【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。
◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。
・嵐対策で一時的にage運用することがあります
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい
◆過去スレ
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】117
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1631217896/ 他キャラあり(ヒッチとマルコ)
すごいねエルリ
奪還作戦前夜のヒッチ→マルコとリヴァイ→エルヴィンの言動の対比なんて忘れてたよ
友人なら戦果が命より優先だろうし他の古株みたいにはしゃぐだろうし
エルリもマルヒチも完全に恋を理屈でカバーしてるだけじゃん ブルレイ版の悔い選も欲しくなっちゃうなー
DVD持ってるし放送の録画もあるからいらないんだけどさ…
なんか特典あるかなー >>1乙です
作戦前夜〜ドアパタンにおける憂いのリヴァイはアニメのほうが繊細に丁寧に描いてくれたかな
一人ナーバスになってるリヴァイに気付いて優しくリヴァイを呼ぶエルヴィンの声も聞けたしね
あれは対リヴァイでしか実現しない声音だと思う シンプルな主従関係じゃないからこそ主人公に私情を看破されてしまうエルリ萌えるよね
>>1
おつです エルリが「シンプルな主従関係」だと思えるエルリの人はシンプルや主従関係の定義が独特なんだと思うw
「シンプルな主従関係」にこないだの歌舞伎コラボの梶原景時みたいな主君への恋慕を含むんならエルリだろうし
普通のシンプルな主従関係なら中世でも主君替えするしこのスレに来ないんじゃないかな >>6
あの優しい声ホント好き
会議中から気にしてる様子も好き >>10
発言した者だけど、確かに定義が違うかも。ネガティブな意味で言ったわけじゃ無いのは確かだよ
シンプルに主従関係という愛もあるからあくまで自分はそういう解釈だっただけで、むしろそれが萌えポイント
エルリが熱々ラブラブの恋愛関係に見えないなんてオカシイ!という人もいるんだねと思った次第
まぁほぼ1人しか騒いでなかったからいいんだけど… 同じエルリの民でも解釈はそれぞれだからね
自分はシンプルな主従関係でも大人の恋愛でもなく
ジークの言った「ただ好きなだけ」派だわ
異論は認める
っていうかみんなの解釈もっと聞きたいw 自分の中でのシンプルな主従関係って情とか特になく上下の関係ってイメージだな 自分はシンプルな主従には見えない派だな
エルヴィンに黙って従っているだけではないリヴァイとリヴァイだからこそ明かせる一面があるエルヴィンの関係が要約しちゃえば「ただ好きなだけ」っていうものに回帰してしまうクソデカ感情なのがいい
単に主従なだけならエルリにここまでハマらなかったと思う ほぼ全員が「シンプルな主従関係」とは思っていない意見を書いてる掲示板で「まぁほぼ1人しか騒いでない」って怖いよ 前スレからの主従固執の人はスルーでいいんじゃないの
スレに対して解釈捻じ曲げとか1人が騒いでるとか決めつけの捨て台詞やりたいだけにしか見えん
他の住人みたいに原作やアニメや公式発言踏まえての見解書けないみたいだし(これかなり重要)
直接エルリアンチの発言こそしてないけど妙な意図が見えるから触らないほうがいい そういう棘のある言い方仕返してる時点で一緒だよ
それぞれの解釈あるし原作交えた解釈だから正義なわけじゃ無い
前スレの最後の方長文で語ってた人もおかしかったよ どっちもどっち リヴァイが獣を追って巨人にされた部下を全員殺すけど、
もしエルヴィンがワイン飲んで巨人化したら殺すのかな?ふと思った ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています