初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ MODスレ Part2
0652ほのぼのえっちさん2024/05/21(火) 20:07:09.65ID:???0
>>651
知らんかった
家庭用どころかDIVAはPSP+VITAでしかやったことなかったんだわ
ヘボゲーマーなんでゲーセンでやる度胸なんてなかったし
自分にとっては音ゲーはカジュアルに遊ぶもんだったので39sもデスクトップ?(据え置き)で腰据えて音ゲーかってもなあ
って感じですぐ買わなかった次第
というかmodでPSP分を補完してくれてるみたいだからなおさら混乱するな

じゃあアーケードから削除されたのってhato〜ってmod分のみ?
0655ほのぼのえっちさん2024/05/24(金) 12:19:28.86ID:???0
後れ馳せながらサイドバサイドのVRやってみたけど簡単でスゴいな XHDの時に夢見た世界がここにある もうなんかこれだけで良い
2070sなんて数年前のグラボ+クエスト2でもなんとかなるもんだね
0657ほのぼのえっちさん2024/06/02(日) 01:33:31.32ID:???0
>>655
いまさらだけど「XHDのときに夢見た世界が」ってXHDはもともとVR対応してるから
とっくに夢はかなっているぞ。
0658ほのぼのえっちさん2024/06/02(日) 15:30:10.87ID:???0
>>657
いや、タイツ以外は暗黒反転するやん それが全くないから凄いことだと
XHDでは絶対見れないモジュール群を真下からガン見出来るのは至高 ホワイトイブとかレース裏技使わずじっくり観賞
0659ほのぼのえっちさん2024/06/06(木) 09:16:45.20ID:???0
ちょこちょこmod弄って調べるうちにPPD成るものがあるのを恥ずかしながら初めて知ったわ
BM98はかなりハマったんだけど音ゲーからずいぶん離れてたから存在を知らなかったけどこっちの方が自分の知ってる曲多そうな気もするし少し触ってみよう
0660ほのぼのえっちさん2024/06/07(金) 02:21:19.30ID:???0
MODが反映しなくなってしまった
Divamodloaderも起動しないし
modsフォルダに入れても適応されないし完全に詰んでしまった
来月メタ3買ってVR楽しもうと思ったのに無念だわ
0661ほのぼのえっちさん2024/06/07(金) 14:42:26.93ID:???0
ディスコのやりとり見てたけど酷かったなw
動画作った人かわいそうw
0662ほのぼのえっちさん2024/06/07(金) 18:29:41.04ID:???0
>>660
ご愁傷様
ゲームフォルダ削除してインストールし直すしかないね。がんばって
modを待避するの忘れるなよ
0663ほのぼのえっちさん2024/06/07(金) 19:32:54.41ID:???0
>>661
どこのやりとり?
ザっと見てみたけどそれらしいのが見つからんかった
0664ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 19:45:34.78ID:???0
>>662
ゲーム消して再インストしても別のHDにインストしてもMOD読み込まない
Divamodloaderも入れ直しても別HDに入れても起動すらしない
PC初期化か別PC買うしかなさそう

別ゲーのMODは反映してるのでDIVAだけの問題っぽいのよね
訳分かんねー
PSVRがPC対応するからそれに合わせてDIVAとVR用に新PC買うという選択肢もいいかも知れない
0665ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 19:46:31.59ID:???0
>>663
R18じゃない全年齢なディスコサーバーでのやり取りで
カメラmodが動かないと質問してた人が実は古いバージョン使っていただけでしたって流れなんだけど、
途中で質問者が「解説動画通りにやったけど動かない」と言い張っていたところに動画作者さんが来て
「概要欄のリンクは間違っていないのでそちらからダウンロードしてください」みたいなこと仰られていたのに、
質問者は「そこからダウンロードしたやつだから間違いなく最新版」と言い張り続けてたw
(スクショに映ってるファイルスタンプは2022年6月のもの)
たぶん動画作者さんなのを知らずに文句を言い続けていたんだろうなw
0666ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 19:47:56.79ID:???0
動画作者さんは丁寧に応対してたのに言われたこと何一つやらずに動かないと言い張っていて
途中からイラツイているように見えたからたぶんコメント消したんだと思うw
0668ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 20:01:53.87ID:???0
>>667
全角は流石にないな

Divaは動くからPC新調までMODなしで遊ぶわ
改造衣装と裸とフリーカメラばかりやってたから
ノーマルな衣装とPVが新鮮に感じる
0669ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 20:22:49.89ID:???0
>>666
削除前に見たかったわw

この手のスレでもそういう奴いるけど匿名なら途中で無視するだけだけどディスコだとそういうわけにもいかないのが辛いよなあ
0670ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 21:39:35.40ID:???0
自分もDMMがmodを認識しなくなったことあったけど
そのときはゲームフォルダ内のConfig.jsonとconfig.tomlが破損したっぽくて
それを削除したら直った
0671ほのぼのえっちさん2024/06/08(土) 22:55:05.70ID:???0
別ゲーだけど知り合いにもそんな調子の人いるわ
結局ディスコで画面共有しながら解決するんだけどなんと言うか説明通りにやってないんよね
0672ほのぼのえっちさん2024/06/11(火) 03:47:52.57ID:2XUUPvLw0
更新されてる曲ID使用一覧ってある?
神聖かまってちゃんのるるちゃんの自殺配信って曲があるらしいんだが、
どのmodに含まれてるのかぐぐってもわかんないのよ。。。
0673ほのぼのえっちさん2024/06/11(火) 14:13:39.44ID:???0
>>672
ぐぐったらみつかったよ。
「るるちゃんの自殺配信」のSong IDは「4508」で、「るるちゃんの自殺配信-POCKET MIX-」のSong IDは「4454」だった。
0674ほのぼのえっちさん2024/06/11(火) 15:09:58.63ID:LmUX2ArC0
最近買ったんですけど昔のシリーズにあった曲や服を追加するMODってありますか?
映像のほうは無理だと思うんで静止画像だったり昔のゲームの動画が流れるだけとかでもいいです。
MODの入れ方とかダウンロードできるサイトとかおしえてほしいです。
0675ほのぼのえっちさん2024/06/11(火) 15:10:30.44ID:LmUX2ArC0
下記忘れてました、買ったのはPC版です。
0676ほのぼのえっちさん2024/06/11(火) 20:18:46.03ID:2XUUPvLw0
>>673
やっぱり見つけられんのだが、そのリストにパック名書いてなかった?
それを教えていただきたい
0677ほのぼのえっちさん2024/06/12(水) 09:15:57.36ID:???0
>>674
「MM+ mod」で検索すれば個人サイトで解説してくれてるから、それ参考にして
旧シリーズのものならDIVA Xをmod化したX Song Packがあるよ
0681ほのぼのえっちさん2024/06/13(木) 02:46:02.35ID:???0
>>680
ほんとそれな。
知っていながら情報小出しでこっちの反応見てるとかクズ過ぎるわ。
0684ほのぼのえっちさん2024/06/13(木) 15:27:47.29ID:???0
>>674
・MOD入れ方、使い方など(Diva Mod Managerを超推奨)
https://kirarico.net/game/1875/

・f2nd 楽曲
https://gamebanana.com/mods/383480
・X 楽曲
https://gamebanana.com/mods/413103
・X module
https://gamebanana.com/mods/396706

PSP版のエディットパックの移植もあるけど、色々と難易度が高いから割愛
(エディットのMOD+いくつか別のMODを入れなきゃいけないので)
0685ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 01:29:39.01ID:???0
>>684
そのXモジュールは2年前から更新せずに既に開発は終了していて
いまはAzukiさんが不具合を修正した正式な後継バージョンを公開しているからそっちのほうがいいかな。

・Azuki3's XHD Module Pack
https://gamebanana.com/mods/516859
0687ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 01:43:43.97ID:???0
Module ID Patch入れていて動かないと文句言ってるタイプかな。
0688ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 02:16:58.16ID:???0
Module ID Patchってのが必要なのか
どーりでAzukiさんのは全部動かないはずだわ
ちょっと探してくるありがとさん
0689ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 08:58:03.10ID:???0
>>688
逆。
昔は使えるモジュールIDに制限があったからそのパッチを入れないと動かないモジュールmodが多くて
みんなそのmodを入れていたんだけど、
今はDiva Mod Loder自体に制限を解除する機能が実装されているから
逆にそのパッチが入れっぱなしだとまともに動かなくなる。

R18サーバーで文句を言ってる外人の大半はそれで、
たまにDiva Mod LoderやDIVA本体をアプデしない古いままが原因で動かずに文句を言っている奴がいるぐらい。

あいつのmodは動かないと裏で評判を下げるより自分の環境を疑おう。
0690ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 11:18:14.78ID:???0
ディスコの方は暫く見てなかったから対応出来てなかったわ
新しいの入れてみるよありがとー
0691ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 13:36:42.72ID:???0
Azuki3's XHD Module Packのリンク先に「Module ID Patchは入れるな」ってわざわざ赤字で書いてあるじゃん。
みんな翻訳機能とかちゃんと活用して文章読もうな。
DIVA MODやるなら外国語の翻訳や文章をちゃんと読むのマジで必須能力だぞ。
0692ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 15:03:16.53ID:???0
discordにDeepL翻訳機能をつける方法もあるから活用しようぜ
0693ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 19:12:17.11ID:???0
自動プレイでは無く難易度下げる系のmodってないですかね?
同時押しをスルーできるとかライフ無くなっても最後までプレイできるとかそんなやつ
modで好きな曲見つけてもEXTREME以上がデフォで手に負えん
0694ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 19:43:24.84ID:???0
>>693
リズムゲームを始める前の画面で「完奏モード」を「ON」にすればおk
0696ほのぼのえっちさん2024/06/14(金) 21:46:54.73ID:???0
「そういう機能じゃなくて低くてもいいからスコアが残る完走modがほしいんだよ!」
みたいな話かと思ったらガチで気づいていなかったのかw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況