SKYRIM エロMODスレ 149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
エロ要素mod互換のAI搭載フォロワーなら欲しいけどそう言うmod作れるまでにはまだ時間掛かるんだろうな >>613
どうせならエロビデオ読み込ませたらSkyrim中で使えるボイスを作ってくれるAIを作って宣伝してくれ
5万までなら払う 安い左手デバイス買ってFキーの13以降を登録しとくと便利よ
絶対に被らない マジで?左手デバイス使ってmcm側でF13以降って正しく認識する?
多分アイコンはF12までしか想定されてないだろうからメモっとく必要あるかもしれんけど… 自分で表示できるようにすればいいじゃん
知恵遅れ? >>629
美化MOD適用の上、わからせセクロスの後にパーサーナックスの前で全裸土下座の後
ごめんなさい竜カーンなどでいかがですかな? OSA/Osexの作者が恨み節を残して去るようだがこれはOStimを指しての話か? ここ最近tbbmalloc.dllエラーCTDが起き続けて原因探してたけど改造した甲冑メッシュに仕込んだ胴体メッシュが不具合起こしてたわ
甲冑系で気に入ったのは着衣ックス対応とパンツとガーターベルトとストッキング仕込むために下半身鎧下布削除してリファレンス下半身胴体付け加えるのがいつもの作業なんだけどその下半身がゲーム内でのみノード読み込みエラーを起こすと言う滅多に無いパターン引き
同胞団開始後のジョルバスクルでばかりそのCTDが起きるので人狼関連の不具合と当たりを付けてたら全然違ってた いるよなこういうしょーもーねーやつ
リンク張りゃ踏んでやるかもしんねーのに >>645
かまってかまってー
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 安直な暴言にムキになって反応しちゃうと玩具扱いされる >>659
うーん確かに
この反応薄い感じはアンカノじゃなくてただのキッズか 初代のアイツならw3つ以上付けながら全レス返ししてるわな xTranslatorでもちゃんとインポートすれば誰が喋ってるかとか台詞音声再生とか便利だと思うのだが Xbox360 Controller KeyRemapがコントローラー使いつつキーボードにも対応してるからずっと使ってるけど
F12じゃないボタンでもキーコンフィグ上だとF12って表示されるから大丈夫なんかなこれと思ってずっと使ってる シャウラスキモカッコよくてすき
Demoniac Creaturesのクワマひたすらにキモくてきらい
奴らをファルマーの巣から追い出せ ScribとかKwamaとか何なんだろと調べてみたら実際にtes3で出て来てるモロウィンド原生の畜産利用されてる虫なんだよな Kwamaの卵は高級食材でモロウィンドの重要輸出品らしい、へー TES3の幼虫嫌いだった😣👎🏻
モロウの生き物だいたいキモい GIANT GASTROPODSってやつ
俺の環境だとSkyPatcherの動物が全体的に大人しめになるmodの影響でリフテンの森をウロウロしてるだけだけどキモカワイイ >>682
ありがとう
早速入れるわ
LLにアニメあると良いんだけど フリーカメラの時に眼球とか中身見えるやつあれなんとかなんないかな Baboのスプリガンのアニメもそうだけどナメクジ攻めに魅力感じさせられる事があるとは思わなかったわ 芋虫の尻の部分の突起がナメクジの目にでも見えたんじゃね
Kwama系だとたしか幼虫形態のKwama Foragerだけ芋虫の見た目で他は甲殻持った一般的な虫系だけど この画像にはないけどシャウラスのナメクジと言うか幼虫のアニメあるやろ ヘイムスカーに悪口言われるからフェラして仲直りしてもらった🥺 シャウラスの幼虫はシャウラスだが
繭形態のシャウラスコクーンの話してるのならあれはバニラでは動かないし
繭が動くクリーチャー化してるのは単にmodの仕業だし繭の事をナメクジとか幼虫とか言うのは理科を小中学生からやり直してこいレベルの話だ 会社の飲み会にもこういう事わざわざ言ってしまう人はいる シャウラスコクーンなんて単語どこから出てきたんだよ
これがアスペって奴か 話がよくわかんないんだけど
>>688のSSの奴がMODで追加されるクワマ?のお尻で
>>698が何か勘違いしてキレてるってこと? 直前にカタツムリmodの話があったので混乱したのかも ぐちゃぐちゃ構成じゃ大前提MODlist晒すかせにゃ無理だろ
エスパー質問しながら後出しポロポロの無限ループだ
最終的には自分で何とかするかリセットで終わるパターン modは抜いていくときが
気持ちイイ
マンコと一緒や (*・ω・)ノやっはろー
前に言ってたフォロワーに色々なセリフを言わせられる奴が出来たのでご報告です
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120861
好きなフォロワーとY談ができるよ!(ゲス顏)
色々と手間のかかる作りですが、もしよければどうぞ遊んでみてください
(y゚Д゚)y
以前の投稿で4月末から5月頭の予定だったのにずいぶん遅かったね
また仕事?
(・ω・ )
まあ、仕事もあるけど…マニュアル作るの結構大変だったのとテスト中にスクリプトエラーが出たんで修正してたし…
あと、意外な弱点に気づいた。俺、英訳ダメな人だわ
(-ω-;)
そんなの機械翻訳ですぐ終わるだろうに…
(・ω・`)
和訳は好きなんよ?パズル的な感じでしかもある程度は意訳も入れられるし翻訳しなくても少しは読めるから
でも英訳の機械翻訳って表現の幅少ないしなんか違和感を感じてちょっとだけやってまたちょっとだけやってって感じでダラダラ作業になっちゃって
おかげで一カ月以上も遅くなっちゃった
( ̄д ̄;)
しかもアップロードして二日も経ってからこっにに書き込んでるのはなんで?
(・ω・ )
いや、だってすぐに書き込んだらダウソ稼ぎみたいでいやじゃん?
ありがたい事にそこそこダウソしてもらえたんでこっちでもご案内させてもらいました
もし気になる点や次回で入れてほしいことなどあったらどうぞ遠慮なく逝って…言ってください
(*・ω・)ノ
ところでアマプラで未視聴だったダンジョン飯とフリーレンがコンプリートされてるのは遅延には関係ないんだよね?
ヽ(゚ω゚ )
ぐはぁ!
(,,゚Д゚):∵ すごい!
まだ細かく試してないんだけど
これ音声ついてなくてもゼ○ダみたく台詞に「ん?」や「ええ!」「うーん…」みたいな短い発声をつけるだけでめっちゃイマーシブになりそう Sexlab Approach Redux 3.12Vの日本語化きぼんう なるほど
専用のボイスタイプにするのか
カスタムボイスばかり使ってたから何か汎用ボイスのフォロワー探すかの 汎用ボイスのフォロワーは見た目良くてもただ連れ歩いてるだけで面白みがなかったのがな
すぐに荷物の受け渡しでしか話しかけなくなってしまう近くて遠い存在というかな
それがだいぶ解決するなあ なんかすげえmod投下されてるっぽいな
sexisgurdがドヴァ子おしゃべりmodだけどそれのフォロワー版みたいな感じかな? ほんまそれ
自分じゃ何もできないクレクレ乞食がここぞとばかりに大量に湧いててキモい 出たばかりでほとんど説明もないのに
なんか妙に詳しそうに語って持ち上げてる連中は何なの? 指定した汎用ボイスのフォロワーに新規のボイスタイプ割り当ててxTranslatorで好きに編集して好みの字幕表示させるMODって事か
捗りそうな予感がする 色んな状況で発言するテンプレフラグを作ってくれるだけでも1からやるより全然助かるだろう 音声ないのは違和感しかないけど人によっては楽しみ方はあるんだろうね
ノベルゲーみたいな? >>711の人気すげーな
ここまでレスつくモッダーって久しぶりじゃね OARのダイアログバージョン作ったら100レスは褒め称えてやるから作れよ☺ paheのDiaryOfMineの翻訳とか誰か作ってないですか?
skupに無いなら無いとは思いつつ... DoMは無いなら自分でやるしかないと手を出してみたけどスクリプトの翻訳箇所確認してめんどくさくてやめた 寝起きで即レスした>>712だけど、事実なら普通に良いmodだろうに
今仕事終わったから帰ったら使ってみるわ 該当のセリフになるととたんに音声が無くなる違和感がなければ、いいMOD セリフを()とかでくくって何か考えてるようにして
ドヴァには何もかもお見通しなんだよなあ…ってプレイができるってこと? 結局声バラバラで統一感は無いのはもう仕方がない事なんやろなぁ
AIで声作るにしても1つのエロMODで4GBくらい使うとなると全てのMODに同じ声を当てるのにどんだけ容量が必要になるかっつー話で
声が作れるのもセリフに限られててブレスや嬌声は作りようが無いからなぁ
TTSでしのげるならそれがトレードオフ的に一番なのかなぁ、レスポンスが今ひとつらしいけども SexistGuardsを導入済で
無音エロ会話に慣れてるワイ
低見の見物 追加ダイアログ持ちのフォロワーやらクエストNPCが無音で当たり前だった時代を知ってるプレイヤー達なら受け入れられると思う ちょっとしたボイスを用意できるなら
昔のRPGみたいに冒頭だけ“あはは”とか“うーん”とかボイスをつけてセリフを喋らせるといいかもしれない Σ(゚Д゚) ひょわ!?なんだこれ!?なんでこんなのびてんの!?
いつもみたいに3〜4コメント付くかな〜くらいだったのに一日見てなかったくらいでこんななるとは思わんかった
うん、あれだな…みんな話題に飢えてんだな
( ゚Д゚)ノ ところで音声についてですが、Nexusでも書き込みあってやっぱりあったほうがいいみたいなんでガイドの中の音声リストを完成させることにしました
当初はダウソしてくれるかもわからないのに5000行分の労力を費やすのはちょっと宇宙猫だったんですがそこそこ見てくれる人もいるようなので
大体1〜2週間くらいで主に使われるだろうFemaleBasic1とMaleBasic1を完成させてアップしようと思います
ヽ(・∀・)ノ 完成したらFDCのフルボイス化が可能になるよ!
エロゲーから音声を抽出しなくっちゃ!
( ゚ω゚ ) (何故にエロゲー・・・)
もちろん音源は自分で用意してもらわないといけないけど、Fuz変換とリネームだけで済むからだいぶ楽にはなると思いますね
ヽ(・∀・)ノ これで可愛いフォロワーちゃんを好きなだけオモチャに出来るね!
Σヽ(o゚□゚)ノ 言い方ァ!!! ココ最近盛り上がったネタが何巡目かのパッド談義だけだからなぁ
おっちゃん頑張ってな >>761
音声ついたらいいね
頑張ってください
日本語?英語? 前からそろそろ出来そうって話はしてたが遂に登場したか、数日スレ見れなかったんでやたら伸びてて何かと思ったわ
音声を自分で用意するのが一番大変だけどまーそこまでユーザー世話する義理は無いしねえ、お疲れ そろそろzaz公式対応されたかと思ったがそうでもないらしい?
猫の写真の人のパッチまだ上がらんのかのう ttps://github.com/Monitor144hz/Pandora-Behaviour-Engine-Plus/issues?q=is%3Aissue+is%3Aclosed
リアルタイム(これを書いた時点で2時間前)で問題が修正されてってるからすぐ1.5.2きそうやな 1.5.1来たので試しに入れてみたらミラークがサーロクニルに乗るシーンでCTDするしとプレイヤーが乗ろうとしても乗れないんでどうなってんの?と思ってたけどやっぱ不具合なのか 俺も白昼夢動かなくて意味わかんなかったけどパンドラだったってまああああああじか!! (m;_ _)m ごめんなさい、緊急投稿です
FDCなのですが、音声リストに従ってリネームしても発声しない方がいるのではないでしょうか?
・・・実はサウンドファイルのMOD名がFollowerDialogueCustomize.espでなくFollowerDailogueCustomize.espになってましたあぁぁ!!
ただいまヤマネコ屋は音声リストの充実に力を注いでおります
1〜2週間ほどでまずFemaleBasic1とMaleBasic1の完成版音声リストをアップする予定ですのでそれに合わせてサウンドファイル修正版をアップしたいと思います
大変失礼いたしました まあまだ開発中って事ですな、焦って導入しても大体なんか問題出て来るし完成版待ちすべき対象、気長に待とう 非英語圏modderあるあるのスペルミス落ちかどんまい >>775はPandra1.5.1向けの話です、失礼
FDC向けに見えたかも知らんけど違うよ いくら爆速処理されようがバニラコンテンツの処理段階で不具合出て来るのは話にならん 言うてNemesisのパッチとラウンチ処理しても併せて1分程度だしenb入れて本体をskse起動する時間考えたら誤差未満だけどな zaz対応来てもぽこぽこ不具合の方も出て来そうな雰囲気有るから油断できないかな
ぼちぼちNexusに出して多人数からバグレポート拾わんと開発進まん段階に来てんじゃないのかねぇ エロプレイスルーの音楽ってみんなどうしてんだ?無音?
NEXUSにあるやつだとHORIZONくらいしかしっくり来るのがなくてしんどいんだが…
自分でプレイリスト作るにしてもゲームプレイとマッチするように組むのってメチャクチャ難しくないかこれ
サウンドセットそのものじゃなくてプレイリストだけでも公開してる人とかおらんのかなぁ バニラ系のままでええやん、敢えて変える必要有る?
そちらのゲーム音楽に対する拘りが見えてこないんでそれ以上何とも言えぬ 無音てw
ここまでバニラBGM嫌ってんのは初めて見るな
そもそもプレイスルー毎にBGM変えてプレイとかめんどくさ過ぎてしてないよ 没入感高めるためにBGM切る事はあるけどエロの為ってのは考えたことなかったなぁ
海外勢だとエロ中のムーディなBGMとかよく欲しがるよね bgm基本オフだなぁ
defeatが中心だからコンパスの敵表示もbgmもオフにしていつ奇襲されるか警戒しつつダンジョン攻略や その辺のサイトで拾った他のゲームの寄せ集めbgm集いれとる ostimなもんでエロ中は古いエロゲの音楽流してる
AIRとか君望とか オープンワールドにBGMなど不要
なんて俺も考えてたけどBGMありに戻ってきたらこれはこれで良いもんだと再認識した BGM追加MODってなんでみんなあんなロアフレンドリー連呼してんの
むしろロアフレンドリーじゃないのが欲しいんだけど >>787
いや逆でさ
メインクエストとか面白かったからそっちの世界観は尊重したいんだよ
かっこいいドヴァーキンはかっこいいドヴァーキンとしてとっておきたいんだ
間違ってOne they fearとかかかったら自分にガッカリしちゃう BGMは完全オフにしてるけど結構いいぞ
その代わり環境音MOD入れてるから酒場の喧騒がよく聞こえるし
外だと動物の鳴き声や風による葉擦れがBGMがわりだな エロい話をしない奴は荒らしおじさん「エロい話をしない奴は荒らし」 自分は通常のプレイに自然にエロ仕込みたい派だからエロシーンだからと他所のエロゲーから取って来たBGM入れると違和感満載なんだよな
人それぞれだからそれ以上言ってレスバトルする気は無いけど 別に黙る事無いよ、>>802は雰囲気悪くする目的で口汚いレスする荒らしだしほっとけ、大昔からたまに沸いて来る奴
この手の話題は肯定派ばかりが反応するからそれが主流派みたいに考えがちになるけど別にそんな事無いしやってない人の反応も大事だと思ってる SLのデフォのSEは色気の欠片も無いんで流石にSEは差し替えてる、アレが良いんだよって人居るんだろうか
ここは手持ちエロゲから音声拾うの割と頑張ったなあ、声違うけどデフォよりは遥かにマシ
早いとこ嬌声や喘ぎ声も対応した音声生成AI開発頼みますよと、満足行くのが販売されたら普通に買うと思う OJazzはオーイェースな感じの曲で萎えるけど外人はあれでいいと思ってるんかな Nemesisは時間かかるのは良いんだけど安定して正常終了しないのがクソすぎてなあ
何であんなに不安定なんだろあれ >>801
たとえ元が良い曲でもちゃんと全体でマッチしてないと取ってつけた感が半端なくて違和感出るんよな。その曲が良いかどうかは知らんけど
HORIZONはPERTURBATOR氏の曲とかも入っててレイプ時にも違和感がなくてたすかる 洋物だとプレイ内容問わずアッパー系BGM鳴ってることが多い印象
俺は盛り上がらないけどそういうのが多いってことは製作元じゃああいうのが受けるのかも 基本的にPornhubのイントロからなめらかに接続できる感じのが好まれてるんじゃないか >>811
これマジすごい おまえらも使って みろ
AIで ぬがしほうだいe AI使えるなら指定した声でxvasynth用のサウンドセット作ってくれ ブロック対策で半角開けたり謎単語入れてみたりほんとうぜえな死ね志那糞 NPC同士がやりだすMOD入れるけど結局外すのは誰もが通る道 (*・ω・)ノチェケラータ!
FemaleBasic1とMaleBasic1のボイスリストが完成したのでご報告です
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120861
これで好きなだけ声が入れられるよ!(音源は自分で用意してね)
なんか意外と早くできてしまいましたが後5人分もあるんだよね
あと、いくつか修正したとこもあるけど基本変わんないです
音声リストが完成したらFDCアドバンスドに手を染めようか、MCMの作成に入ろうか…
(-ω-;)おい、目的忘れてんぞ
ボクっ子との旅はどーした… >>806
パンドラに移行しちゃったほうがいいよ
特に問題起きてないわ 仕事早すぎだろおっちゃん
無理して体壊したり燃え尽きたりするなよ アンチ・不満を更新で叩き潰して行くスタイル
最高にクールやな >>820
移行してるんやけどな
ZAZがまだ対応してないんよなあ Pandora最高おじさん「Pandora最高」
もっと早く乗り換えれば良かった まだPandora乗り換えてないんだけど
今の所ZAZ使えない以外には特にデメリットないん? >>826
デメリットてか使えないMODはあるし動作がおかしくなる時もあるし
気になるならgithub直接見た方が早いよ immersive interactionのアニメーション一部うまく動かないのは未だに直ってない 取り巻きw
音無いのかよって文句言った側だから掌返して賞賛しただけよ 用事が無きゃ書き込まねえし興味がねえヤツには触れない
それだけだろ
匿名なのにウエットなコミュニケーションを望むお前らの頭がおかしいんだよ
MODを投げてる奴を見ろ、用事以外書き込んでねえじゃねえか
自演してなければの話だがな
くだらん疑心暗鬼をするくらいなら『ゴミは無視する』態度を徹底した方がまだ精神的にはマシだ ドバ子との倦怠期はあるんだな何年も毎日やってきたが初のスカイリム休暇中だわメルカリで夏用にサングラスやポロシャツ探しまくるって買ったり海外ドラマ観たりで2週間空いた なんども離れるけど、新旧ファンタジー映画ドラマ見る度にSkyrimやりたい熱が戻ってくるのだ😂
新作ロード・オブ・ザ・リングが見たいなぁ >>834
指輪はホビットのドワーフとエルフが共闘するとこめっちゃ好き
ドラマ版はなんか面白くなくて1話で見るの止まってるわ どっちかと言うと逆で、まれにスカイリムやりたくなる時期がくるな
大体2ヶ月スパンくらい 一月俺「今回もシャウト覚えて区切りの良いとこまでノンストップで来ちまったぜ!続きは明日やるか」
今月俺「前回はシャウト覚えたところでストーリー進めるのは辞めたのか…代わりに違うことしてたんだけどいったい何をしてたんだっけ?」 エーテルスイートってAE用になってたんだな
動かなくてびっくりした
SEは昔ながらのやつ使うのか ネクロとかいう本体の足早くしてとにかく回避行動に命をかける存在
初期に操作が暇とか言われてたの今見ると笑うわ >>839
メモ取れるMODあるじゃん
アレってゲーム内から書くだけじゃなくてゲーム外で書いたの送れるから事前に予定書いたらどうかなと思ってるわ
実行はしていない SimpleSlaveryの連行先としてダークアリーナ入れたけど狭い場所で延々と同じこと繰り返すだけであんまり楽しくないな…
踊ってる時にtfcするとバグるしやる気が失せてきた
PublicWhoreはかなり好きなんだがこれは合わないわ SimpleSlaveryのシチュが素晴らしいんであの場所で何やかやして欲しいわ そう考えるとキャプドリが調教される系では一番よかったな。
欠点は加速度的に重くなる店の周辺と美化MODないのと、一番のオオトリ、サルモールイベが
バグりやすい点だが。 CDは一年ぐらい前?に作者が気まぐれで再公開するまでは絶版扱いだったから美化無いのはしゃーない
うち環では魔改造しまくったCDが現役だわ、Whaterun Brothel Revampedも作者が再公開してくれないかのー、こちらもそこそこ弄って現役だけど理想は開発再開
ドヴァ子調教物ダイスキーなんであの二つは外せない絶対的要素と化してる >>846
なんで外人って山ほどNPC置きたがるんだろうな
パフォーマンスヒット云々以前にゾロゾロ邪魔だっつーの
しかも入れ替わりも何にもないから同じ奴らがずっといるだけっていう…一回見れば充分なんだよそういうの 重かったのはしょっぱいPCでLE環境でやってた頃の話じゃね
今のSE環境でやってるとCD最大拡張状態でも別に重くないし、あの外に居るネームド傭兵連中の意味は奴隷堕ちコンテンツやってみれば分かる >>834
今度日本スタイルでアニメ化するらしいぞ
人気取れたら影響を受けたMOD作られるかもしれんなぁ ゼニアジの人事課だかの内部の人のぼやきだったし信憑性は高いとは言われてた >>857
>>858
うへ、そうなのかぁ、代理店には厳しい時代だなぁ 流石MS容赦ないな
今はベセの首にナイフが突きつけられてるだろう ゼニマックスアジアだろ、Skyrimの珍訳誤訳満載翻訳を担当したとこ
ベセスダの親会社の日本法人だったがMSに一緒に買収されてた、それがStarfieldの失敗のとばっちり食らって閉鎖されたとか言う話 実際はAIに業務が置き換えられただけじゃねえの
従業員からしたらむしろ余計に深刻な話
MSやゼニマックスで置き換えができるなら他の会社も必ずそうする
転職したところでいつか必ず捕まって捨てられる AIに業務置き換えしただけならセノアジ傘下のゲームスタジオまでまとめて閉鎖する訳がねーんだが skyrimの訳わからん翻訳はそいつらのせいだったんか
むしろよく今まで存在してたな まぁ連中に言い訳させてやるとしたら
リーク恐れすぎてろくすっぽ資料も渡さず翻訳しろやってやってたベセスダにも原因はあるんだけどな
ただ翻訳班がシリーズエアプだったのは擁護できない
今回のFOドラマすらYouTuberに頼る始末だったし あの動画主TESもFOもガチ解説勢だしやる気のないゼニアジ社員よりよっぽど世界設定に詳しいからな v(。・ω・。)vテーレッテレー
FDCのフルボイスリストが出来上がりました
これで好きなだけカワイイフォロワーちゃんをゲフンゲフン
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120861
(「・ω・)「ちなみにちょいとだけFDCの中身をいじってPotentialMarriageFactionを持たない
キャラに対してもプロポーズが可能となりました
(・ω・`)という事は本来結婚できないフォロワーとも結婚できると言う事?
(ノ゚Д゚)ノいいえ、プロポーズ出来るだけで結局は断られます!
(-ω-;)いや…なぜ作ったし
( ゚Д゚)ノ是非とも心に響く断り文句を考えましょう
「あの…ごめんね、もしかして勘違いさせちゃったかな?」とか
「おじさん、もしかしてロリコンなの?キモ・・・おっさんキモ・・・」とか心躍りますね
Σ(゚ω゚)いや!ほんとなんで作ったの!?
( ゚Д゚)なお、3時間ごとに繰り返しが可能となるので思い出したころに再び罵られることが出来る親切設計です
ちなみに最近はコレが忙しくてまったく冒険に出られません。どうしてこうなった ごめんなさい、変な改行が入ってフル画面だと見ずらくなったので調整して再投稿
v(。・ω・。)vテーレッテレー
FDCのフルボイスリストが出来上がりました
これで好きなだけカワイイフォロワーちゃんをゲフンゲフン
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120861
(「・ω・)「ちなみにちょいとだけFDCの中身をいじってPotentialMarriageFactionを持たない
キャラに対してもプロポーズが可能となりました
(・ω・`)という事は本来結婚できないフォロワーとも結婚できると言う事?
(ノ゚Д゚)ノいいえ、プロポーズ出来るだけで結局は断られます!
(-ω-;)いや…なぜ作ったし
( ゚Д゚)ノ是非とも心に響く断り文句を考えましょう
「あの…ごめんね、もしかして勘違いさせちゃったかな?」とか
「おじさん、もしかしてロリコンなの?キモ・・・おっさんキモ・・・」とか心躍りますね
Σ(゚ω゚)いや!ほんとなんで作ったの!?
( ゚Д゚)なお、3時間ごとに繰り返しが可能となるので思い出したころに再び罵られることが出来る親切設計です
ちなみに最近はコレが忙しくてまったく冒険に出られません。どうしてこうなった めっちゃラビ辺りに言わせたい台詞だな
カスタムフォロワーだしカスタム声付きだから無理なのが残念だな >>875
おおスゴい!
尚、こちらはmodで追加したフォロワーのみが対象でしょうか?
リディアやセラーナにもセリフの追加をしたいと考えてます。 クソキモおじさん構文で偽装しとるが普通にまともな技術者だろこのおじ
ありがたくDLさせてもらいますよ Descriptionに日本語の説明書いてくれないのは宗教的な理由でもあるんだろうか
はNexusで公開してる他の日本人作者はDescriptionに日本語の説明書いてくれてるのに 別にいいじゃん
英語と中国語が混在してると嫌じゃない? まあ日本人アピールしたくないのはわかる
プロフィール見たら国旗がないし >>878
逆だよ
ベースゲームテンプレのボイスタイプ使ってるフォロワーだけ弄れる
mod追加でもテンプレ流用なら行けるが逆に凝ったカスタムボイスフォロワーは弄ると代償としてカスタムボイスが全部死ぬから意味が無くなる
と前のレスで作者自身が説明してんだから過去レス見ろ AnimForgePatcher ZAZ parche and more mods
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122055
パンドラでZAZが動くようになるらしいんだがFNIS回した後固まってしまうわ惜しい 今までパンドラでイノシシのアニメが動かなかったんだけど更新したら動く!
地面が揺れりゃあいい!!!!! ついでに1.5.1不具合のドラゴン騎乗アニメ不具合もそのパッチで直ってれば良いんだが
同じアニメーション使ってるはずなのにオダハには乗れてサーロタールではバグって完全に進行不能になったり意味分からんバグり方してたし
バグ認知して次で直すって言ってるようだが1.5.2出るのまーだ時間掛かりそうですかね? >>891だった
ブラウザバグってたみたいごめんなさい あれなんかパンドラ動かなくなったわ
褒めて損した! (*・ω・)ノネクサス、FDCのページのDescriptionを日本語併記にしました
英説の下に置いています
単純に英語だけでいいかと思っていただけで宗教上の理由からではありませんので異端審問は
勘弁してくださいプロフィールも実はめんどくさかっただけです
ビクゥ!! ヽヽまさかの時のスペイン宗教裁判!ノノ
Σ(OωO ) バアァーン!!ヽ( ˙灬˙ )( ³ω³)( ˙ㅿ˙ )ノ
ついでだからいくつかお返事を
>>875
意外な事にラビのセリフは殆どがactorでボイスタイプではないので、ある程度併用できます
ラビのボイスタイプ参照は結婚関係がほとんどなので問題ないかもしれません
ただし、ラビは結婚可能Factionなので普通に結婚承諾しちゃうけどね!
>>878
883の人も言っている通りSKYRIMに入っているNPC汎用ボイスを流用しているフォロワーMODが
対象です。
カスタムボイスフォロワー、例えば有名どころのOK_Custom Voice Followersなんかは全員専用の
ボイスタイプをメインとしているのでこのMODを使うと元の会話は殆ど喋らなくなりクエストも
無くなります。「元のセリフなんかいらねえ、俺の色に塗り変えてやるぜ!」というのならOK.
ただし、カスタムボイスの参照がボイスタイプでなくactorなら使えなくもないですが調べるのは
めんどいと思います
あと、ゴ…ゴ…リディアさんは汎用ボイスのFemaleEvenTonedでリディアさん用のセリフは私兵
factionで呼び出されているようなのでおそらくは大丈夫かと思います
特にクエストもないので878の希望通り、ゴ…リディアさんにセーラームーンのコスプレをさせて
「ムーン・ヒーリング・エスカレーション!!」と叫ばせながら両手鎚を叩き込む事は可能かと
セラーナさんは専用ボイスタイプですが戦闘用のセリフにしか使ってません
大丈夫だとは思いますがイベントが多いのでお勧めは出来ません
(*・ω・)ノでわでわ つまりPotentialMarridgeFactionフラグ外せって事ですね分かります PCスレのか
アイツ生きてたんか相変わらず口悪ぃな
ハンターいたら撃ってくれよ うげぇマジじゃん
常駐するようなら大砲依頼スレで狩ってもらうか 58-
db-
同時に沸いたってことは同一人物なのか >>902
以前から口調が似てるから冗談めかしには言われてたがもう確定だと考えていいと思う
あんなのが2匹いて欲しくない 一応NGしてるけどなんか語気強い以外はマトモなこと言ってんな…今のところ 今はNEMESISとPandora併用でやってるけどFNISとPandora併用の方が良いのかねえ >>904
アイツの真骨頂は自分の思想や知識に反論された時に発動されるからね
触らない限りは上から目線で口が悪くてちょっとウザいおじさんでしかない ウザい時点でマトモじゃない
正論なんざ誰でも吐ける
NGで見れないけどスルーが一番 ここにもお口わるわるの人はいっぱいいるけど分別はある方なのだ🥹
あの人は冗談がまったく通じないアスペおじちゃんなのだぁ😭
ジャップおじちゃんとかが可愛く見えるくらい😉 IDが出ないこのスレで別のスレの荒らしの話題で盛り上がってるのもなんか変じゃない? 大分前から見てたけど58とdb普通に喧嘩レスしてる時期長かったし別人だろ
IDが出ないここならともかくIDが出るスレで自演喧嘩レスする意味自体無いし 荒らしが色々いた頃は大体こんな感じだったな
久々だから普段こっちではROMってた奴らも出てきてそう
まあ暫くしたら静かになるよ >>909
キャラクリスレからずーっとこうなんだから気質なんだろ
関わんなきゃ良い 正直アンカノが戻って来なきゃどーでもいい、あのレベルのキチガイが来ると避難必須になるから
ID出ないのを良い事に自演までやってたしマジ面倒な奴だった ジャップおじさんで思い出したけど「ノルドッパリ」とかいうワードで地味に笑った記憶はある。 全部メスガキで脳内変換すれば問題ない♡
だから全員語尾に♥つけろ♡ 一月ぐらい前?にスレ立て絨毯爆撃荒らしが湧いて進行が遅いスレは全部その時流されて建て直してないスレはそのまま消えたよ♥
ロリスレとかElin入れてみたから相談したかったのにそのまま後継スレ立たない状態でおじさん泣いちゃう♥ >>918
全滅した
顔文字MODおじさんがこのスレにいるのもMOD作成スレが無くなった影響だな
VRもロリスレもないなった >>921
pink板のスレ一覧がワンスクロールもしないで全部表示されて何でこんな消滅したんだ?と思ったけどそういうことか… ロリスレ消滅難民と言うかどっちも見てた勢普通に居るだろうし相談しても良いんちゃうかな♡
まあ込み入った話なら質問スレのが良いだろうけど♡ あのスレ立て荒らし、スクリプト荒らしが消える直前辺りに1回大規模にやってったぽいし
やっぱスクリプト荒らしが最後っ屁の嫌がらせでかまして去ったのかな もうアニメ顔に過剰反応するのも消えたみたいだし、好きにしろ♦ 画像連投して日記を垂れ流すような私物化行為しなきゃなんでもいい しても荒れる要因にはならなさそうで安心☆
でもちょっとmodの仕様や構造に関わる話になりそうなんで質問スレに行く事にするよ、サンクス☆ skyrim歴短いから知らないんだけど、元を正せば乳を揺らそうとして装備や髪まで揺れるようになったのか、その逆だったのか
ちょっと知りたい 乳=尻=副作用として鎧・服→装飾マント→スカート→髪? >>933
発売日からやってはいるけど
これ適当に言ってるから正確に知ってる人訂正よろしく 物理演算系がHDT系に集積してからLE始めた勢だけどTesLabwikiが情報ごった煮状態で非常に分かり難かった覚えがあるや
SEはCBPC有るけどかなり分かり易くなったね うろ覚えだけど
乳→
尻→
チンポ→
腹(妊娠時ボテ腹にするボーンがそのまま腹揺れに転用)→
髪の毛(最初はウィッグオンリーでいつからかヘアー本体が揺れ始めた)→
マンコリ→
アナル 最初期の乳揺れはバニラのカジートの尻尾みたいに、コリジョン使った揺れじゃなくてアニメーションでやってたね♥ ScriptDragonとか覚えてる古参おじさんどんくらい残ってんのかな TBBPとかBBPとか何なんだよ訳分かんないよとテンパってましたヨ CBBE!UNP!UUNP!UNPB!UNPB BBP! TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動。
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録。
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに! またtiktok業者か
1年ぶりぐらいか?しつけーなほんま 装備が先だよバカ
くらいに言われると思ってたのに本当に乳やチンポが先なのかw >>941
辛うじて覚えてる
SKSEと共存してたりして必須MOD扱いされてたけどいつの間にかに消えたやつ 装備や髪は追加ボーンの挙動操作が絡むから元から有る胴体ボーン揺らすより面倒なんだよ いや確かマントかなんかの装備品modでボーン追加のコリジョンで揺らすんじゃなくて、カジートの尻尾みたいにマントにモーションのアニメーション付けて揺らしたのが先じゃなかったっけ 最初期はObliからの流れでモーションで揺らしてた気がする
物理演算来てからはおっぱい揺れるなら装備も揺れるのが普通だろみたいな感じ >>948
人間の原動力って全世界共通でエロだから…
どんなゲームも大体最初に作られるのは全裸MODだろ? 今のここまで物理演算mod環境整備されて手軽に揺れも装備のヒラヒラも弄れるようになった土台を作った水素姉さんには足向けて寝られませんな せやな
このスレで恩恵受けてないプレイヤーはいない どの道良くて志那業者、悪ければフィッシング詐欺サイトにご案内だし踏む奴はいないだろう
居ないよね? チンポだけじゃなくて金玉まで物理エンジンで揺れるようになった時は素直に感動したわ ↓の動画で頭の上で回ってるピヨり演出みたいなのを出すMODを知ってる人いますか?俺の検索力じゃたどり着けなかった
なんかのoutfitにまざって入ってんのかな
ttps://youtu.be/s7ztAGET1_0 上げてんの韓国の人だしテュリウスに上げられてる装備のどれかに入ってるんじゃない
ずっと同じ動きしてるしアニメーション組み込んだ装備なんだろうなとは思うけど ノックアウトするMODに組み込んだら便利そう
気絶してんだか死んでんだか良くわからんのよな 生きてるとHPバー表示されるmod入れてるから生死は分かるなぁ スレ立ておつんつん
あんたの行く先々で地面が揺れて成し遂げられる人物って訳だ 次スレを建てようとして捕まったんだろう?ノルドは死に際に故郷を想うものだ… 当ててやろうか、次スレを盗まれたんだろう?
たておつだよ >>962
tullius packってコレクションだからあんまり見たことないMODとか入ってんのかなぁ
まあ前にダウンロードだけして触ってないから見てみるわありがとう トゥリウスでよく顔に❤エフェクトつけてるSSみるわ
おんなじやつなのかな テュリウスはじめて本格的にほじくり返してるけどすげえ楽しそうだなここの人たち
あとホモ板とキモオタ板に分かれてたり謎が多くて草 スタンプ効果によるものか空気が緩くていいよね
治安が良いのかはよく分からないけど スタンプ文化ってのはけっこうアリなのかもな…どうでも良い揚げ足取りが無くなるし
まあ一般チャンネルは見てないから分からんけど アニメキャラとかペペ🐸とか権利関係ガン無視なんだろうけど可愛いよね😂 あそこ普通に有料MODとか流されてるからあまり感心は出来んけどな https://www.youtube.com/watch?v=iQxs0QahLeo
Dismembering Framework は、他の MOD によって追加されたものも含め、
ゲーム内のあらゆる種類のアクター (NPC やクリーチャー) の切断を可能にするように設計された革新的なプラットフォームです。
これは、元のゲーム アセット (または他の MOD のアセット) を変更しない完全なフレームワークであるため、競合が回避されます。
何たらCarnageは時代遅れやな edgeで右クリ翻訳するとテュリウス海峡って表示されるの意味不明ですき channelだからそうなるのか
韓→英にしてるわ 韓国だとまだ盛り上がってんのかなと思ったけどelsweyrとかは冷温停止してるしどこもさして変わらんのかもな… 大して変わってないというか
1個前バージョンがENB環境ブッ壊してくれて
やっと治ったかという感覚 たまに試すけど思ったほど起動時間とか変わらんくて使ってないんだよな そのmodかなり前のバージョンでもenb設定変更を強制的に白紙に戻してくれたり余計な事やってくれるmodとして有名だったけどまた同じ事を繰り返してたのか 起動早くなるよ!系MODはCPUとメモリを買い換える方が早いという結論に至りました ssdにしたから、起動の遅さは苦にならなくなった
弊害はシーン切り替えのTipsが早過ぎて読めなくなったくらいw ゲームドライブをssd、それもnvmeにするのは今の環境だともう必須だよ
ssdが壊れて買い直しまでの2か月ほどバックアップドライブのhddでゲームやってた時期有るけどあんな環境では二度とやりたくない ワイSATAのSSDなんやがNVMEのSSDに変えたらタイトル画面からのセーブ読み込みから完了までの体感速度早うなるんか? 少なくとも遅くなることは絶対に無い
ゲーム読み込み時間は入れてるmod次第で大幅に変わるから何とも言えないね、大型の追加セル大量modとか入れまくってるとどうしてもスタートの読み込み遅くなるし sataのssd使った事無いから分からんけど仕様上sataがnvmeを逆転する事は有り得ないので値段が大して変わらない状況の今sataを選ぶ理由は無いとは言える
nvmeスロットが足りない場合でもpci-e増設のnvmeスロット変換カードとか有るし増設もし易いよ 速くはなるけど俺の場合は120秒が110秒になる程度だった
MX500からSN770だったかな
今は200秒かかってる asrockのz370 extreme4っていうマザボに普通の内蔵ssdのsamusung 860evoっていうやつを使ってるんだけど、なんかUltra M.2っていう端子が3つくらいあるから増設するとしたらM.2のSSDにすればいいのかな?
というかスレチでごめん M.2で多分大丈夫だけど正確にはM.2 NVMeから選ぶように
スレチだけどもうスレ埋めの段階だからまあ >>994
購入履歴からAmazonの仕様明細見たらM.2の中でもPCIeとSATAが載ってるようなんだけど、NVMeはどっちかに刺さるかな?
https://i.imgur.com/i1RGJZI.jpeg M.2sataは詐欺商品だから買うなとしか言えない・・・
あんなの分かった上ででも買う奴居るんだろうか ググったら色々出てきたわありがとう
新たなるスケベリム専用ストレージとして近いうちに導入しよう(興奮) このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 21時間 50分 56秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。