竜水庵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 06:53:28.65ID:???0
>>83
(*・_・)うんうん
やはり
騎手なしでは語れませんよね今の競馬
0103ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 06:55:25.36ID:???0
>>83
(;・_・)え゛
平安貴族ってそんなだったのですか
(;・_・)なるほど…
美味しいお米ができてしまったばっかりに…
確かにご飯はふりかけで食べるのが一番美味しいですもんね
0104ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 06:57:23.23ID:???0
>>84
(;・∀・)お、おお
イクイノックスにまで
川田さんの影響が…
(*・_・)やっぱり
粗品の呪いってことでひとつ
0106ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 06:59:52.23ID:???0
>>84
(;・_・)すみません
一個までなら歓迎ですが
無限となると…
(*・_・)あ
わんちゃんはお野菜好きですよ
天ぷらなら特に大喜びです
ぜひあげてください
0108ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 07:03:48.22ID:???0
>>86
(*・_・)え!
ネロって種牡馬になれたのですか!
好きだった馬なので嬉しいですが
あんまり勝ててなかったような…
(;・_・)え、ネロってそっち?
皇帝かと思ってました
そしてネロにパトラッシュでは不吉過ぎるかと
0109ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 07:05:46.37ID:???0
>>87
(*・_・)おおナンバー2祭り
ペレスさんおめでとう
(*・_・)にしても
タイヤの選択で4着ですか
ルクレールさんも気の毒に
0110ほのぼのえっちさん2022/05/30(月) 07:07:56.00ID:???0
>>87
ヽ(*☆∀☆)ノうっひゃー
来ました無限ケンタッキー!!!
ヽ(*☆∀☆)o□食べる!そして飲む!!
ありがとうございます!!!
0111 ◆l.KAR62816 2022/05/30(月) 16:25:51.55ID:???0
ほー、水曜は浦和で
J2のさきたま杯

中央からは
ヘリオス武豊
シャマル川須

前回重賞勝ちの2頭に
エアスピネルMデム
サクセスエナジー松山

あと地方からは
サルサディオーネ矢野
ルーチェドーロ御神本

この辺が圏内でしょうか

>>88
はい、こんなことは
一生に一度でしょうから
そうしておきます

>>89
粗品さんは関係ないです

武豊が外からすーっと
抜け出していったので
川田は焦ったのでしょう

力任せに追い出して
ダノベルのフォームを
バラバラにしてしまい
残り200で先行していた
田辺に追いついたのに
抜けないという醜態

あれは川田がゴールを
忘れていた証拠です

いくらダービーでも
こんな事をする騎手に
リーディングの
資格なんてありません

福永ですらこんなミスは
さすがにもうしませんから
なれたとしても棚ぼた
福永以下の偽者です

川田はダッシャーで
G1を勝てなかったことを
今でも悔やんでいますが

ダッシャーで繰り返した
ミスを未だにするようでは
もしまた乗れたとしても
G1は絶対に勝てない

はっきり言い切れます
0112 ◆l.KAR62816 2022/05/30(月) 16:35:40.88ID:???0
>>90
下手な騎手ほど
責任転嫁する事しか
考えていませんから

特に傍から見たら
絶対にわかるような
ミスをしていても
それをスルーするので
余計に信用を失って
降ろされている事すら
わかっていませんし

>>91
戸崎も結局B型騎手

昔から一日ごとに
絶好調と絶不調が
入れ替わるタイプで
ま、そんなものです

>>92
この分なら近いうちに
また優勝のチャンスが
やってきそうですが

それにしても琴音さん
毎週毎週出ていて
今年は現時点で皆勤賞

体力は無い方なのに
大丈夫なのでしょうか
0113 ◆l.KAR62816 2022/05/30(月) 16:50:20.05ID:???0
>>93
何だかんだでPL出身

選手時代の立浪が
どんな人物だったか
少しは知っていますし

落合監督から学んだ物も
あるのでしょうが
それはあくまでコピーで
おそらく根っこは
変わっていないはず

軌道に乗れれば良いですが
もしそうでないときは
PLイズムに走ってしまう
可能性もありますので、、
正直期待はしていません

>>94
ま、本当の原因は
音でも振動でも無く
周囲の人間なのかも

藤沢元調教師が
留学時代に挫折の連続で
塞ぎ込んでいたら同僚から

「そんな暗い顔をしてちゃ
いい馬は作れないぞ
ハッピーピープルメイク
ハッピーホースだ」と
言われたように

日本は人が過敏だから
馬にもそれが伝わって
繊細になってしまうのでは

>>95
確かに皇室なりの
苦労はたくさんありますが

うーん、それでも
世間の大多数の人は
代われるものなら
代わりたいと思うかと
0114 ◆l.KAR62816 2022/05/30(月) 16:59:31.67ID:???0
>>96
付き人に買わせに
行かせればいいのですが

当時は何時間も前に
行かせないといけませんし
携帯も無い今と違って
行かせたらそのまま

それに地方に居る時は
何もできませんから
ま、ノミ屋が流行ったのは
仕方ない部分もあります

>>97
なるほど、その通りですが
それなら民主主義で
ある必要はないはず

それこそ皇室のように
子供の時からそれだけに
英才教育をしていった方が
よっぽど効率的なのでは

それに強い心といっても
エリートスポーツ選手は
長年ちやほやされて
やりたい放題ですから
むしろ弱い方でしょうし
0115 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 00:46:58.01ID:???0
ふむ、昨日は佐賀でも
ダービーの栄城賞

勝ったのは穴馬の
イカ2貫でしたか

何と良い名前でしょう
中央にもこのセンスが
あると良いのですが

>>98
なるほど、ただ焼き鳥には
犬の大好きな甘じょっぱい
タレが付いていますから

その味を知ったら
普通のご飯では
満足できなかったのでは

>>99
そういえばサンレイも
昔は荻野でしたか

とりあえずここからが
始まりですから
今後も継続できれば
いずれ戻ってくるかも
0116 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 00:59:53.02ID:???0
>>100
禅宗の寺や武士の間で
普通に飲まれていたので
そこまで貴重では
なかったみたいですが

当時は抹茶がメイン
お茶そのものではなく
抹茶を作る手間暇や
茶道具を揃えることが
大変だったのかも

ちなみに煎茶が
広まったのは江戸時代

庶民にも広まったのは
その頃だそうです

>>101
タロジロも剥製に
されていたはずですし

昔の人は剥製にするのが
好きだったのでしょう

>>102
というか今の中央騎手は
メンタルが不安定過ぎて
そこが一番重要です

そういう意味では
武豊や池添が大レースに
強いのも納得ですし

別に彼らが強いというより
他が弱すぎるというのが
まだもどかしいところで
0117 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 01:09:21.14ID:???0
>>103
おかずもあったのですが
今と違って調理法が
発達していなかったので
あまり美味しくは
なかったようです

だから米が一番のご馳走で
約2合を山盛りにして
出されていたとか

>>104
うーん、粗品さんは
イクイが勝とうが
別に関係ないので
そこは違うのでは

川田の呪いなら
あり得るでしょうが

>>105
しかもランキングは
フェルとレッドブルが
1位ですから、、

このままタイトルも
逃すことでしょう
0118 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 01:17:26.65ID:???0
>>106
おお、そうなのですか
それならつゆだくで
いっぱい与えておきます

>>107
開催日には5頭くらい
常に走っていますから
すっかりここがホームかも

>>108
はい、重賞2勝では
正直厳しい環境かと
思っていましたが

この頭数なら
可能性はあるはず

1頭でいいから
オープン馬を期待です

あ、確かに元は皇帝です
ただ実在した皇帝の名は
恐れ多くもありますから

こちらのネロで
考えるのもありでは
0119 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 01:23:12.62ID:???0
>>109
はい、こういう負け方も
いかにも阪神らしい、、

じゃなくて
フェラーリらしいでした

>>110
おお、そんなにも
喜んでもらえるとは

それでは無限シリーズも
とりあえず一息入れて
っ【塩豚カルビ丼】
っ【一膳しょうが焼き弁当】
ほっかほっか亭の
こちらをよかったら

明日もよき日を
0120 ◆VenIA/lAjw 2022/05/31(火) 05:47:57.97ID:???0
>>111
(*・_・)お
サルサがんばってー
0121ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 05:53:40.71ID:???0
>>111
(;・∀・)え、に、偽物?
そ、そこまでダメダメとは…
(・∀・*)あ、でも
コメントでは「リズムよく競馬ができた」と…
(・∀・;)………あ
なんでしょうこの怒りの波動
0122ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 05:55:36.67ID:???0
>>112
(;・_・)あ、う、うんそうですよね
信用大事です
(*・_・)……お師匠レベルじゃないと気が付きにくいレベルのミスなら
スルーしても大丈夫ですよね
0123ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 05:57:56.85ID:???0
>>112
(*・_・)琴音さんって
体力無いのでしたっけ
(*・_・)ちょこちょこ良いスコアが出るので
それで元気回復してるのではないですか
ゴルフの疲労なんて
ほぼメンタルでしょう
0124ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 05:59:37.11ID:???0
>>113
(*・_・)なんとPL出身ですか立浪さん
(・_・*)今年の中日は
期待できると思ったのに…残念です
0125ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:02:28.88ID:???0
>>113
(*・_・)おお
なんと素晴らしいアドバイス
(*・_・)そうですよね
周囲の人間が鬱々してたら
馬だって調子悪くもなるってものです
(*・_・)そういえば子育てでも
外国では笑いながら歌いながら育ててますが
日本人ってひたすら教育活動に徹してますものね
そりゃぁ自殺者も減りませんわ
0126ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:05:42.00ID:???0
>>113
(;・_・)え
代わりたいです?
映画館にも遊園地にも行けないし
屋台食べ歩きもコンビニスイーツチェックもできませんし
ホテルの朝食もバイキングじゃないですよね
(;・_・)いったい
何を楽しみに生きれば良いのか…
0127ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:07:19.52ID:???0
>>114
(*・_・)……いや
そこまでして買わなくても
(・_・;)って
そこまでして買いたいのが馬券なのですよね
確かにそれなら仕方ないか
0128ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:10:32.61ID:???0
>>114
(*・_・)今の自民党議員さんは
だいたい英才教育で育った方々ではないかと…
おかげで日本は全然民主主義っぽくありません
(*・_・)叩かれるのが苦手なエリートスポーツ選手は
役員さんになられるんじゃないかな
0130ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:16:58.29ID:???0
>>115
(*・_・)確かに…
焼鳥の魔力に憑りつかれてしまったら
もうドッグフードでは満足できませんわね
0131ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:20:35.59ID:???0
>>116
(*・_・)そういえば
戦国時代ってお茶と言えばお抹茶でしたね
一般人は水かお湯?
0132ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:23:58.56ID:???0
>>116
(;・_・)なんとタロとジロも…
剥製にまでして残す意味がいったいどこに…
(*・_・)……
(・ェ・= )(・_・*)……
0133ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:26:58.78ID:???0
>>117
(*・_・)なるほど
調理法って焼くか煮るかですもんね
お砂糖も無かったし
(*・_・)おお2合
とても良い量です
0134ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:29:15.43ID:???0
>>118
(*・_・)なんと5頭も
佐賀のサンデーレーシングみたいになってますねシゲル軍団
0135ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:32:37.40ID:???0
>>118
(*・_・)ネロが勝てなかったのは
騎手と戦法が悪かったのだと思ってます
なので産駒にはめっちゃ期待します
(;・_・)あ…
皇帝ネロって
もうほとんどネタ的な人物かと…
ゲームfateでは美少女になってましたし
0136ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:35:48.22ID:???0
>>119
(*・_・)阪神も
防御率1点台の先発投手が2人もいるのにこの成績
阪神投手もルクレールさんも
環境の犠牲者ですわね
0137ほのぼのえっちさん2022/05/31(火) 06:38:25.77ID:???0
>>119
(;・∀・)あ、はい
さすがに体重計に乗るのが怖くなる頃でしたので
お弁当はありがたちです
(・_・*)…でも
ほっかほっか亭のお弁当なら
無限でいけるかも
美味し過ぎる
もぎゅもぎゅ
0138 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:17:55.39ID:???0
ふーむ、来週から
西日本で梅雨入り

もうそんな季節ですか

>>120
川須、デム、松山は
地方では信用できませんし
武豊もダービーで
気が抜けていたら
御神本次第でチャンスあり

サルサは期待できるのでは

>>121
ジオにずっと外から被され
直線もこの日伸びない
内に入らされてしまったのに
どこがリズム良かったのか

田辺が外にヨレていましたが
そこから粘れたように
川田もそれくらいしてでも
外に出すべきだったのに

川田は何だかんだで
スポーツ感覚なのでしょう

だから勝負にこだわる騎手に
ここ一番で勝てないのかと
0139 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:24:14.37ID:???0
>>122
関係者ならもっと凄いミスも
気が付いていますから、、

ま、そうなると結局は
最低ルメかレーンでしか
満足できなくなるのですが

>>123
確か食べ物の好き嫌いが多く
貧血になりやすかったはず

精神的には不安定ですが
あれだけマイペースですし
ストレスは少そうですから
ふむ、大丈夫ですか

>>124
はい、色眼鏡で見るのは
良くないとわかっていますが

不安があるのは確かです
0140 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:33:25.59ID:???0
>>125
おお、笑いながら歌いながら

まさにその通りでしょう
日本は子育ては愛だと言って
独善的に愛を注ぐだけですが

そんなことは必要なく
ただ周囲が幸せでいれば
子供だって勝手に
幸せに成長していくのでは

>>126
プライベートは一応あるので
それくらいなら可能なはず

天皇や皇太子なら
さすがに無理でしょうが

>>127
あの林修先生ですら
地方から東京駅に戻ってきて
後楽園までタクシー飛ばして
買いに行ったほどですし

とんねるずは
オグリの引退レースで
番組収録を途中で中止して
中山競馬場に行ったくらい

ま、そういうものなので
0141 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:41:30.60ID:???0
>>128
はい、そのおかげで
どんどん途上国化が進みますし

そういう人たちは叩かれて
気が付くので無理なのでは

そんな勘違いはしない人なら
そもそもお偉いさんになど
なろうと思わないでしょうし

>>129
そうなのかもしれません
しかも自分の好きな名前で
勝つのですから最高でしょう

>>130
犬に塩分を与えてはいけないと
近年は言われてきましたが
あれは間違いだそうです

犬は人間と違って尿から
余計な塩分を排出できるので
健康な犬なら過剰摂取しても
影響は特に見られないとか
0142 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:47:21.16ID:???0
>>131
多分そうだと思います
どぶろく作り放題なので
酒にはそんなに
困らなかったかもしれませんが

>>132
展示する気だったのでしょうか
あ、あの、今は、、
動画が手軽な時代ですから
わざわざ剥製にしなくても

>>133
はい、それにせいぜい蒸す
ごはんの方が美味しいのは
当然なのかもしれません

今の料理だって何だかんだ
調味料まみれだからこそ
美味しいのですし
0143 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:54:01.73ID:???0
>>134
一番持ち馬が多いのは
シゲルさんかもしれません

それくらい居ますので

>>135
おお、それがありましたか

生産者のみなさんは
生活がかかっているだけあり
さすがによく見ています

そ、そうなのですか、、
それこそ呪われそうですが

>>136
ほー、そうだったのですか
阪神が貧打で完封負けを
よく喰らっているのは
知っていましたが、、
0144 ◆l.KAR62816 2022/05/31(火) 16:59:12.20ID:???0
>>137
お、おお、そうでしたか
となるとあまり美味しくない物

無限かっぱ巻きとかでしょうか
あ、でも紅姫様はかっぱ好き

となるとかんぴょう巻きとか
うーん

それではモスで
エビ祭りをやっていましたが
っ【モスの菜摘海老カツ】
っ【モスの菜摘チキン】
これでよかったら
明日もよき日を
0145 ◆VenIA/lAjw 2022/06/01(水) 05:06:27.36ID:???0
>>138
(*・_・)えー
もう梅雨ですか
今年晴れ少なくない?
0147ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:09:47.96ID:???0
>>138
(;・_・)な、なるほど…
(・_・;)川田さんがリーディングとれないのは
その辺りに原因が…
0148ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:11:46.07ID:???0
>>139
(;・∀・)あ……やっぱり関係者にはバレちゃいますよね…
(・_・;)ということは
川田さんのコメントに皆さん
「はぁ?」って感じですよね…
そのうちすごい干されそう…
0149ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:12:59.66ID:???0
>>139
(;・_・)は?
好き嫌いのせいで貧血?
(*・_・)アスリートなんだからサプリ使いなさいよ
バカなの?
0150ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:14:18.60ID:???0
>>139
(*・_・)いえ
「PL出身」は色眼鏡云々でなく
完全にそういうカテゴリーですので
0151ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:16:46.10ID:???0
>>140
(*・_・)そうですよねぇ
「愛」の対象が子供じゃなくて親自身に向いてるとしか…
日本の親の愛は重いっす
0152ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:20:21.12ID:???0
>>140
(*・_・)かつて雅子さまが
見たい映画も見られないと嘆いていらしたので
そういう自由は皆無なのかと思ってましたが
(・_・*)考えてみれば
秋篠宮家は随分色々勝手にやってますよね
その癖特権だけは天皇様ご一家並みに受けているはず
(・_・*)諸悪の根源は
やはり秋篠宮か
0153ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:22:19.70ID:???0
>>140
Σ(;・∀・)そこまでっ!?
(;・_・)国が
ギャンブル依存を気にする理由がちょっと分かりました
はまるとそうなるのね…
0154ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:24:04.95ID:???0
>>141
(*・_・)精神的には完全に途上国ですし…
いっそ先進国をやめてしまったら
すごく楽になると思う
0155ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:26:26.36ID:???0
>>141
(*・_・)そうですよねー
「エビテンヤマモリ」とか「ステーキイチキロ」とか
馬主になれたらつけてみたいです
0156ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:27:59.96ID:???0
>>141
(*・_・)あ、やっぱり?
昔から普通に人間のご飯食べてたし
おかしいと思ってました
0157ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:29:35.75ID:???0
>>142
(*・_・)おおどぶろく
お家でお酒が造れるなんて
夢のような時代です
0158ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:31:32.95ID:???0
>>142
(*・_・)…なるほど
姿を残すための剥製だったのですね
(・ェ・= )(・_・*)でもなー
動画だと手触りとか伝わんないしなー
0159ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:33:03.70ID:???0
>>142
(*・_・)ですねぇ
塩と味噌だけで何か作れと言われても…
(・_・*)魚の塩焼き…鳥のみそ焼き…
3日で飽きるわ
0160ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:41:52.15ID:???0
>>143
(*・_・)おお
完全に佐賀乗っ取り状態
活躍の場ができて何よりです
0161ほのぼのえっちさん2022/06/01(水) 05:49:09.02ID:???0
>>144
(*・_・)…美味しくない物は
そもそも食べませんし
(*・_・)ほー菜摘ですか
菜っ葉がたくさん入ってそう…
Σ(;・∀・)って
バンズを葉っぱにしちゃったのですかっ
それは違うでしょうモスバーガーっ
(;・∀・)あ…いえ
いただきはしますが…
ありがとうございます…
(・∀・;)しゃりしゃり…
0162 ◆l.KAR62816 2022/06/01(水) 16:22:49.75ID:???0
ほー、ジオグリフ骨折
ドウデュース凱旋門挑戦ですか

>>145
どうなのでしょう
確かに傘を使った記憶は
結構あった気がしますが
そこまで多くも無いかも

>>146
現在御神本より上の5番人気
3着以内ならチャンスかと
0163 ◆l.KAR62816 2022/06/01(水) 16:32:24.77ID:???0
>>147
ふと思って調べたのですが
川田はG1を19頭で20勝

2勝できたのは
ファインニードルだけです

偶然かもしれませんが
これだけ極端だと
安定感無しと言われても
仕方がないでしょう

>>148
そこまではわかりませんが
川田の騎乗を褒める人は
絶対にいないのは確かです

>>149
サプリは、、
いつか反動が来ますので

以前、嫌々ほうれん草を
食べていたのでそれ以降
好き嫌いは克服したのかも
0164 ◆l.KAR62816 2022/06/01(水) 16:37:56.63ID:???0
>>150
あ、やはりそうですか
あそこと大阪桐蔭は
指導者にするのはどうかと

>>151
それが受け継がれて
いくわけですから、、

ま、どうでもいいですか

>>152
おお、そうだったのですか

はい、あれを見たら
反感を買うのは当然かと
0165 ◆l.KAR62816 2022/06/01(水) 16:45:23.14ID:???0
>>153
はい、とはいえ
賭けゴルフや賭け麻雀は
放置状態ですし
ギャンブルを悪とするのも
儒教思想の影響ですから

飲食店に行列を作ったり
旅行や他の趣味と
そう変わりはないのですが

>>154
その通りかもしれません
それならアメリカにも
中国にも堂々と
尻尾を振れますし

>>155
さ、さすが紅姫様です
ビールオカワリとか
ピザエルエルサイズとか
そういうのもいいかも
0166 ◆l.KAR62816 2022/06/01(水) 16:54:56.69ID:???0
>>156
はい、限度はありますが
むしろ最低限の塩分がないと
逆に体調を崩してしまうとか

>>157
煙草は税金がかからないので
吸い放題でしたし
結構楽しく暮らしていたのかも

ちなみに慶安の御触書で
農民は酒、タバコ、茶などが
禁止されましたが

この慶安の御触書は
幕府が公布したという
信頼できる資料は全くなく

今はどこかの地方大名が
出したものという説が
有力になっているそうです

>>158
そ、それはありますが
ま、まだ、考えるのは
先で良いのでは
0167 ◆l.KAR62816 2022/06/01(水) 17:00:02.46ID:???0
>>159
多分見た目も考えて
魚を丸焼きで出したり
骨付鶏なんて難しそうですし
しかも甘い物も少ない時代

白米が重宝されるのは
当然のことだったのかも

>>160
はい、ただオープンとなると
中央でも最低2勝クラス
普通は3勝クラスは必要なので
多分難しいのでは
0168 ◆l.KAR62816 2022/06/02(木) 00:26:58.40ID:???0
おお、さきたま杯はサルサ
2着もティーズダンクで
地方馬のワンツーでしたか

やはり交流重賞は騎手
ある意味順当だったのかも


そして明日は門別でJ3
北海道スプリントがあります

地元からはアザワクも出ますが
リュウノユキナや
ダンシングプリンスがいて
地元勢は劣勢気味

ただダンシングプリンスは
地元の落合が乗るので
警戒は必要ですが海外遠征帰り

リュウノユキナは
柴田善が腰痛明けの復帰戦で
騎手に不安があるので、、
もしかしたら何とかなるのでは

他の中央馬も
ヒロシゲゴールドは
浦和から移動する武豊、
スマートダンディに至っては
地方で滅多に見ない秋山と
もっと不安がありますから

もしアザワクが駄目でも
フジノパンサーや
スティールペガサス辺りが
3着に食い込んでくるかも
0169 ◆l.KAR62816 2022/06/02(木) 00:39:32.06ID:???0
ほー、2冠牝馬の
スターズオンアースですが
両脚に剥離骨折で
全治3ヶ月だそうです

計算上では秋華賞には
ギリギリで間に合いますが
完調に持ってこれるかは
結構厳しいと思うので、、
これは三冠に黄信号かも


あとモナコGPですが
アメリカのメディア会社との
契約更新が難航中だそうで

もしかしたら今年限りで
終わりになるかもしれません

これまでなら何だかんだで
最終的に話がまとまりましたが
今はもうそうではないので、、


それでは今日から6月
雨こそ振りませんでしたが
空気はすっかり湿気っていて
梅雨寸前を思わせるので
っ【お弁当初夏】
っ【初夏のかながわ味わい弁当】
崎陽軒のこの2つを食べて
少しは爽やかな気分で
明日もよき日を
0170 ◆VenIA/lAjw 2022/06/02(木) 05:51:43.67ID:???0
>>162
(;・_・)おおジオグリフ
>>169
(;・_・)おおスターズ
ちょっと折れ過ぎじゃない?
馬場硬過ぎとか?
0171ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 05:53:54.59ID:???0
>>163
(;・∀・)そ…それはまたすごいデータを…
(・_・;)少なくとも
三冠は絶対に獲れない人ですわね川田さん…
0172ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 05:54:52.44ID:???0
>>163
(*・_・)反動が来る頃には引退してるから大丈夫です
いやいや食べるとストレス溜まりますわよ
0173ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 05:57:18.96ID:???0
>>165
(*・_・)賭けゴルフ賭け麻雀は
自分の力で勝ち取ってるわけで
すごく健全な賭けだと思う
むしろそれらは解禁すべきでは…
0174ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 05:58:53.60ID:???0
>>165
(*・_・)後進国になれば
関税も優遇されるし国連分担金は減るし
補助金だってもらえます
メリットしか思い当たりません
0175ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:00:54.84ID:???0
>>165
(*・∀・)おおビールオカワリ!
めっちゃ可愛い!!
(*・∀・)ピザも素敵
誰か名付けてくれないかなー
0176ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:01:42.05ID:???0
>>166
(*・_・)そりゃぁそうです
最近のわんちゃんの体力の無さは
もしや塩分不足では…
0177ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:04:39.21ID:???0
>>166
Σ(;・_・)禁止っ?
その3ついきなり禁止したのですか?
ひどいっ
(;・_・)幕府が出したものなら
その時点で政権交代されたんじゃないかってくらい
どんでもない禁止令です
そんなん守らないでしょみんな
0178ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:05:57.64ID:???0
>>167
(;・_・)いや…
見た目だけ変えられましても…
(*・_・)ご飯に味噌でいっか
ってなりますわうん
0179ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:09:28.24ID:???0
>>168
ヽ(*・∀・)ノサルサ矢野さんナイスダッシュ!ナイス粘り!
ティーズ和田さんも頑張った!
(*・_・)対して豊さんへなちょこでしたねぇ
お師匠の予想通りです
凱旋門はやはり外国人騎手に任せた方が…
0180ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:13:15.96ID:???0
>>168
(*・_・)善臣さん腰痛だったのですか
無理せずお若い方に譲った方が良いと思うわ
(*・_・)アザワクさん頑張ってー
0181ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:15:38.76ID:???0
>>169
(;・_・)なんとモナコGPがそんなことに
(・_・;)う、うーん
これはモナコ側が悪い……ような
そうでないような…
0182ほのぼのえっちさん2022/06/02(木) 06:20:15.03ID:???0
>>169
(*・_・)おお
そちらはもう梅雨の空気ですか
気温が上がらないのは助かりますね
(*・∀・)おー崎陽軒のお弁当!
初夏らしい爽やかな取り合わせです
旅に出たくなっちゃう
(・∀・*)舟の上で食べよっと
ありがとうございます♪
0183 ◆l.KAR62816 2022/06/03(金) 00:34:50.82ID:???0
ふむ、北海道スプリント
やはり地元騎手の落合でしたか

ただ2着から4着は中央騎手
さすがに馬の壁は
大きかったようです

>>170
スピードが出れば出るほど
脚に負担がかかるのは事実

イクイノックスも腱に
ダメージを受けたそうです

これではますます強い馬が
出走回数を絞っていくのでは

>>171
他にも2019年以降のG1だと
1番人気で【12310】

8勝の内訳が1番人気1勝、
2番人気2勝、4番人気2勝、7番人気2勝、8番人気1勝と
完全に穴党向けの騎手

はい、普通はG1を勝つと
次回1番人気になりやすいので
二冠すら難しいかと
0184 ◆l.KAR62816 2022/06/03(金) 00:42:46.22ID:???0
>>172
うーん、女子は選手寿命が
短いのでそれもありですが

大山さんのように20年以上も
活躍する人も中にはいますから
できることなら食事で
補った方が良いと思いますが

>>173
なるほど、それは良いかも

とはいえ仲間内で本気でやると
友達を失いますから
結局遊びの範囲内での
賭けしかできないのでは

>>174
ふむ、まさにその通りです

ただお偉い政治家さんたちは
首脳会談などの大事な場で
後進国待遇をされたくないから
これからも世界中にお金を
バラマキ続けることでしょう
0185 ◆l.KAR62816 2022/06/03(金) 00:54:07.51ID:???0
>>175
昔ノアノハコブネという馬が
オークスを勝ったときの実況が
個人的に一番好きなのですが

ドウデュースでも
イクイノックスでも
アスクビクターモアでも
ダノンベルーガでも
いくら同じ競馬をしたとしても

名前が名前だけに
あれだけスカッとした
実況にはならないかと

>>176
それもあるのかもしれません
健康的な餌は美味しくなくて
ストレスも溜まるでしょうし

>>177
はい、勘違いしたのは
明治から戦前までのどこか

軍国主義だったからこその
発想ではないのでしょうか

今のロシアですら制限、制限で
プーチン批判が増えているのに
欲しがりません勝つまではの
戦時中がどれだけ異常だったか

悲しい歴史かもしれませんが
あれは美化してはいけませんし
絶対に繰り返してもいけないかと
0186 ◆l.KAR62816 2022/06/03(金) 01:14:39.57ID:???0
>>179
というか武豊の行動が
結構単純なだけです

馬の耳に念仏とか
馬耳東風というように
結局馬の事など考えても無駄

騎手を考えた方が
馬券は当たるのでしょう

それを心底わかっていて
いつまでも実行できない
自分もまた単純なのですが

>>180
ヨシトミは趣味人として有名で
クルーザー、釣り、鷹など
全てかなりの凝り性だとか

なので調教師は忙しくて
休みがほとんどありませんから
なりたくなどないのでは

>>181
ヨーロッパの人にとっては
モナコGPは最高のブランド

しかしアメリカ人からしたら
モナコGPは退屈なレース

絶対的な価値観の違いが
根底にあるのですから
話はこじれて当然です

アメリカのメディア会社に
売却された時点でこういう事は
危惧されていていましたが

古き良きハリウッドが
オイルマネーで終わったように
ヨーロッパ文化の象徴のF1も
こうやって終わっていくのかと
0187 ◆l.KAR62816 2022/06/03(金) 01:24:34.84ID:???0
>>182
今年の梅雨は気温低めで
肌寒い日が多いという予想です

もちろん当たるとは
思ってはいませんが


ほー、阪神
観客減が止まりませんか

来季の監督が岡田氏に
ほぼ決まったそうなので
わざわざ今年見に行く気に
ならないのはわかりますが


それではビッグマックの
祭りをやっていたので
っ【倍ビッグマックセット】
辻利抹茶のシェイクでこれと
っ【ギガビッグマック】
単品でこれをよかったら

明日もよき日を
0188 ◆VenIA/lAjw 2022/06/03(金) 07:35:55.88ID:???0
>>183
(*・_・)…アザワクさんが控えたのは
落合さんをサポートするためとか言われてますが
(*・_・)本当でしょうかふざけんな
0189ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 07:58:58.90ID:???0
>>183
(;・_・)うーん…
強い馬のレース回数が減るのは寂しいですが
故障されるともっと寂しいし…
悩ましい時代になりました
0190ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:02:18.26ID:???0
>>183
(;・∀・)そ………
そんなに勝ててなかったのですか1人気
そして7人気2勝て…
(;-∀-)川田さん
勝ったら降ろした方が良いですね…G1
0191ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:03:49.15ID:???0
>>184
(*・_・)他の人はそうですが
琴音さんはニーソが履けなくなったら終わり
もってあと5年です
サプリで充分
0192ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:05:24.72ID:???0
>>184
(*・_・)遊びと接待の範囲なら
中毒になりませんし
丁度良いんじゃないかと
0193ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:06:58.24ID:???0
>>184
(*・_・)…そうなんですよね
良い顔したいためだけに
お金ばらばく日本人の性格を
まず何とかするべきです
0194ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:09:17.90ID:???0
>>185
(・_・*)1985年オークスですね
(・_・;)んー…?
すみません…ちょっと良さが分かりません
名前は素敵だと思いますが…
(・_・*)JRAの公式だから下手なのかな?
っていうか馬多過ぎ
0195ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:12:37.89ID:???0
>>185
(*・_・)欲しがりません勝つまでは
でよく我慢しましたよね日本人
(*・_・)でも今のウクライナはその状態ですし…
あの頃の日本にも正義はあった………………
(*・_・)………はず
0196ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:14:09.17ID:???0
>>186
(*・_・)騎手買いした時に限って
普通に強い馬が勝ったりしますし…
(*・_・)何を考えても結局は無駄なのです
考えるのではなく感じるのです
0197ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:16:03.51ID:???0
>>186
(;・∀・)……鷹?
もしや鷹匠…?
(;・_・)いやもう
引退でいいんじゃないですか善臣さん
鷹匠ならyoutubeで食べて行けます
0198ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:18:56.96ID:???0
>>186
(;・_・)おお
価値観の違いは如何ともしがたい
(*・_・)そうですね
モナコ側もアップデート難しそうだし
終わるべくして終わるって気もします
仕方ないです
0199ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:21:58.88ID:???0
>>187
(*・_・)はい
予想気温よりだいたい3℃高い日が続いております
もう当たる気がしません
0200ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:25:49.21ID:???0
>>187
(*・_・)その記事見ましたけど
それはシーズン初めの観客数が異常だっただけで
今でも阪神の観客動員数はぶっちぎり独走状態です
ヤクルトの倍入ってます
(・_・*)阪神叩くと閲覧数稼げると思って
ほんとみんなして適当書くんだからもー
0201ほのぼのえっちさん2022/06/03(金) 08:31:39.12ID:???0
>>187
(*・_・)倍?
Σ(・∀・;)ちょっ
でかっ挟み過ぎっ
嬉しいけどもっ
原価大丈夫?
(*・∀・)おー辻利抹茶とは
お洒落ですねぇありがとうございます
(*・∀・)お師匠も
どうか素敵な1日を
ばっくん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況