DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation - MOD 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
あと、テンションバーストで表示がおかしかったからこのセクションを追加したけど
; Nov-2020-fix
[ShaderOverrideSkinPSBurst-20201107]
hash = 41a91765e13bc793
run = CommandListSkin
ここでもまた「競合エラー」
どうしたらいい?
https://i.imgur.com/FqaSBZe.png それぞれ内容は
Tsukushi Goggles(つくし眼鏡無し)
Gacha Demist(風呂フォグ無し)
テンションバースト(スキン修正)
てか競合エラー多過ぎる気が… >>976
分かる範囲で言うとb159936221681ee7 は
つくしの眼鏡とロベリアの宝石?のハッシュが競合してるってことだよね
どっちかコメントアウトしても問題なく動かない?
風呂場の方はV2は動かなくなったからdemist_FIX_V3_TEDDY.iniっての使ってるV3にそのハッシュはなかった >If this is intentional,add allow_duplicate_hash=true or allow_ duplicate_hash=overrule to suppress warrnimg
とりあえず警告に書かれてる [xxxxxxx] を探して、その下に
allow_duplicate_hash=true か
allow_ duplicate_hash=overrule
を挿入すれば警告は消える。
どう影響するかは知らないけど。 同じハッシュが複数のiniに書かれていたら競合するよ
>>981にあるように後々のことも考えて命令が追加されていれば別だけどmod作成者は自分の環境で問題なければ追加しないし問題あれば自分で追加するかエラーをフォーラムで報告しないと アップデートで一部のハッシュ値が変わったんじゃね?
で、古いハッシュ値がたまたま新しいオブジェクトと同じハッシュ値になってたと。 エラー出ていても自分が使いたいキャラの使いたいコスで問題なけりゃ無視してるけどな
いちいち全部修正なんてやってられない そうじゃなくてどうして競合するような低品質のものを作るのかってことです
責任感を持ってちゃんと仕事して頂きたい >>986
MODはmodderの環境で作るからに決まってるだろ >986
某○イフェ○騎士を彷彿させるコメントだな。 こういう馬鹿がいるからMOD配布したくねえんだよな
金取ってるわけでもねえのに責任なんかあるかボケ 上の画像、胸のとこに穴が開いているより
開いていない方がエロいのは何故なのだろうか MOD入れるのは勝手だが、それでもしPCがぶっ壊れたりトラブったら自己責任だドアホが二度と来るなよハゲ >>992
俺もそう思ったw
チャイナminiほのかbody対応の入れたら色変更するには胸に穴開いてるのしか無かったからテクスチャ追加した >>997
おい!それをください
お願いします!!😇 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 129日 4時間 44分 56秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。