【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2020/11/04(水) 00:31:48.49ID:jpKyWbDk0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・嵐対策で一時的にage運用中
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆過去スレ


【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】110
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1565397767/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】111
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1570596556/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】112
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/pinkcafe/1580919746
0173ほのぼのえっちさん2020/12/31(木) 20:22:05.79ID:???0
ツイで注意喚起見たけど巻末バレだけなのに何故か本編バレも回ってることになってるよね
コラにでも引っ掛かってるのかな
0174ほのぼのえっちさん2020/12/31(木) 20:37:15.04ID:ctKbXtlg0
いつも入稿から5日程度で本編ネタバレが出回り始めるし、今月は年末進行かなにかで25日原稿あがったんだっけ
今日時点でも用心に越したことはないんだよね
0175ほのぼのえっちさん2020/12/31(木) 20:37:51.91ID:QsmGf8pp0
ごめん、全然関係ないんだけどさ
某キム○クのドラマ、最近再編集版をやってて初めて見たんだけど
生徒の女の子の視線の中に、キム○ク演じる教官の姿が映ってるのを女友達が発見して
女生徒の恋心に気づくってシーンがあったのよ
思わずリバイさんの自然の中にいたエルビンのことを思い出してしまったわw
0176ほのぼのえっちさん2020/12/31(木) 20:38:45.91ID:QsmGf8pp0
自然の中じゃないわ、視線の中に、でしたwww
0177ほのぼのえっちさん2020/12/31(木) 23:19:31.76ID:???0
あのリバイさんは上半身裸で
しかもあの鎖骨のうえの筋肉の凹みが、両腕を目の前の誰かに回して抱きつくようなポーズじゃないと出来ない事実(みんなお風呂入る前に鏡の前でやってみよう)
そして目に映るのがエルビン
なので女子高生の恋よりアダルト
0178ほのぼのえっちさん2021/01/01(金) 19:49:43.62ID:???0
身長差のあるエルリだけど対面座位だとああいうふうに目の高さが合いそう
0179ほのぼのえっちさん2021/01/04(月) 11:31:11.36ID:???0
あけおめ、長文ごめん
民外の人がエルリをホモソと呼んでいたのを見て思ったこと



「ホモソ」はホモ牛乳みたいな意味の「ホモ」+ソサエティの「ソ」。
よくいう「男のホモソ」の問題は
「迷信で特権を持たされてきた属性の人々の集団で、迷信と集団心理と特権意識のトリプルコンボで失敗しがちなのに、まだ国々や会社の上を占めてるとこ」
「毎度毎度ツケをそのへんのオカンとかに回して平気なとこ」
が世界じゅうで問題視されてるんだろうし

エルリってお互いにどう私情で動いても、どう偉くなっても、どう恋愛のようでも「男のホモソ」っぽさは皆無なのがイイね
全く異なる個性どうしだからこそ、狂おしいけどマトモというか
0180ほのぼのえっちさん2021/01/05(火) 13:33:46.04ID:kLiMqC4N0
ようはエルリは馴れ合いじゃなくって愛ってことねw
0181ほのぼのえっちさん2021/01/05(火) 18:08:31.43ID:zNpfCgtI0
最終回の日が決まったね!
さらに今月?来月の表紙はアカマンかなり大きめ…
0182ほのぼのえっちさん2021/01/05(火) 18:17:00.46ID:OTU99Vj60
アッカーマンの謎も分かってくるのかな...ドキドキ
0183ほのぼのえっちさん2021/01/05(火) 19:21:54.54ID:kLiMqC4N0
付録がサウナ兵長缶バッジだし今号で赤万とエルリの伏線回収を期待できるかもね
0184ほのぼのえっちさん2021/01/05(火) 22:55:24.02ID:j2UZ9IPP0
会社の同僚(腐女子じゃなく少年漫画好きの男性)すら
「もう兵長が獣倒せるかだけ見れれば、進撃は満足」とまで言ってた
注目度高いよね
0185ほのぼのえっちさん2021/01/06(水) 17:59:28.06ID:slGKY0sJ0
バックさんがあんな事言ってるから本誌の行方が怖い。先月でリヴァイ更に負傷してしまったし、どうなるんだろう。別マガが怖いよ
0186ほのぼのえっちさん2021/01/07(木) 13:40:30.81ID:VgkRiD5x0
兵長はガラかめの月影先生的な立ち位置だと思う
過去に自分を拾ってくれたスパダリとの秘めた運命の恋とか
死にそうで死なずに少年少女と読者をどきどきさせるクリフハンガーとか
なので今回は両方期待
0187ほのぼのえっちさん2021/01/08(金) 21:35:20.16ID:???0
月影先生なんとなくわかるw
スパダリに拾ってもらって自分の才能を開花していく様とか死後もずっと想ってるとことか
エルヴィンとリヴァイは本当魂の半身だよね
0188ほのぼのえっちさん2021/01/08(金) 21:37:01.15ID:ohrTWubg0
早売り読んだんだけど感想書いて良いのかな
改行した方が良い?
0190ほのぼのえっちさん2021/01/08(金) 22:51:48.96ID:???0
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)

テンプレ読んでね
0191ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 00:08:22.84ID:qeLPQAif0
兵長の悲しげな表情に胸が痛くなった
0192ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 00:29:13.67ID:Apc7rM4t0
今月のエルリ手厚かったけど
ちょっと死亡フラグっぽすぎ
来月怖い
0193ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 00:44:11.21ID:2Nw7rf7g0
辛いことを考えたくないので「やつの命令は全部叶えたったんやぞ!しくじったことないんだぞ、一度もだぞ!」
と自慢されてもうたやったねと思った現実逃避のおめでたい頭w
0194ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 01:06:38.61ID:WOPmMweW0
「俺たちの役目」って、兵団のみんなというより2人だけの役目ってニュアンスに感じた
兵長の中でエルビンと自分はセットなんだよね
森で獣と戦った時に言ってた「俺たち」も自分とエルビンのことだったんだろうなぁ
0195ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 01:21:24.01ID:+N+93vHx0
海外感想で「リヴァイ視点でのエルヴィンは、子供を大勢育てあげた夫婦みたい」と書かれてて「だよなあ」と思った
あとはリヴァイ視点恒例の木箱エルヴィンの悲しげな困ったような笑顔、連載当時の「獣を殺すことが不可能に近いからこそ、リヴァイを生き延びさせるために言った」説を思い出した

でも考えてみると今ジークが入ってる獣ってあのオカピかもしれないんだよね
0196ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 01:23:16.76ID:+N+93vHx0
>>193
いやー実際あの兵長さんは自慢してると思うしのろけてると思うw
0197ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 01:56:46.39ID:gQWVGf9X0
わかってはいたけどリヴァイってエルヴィンのことまじで好きすぎるよな…心の中でエルヴィンに何度も話しかけてるの泣けてくる
0198ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 02:09:26.68ID:NKQnjjx+0
この最終局面に至ってエルヴィンエルヴィン言ってくれてもうなんも言うことないわ
最後までゆるぎなくエルリだった
0199ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 02:15:30.33ID:???0
>>194
俺たち
二人だけの世界だよねえ殺伐として先の見えない世界の中で二人だけの確かな何か
0200ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 02:27:47.29ID:???0
貴重な残り4回のうち1回使ってこんなエルヴィンへのクソデカ感情撒き散らすとか
あと何としてでも最終巻にエルリ残すぜっていうリヴァイの意地(作者の意地か)を見た

しくじった事あるよね?女型の時とか・・って思ったけどリヴァイの中でしくじるってのはちょっと違う意味があるのかな
0201ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 02:30:24.79ID:sMQMrlZZ0
>>193
>「やつの命令は全部叶えたったんやぞ!しくじったことないんだぞ、一度もだぞ!」

きゃわわ
調査兵団で過ごしてる時俺今んとこ全部叶えてる当然だがなってこっそりご満悦になっててほしい
0202ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 02:52:17.14ID:???0
巨人がいないおめでたい世界=スクカー
なのか?大人は皆それぞれ好きな分野の職業に就けてるし
0203ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 05:10:37.76ID:WOPmMweW0
エルビンの命令は全て叶えてきた!ってわざわざ言ってるのを見て、序盤で主人公の面倒を見るって言い出した時とかも、ずっとエルビンの望む方向になるように意識して行動してきたんだと感じた
退場してもう4年経つのにこんなに心の中でこんなに語りかけてるのを見ると、漫画になってない余白の時間とかもずっとエルビンに語りかけて共に生きてくれてたんだなって思う
カプとかラブとか置いておいても、原作でここまで愛情を描いてもらえるとは…って困惑してきたw
0204ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 07:31:08.82ID:???0
命令に「従う」じゃなくて「叶える」という表現なのがいいね
普通は夢とか希望とか願いに対して使う言葉
大きな愛情を感じる
0205ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 09:09:26.30ID:JnWleocu0
アルミンを選んだことに〜のところもっと吹っ切れてキリッとした表情で言わせることも出来ただろうに
切なげな表情させてるからエルリを感じたしエルヴィンに個別に語りかけすぎて
まだエルリ的に何かあるんじゃないかと思ってしまう
0206ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 09:43:38.71ID:???0
今月エルリ過ぎてなにこれ夢?
これ後にジークと対峙した時また兵長はエルヴィンのこと回想しそうじゃない?
死亡フラグっぽくもあるけど
0207ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 09:57:58.25ID:bdDppUdO0
あんな悲しい顔して悔いはないって
悔いありそうにしか見えない
0208ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 12:06:52.55ID:sMQMrlZZ0
>>204
そっか確かに
いいねぇ
0209ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 16:23:56.85ID:ojvvlQv00
腐ィルターを外して読む努力で目が曇ってたかも
…という前提で公式エルリを見返すと、エルヴィンが恋する少年のような表情でちょくちょく描かれてて驚く(リヴァイは分かりにくい)
セリフが冷たい悔いなきアニメですら、リヴァイへの眼差しは本当に繊細
0210ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 19:11:20.08ID:???0
新兵だけど今月号をリアタイで読めて本当に良かった
0211ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 19:11:34.99ID:???0
「呆れるほどおめでたい理想の世界」
田舎で畑作って暮らしてる隠居エルリの様々なシーンが見開きで浮かんだ
0212ほのぼのえっちさん2021/01/09(土) 23:04:12.43ID:hS+89OZ+0
ああそうか
2019年公式暦・雪の日デートエルリも
2020年公式暦・書斎デートエルリも
寸劇のサーカスデートも
巨中の二人きりのヒミツの家庭科部も
リヴァイが考える「ヤツの命令を叶えてやった率100%」の1つかもしれないわね

「リヴァイ、私のスカーフを巻け、これは命令だ」「...了解だエルヴィン」とか
0213ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 10:45:09.83ID:???0
「叶えてやった」は一旦英語か中国語になったのを再度日本語に訳してなったんだと思う
オリジナルでは「しくじったことは無かった」だけどどっちの言い方も好き

そういや81話「約束」の猿退治時の「俺はあいつに誓ったんだ…俺はーー誓った‼」も
再翻訳時には「俺はエルヴィンと約束したんだ…俺はーー約束した‼」になっててどっちも捨てがたかった
0214ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 10:48:49.07ID:OyeKL9oP0

セリフの最後、文字化けしてるのは二連ビックリゲーションマークです
0215ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 11:14:06.84ID:kKjGSljp0
しくじったことは無かった、を読んだ時先生ここのセリフめちゃくちゃ悩んだんだろうなぁ…と思ったよ。命令、のとことかも
ここだけじゃなく全編そうだと分かってるけど、ここらへんは特に難しいニュアンスだよね
少年誌だから絶妙なバランスを取ってるだけで、先生の中でもエルリってもう確立されてる感がある
というかエルリという言葉でもはや表せない関係性…上手く言えないけどw
0216ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 11:16:19.36ID:XKuzfPKx0
海外勢といえば、今回ので雨宿りの情景エルリを思い出してるファンを何人か見かけた
目が少年のようだとリヴァイに言われて、少年のように笑うエルヴィン
今回の話のアニメ化Blu-rayにあのボイスドラマがつくことになるのかな?
0217ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 11:19:20.84ID:XKuzfPKx0
いやしかし公式エルヴィンはリヴァイの前では少年のように笑うんだよな…想像もつかないよ
いつかisym先生直々に描いてほしい
0218ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 13:15:35.09ID:???0
リヴァイの心の中のエルヴィンが優しげなのは
リヴァイフィルター通してるからかと思ってたけど
ああいう表情見せてたのね
0219ほのぼのえっちさん2021/01/10(日) 15:10:11.59ID:XKuzfPKx0
普段はおかたい大人が相手にだけ子供のような表情をみせて仲良くしてたなんて
常識的に考えて愛だよ
0220ほのぼのえっちさん2021/01/11(月) 01:43:22.94ID:utlf5xDg0
「エルヴィンならそう言うだろうな」
「エルヴィンの勘はそうはずれねぇよ」
「エルヴィンの命令はしくじったことはなかった」NEW!
リヴァイのこのエルヴィンに対しての自信よね…

今回で両方やるぞってリヴァイが言ったのも、ハンジさんが王政編で「両方進めよう」の発言に対して「エルヴィンならそう言うだろうな」って返してたからリヴァイもエルヴィンならこうするはずと思って言ったのかなと思うと胸熱
0221ほのぼのえっちさん2021/01/11(月) 06:37:45.01ID:aRMZXuN50
リヴァイは常に頭の中にエルヴィンがいる感じてハンジの発言ですぐエルヴィンを想起したり
俺たちって言い方で自分と一体化してるようなところもあるから
ジーク関連でこれからどんな決断をしようとエルヴィンから解放されたとか
決別的な感じにはならなそうと期待も込めて予想してる
0222ほのぼのえっちさん2021/01/11(月) 11:46:39.72ID:EwGPf/q40
>>220
エルヴィンの発想をトレスしようとしてるんだよね 別行動のときも死別後も
0223ほのぼのえっちさん2021/01/11(月) 20:14:52.86ID:Eb5EOFtg0
ほんと健気だから、だから余計に見ていて辛くなる...
0224ほのぼのえっちさん2021/01/11(月) 21:07:51.82ID:2TuxO9n20
今回の「後悔していない」でさえ、悔いせんエルヴィンの命令「後悔するな」を守ってるだけかもなんだよね…なんと健気な…
0225ほのぼのえっちさん2021/01/13(水) 13:41:53.86ID:sIEYhaVb0
マスターえるびんの命令「後悔するな」に素直に従い続けるふぁちまリヴァイというか
優しい情緒をもつふぁちまリヴァイの扱いを心得ているマスターえるびんというか
0226ほのぼのえっちさん2021/01/13(水) 18:22:07.40ID:???0
後悔していない
が兵長の強がりに見えて悲しい
夜な夜な泣いてるんだろうな
0227ほのぼのえっちさん2021/01/13(水) 19:02:26.00ID:???0
そこをエルヴィンの命令「後悔するな」のおかげで乗り切ってきたのかもね(涙)
0228ほのぼのえっちさん2021/01/14(木) 01:42:29.71ID:???0
でも兵長はエルヴィンの生きる力と未来を信じなかったのよね

どうやってまとめたらいいか分からないわ
もう妄想に逃げたくない
0229ほのぼのえっちさん2021/01/14(木) 07:12:09.74ID:XDQnvSy60
>>228
は?読解力無いんだね可哀想
消えて
0230ほのぼのえっちさん2021/01/14(木) 07:57:36.84ID:???0
本日14日の日めくり眺めてあまりの夫婦っぷりに癒やされる
嫁の暴力を謝る旦那…
0231ほのぼのえっちさん2021/01/14(木) 09:34:19.41ID:???0
今日まだめくってないのを思い出した!
昨日は何となく二人から掃除の不備を責められているようで落ち着かなかったんだよね
0232ほのぼのえっちさん2021/01/14(木) 15:10:59.51ID:afUNWflX0
※エルリ新兵用メモ
日めくり=進撃公式グッズの日めくり万年カレンダーのこと。数種類あり。
単品でも楽しいですが、リヴァイ版とエルヴィン版はセリフが連動しているため並べて飾るとお手元で毎日公式エルリが楽しめます。
特に、22日(ふうふの日)の連動っぷりには発売当時エルリの民が騒然としました
0233ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 02:55:35.61ID:???0
リヴァイの表情がもうずっとつらいから見てられないよ

関係ないけど、これまで作品に関わった人でラストまで聞いてる人って結構な数いるよね
誰も漏らさないっていうのがすごくて作品に対する愛だな、と思う
もちろん守秘義務はあるのだけど、残念ながらどこかかしら漏れたりするものだし
0234ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 14:05:35.17ID:???0
アニメ4期で初めて進撃知った新兵です
アニメ原作過去ログも見たけど分からないのは
どうしてリヴァイはエルヴィンにこんなに従順なの?従順というか全幅の信頼を寄せてるというか
0235ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 16:14:39.80ID:VHCRqz4I0
唐突に声くじ「エルヴィン・スミス失踪事件」を思い出した
エルヴィンがぶっちした事務仕事を引き継いで十晩徹夜で働き続けてもまだエルヴィンを信じ続けてましたなりばい
0236ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 16:16:31.05ID:VHCRqz4I0
>>234
アッカーマンだから…と返事しかけたけど、どう考えても血筋だけじゃない気がします(エルリの民5年目)
0239ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 17:08:15.59ID:???0
くいせんでもなぜ急に従順になったかは描かれて無いよね
セクスが上手過ぎて体の相性抜群だったからと予想される
0241ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 18:19:07.45ID:???0
>>234
真面目に(?)答えるよ!

人類の未来のため、なんて考えもしなかったことを言う人(人たち)に出会い、
リヴァイ自身もそれを自分自身の生きる使命とした
その上で冷静な判断が出来る人(エルヴィン)にとことんついていくことに決めた

腐フィルターなしにしても「惚れ込んだ」んだと思う
0242ほのぼのえっちさん2021/01/15(金) 20:04:21.68ID:Sk8EuceM0
本当に冗談抜きで「惚れてるから」ってのが1番説得力ある気がする
0243ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 02:15:57.26ID:SSaTsnHX0
男惚れって言葉もあるくらいだからね
そこに戦友だから家族以上の絆がある
腐ぬきでも上の2つは間違いないと思ってる
やましい眼でもみてるけど…
0244ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 03:34:20.60ID:XCL9bwOX0
腐女子主人公の自社作品の実写化に際し
その主人公をエルリの民にしたということはそういう事だと思ってる
0245ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 05:40:11.77ID:???0
アニメの脚本の人も言ってたと思うけど一番イメージしやすいのは新選組の近藤土方の関係かな
あれもなかなかに常軌を逸したものがあるよね
男女の薄っぺらい恋愛なんかでは到底表現できない
0246ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 09:27:05.16ID:???0
234です
みんなありがとう
やっぱ腐的な意味抜いても「惚れた」ってことなのねきっと
ジークもミカサがエレンに執着するのはアッカーマンの血じゃなくて好きだからじゃん?って言ってたし

はーもっと早く進撃知りたかったわ
0247ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 12:32:57.91ID:dUcsgSqW0
>>239
ゲキタクで新ツートップ着任直後の二人が描かれてて、あの悔いせんからたった一年なのに既に相互信頼ばっちり一心同体だったから
本当にこれかも
0248ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 13:51:27.10ID:???0
ミカサの行動原理?が明かされる度にエルリに被弾着火して燃料ガバガバ追加される構図が面白すぎる
0249ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 20:16:07.91ID:LuadIY3x0
>>246
「ANSWERS」という公式ガイドブックのインタビューで先生が
ミカにはエレ、ケニーにはウーリがいるようにリヴァイにとってはエルヴィンが主君的存在ですねとハッキリ答えてる箇所で
『自分を上回る存在として認めた』とも言ってる

と言っても戦闘では兵長の方が強いわけだから
その内面とか生き方とか存在そのものに惚れ込んだってことなんだろうね
0250ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 21:14:21.47ID:AA801w/x0
「野うさぎのメスは、まずオスにバトルを挑んで実力を認めてから番う」とかいう動物ネタを思い出した
0251ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 22:18:44.27ID:x7KQG3B+0
ヒラムシのおちんちんチャンバラを思い出した
0252ほのぼのえっちさん2021/01/16(土) 23:00:23.68ID:???0
進撃の巨人にハマってから腐女子?って人がいるんだなくらいから団長兵長にどっぷりです 詳しくないままpixivから通販から楽しませてもらってます
すごいよね、エルリ 
0253ほのぼのえっちさん2021/01/17(日) 02:03:01.68ID:VaXOgR5h0
エルリは公式がすごすぎるから、以前は二次創作も貪ってたけどもう公式だけでお腹いっぱいになる体になってしまったわ
0254ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 00:51:20.58ID:k/WFmN3m0
今日のエルリオンリー凄かった...
韓国の方も来ていてエルリ人気を実感した
0255ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 01:06:36.18ID:???0
人多かったよね
全部回れなかったけど新しいサークルさん発掘出来て良かった
0256ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 01:54:15.59ID:PfzNt3SI0
二次話はここでするのはやめてください
0257ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 03:56:25.34ID:avs5H1BV0
うわぁ・・・
0258ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 12:22:22.72ID:j39YuUyR0
まーみんなエルリが好きってことでしょ
それよりアニメにいよいよ我らが兵長がきたね!
0259ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 17:47:52.14ID:evuJ9KCV0
マントがだぶだぶですこと…
0260ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 18:00:14.96ID:AcWrMWBX0
それ思った!
そしてバレンタインスイーツ(ケーキ?)もエルリきた!!
0261ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 20:19:09.67ID:B+7Jo65Q0
>>260
くくくわしく!
0262ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 20:50:51.26ID:k/WFmN3m0
MAPPA兵長は細過ぎないしずっしり感があって素晴らしかった!
0263ほのぼのえっちさん2021/01/18(月) 22:25:26.04ID:AcWrMWBX0
キャラケーキでお馴染みのあそこから、今日かな?告知出たみたい。
幼馴染、エルリ&ハン、あと2種類くらいあったよ
0264ほのぼのえっちさん2021/01/19(火) 00:15:54.94ID:ra/ZJ19n0
ずっしり感
にも関わらず誰ぞやのぶかぶか自由の翼マントを健気にまとい
ほっぺとお口も昔のままぷにぷに
歳をとらない…というより「戦槌の中の人とかも四十路になれば兵長ぽくなるかも?」的な戦う貴婦人ぽさすら漂う美しき未亡人リヴァイ
男子キャラ全体がことさらに男っぽいMAPPA絵の中では個人的に性別不明説すら再浮上するレベルで受けだった
昔あんな奇跡の生き物を見つけた悔い選のエルヴィンがニヤニヤ笑うわけが分かった気がするよ…
0265ほのぼのえっちさん2021/01/19(火) 11:18:40.27ID:w4CaGXD20
漫画でもアニメでもオフでは謎のだぶだぶ黒ジャケを着ていたリヴァイ
ちなみにその間エルヴィンは黒ズボンに兵団ジャケのちぐはぐな姿で描かれたりも

そのリヴァイの「盟友の遺志」「だぶだぶマント」
……うーむ
0266ほのぼのえっちさん2021/01/19(火) 12:04:52.16ID:xsO79SwQ0
リバイさんの匂わせとマウントがすごい
0267ほのぼのえっちさん2021/01/19(火) 12:07:47.38ID:USB5dnjg0
カップに映り込んだエルヴィンとかインスタの匂わせまんまだもんな
0268ほのぼのえっちさん2021/01/21(木) 02:19:41.67ID:s8HPqgQf0
「リヴァイの頭の中はエルヴィンでいっぱい」by編集部
0269ほのぼのえっちさん2021/01/21(木) 17:43:23.57ID:wd8NDrQw0
民の皆様の心こもったエルリを漁っていて偶然「リヴァイを良妻賢母扱いするやつ許せねー」的なライトユーザーのご意見を見かけて、構う気はないけども

我らがへいちょはキレイ好きなだけではなく公式に家事も料理も得意であり
普段は不敵なふうでもエルヴィンスミスに対しては良妻賢母なんですよ‥寝不足だったのも(エルヴィンに対して)献身的だったからですよ…と一瞬教えてあげたくなったな
けど原作に出てこない限り腐の妄想として一蹴されるであろうしんどみ
0270ほのぼのえっちさん2021/01/22(金) 21:32:00.39ID:iXbE/Xfw0
エルリの身長差が大切に表現されたバレンタインアクスタ
伝説の初雪デート絵がバスタオルになって「リヴァイ&エルヴィン・スミス」という名前入りで登場
ありがたやありがたや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況