SKYRIM エロMODスレ 122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>432
fill her upにモーションと表情追加で没入感を高めたもの >>433
ありがとう
fill her upは初めて知ったから検索してみたが
妊娠modみたいなのかな色々あるんだな >>434
妊娠MODってかセックスすると精液でお腹パンパンになって街の人たちから罵られるMODかな
オリジナルはLE版でそれをNetImmerseに対応させたのが出てSEに移植されたりBaka Editionが出たりと
割と息の長いもの SLHH_Expansion_English_LE_3.2V
SexLab_Approach_Redux_1.5_English_LE
BaboDialogue_3.60_English_LE
この3つだけでも相当面白くなる コントローラーで遊んでると不便があるんだ
naked dangeonsってのを入れてみたが
降参ホットキーがキーボードのキーしか設定できなくて仕方なくキーボードに設定。降参する時に慌ててコントローラーの電池抜いて
キーボードにメイン移して降参ホットキー押す
そして慌ててコントローラーに電池戻してxボタン押してコントロールをコントローラーに戻してプレイ再開
??この一連の動きに疑問を感じでアンインストールした なんじゃそりゃw
ゲームパッドだとそんな古典式な事しないけんのか PCゲームなのにわざわざパッドで操作してんの?何故に? >>404
翻訳アップしてもらっといてすまんが、俺が求めてたのはこれじゃなくてSKSEフォルダの方に入ってる状態通知の方なんだわ・・・
それまでのFHUと比べて文章量増えてるからって翻訳しようとすると死にたくなってくる部分なんだよな >>441
PCゲームだからって何でキーボード操作を強制されんにゃならんのだ?
操作方法なんて本人がプレイしやすければなんだっていいんだよ
お前の価値観を押しつけるな プレステとかでゲームにハマった連中は
箱コンとか使ってそうだな 不具合っていうかNaked Dungeonsのmcmの問題な気がする 俺もパッド
寝っ転がったり変な姿勢でやるしなぁ
キーボード必要な時はUSB半抜きにしたりする >>439
ホットキーがキーワードにしか設定できない時点でおかしいと思うよ?
ゲーム内でパッドが有効な場合はホットキーパッドのキーしか選べない
パッドのチェックを外せばキーボードのキーがホットキーに設定できる
ホットキーをキーボードのキーに割り当てた状態でパッドを有効にしても
キーボードに割り当てたホットキーはちゃんと機能するよ ×ホットキーがキーワードにしか設定できない時点でおかしいと思うよ?
○ホットキーがキーボードにしか設定できない時点でおかしいと思うよ? やったことないけどキーボード設定にしてjoyto使えばどうにでもなるのかな? クエスト系の翻訳だとxTranslatorのクエスト一覧で製作者の作り方次第だけどある程度会話順に並ぶ
esp-esmで開くと男女は分かるので両方開きながら男女確認して語尾一人称を統一していく
でも最後はプレイしながらじゃないと男女共通のセリフや自然な流れにはならないからゲームの裏でxTranslatorで翻訳前のesp開いて違和感ある会話を都度修正し辞書更新するまでが翻訳する人のskyrim
で翻訳してて思うのがmod製作者は神だという事と日本語力が必要だという事だね >>439
別にパッドの電源切らなくてもキーボードは使えると思うけど…
USBポート足りんのならハブ買えばいいのでは? 謎の高速おっぱいぷるぷるに困ってたんだが原因はENBのキャッシュだったでござる >>457
俺はSEのSMPおっぱい
症状としてはおっぱいのみが残像が見える程にぷるぷるしてたんだが、”\enbcache”(うろ覚え)の中身を丸ごと捨てて新規でキャッシュ作ったら直った >>437
これ動いてるのか動いてないのかすら分からん 衛兵に話かけて助けてくれって選んでも何も起きないってことは動いてないってことでいいのかな >>459
対応したタグついた胴装備着てないとイベント起きない AddItemMenuでespからsexが名前に含まれる指輪を
取って装備すると良いって親切人が教えてくれたから
そのようにしたら服装についてのエロディスりは
たまに言われるようにはなったな SL Survivalを更新してみたが会話増えてるな
流石にscriptsは面倒で不具合覚悟で0.602日本語化をそのまま上書きさせて貰ってespは使ってた0.602で比較上書きしたがまだ凄い行数が残ってるわ
意味不明でも雑に機械翻訳して自己満するしかないな さすがにスカイリムにも飽きてきた
TES6早くして TES6が出るまでにエンディングを見れる自信が無い・・・ エンディングなんて無いぞ
しいて言えば酒場で舌の物語を聴くのがエンディングだろうか アルドゥイン倒したのって大昔のPS3 Xbox360時代に
一度やったきりで今じゃModのクエストとか無限にプレイしてるなぁ
倒したいんだけどゲームのボリューム増やしすぎて
後回しになりがち MODでしか遊んでないからバニラ要素は全部コンソールで解決しちゃってるな うちのskyrimはアルなんとかさんが居ない
エロモンスターと素っ裸にされる山賊が居る程度のとっても平和な世界です 山賊も動物もドラウグルもこっちを殺さずレイプだけしてくる平和な世界 うちの環境は一人目のレイプが終わったらすぐ殺されるわ
周りのやつがもったいねえとかまだあったけえとか言ってそう 俺はファストトラベル禁止縛りを守り徒歩と乗り物のみで
きちんとストーリーを進める派なのだけど
進むにつれてどんどんmod追加したりしながらも上限超えてもマージして上手くやるんだが最終的に
使いもしないエロがどんどん増えて環境ぐちゃぐちゃになりレベル30ちょいで振り出しに戻りmod整理からのニューゲームを延々と何年も繰り返しててボチボチ脳がカビてきた うちも、だいたい似た感じだが
スッキリクリーン軽快になりたい病がでで
狂ったように再構築欲求を挟むからなお始末がわるい すまん先日ココで優しい人らにOutfit studioの使い方を教わり今頃は逞ましく育ってるはずの者だが
完成した装備をゲーム内で試着すると一部が切れたように
消えてたりカメラが少し寄ると装備部分が消えたりする症状に躓き数日アレコレやってる最中だが解決に向かわない
塗る??って作業をミスってるのか?ウエイトを貼る作業をミスってるのか?イマイチわからない
この前教授してくれた人かOutfit studio博士ちゃんでも
わかる人いたらアドバイス欲しい
前回みたくスレチですまん LEからSE引っ越しで半月かけて再構築したのに、動作テストしただけですでに再構築する
快楽に抗えなくなってきてる。
これもう合法麻薬だろ・・・ Skin Partitionnsの設定とか
Outfit Studioでそこまで弄るのか知らんけど レスするとまたスレチってわかってて質問するからいい加減スルーしとけ 教えて君で申し訳ないが諸兄方教えて下され
>>408のMODを入れようと説明を日本語翻訳して見たがまったく意味が理解できなく困っております
BodySlideデータに上書きとかそんな感じなのでしょうか? >>473
全カスで聞いた方が早くね?
消えるの意味がわからないがテクスチャ辺りも探ってみたらどうかな あ、ごめん
わからないのはこっちNormal Map with Puffy Nipple and Smooth Under Butt for CBBEだわ >>473
参考になるか知らないけど、俺がスタジオやり始めの頃にビルド済みの_1.nifを読み込んで作成した時に
一部が表示されない事があったから
未ビルドのnifか_0.nifを読み込んで作成したら
大丈夫になった覚えがある >>473
SSかnif見せてくれりゃ話が早いんだけど、十中八九weightが重なりすぎの状態だと思う
ちょっとわかり難いかも知れんけど、Skyrimのメッシュと言うかポリゴン頂点って4種類までしかweightを割り当てれない
5種目からは描写できないんで歯抜けしたような感じになる
OutfitStudioで問題のnifを読み込んで描写の怪しい辺りのweight見てみ。すっごいゴチャゴチャしてるはず >>479
それはただのテクスチャのノーマルマップ(筋肉とか質感を表現するtexture)
自分が使いたい場所にそのテクスチャを配置すればok
スタンドアローンフォロワーなら
そのフォロワーのテクスチャの場所へ上書きする
バニラNPCならバニラのテクスチャの場所へ上書きする >>479
nexus説明でbodyslideスライダーのどの部分で調整するかもSS付きで詳しく解説してるぞ >>479
それはノーマルマップで凸凹表現を担当する
今の場合は乳首周りがぷっくり「したように見える」物になる(メッシュがぷっくりする訳じゃない)
ddsが含まれている方だと既存のノーマルマップと置き換えになる
PSDの方はレイヤーになっている筈なので読めるソフトを持っているなら既存のノーマルマップに「ぷっくり部のみ」オーバーライドすることができる
まぁ取りあえずやってみ。おもろいぞ active overlayたのしい
詠唱時にタトゥー浮き上がらせて中2プレイするのもたのしいし、
性欲たまったら淫紋だすなりいったら出すなりできるのもまたよき 473で質問した者だけど皆さんアドバイスありがとう
あれから参考に色々さわってみたけどweightを貼る時に
boneにカーソル乗せて少しでも色がかかれば漏れなく貼っけてたから重なりすぎが原因だったようだ
パンツの変な所が揺れたりみたいな失敗も割とあったから
今後は最低限だけにしてから足りなければ増量方針でいってみる
聞いてみて良かったよ感謝 >>487
weight塗りは慣れなんで色々やってみるとええよ
重なる所を塗る時は、
Fixed Weight Brush
Normalize Weight
にチェック入れながら殺ると結構楽よ >>439
遅レスだけどそういうのあるよね
俺quickmenusのメニューホットキー(うちではF11)をsteamからコントローラーのL1+Aで出せるように設定してる
↑の例だとsteamのライブラリ→スカイリムからコントローラー設定開いて
箱コンのA(PSコンのX)開いてアクティベーター追加
起動タイプをコードプレス、バインドをF11、コードボタンを左バンパーにして戻って設定エクスポートでもして保存
前提としてコントローラー使用中でもキーボード側からのホットキーが機能するようにしておく
MCMなどからホットキー設定するときだけはスカイリムの設定メニューからコントローラー操作をオフにする必要あり
これでコントローラーでもキーボードさわらずに済むよ QuickMenuの総合メニューのホイールが他modのホイールと同じ十字キー右にダブルで設定してるから使いにくいからsteamでその設定しようとやってみたが難しいね
上メニューのsteam / 設定 / コントローラ / 一般コントローラ設定 / と進み
XBox Oneだからコントローラー設定から検出されたコントローラー: Xbox oneをクリックしてレイアウトの決定で
コントローラーの図のある画面に行き設定するのかな?
割とややこやしいな 今のsteamインターフェースはこの矢印部が無いからわかりづらい
https://i.imgur.com/CunOaVo.jpg 先日エロMODを3種ほど追加してから起動CTDが起き
そのまま再度起動し直すと起動すると言う症状になり
毎回必ず一度目はCTDになり次の二度目か三度目で
立ち上がるって感じで落ち着いたが少々面倒ではあるなこれ ウチでおきた時はBashed Patchを作り直そうと
Wrye Bashを久々に開いたらマスターエラー警告をもらったんだが、どうやらLOOTでの警告からは漏れてたらしい。TAWOBA REMASTERED と
The Expanded World of Bikini Armorsのesp読み込み順が逆になってたマスターエラーなのだが
それに気づかなかった時期に起動する時などの
ロードCTDが頻発してたな。偶然かもしれないが参考までに >>490
初期設定としてはそれであってる、つまり全ゲーム共通のデフォの設定だね
次はゲームごとにデフォから追加変更するための489のような操作が必要
steam コントローラー設定でぐぐると出てくるサイトや
「Steamのコントローラーカスタマイズ機能が凄い」あたりで
コードプレスとかその他機能の概要が解ると思う
ゲーム複数起動(steam経由でMO起動した状態で別ゲーやったり)すると
コントローラーの挙動がデフォになるとか色々???なところもあるけど突き詰めると沼
>>491
ウィンドウの幅が狭いと「…」になって隠れてるね
FHD環境ならウィンドウ幅広げればコントローラー設定出てくる 最近Discordに部屋(?)を作成してそこをメインにしていろいろやってる奴が多いけど何か利点があんの?ENBの作者もDiscord開設してるけど ログを残し易い、変な人が来にくい、キックし易い
じゃないかの >>444
(´・ω・`)ノ
あらごめん。
それなら、自分が訳した物じゃないけど、Fill Her Up 2.0b9 + Patch 1.11 日本語化でググれば
出てくるRedditというダウンロードサイトにある日本語化ファイルのものがそのまま使えるよ
Bakaバージョンじゃないけど、JSonファイルの中身は同じだからそのまま上書きすればOK (´・ω・`)ノ
ちょっと言い方が悪かったかも、
Fill Her Up 2.0(原MOD)のJSonファイルとBakaバージョンのJSonファイル
な中身は同じ文章だから上記の翻訳ファイルの翻訳済みJSonファイルがその
ままつかえるって意味ね。
流用できるのはJSonファイルだけでMCMやESP翻訳はBakaバージョンとは
違うけど 翻訳して謝らないといけないって世知辛いなぁ
>>404 何時ありがとう IPの表示されないIRCみたいなもんか>Discord Defeatのタグが英語わかるかアニメーションに詳しくないと難しいな
女対女を暴力的なのにしたくてBDSMとSpankingをタグに
追加してみたがレスボボやりやる フォロワーmodとか知らん人に悪用されないようにDiscord内でしか配布してないのとかも多いしね
個人的には動かなかったときとかに作者にすぐ返事もらえるのが有り難い 入れてる人が多くて山賊エロレイプとかにも関連してくる
OBISがまさかのベータでアプデきたな
ベータとれて落ち着くまで数回調整アプデ続きそうな予感
アプデせず暫く様子見るか 今見たら2016年で止まってるが不具合なく快適なんだがな 安定させるのにSEだけ更新続くパターンはよくある
LEは安定してるって判断したから更新ないだけ 対立みて楽しいのか?自演自演ってなんだよ
対立煽りたがるゴミが速攻反応してきてて草 また例の流れいくの?飽きたからもういいよ
悪意はいらないよ ___ ___ うんざりなんだよっ…!
`> `'´ <´ LEだ SEだ…
∠´ `ヽ、 そんな話はもうっ…!
/ ヽ
/ ヽ そんなことを話せば話すほど…
,.イ /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、 `、 古参は浅ましく 醜く 這い回っている……
´/ ハ/\\|/ `,// \ | この釜の底を……!
/ r| ==\! |/=== ヽ. r‐、 | わかんねえのか…!その姿…
7 | | `-v゚/ `--u゚‐'′| |こ!| | そして そんな姿を見て SE移行者は喜ぶ……
,/ | | u / u U | |こ!| `、
/ `| /_ - ヽ u' | !_ン ヽ オレたちが……
.イ ヽ lニニニニ二ヽu /| \ SEに振り回されれば振り回されるほど
/ ヽ`ー──―'/ / ハ~"''‐- ヽ_ LEからSEへコンバートすればするほど
7' ヽ ~~~ / / ,/ ヽ~"''‐- 結果的に そのゲス野郎の思う壺…
/__,.,.ィィ \_/ u' / / `、`、 意のまま……!
-‐''"~ /~7 /| /ノ ', `、ヽ
/ / / |‐-、 ,r-―"| ', `、ヽ 悔しくねえかっ…!
/____///__| | |______`、 悔しくねえのかよっ…!! サルモール司法こうかん三人衆の一人をを屍姦して装備回収して以来、スカイリムのどこで見かけても裸なのですが解決法わかる方おられますか?
LEです 質問すれと間違えました。申し訳ないです。質問スレにはりなおします >>517
Staff of Shalidor
軽くて3層構造でポータルの中ではHaven Bagを凌ぐ最高傑作だと思ってる長年my必須キープしてる >>497
翻訳自体は前からあったのね、ありがとう ostimがslanimation変換できるようになったからお前らよろしくな! 288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 12:48:59.92 ID:F3EhKYQ0
SEは8コア以上のCPU積んでも一切使わないってマジですか?
MOD入れすぎでFPS40くらいになったからそろそろPC更新しようと思ったんですが
289 名前:Socket774[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 13:38:56.16 ID:SL5bY8Ak
SEはDX11で動いてるだけでCPUの使い方はLEと変わってないね
290 名前:Socket774[sage] 投稿日:2020/06/23(火) 15:33:57.76 ID:nL8p9xKO
>>289
サンキュー
あぁ絶望
所詮旧世代のゲームでしかないのか
Skyrim時代のオブリの絶望を思い出させるわ タスクマネージャ起動させて比べりゃすぐわかるけど
LEとSEじゃ8コアでもCPUの使い方は違うよ そりゃPS4で動くFO4の為の習作として移植しただけだからな
8コアのPS4のCPUを想定してエンジンだろ CPUパワーゴリ押しで最適化する技術力のない和ゲーとかだろ
SAOは推奨i7 9700 うちは6コアだけどskyrimだけで考えると4コア(8スレ)より気持ち快適程度
サクサク動かすには良いグラボを積みたくなるんだけど、グラボの性能出すには良いCPU要るんよね
かといってskyrimは今時のCPUの恩恵を然程受けれんと言う
まぁ古いゲームだからこんなもんよ
最新鋭のCPUよか、それなりのコア数でシングル性能高いのにしとけば良いよ。おっぱい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています