SKYRIM エロMOD質問スレ 35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MOD作成や導入に関連した質問なども遠慮なくこちらでお願いします。 ★お約束★ 【1.気に入らないMODやSS、話題、嫌エロ厨、隔離厨は華麗にスルー。批判は筋違い。】 2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑。 3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れる。 4.MOD晒すときは再配布や補完あっぷの許諾意思を書く。 ★お願い★ 1.エロSS、刺激の強いSSをUPする時は、簡略的に記述。 2.UP場所は、迷惑の掛からない場所を選ぼう。 3.エロSSをUPする時は必要箇所をモザイク等で隠しましょう。 4.次スレは >>950 お願いします。無理な時は次を指定して下さい。 ★質問者へ★ 1.質問がある人はWikiを見たり検索して最低限調べましょう。 2.導入した環境、MOD、バージョンなどは必須、最新などと略さず書きましょう。回答者はエスパーではありません。 3.直ぐに回答が得られない場合があります、催促せず気長に待ちましょう。 4.環境の違いにより正しい回答が常に得られるとは限りません、得られないからと言って荒らすのはやめましょう。 5.エロに関係ない質問はPCゲーム板のSkyrim質問スレ/全力スレで ★回答者へ★ 1.初歩的な質問があっても罵倒はやめましょう。当該スレに誘導または気に入らなければスルー。 2.質問、回答が活発になれば多くの方の役に立ちます。出来る限りわかる範囲で回答しましょう。 ■Skyrim Wiki JP(MOD導入方法や紹介) http://wiki.skyrim.z49.org/ ■[Skup] Skyrim Uploader (圧縮ファイル・画像) (局部にモザイク) http://skup.dip.jp/ ■Skyrim Nexus(MODコミュニティ) http://www.nexusmods.com/skyrim/ ■Skyrim Special Edition Nexus(MODコミュニティ) http://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/? ■LoversLab(SSLなどエロMOD系コミュニティ) http://www.loverslab.com/ ■Skyrim エロMODwiki(エロMODなど導入方法や紹介) http://seesaawiki.jp/teslab/ ■SSLなどの過去バージョン(根性必須) http://git.loverslab.com/sexlab/framework/commits/development ▼※前スレ SKYRIM エロMOD質問スレ 34 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1659759726/ すまんCondirionじゃなくてCondition serana dialogue add-onは日本語対応はおろか、英語ボイスすら別人なのが気になってずっと旧版使ってるけど、評判聞く度にアプデの誘惑にかられる。 英語版プレイヤーが多いのかな? セラーナには日本語ボイス追加MODもあるが 違和感あるのも結構ある >>456 まさにそれでした ありがとうございました iniのactorfeedとかそんな名の項目で近づき過ぎた時の表示非表示切り替えれなかったけ >>463 SSE Display Tweaksのini項目 DisableActorFade=falseになっていたのでtrueにしたところ Precision導入状態でもドラゴンが消えなくなりました Precisionは出来れば導入しておきたかったので助かりました ありがとうございました M字開脚したとき見る角度によっておまんちょの両サイドの内ももに結構濃いめの黒い影がつくんだけど俺だけ? >>465 ノーマルマップの影の濃い部分が股を動かしたときに引き伸ばされてるだけなんじゃない? 自分でノーマルマップ弄るかUVマップ弄るか濃い部分の頂点が伸びないようにウェイト弄るか Devious Devicesって昔はIntegrationとかassetとかに分かれてたようだけど、SE用で言うところのv5.1とかは全部入りと思って良い? あと、プレイを本格的に始めるため前に動作確認したいのだけど、クエスト始まる所とかまで直行してクエを試すしかない? >>458 なるほどその手があるか やってみるわ、ありがとう! >>470 ありがとう。DD覗いてみる。どのmodも最新版見つけづらいなー additem menu良さそうだけど、環境がSE1.5.97+SKSE2020なので前提のUIExtensionnsが入れられない。 今は知らんけどAE出た当初はAdditemmenu動かんとか言われてたな DB見てSKSE2.0.7が必要とか書いてあったからそのバージョンじゃないとダメとか勘違いしてるんだろう 後方互換性があるものとないものがごちゃまぜだからなあ >>466 なるほど参考になったわありがとう 前から疑問に思ってたんだけど股関節内側みたいに直立状態では直角でも開脚すると平面になるみたいな今回の場合 ノーマルマップってどういう処理になるんだろうな >>472-476 つまり使えるってことか・・・nexusに2.0.7必要って書かれてたから諦めてた。 完全には互換性ないけど使えるってことなのかな。 UIExtensions入れられなくて諦めてたmodあったからよかった。 >>478 Nexusには Requires SKSE64 2.0.7 or greater と赤文字で書かれてる 2.0.7かそれ以上って意味だろ DBは作者が直接編集してるわけじゃないから情報が古いままのこともある Nexusの方の説明をちゃんと読んで、分かんなきゃ向こうのPostで聞くようにした方がいい 英語が分からんでもDeepLで翻訳したそのままを投げればだいたい伝わる 僕は32しゃいの成人男性です! bfを入れようか悩んでるけどパトロンを使うのがおっかなくてなんかオススメがないか聞きにきたの(*^^*) 最近、ゲームそっちのけでロアなエロ小説書くのにハマってます。 今はpixivから拾った画像を加工して挿絵付けてたりして遊んでるんですが、海外などでTES系のエロ絵が投稿されてる画像投稿サイト知ってる方いたら教えて欲しいです 最近よくみかけるOSEXが気になってるんですが、sexlabで満足できていたら導入のメリットなさそうでしょうか?(seユーザーです。) FNISのサポート終了しているし、クリーチャーアニメ使えるところ他になさそうだし、で乗り換え先を時折探してます。 osexを使ったエロクエストmodとかイベントmodが無いんじゃないかな探せばちょっとはあると思うが いくつか合わないmodもあるがNemesisとFNISは併用もできるぞ いくつか合わないmodもあるがNemesisとFNISは併用もできるぞ 質問スレでOSEX系についてまともに答えられてるの見た事ないなぁ 日本ユーザー自体が少ないんだろうね モーション制御UIは明らかに向こうの方が上に見えるし俺も新しいアドオン出てるのを見る度に入れたくなる osexって和姦しかないよな 軽さと滑らかさはいいんだけど俺的にはイマイチ 表情とか声の設定も分からんし SkyrimSEです。 SlaveTatsSE-1.3.9なんですが、メニューをひらくと JContainersのVER3以上が必要と記載されていたのですが バージョン4.2.3、4.2.2、4.1.6で開いても入ってないと言われ、 念のためLE用の3.3.0を入れても見たのですが、それでも認識されませんでした。 どなたか解決策ありませんか? >>479 自分のバージョンを2.0.2.0みたいに思ってたわ。2.0.20だから、2.0.7より新しいな・・・。お騒がせしました。 >>498 これ俺もモヤっとしてたがいわれてみればそういうことなんだな サンガツ 幕府を開きたいのですがどこへ申請すればよいのでしょうか? >>497 SKSEをどれ入れてるんだか知らんが最新の2.0.20ならJContainersバージョンは4.1.13だろ ファイルのところにバージョン説明書いてあるのにちゃんと読んだの? >>495 あれ行為自体は別にレイプでもなんでもなかったような >>501 ありがと、 SKSEを他MODの関係で古いバージョン試してたの思い出した。 おかげでそのMOD切ってSKSE最新に戻してJContainersも最新にしたら解決したよ。 バージョンを「最新」と書かずに数字で記載する癖付けたほうがいいぜ >>504 ほんとやね、SKSEずっと最新やと思い込んで あれ、言われてみればこいつ20か? と思って確認したら違ったわ。 てゆーか、Address LibraryがSKSEの更新に対応してない古いModを動かすためのものなんだから Modに合わせてわざわざSKSEのバージョンを落とす理由ってあるか? Address Libraryが何をしてるのか理解してないと ただ入れろと書いてあるから入れてるだけの奴(初心者とか)には分からんだろうな 俺もそれが何してるのか知らんし入れろって書いてあるから入れてるだけだけど いきなり得意げなクソだせえパソコンオタクちゃんに奴呼ばわりされるとかウケるわwwwwwww そんなキレんなよ 説明ぐらいちゃんと読みましょうねってだけの話だろ >>509 はあ?何を言い出してんの?wwwww 最下層のオタクがパソコンゲームの知識wwwwでドヤって人様を奴呼ばわりwwwwwww 超ウケるwwwwwwww つー話をしただけよ俺?wwwwww これだけの話よ?wwwwwww 日本語読める?wwwwww もー底辺てオツム足らな過ぎて言い訳すらイミフすぎるwwwwww なんでいちいち説明してやんなきゃわかんねーのよwwwwww ちゃんと読みましょうねってだけの話だい!wwwwwww だからどちたの?そんな話俺いつしたっけ?wwwwww これやっとけば見えなくなるぞ >>2-4 は安定のコピペ荒らし 推奨NG一覧 ・私怨コピペ荒らし用NGワード btiC8Hfm0 I5M2EwZT 1544956845 Tj49AVe 300個削除 ・おじさん連呼荒らし用正規表現NG お.*じ.*さ.*ん.* ・草荒らし(アンカノ)用正規表現NG jane用 [wwWW]\s+(<|$) chmate用 [ww]{2,}+(\n|$) defeatでフォロワーを襲わせたいんだけど、出来ている人いたらMCM上の設定を教えてほしい。 MCMのNPC vs NPCの項目で閾値100、チャンス100に設定しているんだけど被害者になってくれない。 HPゼロのダウンになってしまっている感じ。そして先にプレーヤーが被害者になってしまう。 babo dialoag使ってる同志に聞きたいんだけど、盗賊ギルドの毒酒でカイウス指揮官殺しちゃったデータで、 仕方なくベースID使って新しくカイウス指揮官を生成した場合ホワイトランの副隊長のクエストって問題なく進みます? baboは試すのに時間かかるんだよな… 副隊長イベントまでには内戦終わらせてオークに複数回レイプされてその後の町のイベントも 起こさなくちゃいけない。 先に試行してる人いたら聞きたかったんだが >>519 別に最初からやらんでもNexusからホワイトランの戦いの辺りのセーブデータ拾って オークにやられるイベント終わらすだけやん >>516 色々試した結果、フォロワーを先にdefeatでダウンさせた後に自分もダウンするとフォロワーも襲われるようになった気がする。 NPCvsNPCの設定は、フォロワーの設定の方で確率上げるだけでなく、NPCsの方の確立も上げた方が良さそう。 HPゼロでのダウンなのかdefeatでのダウンなのか曖昧だったのが良くなかった。 simple slveryのおすすめaddonあったら教えてください >>523 どういう意味ですか?ケツかま○こってことでしょうか 捕まる前と後?たぶんそっち? 捕まって競売にかけられたあとですね しっかし全力で質問に答えるスレもヒデーもんだなオイwwww 質問に対してあれ書けこれ書け!お前もスイッチですとか言うんだろ!ってwwwwwww 分かる人だけ答えてくれりゃいいのに何の役にも立たねーバカがギャーギャー騒いでて流石に笑えるわwwwwwww しかもそのリクエスト通りにバージョンとか書いたところで何かマトモな返答できてる事ってあるか?wwwwwwww マジなんでそんなんでストレス溜めるような陰キャが居着いてんの?wwwwwwww てか規制っていつまで続くんだよ、マジでエロスレ以外どこも書き込めねっつーのwwwwwwwww あんな何の役にも立たねーザコが粋がってるとこ見ちゃそりゃイジメたくなってしゃーねーっつーのにwwwwwww なかなかの拷問だぜwwwwwwww 737 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 20:23:28.27 ID:vX+/uqd/0 [1/2] (PC) 三人称で移動しながら魔法や盾を使っても効果はあるんですが盾を構えたり腕が動いたりせずモーション等のmodは使ってないので原因が分かりません 何が原因か教えて下さい 738 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 20:34:12.14 ID:qz7zuMNp0 [2/2] (PC) 質問する前にスカイリムのバージョンを把握してSKSEのバージョンも把握して AEなのにSEのMOD使ってないかまたはその逆をしてないか把握してから質問してほしいもんだ 739 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2022/12/04(日) 20:45:10.61 ID:vX+/uqd/0 [2/2] (PC) >>738 そんなのここに書き込む前に確認してますよ? それでわからないからここで質問したんですが Skyrim 1.6.640 SKSE AE build 2.2.2 ファイルの整合性確認済み :名無しさんの野望 この板限定でこれもNGに追加しといた方がいいな fillherupでシャウラスの卵出そうとしたら横に串団子みたいになって浮いてるだけなんですけどちゃんと出せますか? VRの質問ですがエロMODが絡むのでここで質問いいですか LOVERSLABじゃないとこで落としたロリ系MODかそのSSEEDITで手動翻訳 ミス そのMODをSSEDITで手動翻訳した(子供の服の 質問スレ規制されてるのでこちらで聞いてもいいでしようか カメラが寄った時にキャラを透明化するのってどこの設定でしたっけ?emb変えたら透明化しなくなった感じなんですが シフトエンターで送信されちゃう・・・ すみません VRの質問ですがエロMODが絡むのでここで質問いいですか ニューゲームで始めたら視点が腰あたりになって操作がSE版になったような挙動になります アイテムとかスキルを開くボタンは効くのですがシステムメニューボタンが効かなくなり、STEAMVRのメニューボタンで一旦メニューを開くことでなんとかシステムメニューは出せます LOVERSLABじゃないとこで落としたロリ系MODかそのMODをSSEEDITで手動翻訳した(子供の服)せいか そのMODを入れた後起動確認は出来てたんですがニューゲームはしてなかったので新規キャラを作った段階で何か狂ったのかもしれません MODを無効にしたりSSEEDITのバックアップからおかしくなる前のファイルに戻してもバグったままで 仕方ないので丸ごとバックアップして一旦削除してバニラで起動したんですが 視点は戻ってるようですが操作が戻りません SKYRIMインストールフォルダ以外で操作方法を設定するようなファイルがあるんでしょうか? ここまで書いていてとりあえず全力のほうに最後の一行だけ質問すればよかったかもと反省しました もう二回誤送信しちゃったのでこのままよろしくお願いいたします。 >>532 だけどあれこれググったらバニラだと透明になるみたいだ iniの記述とかも見てみても何の変更もされてないし何かのmodが設定を変えてるんでしょうか enbのせいかと思いきや以前のものに戻しても変わらなかったし勘違いだったみたいです いつからこうなったのかもう見当つかないけどカメラがドアップの時の眼球とか歯茎が気になって仕方ない VRの事は全然分からないけど、skyrim以前にsteamのVR設定とかが原因だったりはしないのかね。PAD設定みたいな感じで。 >>534 >>464 のiniの該当箇所近辺の行を見ると幸せになれる >>536 おお、ありがとうございます と思いきやそれ入れてその設定でやってみても変わりませんでした 前に一回同じように至近距離のキャラを消したくて調べた時は解決できたんだけど何をどうやったのか全く記憶がない 796 名無しさんの野望[sage] 2022/12/07(水) 08:49:39.88 ID:6qE/IjmU0 >>791 というかだなSteamちゃんと見れば分かると思うんだが The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Editionを購入する 2 アイテムを同梱: The Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary Upgrade, The Elder Scrolls V: Skyrim Special Editionて書いてあるだろ んでこのThe Elder Scrolls V: Skyrim Anniversary UpgradeてのはThe Elder Scrolls V: Skyrim Special EditionのDLCなんだわ 紫でDLCって各所に書いてあるだろ だからSEとAEは同じゲームなのな、フルプライスの買ったらSE分の代金無駄だかんな ただしMOD環境を残したい分けたいのであれば、MO2やVortexといったMOD管理ツールを用いればいくらでも可能 そこらへんあらためて調べてみな こいつとか何のキャラになりきって喋ってんの?wwwwwwwwww SE版Defetについて質問です。 MCMの設定で、プレイヤーのコメント:プレイヤーは状況によって(バニラ声で)コメントします(主に逃走の) をオフにしているのに、シーンが始まると逃走ボイスが再生されてしまいます。(例:「完敗よ、後退するわよ」など) 他のMOD経由のエロシーンでは再生されないので、おそらくDefeat由来の問題だと思うのですが…… この現象について何かご存じの方いませんか? SexLabのモーションが再生されるとき一瞬だけどカクつくのは仕方ないんでしょうか?モーションが大量にあってそれからランダムに選ばれてるからかな グラボは3090なのでPCスペックは問題ないはずなんですがなにか設定ミスとかあるんでしょうかね SLはだいたいpapyrusスクリプトで動いており Papyrusスクリプトはどんなに性能が良いPCでも単位時間に一定の仕事しかしない仕様 そもそもスクリプト関係の処理のもたつきにグラボは関係無いしCPUスペック出さないと意味が無い Papyrusの処理数限界に関してはPapyrustweaksNG入れて自分で色々弄ってみろと言う一般的な回答にしかならない sexlab adventuresで設定した刑法をnpcにも適用する事は可能ですか? 住人が全裸の中で従士になって服を着て歩いたり、内戦クエで制圧した街の刑法いじったりして遊びたいです papyrusにグラボはめちゃめちゃ関係するぞ ほとんどのpapyrus関数は1フレーム立たないと結果を返してこない つまりpapyrusの実行速度はほぼフレームレートに比例する もしクソグラボで30fpsしかでないなら60fps出る環境の半分の速度でしかpapyrusは動かない その制限をPapyrusTweaksNGで事実上解除出来る様になってるからCPUの処理能力自体の問題ではって話だと思うんだが あとCPUボトルネックって知ってる?グラボが良くてもCPUが弱いと意味無いのよ、3090辺りなら尚更CPUボトルネックが起きない様にCPUに気を使わなければならない グラボ関係ないって完全に切り捨てたから反論されただけでは FNISを通したときに NOTE: JAdvancedCover has at least one AASet definition without any animation files provided って出たモーションのMODだけゲーム内で反映されないんですが原因わかりますでしょうか? >>545 こういうプライドの高いオタクって見ててオモロイわwwwwww あと〜って知ってる?なんつって立て直そうと必死こいてる姿のミジメなことwwwwww てかなんか強制的に>>2 が表示されたんだけど 回答者の指示に従ってくださいとかどっから目線でモノ言ってんだこれ?wwwwwwww 役に立つ回答かどうかを判断するのは質問者だろうにwwwwwww そもそもくださいって命令形だぜ?wwwwwww 自決しました!の経緯が知りたいなんてテメエの勝手なんだからおとなしく頭下げてお願いしろよなwwwwwwwww そりゃただの底辺のパソコンオタクが勘違いして偉そうに回答者様ヅラするわwwwwwwwwww アンカノに賛同するのは癪だが これは擁護できんダサさ あれ?でも意外と間違った事言ってないんじゃ? >>542 「papyrusはグラボ性能関係ないど!なんたらNGで調整するしかないど!」 >>543 「いや関係あるだろ、性能しょぼくてFPS落ちたらスクリプトの速度もそれだけ落ちるけん」 >>542 「だから今ではFPS関係なくなんたらNGで調整できるんだからグラボ性能よりCPUだどって話だど!」 合ってんじゃん パソコン詳しくないから合ってんのかよくワカランけどwwwww ぶっちゃけpapyrusなんぞよりドローコールのほうがはるかに重いんじゃないですかね CPUがしょぼいとGPUが性能発揮できないってのは確かにある バランスのいい草modってどんなのがあるんだろうか つべで外人が動画流してるようなのは重そうだしな 複数人のアニメを2人でも使えるmodを入れてみたけど 2人で始めてsexlabtoolのメニュー開いて3人以上のアニメがリストに出ない。 MCMもややこしくてよく分からんし翻訳ファイルが見当たらなくてお手上げです。 これ使いこなせてる人いますか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる