メーカーの方向性が変わるのはディレクターの責任だよね
それより上の人が決定権あればその人のせいだけど
メーカーそれぞれ特徴あったはずなのに今はどこもTL参考にしてそうな雰囲気のものばかり
メーカーの上の人がそういうの好きなのかユーザーウケがいいと勘違いしてるのかだよね
そりゃTLも嗜むけど音声には違うもの求めてるっていうユーザーの要求をわかってない
声の大きいTL好きユーザーに迎合してるのかもしれんが