんだけどエルヴィンは真っ先にリヴァイがちょっと様子違う感じで残るの勘づいているんだよね
最初は建前で煙に巻こうとしてるけど
いつかはリヴァイがああいう態度で自分に話してくるの
きっとどこかでは察していたんだろうなーエルヴィン
リヴァイもひょっとしたらエルヴィンから話してくれるの待ってたりしたんだろうか
0167ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 08:38:48.30ID:???0
病室で笑っただけでリヴァイが察してたけどエルヴィンもいつかは洗いざらい話す時が来ると予感してたのかな
0168ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 09:38:50.80ID:JuncR2+n0
なんかエルリってお互いの表情の変化にすごく敏感だよね
普段からどんだけ気にして見てるのよって思う
そんな機微に周囲が気づかないで事が進むから
ほんと「二人だけの世界」感がすごい
0170ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 10:42:09.28ID:8uA1DDfz0
>>163
アニメだとcall of silenceが流れるのも見所
歌詞訳すとエル←リなんだよなあ
私の気持ちをちゃんと考えた事ある?って感じの
0171ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 12:11:13.29ID:3nsjcmhP0
始祖ユミルさんが一生懸命作ったものを破壊したランキング1位がリヴァイなんだよねって意見見てちょっと怖くなった 道に来た人間以外にも干渉できるのかな?
0172ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 12:30:26.78ID:???0
>>168
わかる
エルリに落ちる前から何か秘密を共有してそうな関係に見えてた
0173ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 12:36:27.20ID:p3NUojM/0
死んでもシガンシナに行くって言われた時のリヴァイ辛かっただろうな
死なせたくなくて必死なのが泣ける
エルヴィンもリヴァイのそういう気持ちに気づいてたと思ってる
0174ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 15:07:18.31ID:8uA1DDfz0
今回のゾンヴィンってやっぱisym先生が生んだエルヴィンだからあらゆるエルヴィンの中でも格別に好き
ニートとかもそうだけどリヴァイを必要としそうなエルヴィンっていうかリヴァイがほっとかないであろうエルヴィンって感じがする
0175ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 16:23:57.06ID:3nsjcmhP0
ゾンヴィンってもしかして「心臓を捧げよ」(食べ物的な意味で)なのでは
0176ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 20:18:06.61ID:wjekJOTB0
>>170
うわわあ〜もう泣きそう

ドアパタンもう嫁にしか見えないし
あの出会いからきて、こうですよ
リヴァイを主役にしたもうひとつの物語だよ

ゾンヴィンはある種救済だな
0177ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 20:29:08.33ID:???O
ゾンヴィンはリヴァイ噛んだ事で満足して他の人は襲わなさそう
リヴァイゾンビも然り
0178ほのぼのえっちさん2019/08/14(水) 20:41:34.12ID:???0
ゾンヴィンとリヴァゾンヴィはお互いに噛み噛みして満足してる
他の者は眼中に無い
0179ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 01:40:38.73ID:dnmzh/Es0
エルリのモデルはオジマンとロールシャッハとか見た目はスーパーマン(あとPVのモデルさん)とE.ファーロングとか色々作者が言ってるけど一番しっくり来たのはリヴァイ義経かな
立場主従逆転してるけど暴れてた弁慶を義経が降して配下にしたとか始まりも似てるし
弁慶とエルヴィンの最期も無数の矢と投石の違いはあれど似てるし弁慶表門義経裏門で挟み撃ち作戦の予定だったし
0180ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 04:20:48.86ID:iAodZUJA0
>>122
感動した
0181ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 05:41:01.04ID:YPfZu5wL0
>>179
vs猿戦での巨人から巨人を渡っていくのなんか八艘飛びがヒントかなーと思ってた
鞍馬山の天狗ケニーもいるしね

あとアニメ脚本の小林さんはエルリの関係を新選組の近藤局長と土方副長に例えてた

色んなドラマ要素散りばめられたエルリほんと美味しいです
0182ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 09:14:00.44ID:6dq1H3v00
そんなエルリもコラボでは夫婦扱いを通り越してバカップル化してきた気がw
ゲキタク未プレイだけどこんなだよね↓

えるびん、りばいを隊長とする水着企画を立案「年中同じ服だから別の衣装も」
かしこいりばい「巨人が来るしミケスンが適任」
えるびん「俺の質問への答えになっていないぞ りばい(相手が論点をずらしたせいにする)

好き嫌いのせいにし
共感を見せ
安請け合いをし

恋人に水着(お尻が破れやすい)を着せるためなら手段を選ばない智将エルヴィン・スミス
0183ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 11:40:45.58ID:2b4GzkJg0
スクカーの二人も仲良さげだけどどうやって知り合ったんだろうね
外に外に行こうとしてたエルヴィンと違ってスクカーは穏やかそうだから色んな話して幸せに生きてそうなのが嬉しい
0184ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 13:09:45.34ID:TDcobmIu0
>>181
近藤土方はいろいろなとこでイメージ被るなあ
猿戦で萎える兵士達を立て!死にてえかってセリフで鼓舞するシーン
歴史小説なんかでもみるから原作先生自体が参考にしてるのかも
ほかにも近藤の死後の転戦のかんじも今のリヴァイに重なる
上官で半身の弔い合戦的なイメージだし
0185ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 15:50:59.12ID:FkYZ70rT0
>>183
裏社会で稼いでたリヴァイにエルヴィンが新しい働き口を紹介したとか悔い選的オマージュがあってもよい…
0186ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 16:22:54.11ID:???0
>>185
コレだね
お互いにビビッときて惚れるのも同じだといいな
ついでに清掃員さんの部屋はなくて
歴史教師のマンション(わからんけど)に居候してるといいな
0187ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 16:48:53.98ID:2b4GzkJg0
>>185
それ素敵
掃除の才能があるのを見いだしたとかでもいい
0188ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 16:51:58.93ID:3/rBiIH00
同棲という名の同居をしている中で掃除が好きなのが分かって清掃員の仕事を紹介したとか
0189ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 17:34:22.16ID:vmM8FOFU0
他キャラ(スクカー旧リヴァイ班)

あのまじめそうな四人が「ボスが戻ってくれるかと…」と言ってたから案外カタギな正業があったり
それを捨ててまでもエルヴィンと同じ職場に来たり…とかでも萌えw
0190ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 17:39:43.73ID:???0
理想ではすでに同棲しているといいな
出会いはやっぱりエルヴィン直々に裏社会まで乗り込んできたのかな
0191ほのぼのえっちさん2019/08/15(木) 17:44:30.14ID:o40L0rVA0
ゾンヴィンが真っ先にリヴァイを食べようとしたから
もう同棲してるか、関係をすでに持ってる?

またはまだお互い両片想い中だけどゾンビ化で本能が出たか
いろんな想像ができるな
0192ほのぼのえっちさん2019/08/16(金) 01:03:51.77ID:GrrB6dnQ0
ゾンヴィンに喰われてるリヴァイは「やれやれ」って顔だから
襲われ慣れてる気がする…
0193ほのぼのえっちさん2019/08/16(金) 12:33:56.70ID:HDrwBKVO0
エルリってもう頭の中では何回も唱えてるんだけどイントネーションは値踏み・手首どっちなの?自分は平坦な値踏みでずっと発音してたけど
0194ほのぼのえっちさん2019/08/16(金) 22:18:25.76ID:ZPA/I7060
>>193
値踏み派
自分もリアルで口に出した事ないから地味に気になってた
0195ほのぼのえっちさん2019/08/16(金) 22:28:13.14ID:XGSnDk7a0
自分は手首派だな
エルヴィンのイントネーションそのまま残した感じ
0196ほのぼのえっちさん2019/08/16(金) 22:30:13.41ID:OOzdeYaX0
地方によってイントネーション違うんじゃないの?
0197ほのぼのえっちさん2019/08/16(金) 23:57:50.20ID:Vtuz1K260
手首かな?実際に誰かとしゃべるとしたらそうなりそう
0198ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 00:08:21.34ID:xnPDYi4q0
気にしたこともなく普通に平坦読みだと思ってたわ
その例なら値踏みのほう
0199ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 00:26:43.14ID:YaOxas/A0
自分は手首だけど同じく考えたこともなかった
民のリア友がいないので発音する機会ないもんでw

そういえばなんのインタビューか忘れたけど先生がリヴァイの発音を
アニメと違うイントネーションで呼んでる事があって驚いたの思い出した!
0200ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 00:38:27.72ID:qaBQKzPi0
>>199
アニメと同じ発音以外でなんと発音するのw
二倍みたいな発音のギャルっぽい感じ?
0201ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 01:02:17.45ID:pzg1kHE00
ヴァにイントネーションあるやつ?
「ケバい」みたいな発音?
0202ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 01:04:20.10ID:pb8rb9EQ0
>>201
そんな感じで言ってた言ってた
たしかアニメ化発表の場でだっけ
0204ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 02:23:32.23ID:???0
>>201
そうそうそれ!
オリジナルのイントネーションはそれか??みたいな
0205ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 11:23:46.34ID:j5tzQZrm0
もしタイタニックみたいに本人の想い出&あの世で再会的なエルリシーンあるとするなら
悔い選からになっちゃうけどエルヴィンから膝つきプロポーズされた場面かなーやっぱり
0206ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 12:19:27.00ID:nSXaWtzz0
エルヴィンはエルヴィンパパ拷問したのがサネスっていうところまでは迫れてたのかね
エルヴィンが見つけた腹心と自分が時期団長に任命した2人が自分の父に酷いことした相手を
ぶちのめしたなんて因果は巡るというか何というか
0207ほのぼのえっちさん2019/08/17(土) 20:26:14.72ID:gQ1AfFGO0
>>206
憲兵とは別目的の組織が他にあるとわかったときに多分そうだろうと感づいていたとは思う
マリア奪還作戦が終わった後、調査兵団がどのくらい中央憲兵について確認したのかなあと
ぼんやり思ったことがある
解体に伴って、なにしろハンジが団長になったのだから今までの所業は調査されてエルヴィンの親の件にも
行きついたかもしれないし、リヴァイにしてもなぜケニーが憲兵の一員として動いていたのか
戦闘中も疑問に思っていたからサネスを尋問すればケニーがロッドではなくウーリに
心酔してたことにも行きつくんだよな(というかサネスくらいしかもはや知らない)
ということでわりともう一回くらいアカマン特性がらみで出てくる人なんじゃないかなーとちょうど思っていたところw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況