【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2021/12/12(日) 11:54:05.05ID:czm9TQNu0
進撃の巨人のエルヴィン・スミス団長×リヴァイ・アッカーマン兵士長のスレです。
◆エルリ左右完全固定の単一CPスレです。
他エルヴィンカプ、リヴァイカプは一切禁止です。

・嵐対策で一時的にage運用することがあります
・荒らし、煽り、絡み、クレクレはスルー
・作品、他キャラ叩き、エルリ話題以外、リバ、ヲチ行為、 2ch以外の全てのサイトの二次創作、腐動画etcの話題は禁止
・バレは発売日0時解禁(それ以前はバレ表記+改行)
・特殊性癖は一行目に記載の上改行、それに対するレスも改行
(スカ/死ネタ/リョナ/近親相姦/グロ/カニバなど)
・エルリ前提の他カプ話は禁止
・エルリ前提の単独萌え、考察はあり
・SS投下時は文頭に「SS」表記を推奨
・パスの質問は控えて下さい。ヒントはうp主のみOK
・議論、意見レスは文頭に「議論」または「意見」と表記
・他スレからの誘導は一律禁止
・次スレは>>980が「宣言してから」立てて下さい
◆過去スレ
【進撃の巨人】エルヴィン×リヴァイ【エルリ】117
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1631217896/
0435ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 08:36:11.03ID:???0
>>434
見てきた!ありがとう
リヴァイにしては珍しく重い匂いだね
いつも爽やか系なのに
0436ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 08:56:37.55ID:???0
公式の度重なる同室匂わせや先生による寝ぐせ発言やスマパスの夢見リヴァイのおかげで
エルリの民の共通理解に「シガンシナ決戦後はエルヴィンのベッドで一人寝しているリヴァイ」があるけど

清々しいリネン

甘さのある花々の香り
落ち着いた香りのラストノート
失った仲間の想いを抱き

ってまさにそれじゃん…
0437ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 09:03:56.40ID:???0
リヴァイがエルヴィンの匂いを好きなのはほぼ確実としても家事大得意で清潔であろうリヴァイがリネンどうするんだろうと思ったら洗ってエルヴィンの好きな香りをつけてたのかなと

エルヴィンは一時期からミケが困るくらい強い香りの整髪料を買ってつけてたし自分に万一のことがあったときのリヴァイに…とか絶対考えてると思うんだエルヴィンのことだし
0438ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 11:37:41.69ID:???0
いまさらながらハマってしまったんだけど
この二人は主人公とヒロインの関係の対になっているってことでいいんですよね…?
0439ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 12:34:52.05ID:???0
主人公ヒロインカプとはちょっと似てない?とかここ被せてない?のレベルじゃなくて
愛を持って相手を死なせるっていう一番要の部分を被せてきたからね
0440ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 13:20:57.61ID:???0
>>438
まずisym先生が、主君のために最も強くなれる一族の性質やヒロインにとっては主人公と説明したあと「リヴァイの場合はエルヴィンですよね」ですものね

なお公式系のエルリは大人なので主人公とヒロインよりもお色気バカップルぽいです(褒めてる)

主人公とヒロイン二人の関係の対のほか公式カップルたちについてもエルリはカップルですね(最終回や海遊び絵など)
0441ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 15:57:43.22ID:???0
愛を持って相手を死なせるっていうヒロインの行動の意味が事前にエルリで解説されてるの本当にすごい
0442ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 16:09:20.97ID:???0
そう思うと今までリヴァイがエレンに執着するミカサにかけてきた言葉のすべてが感慨深い
自分に重ねていたのかなと
0443ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 17:54:18.09ID:???0
ああいう異性への執着って普通は恋愛として理解されるのにリヴァイの解釈がまず友情(馴染み)で
異性を愛するという感覚も経験もないっぽいのが面白かったな
それでもエレン絶対守るマンのミカサを適切に見抜いて適材適所にできたのは自分がエルヴィン絶対守るマンだから
0444ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 18:18:10.19ID:???0
そういえば森でのジークって
変な意味じゃなくリヴァイを口説ければ良かったんだろうし(巨人化しない一族は不妊化する必要ないし)
「モテないだろ」は口説くスキのないリヴァイへの皮肉だろうし
連載当時は新主君になる懸念があったし
全体的にスミス親子とキャラが被るじゃない?
そんなジークへの「汚いし臭いし不細工」って比較対象が絶対エルヴィンだよね
エルヴィンは清潔で良い香りでハンサム
0445ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 18:23:43.63ID:???0
清潔で良い香りで美しいと思う人を命がけで守りたい
という
もちろん友情だけではない想いと執着…
0446ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 18:43:40.29ID:???0
幹部組っていうか大人組だけの兵団の話を公式で読みたい
まだまだあの大人たちを愛でていたい
0447ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 18:47:36.86ID:???0
>>438
そういえば主人公とヒロインがカップルらしく登場したコラボ類ってエルリもカップルで出ることが多いですね

エルリもエ!レ!ミ!カも夫婦で朝のお買い物?
https://i.imgur.com/Ruh1uk9.png
メガネ
https://i.imgur.com/jE10c4s.jpg
GyaO(リヴァイの隣を上着でキープするエルヴィン…)
https://i.imgur.com/ltSiCVW.jp

あとセーラー服2ペアなんかもあります
0448ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 18:57:23.75ID:???0
>>446
公式の大人組カップルって絶対固定みたいな勢いすごいよね
幹部組の芝生のトリプルデート絵とかカップル大集合で海へ遊びに行く絵とか好きだけどまさか最終話でもカップルで出てくるとは思わなかった
ああいうのまた見たいな
0449ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 19:32:32.23ID:???0
最終話
リヴァイ自身にはエルヴィンが来て他のメンバーも相思相愛カップルオンリー…というあの映像がリヴァイのみた幻らしいと知って最初がっかりしたけど
愛するエルヴィンとの誓いを果たして命令(エルヴィンの頭脳が生み出した仮説ともいえる)の行方も見届けて、視界が自分の知る相思相愛カップルたちの幻で満ちるほどに満ち足りた気分だったんだ…って納得できるけどすごいな
0451ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 21:30:34.84ID:???0
今回新しく出たメッセージアクスタの配置例がエレ/ミカとエルリでしたね
0452ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 22:29:01.27ID:???0
アッカーマンの習性と見せかけてただ純粋に相手を愛していただけ
はエルリのことでもあると信じている
0453ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 22:49:47.58ID:???0
>>452
あれだけ純粋にエルヴィンを愛して愛されたんだもの
たった6年でも後は余生だと思う
0454ほのぼのえっちさん2022/01/22(土) 23:01:20.96ID:???0
そういえば私持ってないんですが有名なエルリグッズ「日めくり」の噂
団長兵長別売りで別々に買っても使えるけど並べるといちいち対になってて楽しい
基本ツンデレ嫁っぽいリヴァイと善き夫っぽいエルヴィンの取り合わせ
22日「夫婦の日」は特に夫婦らしいエルリってうわさですね…
0455ほのぼのえっちさん2022/01/23(日) 09:12:17.25ID:???0
主人公ヒロインとエルリが対といえばヘキサライドもだね
2種類のライドが両方主アカ
0456ほのぼのえっちさん2022/01/24(月) 11:42:27.31ID:???0
他キャラあり(昨日のサウナ)


19歳ライナーが188cm83kgでエルヴィンは同身長95kgだからもっと筋肉ムキムキなんだよね
あのリヴァイの相対的な肩のものすごい細さと細腕のぷにぷに感にエルヴィンが並んだとこ想像しちゃったし
スクカーがチラ見えしたから転生して歴史教師と清掃員になったふたりが一緒にサウナに入る世界もきっとあるんだろうなと勝手に思った
0457ほのぼのえっちさん2022/01/24(月) 19:42:17.32ID:???0
ティモンディ高岸が188cm 90kg って書いてたからあんな感じを想像したらいいって事かな?(何か違う)
0458ほのぼのえっちさん2022/01/24(月) 20:00:40.72ID:???0
ヒュー/ジャックマンが188cm95kgだったからあんな感じじゃないかな
役によって体重変動してるけど
0459ほのぼのえっちさん2022/01/24(月) 20:02:21.87ID:???0
改めてエルヴィンの身体設定最高だな
リヴァイとの相性も体格差も神懸かってる
巨人持ちじゃないからこそ素材と存在が抜きんでてリヴァイというアカマン主ポジションに相応しい風格
0462ほのぼのえっちさん2022/01/24(月) 20:30:59.77ID:???0
白人男性の長身マッチョ感って骨格や身体の厚みや足の長さが全然違うよね
0463ほのぼのえっちさん2022/01/24(月) 20:31:05.68ID:???0
白人男性の長身マッチョ感って骨格や身体の厚みや足の長さが全然違うよね
0464ほのぼのえっちさん2022/01/25(火) 18:28:37.32ID:???0
というわけで?
英語学習雑誌の進撃の記事がイギリス人男性によるエルヴィンとエルリ語りでした
0465ほのぼのえっちさん2022/01/25(火) 20:13:23.12ID:???0
エルリの体格差と見た目の差
これじゃエルヴィンは絶対に内心リヴァイを可愛いと思わずにいられないしリヴァイは絶対にエルヴィンに憧れずにいられないはず
と誰もが納得できる見事なペアだと思う
0466ほのぼのえっちさん2022/01/26(水) 11:19:29.73ID:???0
シネスタさんの白夜に続いてヒグチさん悪魔の子フルバージョン動画

前からきっとエルヴィンは命をかけてリヴァイを守ったんだと解釈しながら腐だし弁えなきゃと自戒してたけど
例の投石に倒れるエルヴィンとリヴァイたちが帰還する寂しそうな背中のシーンがそういう歌詞で言葉に詰まる
0467ほのぼのえっちさん2022/01/26(水) 12:50:00.91ID:???0
スクラッチ当選者がもらえる小冊子もすごくエルリみたいね
リヴァイはエルヴィンエルヴィンはリヴァイがお互いに不可欠
0470ほのぼのえっちさん2022/01/27(木) 03:05:34.27ID:???0
ブレオダ…エルヴィンから「癒やしの場として非番のときに活用」するように、とアジトを預かってるリヴァイ…
0471ほのぼのえっちさん2022/01/27(木) 10:34:42.15ID:???0
兵長は前線で戦いながらお家を守る主婦もやってて偉い偉い
0472ほのぼのえっちさん2022/01/27(木) 11:20:56.96ID:???0
深夜 リヴァイとともに心身を癒やすエルヴィン(公式)
0473ほのぼのえっちさん2022/01/27(木) 11:22:19.24ID:???0
>>471
ねー
民の幻覚と思われたりするけど公式情報を集めていくと結論がそうなるの凄いと思う
0475ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 10:03:39.17ID:???0
リヴァイが非番に誰かを癒そうとするなら第一に相手はエルヴィンだろうし
今回リヴァイは子どもらを入れてゲームさせてたりするけど本来の使い方じゃないと思うw
0476ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 10:11:08.00ID:???0
奪還作戦前の壮行会でもエルヴィンとリヴァイだけ食べてるコマが出てこなくて
フード理論もあるけど団長夫妻が特別室で食べる(昔よくある)パターンでは?って言われてたなあ…遠い目

すてきな奥さん
0477ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 17:30:19.36ID:???0
そういえば
お正月に先生のりんご音楽プレイリストに『ライフイズストレンジ』の百合ルートのカップルの曲(エルリ白夜の発売日と同日に元ネタとして発表されたほかアニメの木箱前は一層わかりやすく寄せている)が入ってたり
同じく先生が「百合」ネタに続いて「菊」と言ってブロマンスモノを紹介しながらブロマンスの影響はないって明言してたり(菊はゲイって意味の日本語)
アニメの皆様のお言葉も絵もあり

エルリはブロマンスじゃなく性愛ですよね…普通に考えるとそうなる…
0478ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 17:33:52.58ID:???0
性愛を通り越して子づくりゲームでもたしか3回コラボして3回ともエルリは子づくり公式推奨カプ状態だったので…
0479ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 18:34:25.02ID:???0
何年も毎月律儀に公式が投下するエルリ燃料を浴びてて「二人が寝てると考えるのは失礼─って考えが失礼では?」と考え直したわ
夫婦愛や恋愛を友情より下に見る発想ってそれこそ変なんだよね

公式エルリは時にエロく際どいバカップル的で時におしどり夫婦的
エルヴィンは愛妻家でリヴァイは良妻賢母で外野が「そんなキャラじゃない」と言っても徹底的にそんなキャラ
0480ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 18:34:57.20ID:???0
腐女子映画のカップルに公式監修でエルリを使える程度に公式
0483ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 20:53:09.36ID:???0
海外版エルヴィンの中の人エルリ推しと発言していた
0484ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 20:59:39.85ID:???0
病室や会議室が典型だけど公式エルヴィンって長年の親友や同僚にも表情が硬いけど
短い仲のはずのリヴァイには優しい笑顔にならずにいられないというか
リヴァイと深刻な雰囲気になるたびに性愛的な無防備さを駆使するから
作戦前夜のリヴァイが外で拗ねてたのも「セッでなし崩しにされるのが嫌だったんだろうなー」と思ってた
ゲキタクエルリの水着ネタや風呂許可ネタとかブルーレイおまけで衣ズレと息を呑む音とヴィンの甘えとリの受容は解釈一致だったわ
0485ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 21:09:13.98ID:???0
>>483
凄いよね
それでも公式では普通かせいぜいやや強火の反応という現実…
0486ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 21:11:59.92ID:???0
なんか界隈荒れてたけどエルリはやっぱりエルリだったね
0487ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 21:12:37.41ID:???0
進撃公式カーナビ辞書にエルリが辞書登録されているって話も楽しい
公式の人々はドライブ中でもエルリをチェックしたいのか…
0488ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 21:21:11.68ID:???0
私は何でもかんでも性愛とは思わないタイプだけどジャケットの話はおや??って思った
あとゾンビ
0489ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 22:28:09.26ID:???0
リヴァイ像を訪ねるエルヴィンネタ2連発とかね…原作コマのほうエルヴィンが泣いてるようにも見えるし
必ずリヴァイを探し出すのがエルヴィンなのかなと思った
ゾンビも
0490ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 22:34:42.34ID:???0
エルリは公式が最大手すぎて民でも常に想像を超える形でエルリの愛を思い知らされる連続だったし
海外でも誰かがエルリを否定するたび公式がエルリ燃料を投下するように見えるので何年もeruri curse (エルリの呪い)と言われていて
最終話から激しかった攻撃もおかげで平定されました

アニメでこないようにもっと降ってくると思う
0491ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 22:35:28.82ID:???0
最終回のいつも以上にご立派なエルヴィンのエルヴィンもなかなか
0492ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 22:45:58.62ID:???0
>>491
悔いなき選択の膝つきプロポーズでもラストの説得でも事後の紅茶でもエルヴィンはご立派だったから
オトコの性から始まって性に終わったのがエルリともいえるかも
0493ほのぼのえっちさん2022/01/28(金) 22:50:10.30ID:???0
リヴァイの前では幼児退行しちゃうって作者公認だものね(拗ねヴィン)
友情や戦友なら緊張感がどうしてもあるから性愛説だなやっぱし
0495ほのぼのえっちさん2022/01/29(土) 09:36:14.17ID:???0
公式関係でエルリ強火の人たち色々いるけど一番強火なの先生じゃない?
リヴァイは特殊だから多方面に配慮とかしただろうけど絶対に譲らない部分あったよね
先生の推しというかこだわりは曲げなかった
これはミカサにも言えるかな
0496ほのぼのえっちさん2022/01/29(土) 14:26:38.01ID:???0
わかる
ときどき先生からエルリへのすごく強いこだわりを感じることがある
個人的トップ3は
・エルゲルヒェン
・136話 単行本での細かすぎる表情修正
・HITAの色紙

もちろんストーリーとかわかりやすいところもそうなんだけど
こういう細かい部分でここは絶対譲らないぞという強いこだわりを感じる
0497ほのぼのえっちさん2022/01/29(土) 16:49:54.15ID:???0
『リヴァイの場合はエルヴィンですよね』

これを最後まで貫いた感
どう読んでも自由だけど俺はこのつもりで描いてる感
0499ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 12:07:51.18ID:???0
他キャラあり(幹部たち)
まさに愛の強火といえば公式エルヴィンの超強火リヴァイ厨ぶりも今更だけど芸が細かいなと思う
スマパスで新聞取材に「リヴァイは本当に優しくて兵士一人ひとりを大事にしててリヴァイの私への信頼がリーダーシップのカギ」と絶賛したりハンジに「あいつただの冷酷な潔癖症でFA」とか言われて「それは君の観察力不足」ってキレたり
悔いせんアニメでもリヴァイを悪く言うフラゴンにカッとなってるのね
無言で猫背になって掴みかかりそうなエルヴィンなんて空前絶後だよ
0500ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 14:10:50.20ID:???0
進撃の巨人を真面目に考察すると特にファイナルシーズンのこのさき最終話まではエルリに行き着くっていう現実がもうね

リヴァイはエルヴィンにだけ従い他は誰が団長でも従わない(二期キャラCD)

ワイン事件で可視化されたようにリヴァイは元々進撃で最も優しい設定で人情に流されて仲間を死なせてきた(悔いなき選択もそう)

リヴァイ本人も自覚している

そこでキャラCDで語られたように
自分より判断と冷徹さと無私で上のエルヴィンを信じることを選んだ

リヴァイの流されやすく優しい人柄はどうにも変えられないから
「一生エルヴィンへの愛情に流され続けることを選んだ」
「エルヴィンもリヴァイの優しさを守ろうとし冷徹な判断を下してきた」
とも言えるかな

エルヴィン団長時代はリヴァイが兵士を最大限大切にできていて
リヴァイから団長への絶対的な信頼が団長のリーダーシップに繋がった
公式もエルヴィンもそう正確に認識していた(スマパス架空インタ)
まさに調査兵団の双翼

逆に言うとエルヴィン以外の団長ではリヴァイは仲間を思い切り大切にできない
森でも直属の部下には慕われていたのは多分自力で守れる範囲だからで

エルヴィンも認識していて自分亡き後の指揮系統を言い遺していた(例の会議室)
けどかつて兵団の命だった「リヴァイから団長への絶対的な信頼」はもうないので誰が団長でも統率がとれない

アニメファイナルシーズン現時点とこの先で起きるのはそういう問題
リヴァイはエルヴィンだけを信じ続けている

ともあれ
元々誰よりも優しいキャラなので優しい描写はあるけど一生エルヴィンが最優先
とわかると本当にわかりやすい
0501ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 14:31:31.74ID:???0
リヴァイの地頭が物凄く良くてライナーより1ランク上でミカサと並ぶ(公式)ってもし普通の年の訓練兵にいたら間違いなく首席だろうし
エルヴィンに下ったばかりの時点で公務の能力が兵団ベテラン並み(スマパス)とか地下では天才だろうし
リヴァイがエルヴィンだけを信じる理由の一つでもあるんだろうな
ただそう説明できる人情じゃないことも公式…
0502ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 14:37:35.25ID:???0
海外では結構ナチュラルにエルリが受け入れられてるのを見てると
日本の同性愛に対する抵抗意識の強さをまざまざと感じる
キャラを勝手にホモにするとか最低だなって目で見られるけど
そうとしか思えないって公式情報が多すぎる現実があるのになってモヤる
0503ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 14:43:54.51ID:???0
>>495
>公式関係でエルリ強火の人たち色々いるけど一番強火なの先生じゃない?
ほんとにこれは思う
最初はもしや?だったけど年々公式最大手感というかいさぴさいつよ感が強まってる
0504ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 18:08:32.33ID:???0
海外の女の子の反応見てたら私達同様腐だしな〜と思っちゃうけど
この前男の人の反応のやつ見てても獣対リヴァイのとこで
「イエス!リヴァイの心の中にはエルヴィンがいるからぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」って叫んでて男性目線でもエルリの結びつき強く感じてくれてて嬉しかった
0505ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 18:21:48.31ID:???0
逆というか
エルリがゲイでもバイでも普通で完全異性愛者と考えるほうが無理で失礼だと思ってた

そもそも異性愛者って「同性をセクシーだと感じる瞬間が一瞬もない(つまり事と次第でもバイになる可能性が皆無な)」超レア属性でしょ
まず他人が決して知り得ない内心だし
同性愛傾向が大多数を占めるのは生き物の発生から当然のこと
完全異性愛?そいつイチョウ?スギ?って感じ

私は小さい頃から自分も他人も両親もバイだと思って生きてるから身辺にも常にいるし異性愛を見たことはあるけど完全異性愛者を見たことなんて一度もないな
「他人を勝手に異性愛者ってことにするなんて最低だな」って思って生きてきたし歴史上の悲劇を思えばそれこそ最低だと思うの
0506ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 18:22:59.46ID:???0
>>504
>この前男の人の反応のやつ見てても獣対リヴァイのとこで
>「イエス!リヴァイの心の中にはエルヴィンがいるからぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」って叫んでて男性目線でもエルリ
だよねだよね!
0507ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 21:16:28.85ID:???0
海外でエルリを否定する人の根拠は二つぐらいでしかも二つとも根拠乏しいんだよね

まずリヴァイのキャラ紹介の「盟友(sworn friend)=エルヴィン」って表現
だけど英語圏の普段アイラブユーに遠慮ない人々でも長年の恋人や妻のことは「最良の戦友や親友」と形容するしむしろ絶賛だから根拠になってない

もうひとつ否定のネタはマリーネタでアニメで削られた「俺も惚れていた」とスマパスのナイルの恋文代筆

まずマリー云々の会話はクーデター成功最大の伏線なので「何を読んでるんだろう」って感じ

※この一見心和む会話で聞き出したマリーの住所を巨人襲来デマに使って憲兵師団長ナイルに王政を裏切らせた

そもそも現役の恋のライバルなら普通の男は愛する妻の住所を教えたりしません

教えるぐらいだからお互いに完全に安心って理由があるんでしょ
「エルヴィンにもいまは熱愛中の公認パートナーがいる」とか完璧

つづく
0508ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 21:25:09.63ID:???0
否定する人で具体的なこと言ってる人見たことないし放っておきなよ
相手にするだけ時間の無駄だよ
0509ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 21:33:57.13ID:???0
うんうんエルリ否定する人に興味ない
エルリ肯定する人が世界中にいたらナカーマと思って嬉しくなっちゃう
0510ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 21:58:02.59ID:???0
つづき

「エルヴィンにも愛するパートナーがいる」ぐらいの安心感がないと
ナイルとしても愛妻の住む区を教えないしエルヴィン側も正直に聞き出せると期待しないんでしょキレ者同士だし

しかも
同じくスマパスがソースで良いならナイルは訓練兵当時からエルヴィンからマリーへの恋は本気ではないと見抜いていた

というのもナイルの知る限りエルヴィンは黙って行動に出るタイプでマリーに対しては何の行動にも出ていなかったから

逆にナイルの恋を応援してラブレターを代筆してくれていたおかげですんなり結婚している

本当に好きならまず行動に出るなんて悔いなき選択のエルヴィンですね

さらに実は本気の恋じゃない
─ということは当時から「俺も惚れそう」「当然だろ俺のマリーだぜ」ぐらいの恋バナならばしていてクーデタ当時も同じノリだったと思われる

もっというとそんなエルヴィンがクーデタ時点でマリーの現住所すら知らない時点(原作アニメ共通)で現実的ではない


さらに
人間の恋愛感情は2年前後で終わるし長続きする愛は友情的な信頼や尊敬に変わることは現代人の基礎知識

エルヴィンはリヴァイに惚れ込んで手に入れてから5年以上お互いへの絶対的な信頼(公式)で兵団を率いていたのでこの「友情に近い」状態

そういう人生を経たエルヴィンが12歳頃に想像で代筆した愛を「歯の浮くような」と半分軽蔑するのも自然

ついでにスマパスで良いなら
リヴァイ獲得直後のエルヴィン分隊長が妙に浮かれて長年音信不通だったナイルに連絡を取り
なぜかすでに親密なリヴァイに呆れられつつ一緒にナイマリ家の赤ちゃん誕生を祝った謎も考えたい

既婚者だらけの同窓会に出る気になった新婚さんみたいなもんですね
0511ほのぼのえっちさん2022/01/30(日) 22:00:03.94ID:???0
(ごめん必要なかったね
確かにエルリを否定する人で具体的なことを言ってる人見たことない)
0512ほのぼのえっちさん2022/01/31(月) 08:09:45.84ID:???0
性愛的な愛という明言はなくてもエルリは相思相愛ですよ?って結論と二人の愛のかたちについて
公式がファンと解釈違いを起こさないよう水一滴漏らさぬ包囲網を完成させたこの感じたるや
0513ほのぼのえっちさん2022/01/31(月) 09:24:47.28ID:???0
リヴァイがエルヴィンをみつめる視線の変化はアニメ3期の見どころ(公式)
でオルブド区外壁上の瞬間見つめ愛は衝撃だったけど
エルヴィンがリヴァイを見つめる表情って常にわかりやすく愛に満ちてるんだよねリヴァイフィルタ効果も含め相思相愛なんだろうな
時々どなたかが集めたの見ると目の保養だわ
0514ほのぼのえっちさん2022/01/31(月) 12:48:36.48ID:???0
エルヴィンとリヴァイは対等(作者公式)
アッカーマンには主君のような存在を持つことで力を最大限に発揮できる人が多い「リヴァイの場合はエルヴィンですよね」(作者公式)
うん
0515ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 12:07:20.71ID:???0
リヴァイからエルヴィンへの強い想いは発言でわかりやすいし進撃最終回までの理解のカギだけど

エルヴィンは発言だとわかりにくいけどリヴァイとのプライベートでみせる表情が見れば見るほどしゅごいね
四十路目前の冷徹で勇猛な策士のはずがピュアっピュアな少年の初恋中みたいになってる
0516ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 15:47:26.50ID:???0
気持ち悪い言い方ならごめんね
エルヴィンもリヴァイも相手が初めての人だったんじゃないかと思える
0517ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 16:20:00.12ID:???0
136話の焚き火を囲んで話してる回想シーン読むたび
この夢みてる大人たちにも海見せてやりてぇ…って思ってしまう
0518ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 16:46:31.82ID:???0
他ジャンルごめん



金カムでいうと鶴見中尉でもおかしくないエルヴィンなのにリヴァイに見せる顔は永遠の長谷川青年なんだもんな…はーぁ
0519ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 16:54:22.50ID:???0
やっぱり海を見せたかったね

ふと思ったけどエルヴィンの言葉一つひとつをリヴァイは大事にしてたじゃない?
「死んだ仲間が俺らを見ている」も素直にそう信じて「見ててくれ」とか「見てたか」とか
だから海もエルヴィンと一緒に見に行ったつもりかも…青空でも湖でも青いものはエルヴィンみたいだし…
0520ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 17:03:03.88ID:???0
リヴァイには青空でも湖でも海でも青いものはエルヴィン(公式)
0521ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 19:24:00.54ID:???0
いさぴがエルリ最大手なくせになんで最後の最後
「これが結末らしい、お前たちが〜」ってシーンセリフだとちゃんとエルリでファイナルアンサーしてんのに最後のコマで流したというかボヤかしたのよって思う
だからあれは◯の背中だ!とか△だよ!って
自分の見たいもの見る人が溢れてるけど
アニメできちんと明確にしてくれるんだろうか(言葉悪いけど思い知らせてスッキリしたいんや)
0522ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 20:21:15.78ID:???0
アニメイト
リヴァイのソリティアリング再販に伴いお揃いで重ね付け可能なエルヴィンのソリティアリング新発売…
0524ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 20:34:17.54ID:???0
エルヴィンから非番のときの癒やしの場として預かってるアジトに
万一に備えて公務用デスクを置くブレオダリヴァイ…ねこあつめ的にエルヴィンが誘引されるんだよねきっと
0525ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 20:34:35.02ID:???0
他キャラに言及
最後らへん104期達に共感できなかったし罪の割に何もお咎めなしのキャラもいたしで
微妙な気持ちになったのにリヴァイは散々な目にあったよねもう少し報われても良かったと思う
要するにエルリシーン盛ってほしい
0526ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 21:09:40.43ID:???0
>>521
リヴァイの右足方向にそのキャラ居ないだろうって言いたかったけどね
せめて金髪だけでも匂わせてくれないかな
0527ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 21:22:23.28ID:???0
正直私もエルリしか勝たんと思ってるけど最後のシーンはあれでいいんじゃない?
リも心臓を捧げよポーズしてるし死んでった仲間全員に向けてるんだよきっと
だから新シリーズとしてスクカーでエルリ全開のをくださいisym先生お願いします!
0530ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 21:55:42.64ID:???0
リアルで言うと戦争の敗走とか船の沈没ですら
指揮官とか船長が最後まで残るし(残らんやつはクズとして断罪される)
物語的にも『エよ約束果たしたよ』&『皆の心臓の行方はここに繋がったよ』、と報告したいリヴァイと『リよ良くやってくれたね』&『俺らの心臓はこの為に捧げたのか』って報告受けて調査兵団の長として最後に去るんだから13代以外考えられないけどね
あとエルリの始まり方から考えても
0531ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 22:19:46.09ID:???0
>>529
婚約指輪に使えるクオリティとデザインだっけ
だとしたらさすがエルリ…
0532ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 23:45:50.28ID:???0
>>530
肩幅や背中の広さもエルヴィンだよなーと思ってたけど
確かにリヴァイにそう頼んだ第13代団長ならではの行動だね最後に去るのって
0533ほのぼのえっちさん2022/02/01(火) 23:48:21.63ID:???0
位置的にもエルヴィンだよね最後に残ったマント
リヴァイから見て真ん中よりちょっと右側にいた人物って一人…
あの時はきっとリヴァイだけに見せる穏やかな顔だったんじゃないかなあと妄想してる
0534ほのぼのえっちさん2022/02/02(水) 00:17:53.42ID:???0
(最終回後に"エルヴィン 股間"がトレンド入りするくらいご立派だったのでよほどリヴァイのことが愛しかったんだと思う)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況