SKYRIM エロMOD質問スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほのぼのえっちさん2022/06/17(金) 15:43:28.27ID:tAkbxw7u0
MOD作成や導入に関連した質問なども遠慮なくこちらでお願いします。

★お約束★
【1.気に入らないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批判は筋違い。】

2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑。
3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れる。
4.MOD晒すときは再配布や補完あっぷの許諾意思を書く。

★お願い★
1.エロSS、刺激の強いSSをUPする時は、簡略的に記述。
2.UP場所は、迷惑の掛からない場所を選ぼう。
3.エロSSをUPする時は必要箇所をモザイク等で隠しましょう。
4.次スレは >>950 お願いします。無理な時は次を指定して下さい。
★質問者へ★
1.質問がある人はWikiを見たり検索して最低限調べましょう。
2.導入した環境、MOD、バージョンなどは必須、最新などと略さず書きましょう。回答者はエスパーではありません。
3.直ぐに回答が得られない場合があります、催促せず気長に待ちましょう。
4.環境の違いにより正しい回答が常に得られるとは限りません、得られないからと言って荒らすのはやめましょう。
5.エロに関係ない質問はPCゲーム板のSkyrim質問スレ/全力スレで

★回答者へ★
1.初歩的な質問があっても罵倒はやめましょう。当該スレに誘導または気に入らなければスルー。
2.質問、回答が活発になれば多くの方の役に立ちます。出来る限りわかる範囲で回答しましょう。
■Skyrim Wiki JP(MOD導入方法や紹介)
http://wiki.skyrim.z49.org/
■[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像) (局部にモザイク)
http://skup.dip.jp/
■Skyrim Nexus(MODコミュニティ)
http://www.nexusmods.com/skyrim/
■Skyrim Special Edition Nexus(MODコミュニティ)
http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/?
■LoversLab(SSLなどエロMOD系コミュニティ)
http://www.loverslab.com/
■Skyrim エロMODwiki(エロMODなど導入方法や紹介)
http://seesaawiki.jp/teslab/
■SSLなどの過去バージョン(根性必須)
http://git.loverslab.com/sexlab/framework/commits/development

▼※前スレ
SKYRIM エロMOD質問スレ 32
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1646999108/
0801ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 15:28:02.17ID:???0
キーボード&マウスの略
FortniteやApexなどから広まった略語
0802ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 15:38:20.12ID:???0
ホットキーが苦行というかマウスに右左クリック以外で
ボタン14個あるの買った方がいい
0804ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 15:55:13.23ID:???0
SLapproachとかbabodialogueってSLの設定に関わらずslot32しか脱がされない動作で正常?
腰周りの装備は胴にマッシュアップしておくべきなのかな
0806ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:04:32.35ID:???0
MMOやってた頃はロジクールの左手専用キーボードG13と7つぐらいのサイドスイッチついたマウス使ってたわ
0807ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:19:40.45ID:???0
ロジクールのサイドに10個以上ボタン付いてるマウスは一時使ってたけど重いんだよな
咄嗟のアクションをキーボードでやるなら上で出てる左手専用キーボードみたいなそれ向けが欲しくはなる
0808ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:28:29.72ID:???0
キーボードマウスとゲームパッドを併用できるMODの導入は必須
controlmap.txtにある第8列を削除してカスタマイズしても良い
0809ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:42:53.26ID:???0
格闘とレースゲームにパッド使うならわかるがPCゲームは基本マウスとキーボードだわ
0810ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:45:17.77ID:???0
Skyrimは最初からゲームパッド用にUIが作られているだろ
0811ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:47:54.14ID:???0
WASD移動という負の遺産に喜んでる連中にはついていけんわ
G13買ったのも親指一本だけで移動できるようになるからだしな
0812ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:47:58.56ID:???0
まあ元からパッド操作向けに作られてる3Dアクションゲーならパッド使うね
Skyrimはそう言う作りになってないからキーボード&マウス使ってる
0813ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 16:51:52.14ID:???0
>>812
寝ぼけてんのか?
SkyUIを外したバニラでプレイしたことないのかよw
0814ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 17:17:01.91ID:???0
XBOX360向けにUIが設計されていて発売直後はPCでは使いにくいと叩かれ
トッドもそれを認めてたんだよね
その後ユーザーが改良してPCでも使いやすくしたUIがSkyUI
0815ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 17:43:52.31ID:???0
俺はキーボードついたコントローラー使ってるけど最強屋と思ってる
0816ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 17:53:14.84ID:???0
マウスに移動用スティック付いてるの無かったっけ
ごろ寝しながら片手でできそう
0818ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 18:04:32.84ID:???0
別にどっちでもいいと思うんだがなぁ
自分が楽しめる操作方法で
俺はパッド+キーボードでいいわ
寝っ転がってやるので
0819ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 18:22:59.70ID:???0
パッドで右スティックがトラックボールになってれば最強の気がする
0821ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 19:36:40.19ID:???0
ゲームにトラックボールは多分いまいち
つかってみたらわかる
0822ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 20:00:28.65ID:???0
使ってるが慣れればエイムも問題ないぞ
パッドがキーボードマウスに慣れるより早くなじみむ
ただしボールは大きいやつ
0824ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 20:38:14.95ID:???0
>>820
人によるかもしれんけど右側のタッチパッドでエイムはだいぶキツかった
0825ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 20:38:37.68ID:???0
VRは首振れば視野が追従するんだろ?1人称限定だがそこだけはいいよな
0826ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 20:44:27.17ID:???0
>>820
俺も持ってるけど設定詰めれば細かくやれるしかなり使えると思う
使ってないけど
0828ほのぼのえっちさん2022/07/28(木) 21:52:19.20ID:???0
Steamコントローラは箱コンとレイアウトがまったく逆なんで
(左はスティックが下、十字キー相当のパッドが上。右はスティック相当のパッドが上、ボタンが下)
箱コンに慣れてる人はまず脳がバグる
0831ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 02:41:40.26ID:???0
フリカメは左スティックでグリグリ動かす方が扱いやすい。
だからこそfrycamでスティック操作したいのさ。

でもフリカメにすると途端にパッドが効かなくなる。
更新情報にはゲームパッドに対応してる事を書いてるのにこれって不具合だよな。
0833ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 02:44:49.27ID:???0
確かに雑談だらけ。そもそも誰かの質問から始まった話題だけどその答えまだ出てないしな。
0834ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 06:06:02.47ID:???0
1.5.97です
女がちんこを咥える時にちんこの太さが大きすぎて口からはみ出てしまうんだが
SOSの設定でどのくらいの大きさにすればいいだろうか?10だとはみ出る
0835ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 06:53:14.24ID:???0
ただのくだらない力技です……
・適当にキーボードジョイスティック併用化する。自分はcontrolmap.txtをいじる派
・TFCをホットキー化するMODを入れる。自分はopparcoでF5とかに割当て
・Freefly用アクションセットを作る。キーバインドはキーボードのキーで好きなように(上画像)
・適当にアクティベータを2つ(TFCとアクションセット切り替え)を並べる。自分は↓長押しに
・アクションセット切り替えは下画像のアイコン(切り替え先のアクションセットで元に戻すキーバインドも忘れずに)
https://i.imgur.com/ivwQy4S.png
0836ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 09:12:27.33ID:???0
調べてみたけどsteamのコントローラー設定ってマジで変態レベルだな
0837ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 12:35:01.51ID:???0
スチームから立ち上げたゲームならゲーム中でもコントローラーでキーバインドが設定できるのに
ほんとに誰も使ってない
0838ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 13:19:45.90ID:???0
これ見てるとMODユーザでコントローラ派ってごく少数なのかと思ってしまう
0839ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 14:07:28.02ID:???0
パッド操作は縛りプレイにしか思えないよパッドはカーソル移動がストレスすぎる目的の場所を選択するのにLRボタンや十字キー連打したないといけないしレスポンス悪いし極め付けは等速だしコンソール開いてからの入力もテンポ悪いこのゲームとパッドは相性悪いよ
0840ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 14:14:16.99ID:???0
コンソールとかあんま使わないわ
よく使うコマンドはホットキー化してる
フィードバックがあるのもコントローラの良いところ
0842ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 14:31:47.58ID:???0
スクロールはシフトボタン押しながら十字キー上下とかに設定したら快適
0843ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 14:32:54.66ID:???0
ゲーム設定をコントローラーにしてなら確かにストレスだな
0844ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 14:35:42.01ID:???0
なぜかデフォルトでは設定されていないページ送り
0845ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 14:40:22.48ID:???0
Freeflycamの話題はエロSSに被るかもしれんがキーボードvsゲームパッドの話題はどこがエロいんだ?
0848ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 15:14:25.35ID:???0
SOSでパンツ履いたままにする方法って無いですか?
0849ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 15:36:07.55ID:???0
>>848
MCMにあるSOSのプレイヤー/NPC設定で装備してる鎧の露出をONにする

詳細は「Skyrim SOS スロット52」でググって調べてください
0850ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 17:41:59.45ID:???0
SpousesEnhancedのキスみたいにしたくて ・服は脱がない ・アニメーション3段階目でアニメ終了
をしたくて いろいろなところを参考にして 切り貼りして初めてスクリプトを作ってみたんですが
服は脱がなくなったのですが、アニメーションは最後まで再生されてしまいます
http://skup.dip.jp/up/up16292.7z

よろしくお願いします
0851ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 18:05:21.69ID:???0
ファイル見れないから何やってるのか分からんけどアニメーション用Behavior作成用のFNIS.txtの該当アニメーションイベントを3段階目までにするか新しいイベントを3段階目までで作ってFNIS_Modderで作り直す方が早いんじゃね、多分
0852ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 18:11:10.39ID:???0
FNIS.txtってのは該当アニメーションmodの
meshes\actors\charactor\animations\該当フォルダ内のFNIS_なんちゃら_List.txtの事な
登録アニメーションを弄りたい時にはそのtxtファイルを弄ってFNIS_Modder登録用Behaviorファイルを作る必要が有る
0853ほのぼのえっちさん2022/07/29(金) 19:19:11.35ID:???0
>>850
SexLabで特定のタイミングに何かしたい場合Eventを登録する必要がある
具体的な使い方はSexLabFramework.pscの「ABOUT HOOKS IN SEXLAB」に書いてある
あと今回のような場合はsslThreadModel.psc、sslThreadController.pscも眺めることになると思う
一応それっぽいscriptに書き直してみたけどコンパイルすらしてないから動かないかもしれない
まあ少なくともこんな感じの処理にはなるはずだから試行錯誤していい感じになるといいね
https://pastebin.com/1MYVpDig
0854ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 04:23:26.81ID:???0
3bbbの胸サイズってracemenuで調節できないから
BSやウェイトで調整してるけどracemenuで見ながら変えられる方法はないのですか?
0855ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 06:42:29.84ID:???0
3BBB入れてるならRaceMenuMorphsCBBE導入してるはずだしそれで追加されるタブで調整出来るはずだから
タブがないとかタブあってもスライダー動かして体型変わらないとかなら導入ミスってると思う
3BBB導入する時のFoMODで最後のCBBE 3BA v1.6x Morph Slidersちゃんとチェック入れてるのよね?
0856ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 07:06:44.50ID:???0
入れてなかったー
オプションでCBBEボーンのスライダーも入れられたのかこれ
あざっす
0857ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 18:33:26.53ID:hQlQ+WBT0
DeviousDeviceを3BAで使う方法ってないかな?
追加種族のygnord使って遊んでるんだけど、ボディスライドでDD flamework CBBESEのグループ
選んで適当な拘束具選んでプリセット選ぼうとするとCBBEの体型しか選べなくてygnordのカスタムプリセットが出てこないんだよね。
それでDeviousDevices4.3AIO3BA(3BAにDDを適用させるらしい)MOD入れてみたんだけど、
こっちでもプリセットはCBBEの体型しか選べず…バージョンがあってないのかな?
当然ゲーム内では手首が透明で拘束具も反映されない。
3BAでDD使ってる方いませんか?
0859ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 18:53:16.95ID:???0
>>857
Devious Devices SEのトピックの2つ目から飛んだ先に色々まとめて書かれてるべ
DD5.2beta用の3BAもあるし
0861ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 20:13:39.70ID:???0
カスタムプリセットのxmlにDDのグループ追加すればygnordとか関係なく出来るはず
0862ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 21:06:42.97ID:hQlQ+WBT0
ありがとう。>>861の通りにグループ追加してみたら
カスタムプリセットでバッチビルドできるようにはなったんだけど
それだけだとやっぱりゲーム上では適用されないみたい。
どうも骨格から3BAは違うらしい。
トピックの二つ目っていうのを探してみたんだけど、正しいページなのか、dd5.2用の3baが見つからない…
良かったら貼ってくれないかな?
0863ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 21:06:46.19ID:hQlQ+WBT0
ありがとう。>>861の通りにグループ追加してみたら
カスタムプリセットでバッチビルドできるようにはなったんだけど
それだけだとやっぱりゲーム上では適用されないみたい。
どうも骨格から3BAは違うらしい。
トピックの二つ目っていうのを探してみたんだけど、正しいページなのか、dd5.2用の3baが見つからない…
良かったら貼ってくれないかな?
0865ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 21:22:47.76ID:hQlQ+WBT0
>>864
サンクス!頑張ってみます
0866ほのぼのえっちさん2022/07/30(土) 23:09:20.12ID:???0
返信ありがとうございます
>>851
途中で止めないと最後に絶頂のエフェクトが出るんですよね…
>>853
わざわざ書き直しまでしてくれて本当にありがとうございました。 方向性まで示してくれてありがとうございます 
残念ながらコンパイルはできましたが動きませんでした…
もう少し掲示していたただいた資料と睨めっこしてみます
本当にありがとうございました
0867ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 00:22:47.10ID:???0
3baのボディスライドを特定の装備(TrueFlameSakitamaなど)に適用したとき、爆乳なのにプレビュー上でクリッピング起きないものと、でかくないのにクリッピング起きる違いってなんなんでしょうか?
0868ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 03:31:19.82ID:???0
slal対応のアニメーションで最終ステージのまま放置しても
勝手にseklabが終わらないようにする方法ってありますか?
08698682022/07/31(日) 03:35:41.06ID:???0
最終ステージで終了するアニメとしないアニメのjsonファイルを見比べてみると
終了する方は、"number": 6, "timer": 7の行が多いのですが
これを削除して揃えれば強制終了はしなくなりますか?
0870ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 06:35:30.14ID:???0
>>855
度々すみません
BHUNP (UUNP Next Generation) SSEで導入している環境なんだけど
CBBE 3BA v1.6x Morph Slidersの項目が出なかった
これじゃ入れられないのかな
0871ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 06:37:17.88ID:1PAJJMGm0
Horny Creatures of Skyrim V1.28BをSkyrimSE(1.5.97)環境下で入れようと思っているのですが、
如何せんFNIS関連を導入するのが初めてなので、上記のModを導入されている方がいらっしゃれば
注意が必要な工程等があればご教授願いたいです。
0872ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 08:01:43.18ID:???0
>>870
BHUNPならBHUNPのMorphスライダーが出るFOMODオプションがあって
それチェックして入れてないだけ
RaceMenuMorphsBHUNP.esp
0873ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 10:19:38.78ID:???0
>>867
メッシュの粗さにより起こりやすい装備はある
バニラ装備を切り分けたメッシュとか
胸周りだと乳首いじってたりすると装備はそこのあたりの超点数が足りないため
頂点が追従しきれずクリッピング起こす場合がある
胸の脇のほうも起こりやすい
かなりカスタム化した体型だとOutfitStudioでの作業が必須となる場合も多い
俺は見えない部分はがっつりへこませたりもするよ
0874ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 19:14:44.48ID:???0
FOMODでインストーラーで入れてるけどやっぱCBBE 3BA v1.6x Morph Slidersの項目でないなあ
データベースでも同じ質問してる人がインストール時に出ますよってアドバイス受けてるけど出てこない

何度か試したけどコリジョン、体の揺れ具合、性器内部の色、スキン、とか選択してフィニッシュ画面になってしまう
0875ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 19:32:37.69ID:???0
まずCBBEかracemenuの導入時にCBBE morphが前提で必要なんじゃなかったか?
0876ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 19:32:40.99ID:???0
>>874
ファイルのバージョンとMOD管理ツールが何でそのバージョンは?
0877ほのぼのえっちさん2022/07/31(日) 19:43:34.54ID:???0
tacemenuのでCBBEmorphsをチェック入れて導入して3BAのfomodがCBBEmorphsを3BAmorphsに変換する内容じゃなかったっけ
0878ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 00:45:44.90ID:???0
cbbe入れたりしてるうちにcbbeボディだとcbbe、3b各モーフで胸が動くようになったけど
BHUNP体型で使えなきゃ意味がないのとracemenuのbodyscaleの胸が無反応
bodyscaleのダイナミックなふり幅で胸を調節したいのに
バージョンは
nmm 0,83,5
racemenu se 0.419.11
cbbe 1.7.1
BHUNP SSE 3.12
0880ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 00:54:44.98ID:???0
そのまさかだよ、ツッコまれるのが嫌で書きたくなかったが
そこは無視して助言くれると助かります
CBBEに乗り換える気はないのでUNPで胸をいじりたい
まあBSでいじれるんだけどracemenuでいじれたら便利なので
0881ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 00:57:49.70ID:???0
Nemesisアプデしてfnisと共存させようとしてるがクソ難しいなこれ半日終わって起動しなくなった
0882ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 00:58:47.45ID:???0
やっぱり3BAだしCBBEでないと対応してないのかね
UNPにはmorph無いんか?
0883ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 01:14:40.03ID:???0
3baに変えてからずっと胸が動かせなくなって不便だったけど諦めます
CBBEが混ざって主人公のボディやフォロワーの足とかおかしくなってきたのでCBBE消した
ちなみにBSでハイウェイト側に直接数値を打ち込んで極端なバケモノ爆乳にして
ウェイトで100段階調整で胸を調節してますけどみんなはどうしてる?
0884ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 01:29:10.00ID:???0
npcは最大でFcup相当でドヴァキンだけはJcup相当
セクハラmodは胸のデカさを言うものばっかり
0886ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 01:55:45.95ID:???0
話聞かない上に未だにノルド式なんてやってる阿呆に掛ける言葉無し
0887ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 02:05:59.31ID:???0
>>878
NMMなんてポンコツは自分で問題解決できる紳士が使うものであって
キミのような初心者はMO2にしとけ
0888ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 02:17:54.54ID:???0
nmmはもうダウンロードできなくなって久しいはずだから初心者というより復帰者だな
UNPが優先だった頃にやってたあたりか
0889ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 03:09:27.73ID:???0
>>885
だからインストーラーに出なかった、CBBE導入までしてracemenuも最新にして何度も試したけど出ない
racemenuには最初から3bモーフの項目自体はあったよ、スライダーも動かせた
ただ3baにしてからは胸関連だけが反応がないだけで
UNPボディでCBBEモーフや3Bモーフ、それとbodyscaleのスライダーで胸のサイズが調節できる方法があるなら知りたい

でももう半分諦めも付いたので、次の環境でかな
モッドも次はちゃんとNMM辞めます・・・
0891ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 03:55:40.78ID:???0
実際に新しいBHUNP入れてみたがBodyScale項目自体にBHUNPが対応してないから何やろうが無駄無駄無駄
スライダー関連の設定を自分で弄って追加したり出来る知識が有るなら何とか出来るかもな
がんばれ☆がんばれ☆
0892ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 11:51:25.20ID:???0
CBBE 3BAの股間部分をコリジョン付きの状態でSOSのアドオンにすることは技術的に可能でしょうか?
できるなら自分用にアドオンを作りたいんですが…
0893ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 12:53:43.75ID:???0
すみません3ba対応のシンプルな金色のマイクロビキニ装備ご存知ないですか...?
0894ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 12:59:22.54ID:???0
実際の装備でどのように金色表現してるのかmodを探して確認して気に入ったマイクロビキニ装備にそれを適用して金色表示にして自分で3BA対応させればいい
Outfit Studioの使い方に慣れてテクスチャを探して来られるなら誰でも出来る作業
0895ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 13:12:23.97ID:???0
>>894
そんなことできるわけないって思ったけどググったらよさそうなサイトありましたわ
ありがとうございます!
0896ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 13:20:57.40ID:???0
visilantのプラスチック風鎧をちゃんと金色に変えてたやつもそうやるのか
0897ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 13:37:17.61ID:???0
うち環の話だけど
金属表示テンプレメッシュ&テクスチャは何種類か作って保存してるわ
金色、銀色、黒鉄色、アルミ風、ステンレス風、銅風味、青系重ね、赤系重ねとかその辺
単一テクスチャで済む金属メッシュならそのテクスチャパス使うだけだし
元々出来上がってる金属鎧メッシュの一部だけ色を差し替えは面倒で難易度上がるけど
0898ほのぼのえっちさん2022/08/01(月) 13:45:56.81ID:???0
基本的にemb系テクスチャ2種をちゃんと適用してやれば金属風味になる
雑にやって全体金属風にしちゃうかenv maskテクスチャもちゃんと作って金属部位だけ表現するかは作り手次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況