DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation - MOD 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MOD自体の入れ直しとかReshade外したりとか色々やってみたけど
昔からの積み重ねで三桁行ってたコスを一旦まとめて外して十個くらいに絞ってみたら、444-445の現象が無くなった
撮影モードで回転させたら決まった周期でガクガクってなってたのが直った
でも別にMODフォルダ常に走査してるわけでもないだろうに、何でこんな事が 低スぺなのにMOD入れる奴多いよなw
それだけなら良いけど、更におま環で文句言う奴とか相手にするのも面倒
別ゲーでネクサスにうpしてた頃は低スぺが動かねーって煩くてなw LLでもiniすら更新してないアホが騒いでるし
ここはさらにレベル低いからな ネクサスのmodとかゲームによるけど凄い高解像度modあるよね DEAD OR ALIVE続編きたぞ
ttp://pbs.twimg.com/media/Bs2VcIgCQAEvzoi.jpg 最近始めたなら仕方ないね…
mod入れないで殴ればもっと回転効率上がるんじゃね?とか 全部自動がいいです
ポチポチとかアホらしくてやってられないので 自分だけMOD覚えて新参に広まらないようにスレ流すやつ来てんね 4Kのデカい解像度でゲーム立ち上げたらReshadeの字が小さすぎて読めないんですがどこを調整したらいいですか? 4KでReshadeのUI読めるが...老眼鏡買えば? FirefoxでLL開こうとすると、Cloudflareの5秒待たされるチェックが進まなくて中に入れん
アドオン全部外しても入れないから何が原因か分からんしめんどくさい キャラモデル以外何の取り柄もないゴミゲーだからMODで滅茶苦茶にされるんだよ
ゲーム部分がちゃんとしてれば性能目当てで皆ガチャ回すわ
ガチャ回してやる事がクソみたいなポチポチw
そりゃ皆スワップで満足するわな >>493
firefoxだけCloudflare引っかかる問題
おま環かと思ったら同じやついたか
自分の場合はfirefoxのverが古かったのを更新したら普通に入れるようになった >>493
Vivaldiはずっとそんな状態
仕方ないからChrome使ってる 前chormeでも繋がらなかった時はvpn使ったら入れたな
たまたまかもしれないが Ctrl+1か2でMODを有効化するタイプのMODが、キー押しても何の反応も無いんだけど
どこか別に弄らなきゃいけない箇所がある? 多分アプデでハッシュが変わってるからiniをいじらないとダメ
更にウェイトも変わってる可能性高いからそこもいじる必要あるかも ハッシュ値調べて直したら水着がグッチャグチャになった
ウェイトとか色々変わってるって事かな TwilightFish_Marie_Yoromなんだけど と思ったらMODの名前そのままでググったら修正バージョンでてた すまん アプデの度に新しいd3d.ini探すんだけど
なかなか見つからない、決まった場所とかあるの? >>505
それ必要?
ini変えなくても使えてるんだけど
水着ごとに違うのかな? 自分が使ってる水着に修正入って無ければ更新不要
常に追いたいなら探せとしか 焼き芋をアレに変更するのってないかな。
LLで作ってる人はいるみたいだけど、公表はされてないっぽい? ディルドMODはあるんだから、それを流用したらいいじゃん RTGIの調整はどのようにしたらいいですか
よりリアルにするには、lengthやamountを上げまくればいい? >>511
リアルかは知らんけど、品質を上げるならamountの2つの数値を上げればいい CeeZ氏のRed dressMODは、modsフォルダにぶち込むだけでいいんですか? フォルダにreadmeは入ってませんよ
知らない人は喋らなくていいです。 >>520
ありがとうございます
ギブアンドテイクですね >>513
チューリップみたいに親切にありがとうございます MODを入れても、作用しない主な理由って何?
4Kにしても変化はない reshadeのMXAOを特定の箇所だけに影がかかるように設定できたりする方法あったりしないかな
髪の毛に影がかからないで胸の隙間だけかかるようにしたい そういうのは後処理AOでは無理
マテリアルごとにAOを設定出来ないと >>530
そっか…仕方がないか。MXAOを弱めたりしていい感じにならないか試してみるよ
教えてくれてありがとう 今日のぐりぐり君の結果
中山(7社)
7R(3歳1勝クラス)◎6社 Hシゲルファンノユメ(1番人気1着)2.1倍
阪神(5社)
6R(4歳上1勝クラス)◎5社 Fメガキャット(2番人気4着)2.8倍
9R(小豆島特別)◎4社 Fジャスティンカフェ(1番人気1着)2.6倍
11R(フィリーズR)◎5社 Aナムラクレア(1番人気2着)1.7倍
中京(5社)
9R(岡崎特別)◎4社 Gスーパーホープ(2番人気4着)3.3倍
金鯱賞(5社)
3社 Bジャックドール(1番人気1着)1.7倍倍
2社 Lサンレイポケット(3番人気7着)5.7倍
フィリーズレビュー(5社)
5社 Aナムラクレア(1番人気2着)1.7倍
WIN5
阪神10R(灘S)
◎2社 Mレッドソルダード(1番人気1着)3.9倍
Oロッキーサンダー(3番人気5着)7.2倍
中山10R(東風S)
◎2社 Fグラティアス(1番人気5着)3.2倍
中京11R(金鯱賞)
◎3社 Bジャックドール(1番人気1着)2.0倍
阪神11R(フィリーズレビュー)
◎5社 Aナムラクレア(1番人気2着)1.7倍
中山11R(アネモネS)
◎3社 Mビジュノワール(2番人気5着)3.8倍 ガチャ嵌る奴ってギャンブルに嵌る奴と同じと判る
法律で禁止しろ 多分ガチャはまってるやつの方がMODはまるやつよりはマシなんじゃない? アホなことかもしれんけど質問させてほしい
今後ゲームをする上でDMM PLAYERの再ダウンロードが必要みたいなんだけど ↑ミス
アホなことかもしれんけど質問させてほしい
今後ゲームをする上でDMM PLAYERの再ダウンロードが必要みたいなんだけど
MODにはなんの影響もありませんか?バックアップとか必要?
あまり話題になってないのみると大丈夫そうだけど、一応確認しておきたい ゲームインストール済みならdirectxなどを再インストールしようとするだけなのでmodに影響は無いです
心配ならmodフォルダとdx3d.iniとreshadeのiniだけバックアップ取っておけば良いのでは >>540
ありがとう!でも一応バックアップもとっておきます steam版でMODやってる人いる?
やっぱみんなDMM? DMM GAME PLAYERのアップロード?
あれやる必要ある?
従来のやつで起動するし、いまいち違いが分からない
これでやろうとしたら
VVゲーム本体が再ダウンロードされそうになったからアンインストールしたけど DMM GAME PLAYERのアップデートしなくても
動作してるけど、ショートカットが使えなくなった
このままだと、VV本体を起動するまでに手順が煩雑過ぎる
使えてる人、どうやってますか? 別にいいんじゃないの
他に話題も無いんだし
俺もこれ気になるわ 延々おっさん同士が喧嘩続けてるスレ
もう地獄だよこのスレ >>549
お前さぁ
もう終わりだよのコピペの奴だろ
嫌ならスルーするかスレ閉じろ
何時までもしつけーんだよアホ お前らケンカばかりするなら二度とこのスレから出ていけ! dmm game playerアップデートしなくても大丈夫ってのWindows7でも大丈夫おじさんと既視感ある XVVて直接起動できたの?
毎会DMMGamePlayerから起動してたんだけど ゲームの始め方聞くスレじゃないのでお帰りください
時間の無駄、ですので。 直接起動するmodをつくろうと思うので
exeを直接実行する方法を教えてください 直接起動する方法は無いね
だから旧DMM GAME PLAYERから起動する事になるけど
ショートカットはどうやるの?
リンクは作られるけどそれだと起動しない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています