どの魔法の効果か分かってるならそれに紐付けられてるmagiceffectを参照
HitShader-EffectShaderかHitEffectArt-ArtObjectに参照があるはずなのでそれをチェック(画像見るに多分EffectShader)
ArtObjectならnif、EffectShaderならtextureの参照先があるのでそのアドレスを透明のダミーファイルに変えてやればいい
nifなら適当に引っ張ってきてOutfitstudioで内部データを削除したものをリネームして使う
textureならPaint.netで透過テクスチャを作ってdds保存して使えばいい