【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2020/11/04(水) 00:31:48.49ID:jpKyWbDk0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・嵐対策で一時的にage運用中
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆過去スレ


【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】110
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1565397767/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】111
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1570596556/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】112
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/pinkcafe/1580919746
0371ほのぼのえっちさん2021/02/06(土) 23:31:49.06ID:???0
どんな最終回を迎えようともエルリがという支えがあるから受け入れられる気がする
0372ほのぼのえっちさん2021/02/06(土) 23:37:40.79ID:Lng5sfpq0
ジークを逃した二回ともエルヴィンの事考えててってのが何とも言えない萌えを感じる
0373ほのぼのえっちさん2021/02/07(日) 01:24:50.30ID:WxxP/iRR0
好きな公式エルリ
裏設定といえばアニメから各種ゲームからユニバまで、同室匂わせも凄いよね
0374ほのぼのえっちさん2021/02/07(日) 05:01:42.01ID:0mbyOUfz0
>>323
にも有るけど好きな公式はセッの暗喩のようなブックスだなぁ

夜の部屋 画面手前で大写しになるベッド
本が本の上に"乗り上げてる"感じが意味深すぎて…
0375ほのぼのえっちさん2021/02/07(日) 09:27:15.03ID:???0
>>374
全然気付かなかったw
たしかにこの本の重なり具合はおかしい
一体どういう状況だw
0377ほのぼのえっちさん2021/02/07(日) 13:29:11.91ID:UZu3Kldp0
>>374
しかも本の色まで上が茶色で下が緑とエルリっぽいという
0378ほのぼのえっちさん2021/02/07(日) 13:56:25.85ID:G/E7SHug0
時事エルリ

日本でも世界でも男の偉い人によくある「妻や娘を言い訳にする現象」、例えば「妻に怒られたから撤回」って、基本的には卑怯だけど

会議→拗ねヴィンのシーンでは、リヴァイは団長夫人的な立場を自分から利用しようとしてるんですよねえ…自分で説明して汚名を被るつもりでいるし…はぁ私情が尊い
0379ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 00:05:57.26ID:pGcwte2W0
ふつうの上司部下や戦友なら、相手の大一番に「お前が死ぬの嫌だからお留守番してて(意訳)」なんて止めないでしょうし
「部下がゴネたからパス」なんて社会に通用しないよね

「当人たちにも社会的にも、夫婦みたいな仲だと熟知されている」ってことかな
0380ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 01:15:37.72ID:???0
作戦立案担当で頭が使える者が戦場に出ないっていうこと自体は普通なので、そこまで変じゃないかな


個人的にはエレンが外側を走ってみたいな作戦は無理ありすぎで納得いってないけど
0381ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 04:55:11.75ID:FjmB5Rha0
エルヴィンは団長なんだから作戦立案だけを求められてるわけじゃないでしょ
エレンがライナーたちに攫われたのを奪還した時みたいに普段は指揮下にない憲兵団も率いれるほどの指揮能力の高さとか
マリアでも新兵アルミンの意見を柔軟に取り入れそれに従うようベテラン兵たちを説き伏せる対応力とか
現場でエルヴィンの代わりに采配を振れるような人材はそうそういないだろうし
ハンジたちはエルヴィン無しでの奪還作戦なんてたぶん有り得ないと思ってる

実際リヴァイが『ゴネた』らどうなっていたんだろう?
0382ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 10:05:00.87ID:43pkzC5X0
>>380
まずはageよう
まぁ現代戦とは条件が異なりすぎるからあれは色々リアルだと思った
@リアルタイムの衛星画像を参考に常に双方向に通信しながら A非紛争地域上をB飛んでC軍事拠点を潰す現代と
vs
@現地が全く不明なまま、昔の地図と現地での自分の目や伝言を参考にA敵地や巨人の支配地域をB馬か徒歩で移動しながらC個人か巨人のうなじを狙う戦い
じゃ前提が違いすぎて有能な偉い人が現地にいないと負けそう
>>381
リヴァイが言ってることは要はエルヴィンには壁内で長期外交戦略を考えてほしいってことだし実際にその才能はあったろうから、お爺さんズにも受け入れられるじゃなかろうか
0383ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 11:46:34.59ID:???0
今週のご視聴ありがとうございました画像、兵長がループタイしてて感情が爆発した
0384ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 14:15:12.31ID:43pkzC5X0
『エルヴィンのループタイとリヴァイのスカーフ』が付録になった23巻を思い出したわ
告知画像が、スカーフを背後から抱きしめるループタイだったあれ
0385ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 14:23:25.85ID:3X2b+HTR0
>>384
あーあったね
わざわざ二人のシンボルを絡ませ合わせなくても有難うございました
0386ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 15:59:47.37ID:???0
ループタイってヒストリアから全員に送られたものかな
できればエルヴィンのだと嬉しい
0387ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 19:52:35.05ID:R6Y2IeqV0
お気に入り公式エルリといえば

去年の分ゴロ事後エルリ板チョコアイスは善きものでしたわ
0388ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 20:36:53.66ID:ySFAhU0O0
>>387
何ですかそれ
0389ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 21:15:32.97ID:???0
マフラー着用のエルリの体格差萌えすぎてため息出る
0390ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 21:35:03.39ID:???0
>>389
リヴァイがどこもかしこも小作りなのに対して全部大きいエルヴィンがたまらん
0391ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 22:06:27.23ID:efABuuNQ0
>>387
元々2015年アニメージュ表紙初出の『事後の紅茶』と呼ばれる伝説のエルリ絵がありまして、
人類最強のはずのゴロツキリヴァイが、なぜか水に濡れてぼーっとして着衣も目つきも乱れてて
その横でエルヴィンがシャキーンと立ってるんですね なんというかブレード近辺が成人指定な感じで
その後も時々グッズに使われてたんですが
2020年春に出たのがこのM永板チョコアイス
https://i.imgur.com/CkO4CZh.png
0392ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 22:15:14.85ID:IZWaOyTq0
アイス食べられて怒ってるエルヴィンかわいい
0394ほのぼのえっちさん2021/02/08(月) 23:22:25.85ID:LuKMrnth0
まだ生活習慣のすり合わせができてないけどセッススで何でも仲直りできる新婚ならではのエルリ
0395ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 00:19:32.49ID:vUBWpzSL0
アニメしか観てない新兵は知らないと思うけれど62話のエルゲルヒェンさんの破壊力は凄いわ…
0396ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 00:28:57.17ID:NogH31BK0
本誌既読


リヴァイがエルヴィンとの誓いを果たしたよ
0397ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 00:31:10.86ID:JBmwrWwa0
リヴァイ漸くエルヴィンとの誓い果たせたね・・・
もう無理だと思ってたからビックリした
0399ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 00:36:02.27ID:???0
>>395
いま62話読んできたけどなんのことか分からない新兵です(原作既読)
0400ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 00:47:06.40ID:qdQFCCFS0
無事果たせたね
なんともいえない表情が気がかりだけど大丈夫だよね兵長
0401ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 00:47:56.15ID:VB9K+ref0
「3人でかけっこ」に当たる瞬間がエルリにもあってほしい
0402ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 01:03:22.39ID:NogH31BK0
「エルゲルヒェン」って単語はドイツ語になくて、まず似た単語に「エンゲルヒェン(天使ちゃん)」があるのね 
「〜ヒェン」は小さく可愛いものにつける言葉で、日本語でいうと「〜ちゃん」
まず、誤字だとしてもリヴァイを小さく可愛い呼ばわりで許されるのはエルヴィンだけでは…と気づいた時点で民に激震が走った

しかもくわしい人が「造語なら「怒りん坊ちゃん」のほか「エルヴィンの天使ちゃん」の意味でも「エルゲルヒェン」がありえる、と教えてくれて第二の激震が走った
0404ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 01:15:08.72ID:???0
先月号のリヴァイがあまりにも悲しそうで辛かったから約束果たせて本当に良かった
0405ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 01:27:41.86ID:dHJL0chF0
しかしあんな体で生き延びるんだろうか…
抜け殻になって
0406ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 01:31:00.50ID:PpNoOVhs0
誓い果たせて本当よかったね…ほんとここまで長かったからなんか実感が湧かない…
でもリヴァイが酔ってたものが失われてこれからどうなるか心配だよ
0407ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 02:09:18.71ID:/ZcRq8q30
でもリヴァイも誓いを果たせたのに釈然としない表情だったね..エルヴィンのいない世界で今後リヴァイがどう生きていくのか不安。あと2話でアッカーマンの謎も知りたい。
0408ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 02:37:00.80ID:Doo5dxjh0
次号「約束」のカラーくるね
0409ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 08:48:22.19ID:qI7O2pVn0
他キャラあり


その後は表情がわからないしお顔ふせてたもんね
よりによってエレンが○される状況でミカサがへいちょを超心配してるくらいだし…誓い果たして泣き出したのかも
0410ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 09:21:47.59ID:EE3soSy30
漫画でありがちな展開では何故こんな体で生きていられるんだ?って状態で戦って目的を果たした途端死ぬ
でもリヴァイは死ななそうな気がする
動けなくなるとか後遺症はありそうだけど
0411ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 09:29:58.42ID:9ec0oLzd0
ジーク殺した直後にあの表情ってことは死ぬ覚悟きめたジーク死なせること自体が本望ではなく
あくまでも目的の主体はエルヴィンだったんだろうな
エルヴィンによくやったって言われることが
リヴァイにとっての本当のゴールや救いな気がするから可能性低いだろうけど本編できてほしくなった
0412ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 09:59:51.52ID:dHJL0chF0
>>407
それ番外編でやりそうな予感してるけどそんなことないかな
0413ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 10:25:33.88ID:qI7O2pVn0
声くじでも作者ラクガキでも「ごーろごろぉ♪してるあいだに巨人いなくなんねーかなー」ってキャラだったからなあエルヴィン…
作中でも「いま居てほしい人ランキング第1位」描写だし…クラーク・ケント的キャラだし…もしや…
0415ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 11:41:01.69ID:???0
ジークがまた生まれたいって言ってたから輪廻転生ありな世界観だよね始祖ユミルもヒストリアの赤ちゃんになりそうな流れだし

スクカー世界に転生したエルリ幸せに暮らしましたでいいよねもう
0416ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 12:20:46.56ID:???0
>>401
あのセリフはリヴァイにこそ聞いてほしかった
リヴァイだったらどこのシーンというかどの事柄を「その為に生まれた」と思うんだろう?
要はほんの小さな事柄だけど楽しくて嬉しいと思えた瞬間だよね?リヴァイならそこに苦労とか辛さすらも入ってそうだけど
エルヴィンに会うために・調査兵団に入る為に・
巨人を倒す為に・どこだろう?
あの焚き火のシーンあたりかなとは思うけど
0417ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 12:23:21.95ID:shz0QWPz0
言葉にならない…

自分も猿のセリフから、生まれ変わりとかループ展開になるんじゃないかと思った
0418ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 12:49:28.52ID:adFcic/p0
本編で小さいけどスクカーのコマが一コマあったよね
もうあれで転生確定なんだと思ってる
歴史教師と用務員さんの穏やかで楽しい人生が待っているはず
0419ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 14:20:18.65ID:qI7O2pVn0
>>416
リヴァイはそういうひと時を意識的にこまめに作るタイプかも
なので >>324 みたいなエルリも「生きてて良かったという思い出をエルヴィンに増やしてほしいリヴァイ」だったりして
0420ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 15:02:30.59ID:GxF0oshj0
他キャラあり

ケニーはウーリの巨人による強さに圧倒されたから
ウーリがいなくなってもその強さや視点を求めるという目的が残ったけど
リヴァイはエルヴィンを求めても別に団長になりたいわけじゃないし
エルヴィンのような戦略を自分も発案したいとかいうこともない
補い合う形で充足してたから同じ性質になりたいって願望はなさそうなんだよね
もうこの世界で生きるとしたら隠居してループタイ見ながら酒のんでるような気がする
0422ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 19:20:59.47ID:pS9X/6gz0
 
 
 
ここまできたら、リヴァイはなんだかんだで生き残るんじゃないかなぁとは思っている
もう兵団にも島にも残った大きくなったガキどもを見守る大人がいないから
0423ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 21:08:34.71ID:MlmaPRT10
エルリ(他キャラあり)

どう天才でもエルヴィンには不可能で15代団長にできる唯一のことが今回のチェリーボーイ対談on道なのではあるまいか
エルリ熟年夫婦すぎるし

というか健気万能リヴァイのことだからエルヴィンと子作りぐらい目指してそうな気すらする
0424ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 21:54:40.39ID:t1lxC6oo0
あくまで個人的には、なんだけど
転生とかループとかは嫌だなー
かなり早い段階からそうなんじゃないの予想はあったよね

スクカーとかも楽しんでるんだけど「それはそれ」であってほしい

不快に思った人いたらゴメン
0425ほのぼのえっちさん2021/02/09(火) 22:34:25.35ID:MlmaPRT10
好きな公式
リヴァイの一人エルリ編


◆新聞仮想インタ
「兵長が兵団に入った理由は、エルヴィン団長との人間ならではの何かですか」と質問されてキレるリヴァイ


◆ジューンブライド特集仮想インタ
記者から(男→女目線の)「理想のプロポーズ」や「理想のお嫁さん」を質問されて「言葉がそんなに大事か」「ゲスな質問」とキレ続けるリヴァイ

でも女子目線での理想の夫については、新兵の意見「マルコ(指揮能力があるから)」に素直に共感するリヴァイ


◆ファンブック攻
例の古城大掃除後、エルヴィンを迎え入れるリヴァイ

でも記者は不潔だから許さない。「エルヴィンに近づく最低限のマナー」とかキレるリヴァイ
0426ほのぼのえっちさん2021/02/10(水) 00:13:08.67ID:wb1gtqu10
>>424
自分もそうだな
スクカーとか巨中は違う世界線のパラレルで良い
そしてどこででも気付くとくっついてる
0429ほのぼのえっちさん2021/02/10(水) 15:40:52.81ID:CAKDzjGU0
他キャラ

ジークの話をそのまま受け取ると現世で死んだら
道という死の無い世界に放り込まれるってことでいいのかな

リヴァイ内臓やられてるっぽいし巨人関連の力がすべて無くなる展開きたら
ハさんが言ってたアッカーマンの常人以上の治癒力もなくなる?
死ぬなら道にエルヴィンがいるのがわかってる今は会ってほしいけど
ユミル成仏とともに道もなくなることになるのか…

となるとループやパラレルを期待する気持ちもわいてくるなあ
今生の出会いが唯一無二のエルリだけど
また会えるよ展開来たらたぶん喜んでしまう
0431ほのぼのえっちさん2021/02/10(水) 23:26:13.55ID:Wb8cl0VR0
他キャラあり(104期)


>>430
>>425 の一つ目はスマパスだったかな?
スマパスが終わった今はdocomoスゴ得で読めるか不明

2つ目はアニメ一期頃のムックで題名忘れたけど画像があったので貼ります
(理想の夫というより結婚の早そうな人だった...とはいえリヴァイにとってエルヴィンはマルコ的なキャラなのかも)
https://i.imgur.com/WiIQ3r9.jpg
https://i.imgur.com/oN8Zo9I.jpg
0432ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 00:11:51.69ID:???0
他キャラあり


マルコのところを見ると必然と涙が出てしまう
でもマルコの能力の話をしたら帰りたがってたリヴァイが反応するところに萌えた
0433ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 01:37:28.72ID:SHAAzmhh0
どれも「リヴァイはエルヴィンを念頭に発言してる」と考えると全ての謎が解けるね
0434ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 06:42:40.85ID:82F+iLhg0
当時はなんでマルコのところだけ前向きな発言なのかと思ってたけど、自分の相手をエルと固定してると考えると納得ー!
理想の花嫁像って聞かれて、自分がエルの花嫁?自分でいいのか?とかグルグル考えちゃって、結果キレるリ可愛すぎるな…
0435ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 12:17:44.69ID:ZcAj2VHr0
>>434
そうか…それで巨中でも花嫁修業を…
0437ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 21:39:11.25ID:RrAw1U6b0
お風呂コラボの半裸兵長、エルヴィンが心配しないかな??
0438ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:00:30.21ID:OERpAlt80
>>418
自分はゆるいファンで本編漫画しか観てないんだけど
この歴史教師と用務員さんってもしかして学パロ(巨中?)とかでやってるの?
0439ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:03:48.02ID:Xtb2ktYO0
>>438
単行本も読んだことないの?
単行本の書き下ろしおまけページで進撃のスクールカーストというシリーズやってて
そこに出てくるのが掃除夫リヴァイと歴史教師エルヴィンだよ
0440ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:04:40.63ID:???0
単行本の嘘予告という名のオマケページでスクカーパロやってるの
以外とエルリ成分が多いんだよね
0441ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:12:36.72ID:KfIFDtn90
ゾンビエルヴィンに頭齧られてるリヴァイは衝撃だった
0443ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:33:38.40ID:OERpAlt80
>>439
実はずいぶん単行本も…
エルヴィンがボコられて跪いてたところぐらいまでかな
作品も佳境でよくスレが立ってるので久々に来てみたんだわ
そろそろ既刊を足してみる
0444ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:34:14.25ID:OERpAlt80
あ、教えてくれてありがとう!
0445ほのぼのえっちさん2021/02/11(木) 23:56:44.72ID:uhfmQ1UO0
あ、下げてたゴメン
0446ほのぼのえっちさん2021/02/12(金) 08:26:31.85ID:0Waxhi060
ゾンビになると(なっても?)リヴァイまっしぐらなエルヴィンと
エルヴィンをデッキブラシの柔らかいほうで迎え撃ち、最終的に恍惚としたかおで頭からかじられるリヴァイは衝撃でした
0447ほのぼのえっちさん2021/02/12(金) 08:32:26.21ID:xwuy4Nar0
>>441
リヴァイが団長に食われたって騒がれてて
流石に嘘だろって単行本見たら物理で真実だった
あの諦めたような兵長の顔最高
団長以外ならこうはならない
0448ほのぼのえっちさん2021/02/12(金) 09:09:55.52ID:UATa9Ymw0
スクカーはエルヴィン亡きあとの数少ないエルリ要素だったから動揺を隠せなかった

でもリヴァイはエルヴィンの遺品でオナニーしてそうではある
0449ほのぼのえっちさん2021/02/12(金) 09:57:26.63ID:cdsOaYAf0
>>447
あれって身体に関して言えば原作者の手で描かれた1番濃厚な絡み?
0451ほのぼのえっちさん2021/02/13(土) 23:10:57.47ID:ehGTwSOl0
個人的に間接エルリだと思ってるお気に入り公式(バレンタインデーネタ)

2/13といえば巨人中学校(マンガ版)エルヴィン先生が全校男子にバレンタインデーは登校するな!と呼びかけた記念日なんだよねw
「好きな子が男子にチョコを渡すのを見たら死ぬ」という理由で
0452ほのぼのえっちさん2021/02/14(日) 12:51:11.34ID:ITX4WeQc0
そして当日ほくほく顔で男子に「チョコ獲得のため赤恥覚悟で奇策をうつべし」と説くエルヴィン先生
男子にだけ奇策を打って獲得できたチョコ(お察し)
0453ほのぼのえっちさん2021/02/14(日) 23:05:21.54ID:tVTSW2J+0
公式エルリといえば声くじも良かった
調査兵団みんな失踪してリヴァイが探しに行く話、最初はその他大勢のことも割と気にかけてるのに
だんだんエルヴィンのことしか眼中になくなっていくのすこ
0454ほのぼのえっちさん2021/02/15(月) 03:51:11.73ID:u8KYX/mg0
>>453
「エルヴィンとその他大勢」ってリヴァイ自身が言っちゃうんだもんねw
0455ほのぼのえっちさん2021/02/15(月) 20:15:50.99ID:JcBzQW3O0
いきなりだけどまた過去の公式エルリ画像貼るね コラボだけどコラではない
※順番違うかも

チェンパズ 神主×狐(葛の葉?)エルリ
空想水族館 らっこリス×こうさペンエルリ
コラボカフェ 茶屋エルリ
すき家エルリ 親方×課長
https://i.imgur.com/OsgKX2b.jpg
https://i.imgur.com/LUBdoR2.png
https://i.imgur.com/gyGKjgj.jpg
https://i.imgur.com/bYc3yq4.png
0456ほのぼのえっちさん2021/02/15(月) 21:20:37.87ID:???0
>>455
ありがとう!新兵なので全部初見でうれしい

よく禁書の薄い本にある親方とか狐とかの設定ってちゃんと元ネタがあったのねw
0457ほのぼのえっちさん2021/02/15(月) 22:28:20.41ID:xOeG6cAS0
すき家コラボはエルヴィンの露出度が高くてお世話になった(リヴァイが)
0461ほのぼのえっちさん2021/02/15(月) 23:53:10.41ID:0G8K2QKc0
すき家はまじでエロい
0462ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 00:02:38.89ID:qXinbTW60
すき家の設定は凄いよね安易に皆同じ会社にしないところが凄い
0464ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 01:11:14.09ID:smA5aLNu0
>>463
エルヴィンはリヴァイの先輩
いまは壁面建設 第13代親方として、部下の超大型くんが壊した壁を修復中 
リヴァイはエルヴィンの後輩でなぜか別の道を進んでいて、樺イ査兵団の課長 ちなみにアッカーマン家は財閥
エルヴィンとリヴァイはふたりでメガ盛り伝説を築いた仲
0466ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 03:13:51.93ID:???0
>>455
リヴァイの狐のお面はエルヴィンからのプレゼントという公式設定だった記憶
0467ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 04:55:19.89ID:YWNAKaYI0
>>466
そうそう
確かお正月に神主団長にお祓いしてもらおうと団員たちが殺到して
それをキチンと列整理してくれた兵長にご褒美として与えられた狐のお面
0468ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 09:10:16.34ID:???0
>>464
この設定が公式とかどうなっちゃってるのww
どうしてわたしたちをこんなに歓喜させてくれるの公式は
0469ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 12:08:30.35ID:0faiDNyp0
コラボのリヴァイの所持品ってエルヴィンのプレゼントが多いよね
一期頃、リヴァイのために仕立てた白い礼装を何て言って渡そうか悩むエルヴィンは可愛かった
0470ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 19:26:36.23ID:LmDaxSSZ0
>>465
学生時代にナニがあったのか想像してもしきれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況