>>653
MODが適切に配置されていればゲーム立ち上げ時にDMLが読み込んで勝手に起動してくれるので、そんな作業の必要はないです。
設定編集の必要が無ければGUIの立ち上げも必要ないです。
適当なPVをPVモードで再生して、再生中にテンキーかキーボード側の1〜5を押すとカメラが切り替わるはず。
フォルダ構成(参考):

<インストールフォルダ>
│ config.toml
│ dinput8.dll
└─mods
└─CameraSetterMMP
CameraSetterMMP-GUI.exe
CameraSetterMMP.dll
CameraSetterMMP.ini
config.toml

正常に読み込まれているかの確認は以下で。
DMLのconfig.toml(CameraSetterMMPのではなくてdinput8.dllと同じところにあるやつ)の
console = true
にして、
CameraSetterMMP.iniの
debug = 1
としてゲームを起動すると、コンソールが立ち上がって[CameraSetterMMP]というタグ付きで
debugログが出てくるのでそれを見てください。
コンソールが立ち上がらなかったらDMLが正常に動いていない。
ログが出なかったらCameraSetterMMPが正常に読み込まれていない(設置場所やconfig.tomlのミス等)。
正常に起動すると、
[CameraSetterMMP] Detect: Setter/1.03
[CameraSetterMMP] Functions hooked.
とか出てくるはず。