【箱1】【FO4】Fallout4 エロネタ11 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2020/03/23(月) 07:13:12.81ID:???0
・Xbox One版のスレなので、PS4 PC版の話は専用スレで。
・次スレは>>960が立てる事、無理だった場合は番号指定。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

本スレ
【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault72
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1579622805/

※前スレ 
【箱1】Fallout4 エロネタ9【FO4】
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/pinkcafe/1575779110
0484ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 16:29:58.39ID:???0
720P60fpsいれてREGZAの設定1080P/Dot by DotだけどFHD表示できてるよ
何でだろ?特にボケボケ表示にはなっていない
0485ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 16:45:44.78ID:???0
>>468
無駄にマウントなんか取ってないで分かり易く解説してればいいものを、、、
これも本スレの人物との人間性の違いかね
0486ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 16:51:20.31ID:???0
sanmu氏とは別人じゃないの?本スレでbaだの何だのって聞いたこと無いぞ
あっちで本人に聞いてみるか
0487ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 17:01:37.96ID:???0
なるほど。tvの設定も見てみますか。古いヤツだけど何かヒントがあるかも?
0488sanmu ◆XzdSDw1qp. 2020/05/09(土) 17:03:56.62ID:???0
>>486
さっきこっちのスレのアドレス教えてもらって来たけど
俺は基本的にこのスレにはいないよ
0489sanmu ◆XzdSDw1qp. 2020/05/09(土) 17:24:27.16ID:???0
>>394
Insignificant Object Removerは密度をいじってるmodだよ
0490ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 18:09:01.50ID:???0
>>489
sanmuさんありがとうございます、いつもsanmuさんのmod使ってます
Remove Ugly Flat Trashって箱で効果ありますか?
あるならsanmuさんのNo Collision Removerと一緒に使おうと思ってまして
0491sanmu ◆XzdSDw1qp. 2020/05/09(土) 18:18:32.73ID:???0
>>490
俺のとは多分競合するから……>Remove Ugly Flat Trash
0492ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 18:21:09.23ID:???0
>>491
そうでしたか、お返事ありがとうございます
ではNo Collision Removerを使わせていただきます
0493ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 18:52:11.62ID:???0
負けも糞も理屈からして描画を省くと軽量化機能がキレる仕組みなんだから仕方ない
0494ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 19:05:12.93ID:???0
Previsの機能は元のデータが完全な状態で機能する
何かを省く場合でも「元のデータ→データ省く」の順で処理する
だから起動直後のプラシーボで軽くなったと思いきやセルの移動で馬鹿みたいに重くなる
見た目に(気分が)軽くなるくらいの効果しかない

ベセスダがPS4でやってるように消して軽くなるのは霧だけ
それ以外は完全な状態で動かす前提が仕様になってる
0495ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 19:19:30.92ID:???0
見た目が気になるから排除したくなるんだよなぁ…
overhaul系で上書きした場合はどうなるの?って話なんだが。今まで入れたことあんまり無かったし、影響が少なくて軽いヤツなら入れてみようかな
0496ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 19:38:04.39ID:???0
>>493
そういうとこやぞ。仮に正しいこと言ってもマウント取りに聞こえてしまう
要するに当たりがきつい
0498ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 22:13:10.52ID:???0
MODの中身分かってレスしてくれ、省いてないだろそれ
0499ほのぼのえっちさん2020/05/09(土) 22:21:32.71ID:???0
pcみたいに数値で見えないってのがCS版の悲しみだよな。その分modについては複雑化してないし簡単で良いんだけどもさ
0500ほのぼのえっちさん2020/05/10(日) 01:19:35.05ID:???0
ここの皆さんseriesX出たら買います?
俺一番最初に試したいソフトはこれかもしれん
0502ほのぼのえっちさん2020/05/10(日) 02:57:31.12ID:???0
modの容量と数が増えるならやるかな
元々買う気だし
0503ほのぼのえっちさん2020/05/10(日) 03:35:58.88ID:???0
>>498
なら省いてない構造のmodは全部効くじゃないか
お前、大丈夫か?省いてるか省いてないか区別つかないのにプラシーボがどうこう言ってるだろ
0504ほのぼのえっちさん2020/05/10(日) 04:50:53.70ID:???0
省くって言うのは存在そのままにデータ量減らすのは含まれない?
0505ほのぼのえっちさん2020/05/12(火) 06:52:39.49ID:???0
この人過去に防具出血バグでもsanmu氏と敵対してなかったっけ?
0507ほのぼのえっちさん2020/05/12(火) 10:32:23.32ID:???0
reg氏も最近skyrimみたいだしエロmod的には話題ないね
0508ほのぼのえっちさん2020/05/12(火) 13:35:27.93ID:???0
ただでさえおま国化してるしなぁ、うっかりアップデートしたら使えなくて泣く泣く消すハメに
今から始める人は大変だろうねえ
0509ほのぼのえっちさん2020/05/12(火) 14:13:57.99ID:???0
skyrimの方はアップデートでmodが使えなくなる問題はないのかな
0511ほのぼのえっちさん2020/05/12(火) 19:00:06.82ID:???0
>>504
減らすのは問題にならない
減らす過程で一部のデータを省略してるテクスチャパックがある
それがアウト
0513ほのぼのえっちさん2020/05/12(火) 19:56:41.28ID:???0
>>511
省略?元データのままって事?それとも別の何か?申し訳ないが勉強不足で良く分かんない。後学の為に省略の内容と教えてくれたら有難い。あと気分が乗ればで良いんで氏が思うオススメのテクスチャパックも教えてくれたら助かる
0514ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 05:13:47.66ID:???0
グローバルのリストから個別にオブジェクト非表示の設定や
マッピングだけ抜いてるテクスチャデータ(これが一番多い)があると
元のデータとして参照できないのでバニラが欠損したと判定され軽量化機能が切れる
もちろん追加したデータとして認識されるのでMOD製作者の意図した表示にもなる
そこを理解しないままリリースされたMODを使うと重くなる
0515ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 08:49:44.92ID:???0
そうなると以前>>409で書いてた事って簡単に言えば1種1つのテクスチャーパック使うよりも「抜け」を補完するのに同じ種類のテクスチャパックを2、3個用意して2GB分使って穴を埋めた方が軽くなる可能性が高いって意味だったって事かな?
0517ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 11:35:27.77ID:???0
>>475
使用率で重くなる根拠おしえてくれないか?他人のmod貶める前に自分でもなんか出してみたら?
その方がはるかに健全だし同じ土俵に立たないままここで文句言ってんのは卑怯だよ
せっかく本人も来てくれたんだしさ、ここの住人の要望に応えるなりいくらでもやりようあるだろうよ
0518ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 12:09:05.27ID:???O
>>517
触らんほうがいいよレスみるとわかるけど会話がなりたたない
この人何年も前からここやパソコンスレにいる
数ヵ月にわたって荒らしコメを毎日しつづけたこともある
殺人予告もやらかしてる
0519ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 13:11:15.39ID:???0
>>518
知らんかった、こんな名ばかりの匿名スレでそりゃまた酷いな…
0520ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 18:10:56.71ID:???0
PCスレにも出没してるのか暇人だねぇ
もうちょいましなことに時間使えばいいのに
0521ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 19:09:17.39ID:???0
>>515
それは別々の製作者のMODで上書きするという意味なら可能かもしれないが
リストで省いたものを上書きしても呼び出されるたびにその処理が入るはずなので
理屈としてはフラッシュバグが起きておかしくない、穴埋めは可能だろう
ただLODを含んでる場合はコンソールに入るギリギリのデータサイズになるはず
0523ほのぼのえっちさん2020/05/13(水) 21:12:38.14ID:???0
>>522
おいおい大丈夫か、俺が根拠示してどうするんだw
それも君が>>294から始めた時点で、すべからく根拠を示すボールは君にあるだろ
大体>>489と両論別れてる時点で、俺に突っかかってないで本人さんと議論したらどうなの?
側からやり取り見てるだけでもどちらが正しいかみんなが判断してくれるでしょ
0524全裸待機ドピュ男パイセン2020/05/13(水) 23:03:58.54ID:XHMjRRq00
>>516
大丈夫なの
参考になるの
0525ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 08:15:27.31ID:???0
>>523
根拠を先に示したのはこっちなんだが
Previsの動作はセーブデータ読み込みの一括とは別にセルの移動で読み込む
そのときMODが元のデータの参照を省いてると働かないので
セルごとに毎回バニラのデータを読み込もうとする
だからMODが軽量だろうがスクリプトだけだろうが関係ない、移動するとどんどん重くなる
何回同じこと言わせるんだ?

で、なんで軽くなるんだよ
0526ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 09:07:16.62ID:???0
セル移動後の屋外でCTD率が上がるのは経験上よく分かる。毎回バニラのデータを読みこもうとする(実際に読む?)→modを読むのなら屋外の軽量化modは極力少なくした方が確率的に少なくなる?
初期箱1と箱1Xじゃスペックの差があるからどれでもって訳じゃ無いんだろうけど。vividfallout-roads (中略)1kと720p60fpsって見るけど、そう言う事なのかな?
PCみたいに直接中身を書き換えてる訳じゃないから理屈は分かる
セル移動で重くなるって話はソフトリセットかけてメモリ空けるしかないって事?
0527ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 10:28:05.99ID:???0
考えれば考える分疑問が沸いてくる
セル移動時に2Gの容量分全部modを読み込んでるのか
最初の読み込みで武器やれ防具やれエリアのテクスチャ、戦闘システムを識別登録してセル移動時は該当modだけを読み込んでるのか
バニラを読んでmodを読む?バニラの読み込みの途中でmodを読む?

書いてて「読む」って時がゲシュタルト崩壊しそう
0528ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 13:12:50.42ID:???0
>>525
だから俺に聞くな、甘えるな。のっけから頼みもしないで湧いて出てきて一方的にまくし立てても仕方ない
自分で広げた風呂敷だろ?自分でたためや
その根拠とやらレス通りmod見直しても実感出来なかったし実際sanmu氏のmod組み合わせたほうが軽かったまである
それに>>475の使用率「を」見てれば効果ないって、476の言うとおり何の根拠かさっぱり理解できない
で、>>489はどうするんだ?気になってるんだが
sanmu氏もわざわざ降臨してくれたんだしさ、こっちとしてはハッキリして欲しいわけ
なぜかsanmu氏には言わないよね?wここで吠えてないで本スレ行きゃいいじゃん、以上。
0529ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 13:22:34.72ID:???0
>>528
すまん。俺が疑問を彼に投げ掛けてるから此処で返してるだけなのかもしれない。今度から本スレで疑問を聞く事にするわ
0531全裸待機ドピュ男パイセン2020/05/14(木) 15:15:58.60ID:h8uqUgJi0
という事で続きは本スレで!
0533ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 16:57:24.80ID:???O
>>530
518やけどこの人ずっと前にsanmuさんにも本スレで噛みついたで
sanmuさんはちゃんと会話しようとしたけど相手がキチって煽ってなぜかエロスレ荒らしだしてスカイリムすれも荒らしたんや
0534ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 17:13:09.88ID:B2B9gR4U0
>>533
通称 荒キチ君やっけ?
ひどかったよな
0535ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 18:16:08.83ID:???0
sanmuさんに噛みついてた時はワッチョイがなかった時期
ワッチョイがある限りぜってーこないな
0536ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 19:19:39.09ID:???0
まぁ荒吉キチ君は知識はあるみたいだから この際ちゃんとしたモッダーになって
この肥溜めに貢献してくれや 口だけじゃなくな
0538ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 20:24:40.83ID:tLuuV5mx0
もうアホについての話題はええわwさすがに鬱陶しい。スレチだし。
0539ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 20:42:01.57ID:???0
過去スレ遡って見てるとドピュドピュ言ってる人がこことスカイリムにいるけどこれも?
一括りに住人から扱われてるように見えるからさ
0540ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 21:00:14.22ID:???0
>>533
>>536
ここのエロネタ6で見つけたわ、この様子では今とたいして変化ないな…
望みは薄そうだ…
0541ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 23:00:20.11ID:???0
セーブデータ読み込みのときプレイヤーの周囲5マイル分が一度に読み込まれる
このときバニラのデータは完全な状態で呼び出され、そのあとMODが追加で読み込まれる
このとき読み込まれたデータは消えないし入れ替わってるわけでもない、同時に存在する
ここまでがメモリに収まっていればロードが完了するし、動作もする
しかしセル移動でプレイヤーから半径15マイル分のセルにあるデータが
同じように呼び出されるので軽量化機能で、最初に読み込まれたバニラのデータから
生成された生のデータを再利用するのがPrevis、そのとき問題になるのが参照リスト
参照リストを変更(タイムスタンプが異なるだけでも変更)するとエラーになり
起動時と同じようにセルのデータ→MODの順で一気に読み込もうとする

これが理解できてもいないのに文句しか言ってないのはそっちだろ
ここはコンソールのスレなんだから解決できないMODがあれば注意して当然
ハードコピーできるPCならこんな指摘しなくて済むのだから
0543ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 23:12:07.03ID:???0
Optimizeなど書かれたリプレースMODはメモリにある生成データのスタンプを「常に最新」として呼び出す
こうすることでMODのテクスチャを優先させようとしたのだろうがこれが間違いの原因
内部ではリスト参照でエラーになるため軽量化機能は働かず、セル移動でバニラ→MODをメモリに全て読み込もうとする
表示としてはバニラのデータがMODのものと入れ替わってるが、処理としては非効率極まりない
LODを含めバニラに追加する形式の巨大なMODの方がまだ効率的に機能するし、これが常識
0544ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 23:18:37.66ID:???0
アスペだからそういう注意がいらんってのがわからないんだろう
0545ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 23:24:37.74ID:???0
リプレースMOD
リプレースMOD
リプレースMOD
リプレースMOD
追加MOD
追加MOD
追加MOD
追加MOD←※原因

上記でMODが並んでた場合、軽量化機能を阻害する原因となるMODを探し出し
それを無効にするか、そのMODを外せない場合はそれ以外のメモリを逼迫させる
MODすべてを無効にするかしかない、なので
どのテクスチャMODがどうだという議論をしても個人の優先度によって答えは変わるし
MOD環境がすべて明らかでなければ個別のMODに答えようがない
だから問題となるMODが何か、だけを指摘してあとは個人が考えればいい
2018年にはフォーラムで議論されつくしているので対象となる問題のMODは
それ以降コンソール向けには更新してない、ここみたいに不毛なだけだからな
0546ほのぼのえっちさん2020/05/14(木) 23:26:10.99ID:???0
で、なぜ軽くなるのか説明してくれないか?
逃げるなよ
0547全裸待機ドピュ男パイセン2020/05/14(木) 23:40:45.22ID:Fhq5k6dq0
あの…
もうそろそろ終りにしませんか?
0549ほのぼのえっちさん2020/05/15(金) 00:01:03.62ID:???0
>>541
答えてくれて有難う。色々勉強になったよ。しかしまた疑問が出てきてしまったんだ。もし答えてくれるなら>>1にある本スレで宜しくお願いします
0550ほのぼのえっちさん2020/05/15(金) 05:40:47.94ID:???0
罵倒するしか能がないならそっちがやめろ
だから最初から無駄と言ってるんだ、フォーラムでも同じだったからな
自分が何を優先するかで答えなんか変わる、セーブぶっ壊れても動かしたいという奴も出てくる
だから必要な情報としてぶっ壊れるぞと教えてる
理解する気がないのに噛みついてくるからなこいつらは
0551ほのぼのえっちさん2020/05/15(金) 11:51:57.71ID:aFr0YH0t0
将軍来ないかなぁ(*´ω`*)
0552ほのぼのえっちさん2020/05/15(金) 13:05:54.00ID:???0
結局どれが理想的なんだ、Boston FPSか?
答えがないからなんの意味もない
0555ほのぼのえっちさん2020/05/16(土) 18:57:28.54ID:???0
BostonFPSはPrecombineを破壊してしまうMODを止む無く使うしかない場合のfixであって
使わない人にとっては無意味
0557ほのぼのえっちさん2020/05/17(日) 00:06:22.21ID:???0
>>550
もういい加減パフォーマンスの話はスレチなんで本スレ行ってくれない?
こいつらとか言って平気でスレ民煽ってるし正直何様なんだよって思う
将軍も来なくなっちゃったし
0558ほのぼのえっちさん2020/05/17(日) 01:06:51.90ID:???0
本スレ荒らす口実与えるなよ、ほっときゃ消えるだろ
0561ほのぼのえっちさん2020/05/17(日) 22:23:25.60ID:???0
将軍!こんばんは!
デカパイぶるんぶるんbody欲しいです!
0562ほのぼのえっちさん2020/05/18(月) 00:25:22.69ID:???0
>>553
こいつの事か?なんか待ち構えてた感あるな
体験談とか同じ人か聞かれて向こうとか知らん、からのエロスレ民なのは把握となかなか香ばしい

695 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-gkuG [49.97.96.237])[sage] 2020/05/15(金) 20:51:52.16 ID:ICwcWqoed
ちょろっと導入mod並べられて解決なんか無理だよ
しかも実際の動作も理解しないで導入してる人は説明しても話通じない事が多いし丁寧に対応しても相手の方が頭パンクして途中で消えるのがほとんど
これ体験談だから
向こうとか言われても知らんがな
どこだよ
701 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-gkuG [49.97.96.237])[sage] 2020/05/15(金) 21:01:58.84 ID:ICwcWqoed
>>700
エロスレ民なのは把握してる
さっき実は書いてあるmod全部検索して感想レス作りかけてたから
bobo_20.4.20検索でいかがわしいリンク出まくりのサイト踏まされてキレて全部消したんだよ
710 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-gkuG [49.97.96.237])[sage] 2020/05/15(金) 22:17:30.99 ID:ICwcWqoed
>>708
うるせえカス死ね
何が三大欲求だよ
頭弱くて自分じゃ何も出来ねーアホの分際で偉そうにすんなゴミ
自分じゃmod有効無効化ぐれーしかやってないとか
あんなもん最底辺の馬鹿でも出来るわ
0563ほのぼのえっちさん2020/05/18(月) 19:21:55.30ID:???0
個人的には将軍がたまに上げてくれる武器modが楽しみだったりするな
0564ほのぼのえっちさん2020/05/18(月) 19:30:49.77ID:???0
表に来てる新しいファマスやAR15Familyが日本語でも使いたいねぇ
0565ほのぼのえっちさん2020/05/19(火) 12:42:29.57ID:???O
箱さんも来なくなったなー
きても有効化出来なさそうだけど
今日もsax銃で女レイダーにマ(ワ)ンホールショットや!
0568ほのぼのえっちさん2020/05/20(水) 08:10:49.40ID:???0
昔からアップしてるものも半分あるけど新MODの方が多い
たまに昔のをアップしてる
0569ほのぼのえっちさん2020/05/20(水) 23:11:26.57ID:8BeXNRtU0
Regzaledさん来てますね
0570ほのぼのえっちさん2020/05/20(水) 23:18:33.06ID:8BeXNRtU0
Regzaledさん
[0.95]giat_famas.esp 65.09mb 増
_dark maid.esp 8.18mb
久しぶりにまさかの武器modまで、ありがとうございます
0571ほのぼのえっちさん2020/05/20(水) 23:35:37.39ID:8BeXNRtU0
famasは一人称視点で走った時に専用のカスタムアニメーションが付いていてカッコいいですね
0572ほのぼのえっちさん2020/05/20(水) 23:41:28.32ID:8BeXNRtU0
サイトも紫色にならずパワーアーマー着用時でも問題なく使えました、ありがとうございます
0573ほのぼのえっちさん2020/05/21(木) 00:17:45.19ID:???0
メイド服は上はなし?それとも自分だけなにかと競合してるのかな
0575ほのぼのえっちさん2020/05/21(木) 00:33:45.05ID:Y05jFahF0
>>573
自分も競合かどうか分かりませんが見当たら無かったです
>>574
mod導入後に選択肢が出て自由に選べます、クエストの場合ハブシティ自動車解体場に出現するそうです
0579ほのぼのえっちさん2020/05/21(木) 19:53:35.83ID:???0
箱さんがWIPに新しいMODを連日上げてくれるから助かる
0581ほのぼのえっちさん2020/05/23(土) 00:03:27.73ID:ph3bHyvg0
ちょっと質問です、ちょっと前に本体をリセットしないといけない事態になり全消ししたので最初からなんですが、チートターミナルを幾らやっても有効に出来ないんです、日本版では無理?FO4事態久し振りなもので。
0582ほのぼのえっちさん2020/05/23(土) 00:04:35.60ID:ph3bHyvg0
それと最近はエロ関係はあまり来ないのでしょうか?
0583ほのぼのえっちさん2020/05/23(土) 00:41:55.19ID:???0
>>581
残念ながら無理、理由はスレちゃんと読めば分かるよ
エロ関係も話題にならないし、ほとんど来てないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況