【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2020/11/04(水) 00:31:48.49ID:jpKyWbDk0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。


◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・嵐対策で一時的にage運用中
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい


◆過去スレ


【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】110
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1565397767/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】111
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1570596556/
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】112
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/pinkcafe/1580919746
0461ほのぼのえっちさん2021/02/15(月) 23:53:10.41ID:0G8K2QKc0
すき家はまじでエロい
0462ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 00:02:38.89ID:qXinbTW60
すき家の設定は凄いよね安易に皆同じ会社にしないところが凄い
0464ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 01:11:14.09ID:smA5aLNu0
>>463
エルヴィンはリヴァイの先輩
いまは壁面建設 第13代親方として、部下の超大型くんが壊した壁を修復中 
リヴァイはエルヴィンの後輩でなぜか別の道を進んでいて、樺イ査兵団の課長 ちなみにアッカーマン家は財閥
エルヴィンとリヴァイはふたりでメガ盛り伝説を築いた仲
0466ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 03:13:51.93ID:???0
>>455
リヴァイの狐のお面はエルヴィンからのプレゼントという公式設定だった記憶
0467ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 04:55:19.89ID:YWNAKaYI0
>>466
そうそう
確かお正月に神主団長にお祓いしてもらおうと団員たちが殺到して
それをキチンと列整理してくれた兵長にご褒美として与えられた狐のお面
0468ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 09:10:16.34ID:???0
>>464
この設定が公式とかどうなっちゃってるのww
どうしてわたしたちをこんなに歓喜させてくれるの公式は
0469ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 12:08:30.35ID:0faiDNyp0
コラボのリヴァイの所持品ってエルヴィンのプレゼントが多いよね
一期頃、リヴァイのために仕立てた白い礼装を何て言って渡そうか悩むエルヴィンは可愛かった
0470ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 19:26:36.23ID:LmDaxSSZ0
>>465
学生時代にナニがあったのか想像してもしきれんな
0471ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 21:04:23.73ID:+P+d21/10
すき家は何回噛んでも味わいがある
エルリが生まれ変わるならこれにしてくれw
0472ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 21:18:04.72ID:vEwscMux0
>>471
リヴァイが内勤でエルヴィンが肉体労働って言うのがもの凄く新鮮で良かった
自分が二次創作でパラレル書くとしたらまず逆にしてたわ
0473ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 21:40:33.67ID:K4ZD99y60
すき家は他のキャラも絶妙な配置具合で世界観が完璧過ぎる
余程の手練の者が企画を練ったかと思われる
0474ほのぼのえっちさん2021/02/16(火) 21:49:01.84ID:mJocjmpc0
戦いと食糧難の原作世界と違って
のびのびと栄養をとって、のびやかに筋肉をつけて、アウトドアで思い切り働く親方エルヴィンと
インドア志向でオカン気質の線の細い青年のまま大きくなったリヴァイとの愛とすれ違いと再会…か…(ため息)
0477ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 00:17:47.81ID:eZbh+CRc0
>>475
outside攻のifイラストかな?
0478ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 01:48:48.20ID:t58thHyq0
>>472
思ったw
0479ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 08:33:17.73ID:hshNbnmn0
>>475
『OUTSIDE 攻』で先生が描き下ろしたキャラクターIFイラストにある自宅警備団団長が元ネタだよ
エルヴィンが別マガ読みながら床でゴロゴロォしてるw

ちなみに隣のページには保育士のリヴァイがいたのでニート×保育士なエルリが盛り上がった
0480ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 08:49:36.59ID:???0
ニートヴィンのこと教えてくれてありがと
攻持ってるの全然記憶になかったw
てかみんなの想像力の豊かさにびっくりだわww
0481ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 09:59:28.41ID:9WqWWzia0
新兵だからここ最近の流れに本当に感謝してます
0482ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 10:36:01.16ID:7fDpTzvk0
>>413
ニトヴィンには声くじのこういう描写も寄与したと思うのです
0483ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 11:20:11.29ID:???0
>>331
グラブルすごかったね…先生ブログで見つめ合いエルリが出た時期だったし

他にも一期くらいの頃だけど、夜になるとエルリが二人でいなくなるから少年少女が困惑するゲームがあったり
コーエーの進撃ゲーム2でもプレイヤーがエルヴィンと親しくなって休日に団長室に呼ばれると、一つしかないベッド近辺で私服エルリが寄り添ってたり
0484ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 13:34:52.22ID:hshNbnmn0
コーエーのゲームといえばアクションじゃ無い方のやつ(死地からの脱出)も凄かった記憶
兵長に団長がらみの話題を振ると好感度が爆上がりするし
イベントスチルのイラストも良いエルリにあふれてた
0485ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 14:54:00.62ID:eZbh+CRc0
この世のあらゆるソシャゲとコラボしてるから、
これだけ上がっててもまだ見ぬエルリ台詞やエルリシーンがどこかに眠ってたりするのかもしれないな
0486ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 15:30:19.55ID:NQMtu/bH0
エルリで子作りするソシャゲコラボもあったよね
0487ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 15:57:20.32ID:???0
新兵なんでグラブルコラボがやりたくてしかたなくて泣いてるよ…復刻してないよね?
0488ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 16:26:28.99ID:PxiG7xdh0
あまりやってる人は多くなかったけどサッカーゲームとのコラボも良かった
0489ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 17:37:32.65ID:daxQYR7W0
コラボで好きなのはスイパラ第二弾のセーラー服のやつ
足首の太さの違いとかたまらんかった
団長は力持ち水兵さん兵長はラムちゃんぽかった
0490ほのぼのえっちさん2021/02/17(水) 19:57:44.26ID:7fDpTzvk0
>>321
セーラーエルリ懐かしwこれの三枚目だね
エルヴィンが持ってる「『俺が作ってみた どうだ? 』シーフードパスタ」の言葉づかい「俺」も衝撃だったし
隣のリヴァイが仕事しないで普通の食べ放題ケーキを手にふくれてるとこも衝撃を呼んだ
0492ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 00:47:48.55ID:f7SzviOC0
>>321
何このセータープレゼントしましたみたいなの…おとろしい
あとセーラーの
0493ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 02:42:55.32ID:dNHf553x0
好きな公式エルリ
エルヴィン純情編

実は「りばいに『気持ち悪い』って言われた」と気にしているヴィン
誰かさんに『笑い方がなってない』と言われたから、と素直に笑顔を練習するヴィン
0494ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 11:07:16.75ID:dNHf553x0
前者がおのでぃのモノローグドラマ、後者がチェンパズだった記憶
恋する少年と化したエル→リってイイなあ
0495ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 12:02:59.95ID:9+xiJ/HK0
エルリネタ無限に湧きすぎて、何かとのコラボで見たのか、2次創作で読んだのか、自分の妄想だったのかなど見失いがちになる
このスレ情報が整理されてありがたい
0497ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 14:34:24.97ID:UaTBiRXM0
一番衝撃を受けた絵は
主人公がパンむさぼり食ってて
それを落ち着いて食えみたいに叱ってる兵長と
そんな兵長を優しい眼差しで見つめる団長
兵長の頬っぺた触ろうとしてるのも何なの!?と
完全にオカンとオトンだった
0498ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 16:47:16.46ID:fR2yaMBr0
>>497
夫と妻と妻の遠縁の娘さんのボーイフレンドですねわかります
0499ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 16:49:47.95ID:f7SzviOC0
>>496
こんな細く小さくてこんな体重差有りそうなのに
人類最強種族だから壊れずに済んでいる奇跡
0501ほのぼのえっちさん2021/02/18(木) 22:00:56.70ID:MJmxt88X0
いやいや…この人たち体格差犯罪やろ…
なんだこれは…ハァハァ
手の大きさの違いなんやこれ…
0504ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 00:54:45.55ID:gqpno3Qo0
>>502
し、新兵じゃないけど肩幅すっぽり萌えな自分も改めてエルリの素晴らしさを実感した…ありがとう
0505ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 00:58:20.29ID:???0
ここの人たちはアッカーマンの特性ってどう思ってる?
作品内で否定されつつあるけど、出てきた3人のアッカーマンは全員当てはまるからなんなんだろうな〜
ちなみにエルリ的にその設定かなり萌えてる
0506ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 07:07:30.97ID:ngeWsKao0
アッカーマンだから仕えてるんじゃなく、自分はただ好きなだけっていうのが暴れ回るほど好き
一途な民族ではあるって作者インタでもあったけど、王族でも巨人でもないエルビンを見つけたリバイ
エルビン亡き後、他の人と会話をしててもエルビンアンテナが反応した瞬間に2人の世界に浸るリバイ
アッカーマンだからというよりは、ただただ好きなだけなリバイを期待しちゃってる
あとアッカーマンは体がつよいと思ってる
0507ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 08:00:13.59ID:???0
わたしもジークの言葉通りそんな特性はない、
ただ好きだから、の方がしっくりくるなー
0508ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 08:13:47.30ID:L6NYBwjJ0
好きだし特性もあるし相乗効果でとんでもなくなってるというのが好き

アッカーマンって筋肉組織が普通の人より密集してんだっけ?
へぇ…(意味深
0510ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 09:33:38.60ID:GMkzoleU0
人間の組織の中で一番重いのが骨で
アッカーマン一族は骨密度が尋常を超えて高い
なので細くても体重が重いって作者言ってたよね
だから乱暴にしてもry
0511ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 09:50:07.72ID:???0
簡単には壊れないということか…なるほど(ゴクリ)
0512ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 09:56:02.06ID:???0
重たい言うても92キロに比べたら軽い軽ーいのがね
0513ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 11:12:52.06ID:uBmMMzOe0
answersでは、「アッカーマン家には、主君に仕えることで力を最大限に発揮できる人が多い」って先生が語ってたから
自分の力を引き出してくれる、という信頼感はありそう

それに誘発された巨大な恋愛感情がありそう
0514ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 11:40:30.00ID:QLttR34e0
ただ好きなだけってものすごい破壊力の流れ弾だったな
0515ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 11:50:26.56ID:IH3BSmHt0
ヒロインの内面が暴かれていく度に被弾してくるの本当に好き
0516ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 12:47:07.08ID:kES7adtn0
つまりエルリはもう一組のヒーローとヒロイン…
0517ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 12:53:21.79ID:???0
進撃のヒーローってリヴァイだよね
ヒロインは主人公とか女王とかいろいろいるが
じゃエルヴィンはなんなんだw
0518ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 13:15:42.09ID:KQ4SdXAV0
普通にヒーロー・主人公(主) ヒロイン・ミカサ(アカマン)だから
ヒーロー・エルヴィン(主) ヒロイン・リヴァイ(アカマン)でしょ
0519ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 13:32:43.69ID:kES7adtn0
そういえばシンデレラストーリー悔いなき選択

アニメ版が苦手だったんだけど考えてみればアニオリ部分がすごいよね
「モブおじにグヘヘ…ってセクハラされても撃退しちゃうリヴァイ」という描写や事後の紅茶絵のおかげで
本筋の少女マンガが「イケメンスパダリがニヤニヤ笑いでtnkおっ立てながら地価アイドルの手を握ってきたのでブッ殺そうとしてたら惚れた件」というレディコミになった感があるな
0521ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 15:48:45.15ID:KQ4SdXAV0
エルヴィンに迫られたゴロリがナイフ落として陥落するシーンはほんとうにエロい
0522ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 16:35:30.88ID:+x41bKwk0
悔い選のエルヴィンがゴロリ見つけた時のニヤリ顔死ぬほど好き
ゴロリとエルヴィンが剣交えた時フードからエルヴィンの顔がスローであらわになるところもお互い運命の出会い感がすごい
アニメ化してくれてほんと感謝しかない
0523ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 17:49:16.02ID:???0
悔い選アニメはやばいね
エルヴィンの作画も超イケメンだし
あの顔だけでご飯何杯もいける
0524ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 17:53:35.46ID:GMkzoleU0
悔い選でゴロリがナイフ落とすシーン
パッと手を開いて落とすんじゃなくて
指1本1本外して落とすのがめちゃくちゃエロいんだよな
無意識に誘惑してる
0525ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 18:29:00.52ID:???0
>>522
そしてまたそこから替わるBGMがいいよね
あと最後壁ドン時の「よせ周りをよく見ろ」の時とか
0526ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 19:46:59.58ID:???0
くいせんマンガ版前日譚もアニメ版も、民はエルヴィンの笑顔をエロいエロい言ってて
私は正直疑問だったけどこのスレで成人向け広告の男キャラを色々見てて理解できたわ
本当に「そういう目」でゴロリたやを見ている…
0527ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 20:23:13.75ID:H7ZwGFGW0
エルリに沼ってまだ3ヶ月の新兵なんですが、先輩方が思うエ→リの最大感情シーンはどこですか?
0528ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 20:30:20.27ID:fLTLqK4o0
https://i.imgur.com/DdGI6K1.jpg

悔い選ドールとアニメ合成だけれど、公式で雑コラではないのでw
0529ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 21:09:14.23ID:???0
>>520
ぉぅぃぇ

少し前、エルスレが注射の判断でちょっと白熱してたのであの辺読み返してみた
明らかにエルヴィンを生かすのが最適解かつ総意だったのに
「リヴァイの私情で死なせた」というのは
なんつーか、生かそうと必死になることよりも凄まじい愛を感じる…
もうエルヴィンは苦しむこともなくリヴァイ1人のものだ…
あとは約束を遂行するだけ
そのあとどうするんだろうな…

しかしミケもそうだけど今際の際の一言が残念すぎて笑う
でもそんな2人が好きだよ!
0530ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 21:38:36.28ID:kES7adtn0
>>527
FS前に読み返して/観かえしてみて痛感したけど今はエルヴィンがリヴァイと登場している場面全部そうみえます
0531ほのぼのえっちさん2021/02/19(金) 22:10:37.40ID:???0
>>520
そしてエルヴィン亡き後の未亡人みが凄い
別世界で幸せになってくれないかな
0533ほのぼのえっちさん2021/02/20(土) 00:21:04.07ID:tU/wjCGC0
白夜といえば
連載発表当日(2016/8/9)ごろのisym先生ブログも大燃料なので新兵の皆様にはおすすめ
BLじゃなく百合の話だけども
0534ほのぼのえっちさん2021/02/20(土) 07:17:44.56ID:???0
>>527
戦場結婚式と木箱かな
エルヴィンはそれまで覆い隠してきた鎧や仮面すべて取り払ってただの一人の男としてリヴァイに受け止めてほしかったんだよね
そしてリヴァイが生き残る僅かな望みに賭けた
0535ほのぼのえっちさん2021/02/20(土) 10:24:52.74ID:???0
自由の翼がリヴァイで憧憬と屍の道がエルヴィン?
0536ほのぼのえっちさん2021/02/20(土) 10:33:48.98ID:???0
>>528
良い雰囲気出てるけどリヴァイってなぜか三次元化させると彫りが深すぎかな?になる気がするわ
二次元の作画って横顔とか良い意味で嘘調整するから少し平面的になって可愛いんだよね
0537ほのぼのえっちさん2021/02/20(土) 11:54:55.28ID:V+YbKYbu0
>>527
シーンではないけどアニスタや小野Dさんの
>>355
みたいな発言はエル→リの巨大感情すぎて民なのに今も謎
0539ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 02:48:00.08ID:dsNdnPw70
>>527
自分は「君の腹心であろうリヴァイ」って言われて「!」ってなるエルヴィンかな
内地のお偉いさん達にもリヴァイを可愛がってるのがバレバレなところ含めて萌える
アニメでカットされたのが残念だったな
0540ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 10:41:10.39ID:???0
エルヴィンってあんな重責にあんなに真っ向から取り組めてたのはやっぱりリヴァイやハンジやミケみたいなすべて理解して一緒に背負ってくれている仲間がいたからなんだろうな
エルヴィンも自分を信じてついてくる何百?の部下たちの命を自分の判断で消費しなくちゃいけないのは
地上にある命を天秤にかけてるエレンと同じぐらい辛かったんじゃないかな
数は違うけど確信犯的に大人の覚悟がある分…
でなかったら何かに溺れたり裏で私益に走ったりしてなきゃやってやれんよな
まぁこのスレ的にはリヴァイに溺れてたんですけどね…
骨が頑強でよかったな
0541ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 10:50:12.70ID:TNYLyiAk0
>>540
エレンと同じにしてほしくないし
このスレ的にとかいらない
リヴァイも仲間の一人に過ぎないみたいな表現、エルヴィン個スレでやれば
0542ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 10:59:54.05ID:???0
エレンの場合もっと勢いと短絡的思考だからw
確信的に行ってるエルヴィンとは覚悟や自責がダンチだと思うけど

CP的に辛いメタ歴史があるから過敏になるのわかるけど
エルリ的にオチてるからここでいいと思うよ
エルヴィンスレは他キャラ名出すだけで荒れる
0544ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 14:00:20.53ID:smJdpuvF0
巨人中学校ですらリヴァイに関してだけ人格変わってたし、リヴァイばかり見てたからエルヴィン先生
それを >>355 みたいに抱きしめて受け入れるリヴァイ
0546ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 15:15:56.35ID:hK7n8Bxd0
ミカサみたいに執着してるのはリヴァイの方が強いのかと思ってたけど
必要としてるのはエルビンの方とか萌えますわ
今までなんとも思ってなかったけどイエモンのDEAR FEELINGって歌が刺さる
もしも君が行ってしまったら人間やめる
0547ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 20:42:18.74ID:???0
エルリ声がエロい普通の会話してるのに無駄にスパダリ声とアンニュイ受ボイスがたまんない
0548ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 20:43:50.32ID:???0
リヴァイの声優さんドスきかせて凄んでるのが良い意味で無理してる感があるのが凄くよい
0549ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 21:12:22.42ID:CrwezNEG0
エレンを殴った相手にキレたミカサが殴りかかる、みたいなシーンが若い頃のエルリにもあってほしい
あと幾つになってもウーリの見た景色を追い求めるケニー、みたいな老後をリヴァイに過ごしてほしい

リヴァイがアッカーマンであってよかった
0550ほのぼのえっちさん2021/02/21(日) 22:27:36.96ID:???0
>>549
王様にウーリーを侮辱するなってキレたケニーみたいなの見たい
なぜあんなに巨人になりたかったのか…そういうことなんだよなあ

リヴァイ死なない気がしてるんだけどこれからも今までのようにエルヴィンに話しかけながらあんなふうに生きるのかな
ケニーは巨人になるという最後の夢があったけど潰えた時は廃人になってた
リヴァイは生きがいを見つけられるのだろうか
0551ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 01:36:27.63ID:PHaHa2dc0
ごめん本当に今更なんだけど、自由の翼のエンブレムってエルヴィンの片翼(白)とリヴァイの片翼(黒)で合ってるよね?メタ的に

それにしてもエルヴィンの退場で、一気にリヴァイの登場回数が減ったり未亡人の雰囲気漂わせてくるの凄すぎる
0552ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 01:46:58.81ID:GHHu+F/z0
>>551
一期OPのこのシーン以来、自由の翼=エルリ二人の双翼だと思ってる
https://i.imgur.com/P4t3hoz.jpg
0553ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 07:16:33.82ID:3YU4dUNa0
>>549
リヴァイ「おっしゃるとおりかと」の場面がわりと近いんじゃないかな
0554ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 08:03:12.09ID:2qyd1Ohs0
>>550
亡きエルヴィンに脳内で話しかけながら余生を過ごすリヴァイとか切なすぎる

始祖の力で転生説とか並行世界ループ説とか好きじゃなかったけど、エルリだけはどうにか幸せにできないものか
0555ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 09:25:41.63ID:???0
エルヴィンが黒、リヴァイが白の翼のおソロの刺青入れてるのが見えた
0556ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 15:11:14.54ID:???0
エルリ年齢近いしオッサンどうしなのに体格差あり過ぎだしリヴァイがなんか幼気な雰囲気があるからハラハラするというか罪悪感があるというかそこがいいんだけど
0557ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 16:28:36.50ID:dCQ5eR3y0
年齢差あると踏んでた人の方が多いのか
ずっと2,3歳差ぐらいなんだろうなって希望的観測してた
そいやニト中はそのものだったw
ニト中ぐらいの差だと考えてたのか
0559ほのぼのえっちさん2021/02/22(月) 18:37:08.83ID:???0
あの2人の雰囲気とニュアンスって同世代そのものだと思ってたけど
海外にはその辺りうまく伝わりきってなかったのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況