初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ MODスレ Part2
0643ほのぼのえっちさん2024/05/19(日) 03:13:11.15ID:vcaAUAEE0
archipalagoに繋げるmod出たが、これによって何が起こるのかさっぱり分からんw
誰か解説してくれ〜
0644ほのぼのえっちさん2024/05/20(月) 20:03:52.19ID:ZNEE3KKp0
>>643
書いてある内容を推測するとarchipalago(https://archipelago.gg/)という
いろんなゲームを連携させるよくわからないシステム的なものとDIVAを連携させるmodっぽい
archipalagoについては誰も知らないと思うのでここで聞くよりも作者本人に聞いた方がいいと思う
0645ほのぼのえっちさん2024/05/20(月) 23:51:13.61ID:???0
遅れて買ってようやく全曲ノーマルクリアしてハードちょこちょこやりながらmodで最近の曲探してみようと漁ってたんだがどれもこれも難易度最低でもHARD
俺には曲追加はあまり意味がなさそうだ
ってことでエロmod探しに行こうw
あ、はるまきごはんさんのpackはありがたくレギュラー入りさせて頂いた
0647ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 07:50:19.25ID:???0
>>646
ありがとう
でもラブライブ殆ど知らないんだ
アニソンパックも入れてみたけとなんかDIVAでやりたいことと違うかな
可愛くてごめんはアリだったけど
ボタン押しっぱ〜離しがなくなったMEGA39sのルールは気持ちよく叩けて好きだからミクさんの曲中心に探してみる
個人的にトップクラスに好きなのに削除されたsatisfactionが39sのルールでプレイできるのは嬉しい
0648ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 09:54:52.41ID:???0
確かに点数狙って行かずHOLDも気にしないなら気持ちよくプレイできるね!
あと削除されたというか未収録だったのはsaturationじゃ
0649ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 18:18:18.25ID:???0
>>648
いや、サティスファクションの方
たしか専用のモジュールも収録されてなかったと思う
モジュールは自分も好きではないしたぶん一般的にも好まれてないだろうから削られたのかなーと思ってる
曲はすごく好きなんだけどね
あ、もしext以上の難易度しかなくて自分が開放させてないとかだったらゴメンだけど
0650ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 18:22:32.35ID:???0
>>648
良く考えたら確かに演出が違うだけで押しっぱなしあったね
素で意識してなかったw
ただ39sではキリの良いところで押しっぱで次を待つだけってのが多くて、連続する箇所でも離すタイミングは求められないからミスってテンション落ちることが無い所が良いw
0651ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 19:26:27.87ID:???0
>>649
satisfactionはそもそもシリーズが違うから削除されて無いよ
PCでできるMega39s+は同じDIVAでもアーケードゲームの方
satisfactionはDIVA XだからPS系でずっと続いていた方
MODのせいでぐちゃぐちゃになってるかもしれんけどね
0652ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 20:07:09.65ID:???0
>>651
知らんかった
家庭用どころかDIVAはPSP+VITAでしかやったことなかったんだわ
ヘボゲーマーなんでゲーセンでやる度胸なんてなかったし
自分にとっては音ゲーはカジュアルに遊ぶもんだったので39sもデスクトップ?(据え置き)で腰据えて音ゲーかってもなあ
って感じですぐ買わなかった次第
というかmodでPSP分を補完してくれてるみたいだからなおさら混乱するな

じゃあアーケードから削除されたのってhato〜ってmod分のみ?
0655ほのぼのえっちさん2024/05/24(金) 12:19:28.86ID:???0
後れ馳せながらサイドバサイドのVRやってみたけど簡単でスゴいな XHDの時に夢見た世界がここにある もうなんかこれだけで良い
2070sなんて数年前のグラボ+クエスト2でもなんとかなるもんだね
0657ほのぼのえっちさん2024/06/02(日) 01:33:31.32ID:???0
>>655
いまさらだけど「XHDのときに夢見た世界が」ってXHDはもともとVR対応してるから
とっくに夢はかなっているぞ。
0658ほのぼのえっちさん2024/06/02(日) 15:30:10.87ID:???0
>>657
いや、タイツ以外は暗黒反転するやん それが全くないから凄いことだと
XHDでは絶対見れないモジュール群を真下からガン見出来るのは至高 ホワイトイブとかレース裏技使わずじっくり観賞
レスを投稿する