ある時本当に偶然の結果でアイドル部やシロちゃんや他の誰も知らないところで
自己でなくなってしまった馬。 その事実を受け止めきれない子や何とか受け止めてそれでも前に進もうとする子もいるんだけども、
その中で特にシロちゃんがひどく落ち込んでて、馬の遺品であるマスクを胸に抱いて部屋に引きこもりがちになってしまい、
動画の撮影とかは頑張るけどもその姿も痛々しく見えるので、一度長い有休をとって休ませようとするどっとらいぶ。

そしてシロちゃんは家でゆっくりと休むけども、休んでた方が馬のことを思い出してしまい辛くなって、
ふと馬の遺品であるマスクを家にあったASMR用のマイクみたいなものとかにかぶせて、
「ここに馬の生首が!」みたいな感じにして、ちょっと笑うんだけども「こんなことしても何の意味もないよね…」と思っていたら、
急にそのマスクがしゃべりだして、なんでも電脳世界なのでログデータはしっかりマスクにも溜まってて、
生前の馬の生き写しみたいなAIが生まれていたという。

そしてあくまで馬の生き写しであって馬本人じゃない、とわかっていてもついついその馬に頼ってしまい、
馬がいなくて寂しいとか、どうすればいいか分からないとか、元気が出ない、とか相談したりしてお話をして、
そんな風に話をして馬もいつもみたいに軽薄な態度にも見える受け答えしたりもして、
そんな風に話していくうちにシロちゃんもどんどん立ち直っていって、
自分が今まで無気力になっていたのは、馬がいきなりいなくなったこともあるけど、
それ以上に馬に今までの感謝とかそういうことを何も言えずに急に永遠の別れになってしまったことがつらかったんだ、と自覚して
馬としっかり話をして、馬の方から「もう、俺がいなくても大丈夫ですか?」って言ってきたから、
最高の笑顔で「うん。……今までありがとう、ばあちゃる。大好きだよ。」って言って、
これからも頑張っていこう!と今までの無気力が嘘だったみたいに、今まで以上に元気になって仕事に向かうシロちゃんと、
それを見送りながら「…やっぱり、シロちゃんは世界一可愛いっすね。」って言って、静かにログデータだったAI馬も消えていく…

みたいな白馬を思い付いたんだけどこれ需要アルカナ