トップページPINKJ
1002コメント548KB
12球団総合雑談スレ★199 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444anonymous2016/10/03(月) 11:54:05.59ID:rN4kZEkLa
 日本ハムの大嶋匠捕手(26)が2日、CS最終ステージのメンバー入りへ意欲を示した。この日、チームは休養日だったが、谷口とともに休日返上で札幌市内の屋内練習場で打撃練習を行った。
 12日から始まる決戦に向けて、今後は3試合の紅白戦が予定されている。それだけに、「こっちに呼んでもらっている以上、少なからずチャンスはあると思う。しっかりとアピールしたい」と前を向いた。

 今季は12試合に出場し、プロ初安打&初打点をマークしたが、7月28日に2軍降格後は、再昇格は果たせなかった。それでも、3日から宮崎で行われるフェニックスリーグには参加せず、CSに向けた調整メンバーに選ばれた。
 「やれることをしっかりとやるだけ。自分のレベルを上げて、戦力になれたら」。持ち味の打撃力で首脳陣にアピールを続け、生き残りを目指す。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161002-OHT1T50300.html
0445anonymous2016/10/03(月) 12:13:47.43ID:Z7yMxuWn0
>>422
やっぱその未来しか見えんな
0446anonymous2016/10/03(月) 12:14:40.71ID:Z7yMxuWn0
>>425
臨時でやっとのおじいちゃんが一年間帯同できるんですかねぇ・・・
0447anonymous2016/10/03(月) 12:16:16.34ID:Z7yMxuWn0
さんにゅ
なんか急に情報が増えてシーズンの終わり、季節の変わり目を感じる
0448anonymous2016/10/03(月) 12:19:00.05ID:ZzBqsdyma
聖澤Cならなぁ
Bでこれはきついやろ
もうヒジショー待った無しやろ
0449anonymous2016/10/03(月) 12:23:50.46ID:Z7yMxuWn0
Bはきついな
FAの動機として間違ってないんやけど条件不利なの感じるやろし
よっぽど首脳陣とあれなのか?若手入団で将来を考えてしまったのか?
0450anonymous2016/10/03(月) 12:28:54.47ID:rrCk20100
>>431
福留もいつまでやれるか分からんしな
怒りの撤退になりそうやが
0451anonymous2016/10/03(月) 12:28:54.91ID:Z7yMxuWn0
楽天動くねぇ
0452anonymous2016/10/03(月) 12:29:44.41ID:Z7yMxuWn0
阪神糸井一本とか言ってるけどそれでええんか?平田は?
0453anonymous2016/10/03(月) 12:37:07.80ID:jUf6tdzwd
平田はヤクルトでしょ
出たら雄平とか
結局誰も取らず中谷高山の育成になるのが一番の幸せだろうし
0454anonymous2016/10/03(月) 12:43:23.65ID:rrCk20100
>>443
片岡矢野は変わらないんですかね
0455anonymous2016/10/03(月) 12:48:11.17ID:Nq5qfD3I0
広島:来季の選手契約について
10月3日(月)、下記の選手に来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせいたします。
≪投 手≫久本 祐一
≪外野手≫中東 直己
http://www.carp.co.jp/news16/s-065.html
0456anonymous2016/10/03(月) 12:55:01.51ID:ZzBqsdyma
平田はほぼヤクルト、ライアン小川に相談してたらしいし
0457anonymous2016/10/03(月) 13:19:45.02ID:yH0qAwhna
相思相愛なんぞ金銭でひっくり返されるやろ…
0458anonymous2016/10/03(月) 13:53:06.14ID:Nq5qfD3I0
オリックス山崎勝己捕手(34)が2日、来季契約に関して球団から減額制限を超える66%ダウンの金額提示を受けた。
ソフトバンクからFA移籍3年目の今季は43試合と出場数を減らした。
「5日間、考えます。給料が減っても契約していただけるのはありがたいと思っている。
今年はあまり試合にも出ていない」と厳しい顔で話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719125.html
0459anonymous2016/10/03(月) 14:08:31.07ID:x8A+F9b5a
 日本ハムが募金形式の一般公開紅白戦を実施することが2日、分かった。

 12日のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ初戦まで、チームは札幌ドームを拠点に調整。予定している紅白戦3試合のうち、7、9日の2試合はスタンドにファンを入れて行う。観客が見守る中で緊張感のある実戦調整をするのが狙い。
 入場料は来場者自身が自由設定できる「募金方式」を採用。警備代などの諸経費に充てる。前回日本一となった06年にも実施されている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719181.html
0460anonymous2016/10/03(月) 14:09:15.18ID:x8A+F9b5a
 阪神マウロ・ゴメス内野手(32)が3日、マルコス・マテオ投手(32)、コーディ・サターホワイト投手(29)とともに関西国際空港から帰国した。

 3年目となった今季は139試合に出場し、22本塁打、79打点。「個人的には良くも悪くもないね。22本ホームランを打ったけど、全体的には満足できる成績ではなかった」と悔しそうに振り返った。

 来季の去就についてはいまだ不透明だが「そういう機会を与えてもらえるなら、(阪神に)もちろん戻ってきたい」と、残留を熱望した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719210.html
0461anonymous2016/10/03(月) 14:13:35.66ID:x8A+F9b5a
 中日・森繁和新監督(61)が3日、ナゴヤ球場で行われた秋季練習でドラフト1位の小笠原慎之介投手(18)をいきなり熱血指導した。1時間半に及んだ投内連係を見守った後は、ブルペン入りしたサウスポーに熱視線を送り、身ぶり手ぶりを交えながらアドバイスを送った。

 108球に及んだピッチングの終盤には、小笠原にスローカーブを連投させた。捕手の座る位置をマウンド近くに寄せたり、ソフトボールを渡して投げさせるなど、工夫を凝らした。
 「今は(フォームが緩んで)カーブと分かってもいい。ボールを遅くしろ!」と緩急をつけることを要求していた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161003-OHT1T50115.html
0462anonymous2016/10/03(月) 14:15:09.35ID:x8A+F9b5a
 DeNAは今季、11年ぶりのAクラスとなる3位に入り、球団史上初めてCSに進出する。長きにわたる低迷を抜けだし、上昇に転じた要因はどこにあったのかを検証する。
 第1回は筒香嘉智外野手(24)を取り上げる。プロ7年目の今季、44本塁打、110打点で2冠を獲得し、球界を代表する強打者に成長した。データから、その躍進に迫る。

 DeNA初のCS進出は、4番・筒香の成長抜きには語れない。14年に22本塁打で初めて20本塁打をクリア。昨年の24本を経て、今季は44本塁打。長距離砲としての才能を一気に開花させた。

 興味深いデータがある。本塁打の方向を見ると、14年が中堅から右方向が20本に対し、左方向は2本。昨季は24本塁打全てが中堅から右方向だった。しかし今季は、中堅から右方向が30本に対し、左方向は14本。左方向への本塁打が激増している。

 打球方向の内訳を見ると、この3シーズンで大きな変化はない。つまり意識して左方向に打っているわけではなく、中堅から左方向への打球が失速することなくフェンスを越えるようになったことが分かる。
0463anonymous2016/10/03(月) 14:19:45.34ID:x8A+F9b5a
 昨年12月はドミニカ共和国のウインターリーグに参加。大リーグ級の投手と対戦したことで「動きすぎるとボールもブレる。静かに強く振ることが大事だと再認識しました」と、収穫を口にしていた。
 さらに昨オフから今季序盤にかけて、逆方向にも強い打球を飛ばす練習を続けてきた。今では自然に身についており「打球方向は意識していない。来たボールに対して、強いスイングをすることを常に意識している」と話している。

 打席で目指すものは常に自分のスイング。逆方向への一打も、いわゆる“流し打ち”ではなく、豪快なスイングから生み出されたものが大半を占めている。一皮むけ、真の大打者への一歩を踏み出した。

 レギュラーシーズンでは上位チームに強かったのも、CSに向けて心強いデータだ。ファーストSで対戦する巨人には打率・319、7本塁打を記録。
 またリーグ優勝した広島には打率・359、11本塁打で、ともにセ・リーグ5球団との対戦成績では最高の数字だ。巨人、広島にとっては脅威と言えるだろう。

 侍ジャパンでは4番も務める筒香。球団初のCSで、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか。DeNAファンならずとも楽しみだ。(データはスタッツ・ジャパン提供)
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/10/03/0009547502.shtml
http://i.imgur.com/6noW4Uk.jpg
0464anonymous2016/10/03(月) 14:48:26.81ID:MzZaQkrsr
>>460
なんだかんだ残留出来るはずゴメスは
0465anonymous2016/10/03(月) 15:55:33.09ID:Z7yMxuWn0
>>453
地元大阪やから出るもんやと思ってたわ
0466anonymous2016/10/03(月) 15:56:27.81ID:Z7yMxuWn0
>>456
一緒に講演してたな
ヤクルトにとっては渡りに船か
0467anonymous2016/10/03(月) 15:56:59.47ID:Z7yMxuWn0
>>458
パンも地元戻って大変やね
0468anonymous2016/10/03(月) 15:58:21.23ID:Z7yMxuWn0
ビシエドの口約束はくっそ怪しいな
他に行くとこなかったら来年もうちでやれるんやで?ぐらいにしか受け取ってなさそう
0469anonymous2016/10/03(月) 15:58:55.36ID:Z7yMxuWn0
ニュースニキには頭が下がるわ
ありがとう!
0470anonymous2016/10/03(月) 16:30:42.91ID:9FKN7sl20
ビシエドは残ると思う

根拠は他に取るところもなさそうなのと
代理人が糞ボラスやから釣り上げにこう言うこと言うてるんやと思ってるw
0471anonymous2016/10/03(月) 17:01:33.79ID:sECiWDu0p
パ球団「せやろか?」
でもその通りやろな。交流戦以後の失速がええ感じしないから国内で銭競争して動く球団はなさそう
しかしここでもボラス・・・
0472anonymous2016/10/03(月) 17:08:34.10ID:W9LrGsl2a
西武正式に辻監督なんやな
会見やってたわ
0473anonymous2016/10/03(月) 17:45:36.81ID:E+jdGDRY0
いつの間にか西結婚してた
0474anonymous2016/10/03(月) 18:06:08.34ID:Z7yMxuWn0
西やるやん
0475anonymous2016/10/03(月) 18:29:34.50ID:9Po4blcy0
まじかちょっと横になるわ・・・
0476anonymous2016/10/03(月) 18:30:46.71ID:9FKN7sl20
マジやんけw
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161001-OHT1T50265.html

 オリックス・西勇輝投手(25)が結婚していたことが1日、分かった。お相手は一般女性で、すでに大阪府内で結婚生活をスタートしている。

 出会いは2010年。知人の紹介で知り合い、意気投合した。食事などデートを重ねるたびに距離は縮まっていった。
結婚の決め手になったのは、細やかな気遣いができ、家庭的な面を兼ね備えたところだという。愛する妻の献身的な支えもあり、今季は3年連続4度目の2ケタ勝利をクリアした。
侍ジャパンの常連にもなりつつある右腕。「シーズン中も野球のことはほとんど話さない。オンとオフがしっかりしている人。料理も得意で何を食べても美味しい。これからも家族のためにも頑張りたい」と決意を新たにした。

 心身ともに充実している。色紙には「公私ともに円満」と記した。チームは4年ぶりの最下位に沈んだが、来季の巻き返しへ気持ちを切り替えている。
「オリックスで優勝することしか考えていない。悔しい思いはしたくない」と言い切った。
生涯の伴侶を得た背番号21。わずかな休息を挟み、1996年以来のリーグ制覇へ動き出す。
0477anonymous2016/10/03(月) 18:30:58.63ID:9FKN7sl20
>>475
おは則本
0478anonymous2016/10/03(月) 19:04:30.95ID:Nq5qfD3I0
1960年代から70年代にかけてプロ野球広島の主軸打者として活躍し、
ロッテ監督などを務めた山本一義(やまもと・かずよし)さんが9月17日午後9時4分、
尿管がんのため広島市の病院で死去したことが3日、分かった。78歳だった。広島県出身。告別式は家族葬として済ませた。
9月10日に広島が25年ぶりのセ・リーグ優勝を果たし、祝賀ムードに水を差したくないとする故人の意向で、遺族が公表を控えていたという。
広島商高から法大を経て、61年広島入団。強打の左打者として1年目から89試合に出場した。
15年間で5回、打撃10傑入り。タイトル獲得はならなかったが、ベストナインに2回選ばれ、オールスター戦にも5回出場した。
広島がリーグ初優勝した75年限りで現役を引退。通算1594試合、1308安打、打率2割7分、655打点、171本塁打だった。
引退後は広島や近鉄(現オリックス)などのコーチを経て82年から2年間、ロッテ監督を務めた。
卓越した技術理論と美しい打撃フォームで知られ、熱心な指導で高橋慶彦、金本知憲ら多くの打者を育てた。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016100300597&;g=bsb
0479anonymous2016/10/03(月) 19:54:47.22ID:9FKN7sl20
おー山本一義か

金本育てた熱血コーチやな
ようは軍曹大下とかその時代の広島地獄の時の人やね
0480anonymous2016/10/03(月) 20:16:16.93ID:Yw4gn5aia
 巨人のクルーズが3日、出場選手登録を外れた。コンディション不良が原因とみられる。高橋監督は「チーム事情のため」と説明した。12日までは再登録することができず、クライマックスシリーズ(CS)ファーストステージは出場できない。

 4日以降はジャイアンツ球場で調整し、ファイナルステージに勝ち上がった場合の出場に備える。正二塁手の離脱に監督は「いるメンバーで戦う。出る人にはチャンス」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/03/kiji/K20161003013470400.html

 DeNAは3日、横浜スタジアムで社会人の東京ガスと練習試合を行い、7―1で勝った。今年のドラフト1位候補の山岡から筒香が2点適時打を放つなど3回までに11安打で5点。ラミレス監督は「序盤からいいスイングをしていた」と満足げだった。

 巨人とのクライマックスシリーズに向け、4、5日に行う練習試合で細部の確認をする。監督は「明日からはバントなどもやる。菅野を相手に大量点を取り合う展開にはならない」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/03/kiji/K20161003013470340.html
0481anonymous2016/10/03(月) 20:30:17.48ID:VVXsU95ta
 シーズンも最終盤の、9月下旬のある日のことだった。阪神のマルコス・マテオ投手(32)が、初めて「甲子園歴史館」を見学した。

 甲子園球場の外野スタンド下に位置。高校野球や阪神タイガース、阪神甲子園球場の歴史が詰まっている。阪神の新人選手はドラフト指名後の施設見学時に訪れるが、助っ人が足を運ぶのは極めて異例だ。

 きっかけは、突然だった。所用で甲子園を訪れていたマテオは近隣の大型ショッピングセンターへ買い物に向かおうと、球場外周を鼻歌まじりで歩いていた。その姿を歴史館の職員が発見。
 「甲子園歴史館を見ていきませんか」と声をかけると、マテオは「それなら」とクルッと方向転換し、ついてきてくれたのだという。

 夏のある日には、広島・マツダスタジアムの通路で「ポケモンGO」をプレーしていた際にピカチュウをゲットしたマテオだが、今度は自らが職員に“ゲット”される立場に。
 経緯はともかく、歴史館に一歩足を踏み入れると、興奮を隠せなかった。自らのサインボールが企画展示で飾られているのを見つけるとガラスケースを指差しながら、喜んだ。
0482anonymous2016/10/03(月) 20:31:33.85ID:VVXsU95ta
 歴史と触れ合い、ここまでは順調だったが…。問題はその後、起きた。クラブハウスへ戻ったマテオはいつになく上機嫌。
 「いいミュージアムだったぜ! この俺のユニホームとスパイクも飾ってくれと、担当者に言っておいてくれよ」と声を弾ませ、ペンをスラスラと走らせサインした。

 ハイッと“寄贈品”を差し出したが、そこでふと気づいた。「しまった…。まだ2試合あるのに、スパイクにサイン! 仕方がない…。サイン入りスパイクで試合に出ようか」。気前がよすぎ、この時点でまだ公式戦を2試合を残していたことを失念していたのだ。

 スパイクに“異変”があったことは関係なかっただろうが、残り2戦でマテオの登板機会はなかった。最終的には52試合に登板し、1勝3敗、防御率1・80、20セーブ、7ホールドで来日1年目を終えた。
 シーズン序盤こそ、体の不調で精彩を欠く場面もあった。それでも、6月以降は30試合でわずか2失点(自責点1)と本来の投球を取り戻した。

 マテオが“リスクを負って”まで差し出したユニホームとスパイクは、近日中に甲子園歴史館に展示される予定だ。
 周囲を和ませ、マウンドに上がれば踊るようなガッツポーズで勝利をもたらす男。今オフを母国ドミニカ共和国で過ごす右腕がまた甲子園に戻ってきてくれる、と信じたい。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161003/tig16100313000014-n1.html?view=pc
0483anonymous2016/10/03(月) 20:33:21.16ID:VVXsU95ta
 巨人のマイルズ・マイコラス投手(28)が3日、アメリカンジョークを連発した。東京Dで行われた全体練習の投内連係の途中、一塁ファウルグラウンドで小林誠司捕手(27)と通訳を通して意見交換。身ぶり手振りで5分以上話し込んだ。
 練習後、そのことについて報道陣に聞かれると「スパゲッティミートソースのレシピについて。秘伝のレシピなのでみなさんにお教えすることはできないです」と不敵な笑みを浮かべて話した。

 この日は、小林誠だけでなく尾花投手コーチとも話し合い。どちらも野球の話であることは明らかだったが、「尾花コーチとはペッパーとかバジルのことを話しました」と説明。
 8日からCS第1Sが始まるが、食通でイタリアン料理好きの助っ人は、らしさ全快の冗談を飛ばしてリラックスモードを強調した。
http://www.hochi.co.jp/giants/20161003-OHT1T50150.html
0484anonymous2016/10/03(月) 21:28:47.63ID:Z7yMxuWn0
なんとなくつべで野球関連見てたら開幕前のエース対談で則本が自身のフローチャートにパパって入れてて草生えた
0485anonymous2016/10/03(月) 21:30:40.89ID:Z7yMxuWn0
涌井回すなあ〜こりゃモデルも惚れますわ
0486anonymous2016/10/03(月) 21:51:56.06ID:rrCk20100
まだポケモンゴしてるんか
0488anonymous2016/10/04(火) 00:24:30.36ID:j+X3ydGv0
はえー

クルーズこりゃあかんな
0489anonymous2016/10/04(火) 00:24:50.16ID:j+X3ydGv0
>>484
西がビデオ出演のやつかw
0490anonymous2016/10/04(火) 00:41:15.33ID:dnA0faiPr
クルーズアカンか
0491anonymous2016/10/04(火) 00:41:43.70ID:dnA0faiPr
クビなったらどっかとるかね
0492anonymous2016/10/04(火) 00:50:35.89ID:Ns0lLvLna
さすがにこの打撃成績ではキツイかなぁクルーズ
0493anonymous2016/10/04(火) 00:54:50.63ID:VoMqTQIr0
ロッテに戻っといで
0494anonymous2016/10/04(火) 01:11:24.33ID:oK5o9ztW0
セカンドがヤバいといえば阪神やが動くんかな
0495anonymous2016/10/04(火) 01:15:40.93ID:j+X3ydGv0
来年阪神どうするんやろな

ファースト福留とか噂やが
サード鳥谷、ショート北条、西岡セカンド
捕手原口とかで回すんかな
0496anonymous2016/10/04(火) 01:19:41.41ID:oK5o9ztW0
どうなんやろね
でも福留は休ませながらにしてもライトの方がええと思うわ
ファーストは外人にして欲しいかなぁ
西岡は復活出来るかどうか…
0497anonymous2016/10/04(火) 01:22:24.22ID:j+X3ydGv0
ゴメス残留が多分望ましいんやろね、ライト福留もUZR上トップやし
間違いなく糸井取るより大島とった方がええと思うわw
センター硬いと高山の守備負担も軽減されるやろしね

そうしたらわりと戦力整いそう、セカンドは確かに問題残るけどさ
0498anonymous2016/10/04(火) 02:21:17.09ID:Zbr4iKeSp
>>489
せやせや
一斉に嫌な打者言うてお前カブレラいうたんか?って言われるのくっそうける
0499anonymous2016/10/04(火) 02:22:14.24ID:Zbr4iKeSp
阪神が糸井一本で平田に行かないのは以外やったわ
小川とかで何かが構築されてても地元やし
0500anonymous2016/10/04(火) 08:41:13.93ID:pb6z6Bqcd
平田は案の定ヤクルトが調査って出たな
もう声掛かってたんだろう
0501anonymous2016/10/04(火) 08:54:34.07ID:hxxJ6kPi0
阪神はもう無理やと判断したんやろ
かといって糸井獲ってどうするんやとも思うが
高山をセンターにするつもりやろか
0502anonymous2016/10/04(火) 10:09:00.66ID:tR2HLtiOa
 ヤクルトが、バレンティンを来季の戦力構想から外した。来日初年度の11年から3年連続で本塁打王を獲得し、6年間で5度も30本塁打以上を記録。
 今季は日米通算200本塁打も達成した燕の大砲だが、球団関係者は「来年のことは分からない。ちょっと厳しいかもしれない」と慎重な姿勢を見せた。

 打撃の好不調の波が激しい上、大事な場面で外野守備のミスを連発するなど不安要素が大きい。真中監督は日頃から「数字的には、助っ人外国人の数字を残している。でもディフェンス面を考えると、もう少し頑張ってほしいところ」と話していた。
 奥村編成部国際グループ部長もこの日「来日初年度は守備範囲も広かった。最近は肩も弱くなったし、バレンティンの前に打球が落ちると、コーチャーが迷いなく三塁(走者)を回す」と、守備力の低下を指摘する。

 故障がちな面も、要因の1つだ。昨季は左アキレスけん痛と、左太もも肉離れの手術の影響で、出場15試合で1本塁打に終わった。
 今季も開幕前に左脇腹の肉離れを発症するなど、シーズンを通しての貢献度が低いという見解。陽気な性格でチームを盛り上げる一方、練習に臨む姿勢など不真面目な態度が和を乱すと懸念する声も上がっている。

 高額年俸もネックとなっている。球団側はすでに、代理人を通じてバレンティン側と交渉を始めている。今季年俸はチームトップの3億6000万円(推定)だが、大幅減となる2億円程度を提示するとみられる。
 さらに通常、大物外国人に対して流出を避けるために結ぶ複数年ではなく、1年契約を提示している模様だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719428.html
0503anonymous2016/10/04(火) 10:10:43.68ID:tR2HLtiOa
 ヤクルトは、右打ちの外野手で、国内フリーエージェント(FA)権を保有する中日平田良介(28)の調査を本格的に進めている。

 年齢的にも28歳と若く、パンチ力のある打撃と安定した守備を高く評価している。平田がFA権を行使した場合は交渉解禁後、速やかにアタックする方針だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719433.html
0504anonymous2016/10/04(火) 10:12:19.48ID:tR2HLtiOa
 巨人高橋由伸監督(41)がクライマックスシリーズ(CS)を目前にルイス・クルーズ内野手(32)の出場選手登録抹消を3日、決断した。8日からのファーストステージDeNA戦(東京ドーム)に向けて同球場で調整を開始したが、正二塁手の助っ人は1軍を離脱。
 指揮官は「チーム事情」と説明するにとどめたが、ペナント終盤に全力プレーのチーム方針に欠ける姿勢を見せたための処置とみられる。戦力ダウンは必至だが、チームの統率を重視して断を下した。

 練習1時間前、クルーズが東京ドームのロッカー室から出てきた。バットケースやキャリーバッグなど道具一式を、速足で運び出した。追いすがる報道陣には、通訳から「何も言えません」。助っ人は厳しい表情のまま、駐車場に続くエレベーターに乗り込んだ。

 練習中に出場選手登録抹消が公示された。ロッテから2年契約で移籍した今季は故障による抹消期間もあったが、正二塁手で華麗な守備と勝負強い打撃も見せてきた。だがCSファーストステージの欠場は確定した。
 高橋監督は「なんと言えばいいのか…。チーム事情としか言いようがない」と話すにとどめた。

 チームの統率を保つため、毅然(きぜん)と下した決断だったとみられる。関係者の話を総合すれば、クルーズはペナント最終カードの阪神戦で、一塁への走塁時に全力プレーを求めるチーム方針に反する姿勢と態度を見せたという。
 2位で終え、破竹の勢いの3位DeNA、勝ち進めばリーグ覇者の広島と雌雄を決する上で、チームの一体感を壊しかねないプレーは許されなかった。
0505anonymous2016/10/04(火) 10:13:10.75ID:tR2HLtiOa
 普段は陽気なメキシカンで同僚からも好感を持たれているが、精神的にはムラがある一面もある。驚異的な守備を見せる時もあるが、一塁送球へ余裕のある時も無理な体勢からのバックトスでミスし、個人プレーに走りがちなこともあった。

 高橋監督とクルーズはこの日、球場で話し合いを持った。CSファイナルステージ進出なら13日の第2戦から復帰できる。高橋監督は再登録の可能性に「分からない」と否定はしなかった。反省が見られれば再合流する道もある。

 いずれにしても打率2割5分2厘、11本塁打、37打点の7番二塁手を欠き、ポストシーズンの開幕を迎える。中井、寺内、山本が代役候補。
 指揮官は「いるメンバーで戦うのは特に変わったことではない。いるメンバーはチャンスでは」と競争原理を求めた。引き締めを図り、下克上を起こす。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719430.html
0506anonymous2016/10/04(火) 10:14:01.27ID:tR2HLtiOa
 オリックスが、国内FA権を保有している日本ハム陽岱鋼外野手(29)の獲得調査を進めていることが3日、分かった。

4年ぶり最下位に終わり、来季浮上のためには二遊間、中堅手と並ぶセンターラインの強化が欠かせない。球団関係者は今オフのFA補強について「考えている。手は打っていかないといけない」と明言した。

 CSを控えている陽岱鋼はこれまで権利行使について態度を保留しているが、FA宣言すれば複数球団による争奪戦は必至。オリックスはその動向に注視する一方で、同じく国内FA権を取得した糸井の残留も目指していく。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719408.html
0507anonymous2016/10/04(火) 10:15:29.59ID:tR2HLtiOa
 恩師の言葉を胸に、常勝軍団をよみがえらせる。西武辻発彦新監督(57)が3日、埼玉・所沢市内の球団事務所で就任会見を行った。2年契約で背番号は85に決まった。
 黄金期を支えた守りの名手は3年連続Bクラスという低迷脱却に向け、守備の重要性を強調。21年ぶりに復帰した古巣を、優勝に導くことを誓った。6日の秋季練習初日にナインと顔合わせし、あいさつを行う。

 強い西武を支えてきた守りの職人、辻新監督らしい力強いまなざしだった。「投手を中心とした守りから入っていかないと優勝は出来ない。1点を、いかに取るか、いかに守るか、というところから始めたい」。

 3年連続Bクラスという屈辱を晴らすために掲げたのは“攻めの守備”だった。今季のチーム失策数は両リーグワーストの101。立て直しへ、まず指摘したのは技術面ではなかった。
 「攻撃的にミスするならいいよ、という気持ちでやらないとエラーはまた増えてくる。気持ちが前に出ない選手にエラーが増えるのは間違いないこと。アグレッシブに攻めたプレーができるように見ていきたい」。勝負師として、ミスを恐れない積極性を求めた。
0508anonymous2016/10/04(火) 10:16:35.64ID:tR2HLtiOa
 心に刻まれた言葉がある。「稽古とは一から習い十を知り 十よりかえる元のその一」。プロの門をたたいた1984年。当時の広岡監督からもらった色紙にしたためられていた。
 「練習を積み重ねて力をつけても、基本が一番大事だという言葉。常に頭に残っている」。日々の鍛錬が守備の名人を作り上げた。野球人・辻発彦の原点。「全てのことに手を抜かなかった」という自負があるからこそ、メンタルの強さが浮上に欠かせない力だと訴えた。

 就任要請を受け、眠れない日もあったという。「初めての経験なので不安はある」と隠すことなく明かした。野球人生の集大成として臨む監督業。
 「ここでの12年間が、今の自分を作り上げたと思ってます。感謝の気持ちとともに何とか恩返しができれば、という気持ちになった」とうなずいた。

 日本ハム、ソフトバンクの2強にぶっちぎられた今季。「勝ち抜くのは大変だが、当然負けたくない。やるからには、絶対優勝する気持ちでやります」。プロの「一」を学んだ地に戻った男は、頂点だけを見据え、全身全霊を傾ける。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719449.html
0509anonymous2016/10/04(火) 10:17:48.80ID:tR2HLtiOa
 右手薬指を骨折していたソフトバンク柳田が3日、「みやざきフェニックスリーグ」楽天戦で32日ぶりに実戦復帰した。
 試合は2回で雨天中止となったが、4番中堅で先発した柳田は中止決定前に左前打を放ち、二盗にも成功。8日に始まるロッテとのCSファーストステージからの大暴れを誓った。

 2回の打席で楽天の育成ソン・チャーホウの外角146キロ直球を左前へと運んだ。けん制では2度、頭から帰塁。6番拓也の打席で悠々と二盗を決めた。
 「思ったよりも振れていたし、久々に野球をやって楽しかった。痛みもなかったし、塁に出て帰塁もしっかりできた」と話した。

 宮崎で5日まで実戦を重ね、6日から1軍に合流予定。9月1日西武戦で負傷した柳田の離脱後、チームは12勝10敗1分けで日本ハムに逆転優勝を許した。柳田は「シーズンは悔しかったので、短期決戦で暴れたい」とロッテ戦に照準を合わせた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719448.html
0510anonymous2016/10/04(火) 10:19:36.90ID:tR2HLtiOa
 11月の強化試合、来年3月のWBCでの世界一奪還に向けた侍ジャパンの首脳陣が、固まってきた。今春の強化試合で不在だった日本代表のバッテリーコーチに、巨人村田善則バッテリーコーチ(42)が就任することが3日、分かった。

 村田バッテリーコーチは、昨秋のプレミア12ではスコアラーを務め、ベンチの外から献身的にチームを支えてきた。他国情報や日本代表各選手のプレースタイルに精通し、小久保監督を支える存在になりそうだ。

 ヘッドコーチは、プレミア12に続き、今季まで西武で内野守備走塁コーチを務めた奈良原浩氏(48)が就任する見通し。
 投手コーチは今春の強化試合に続き権藤博氏(77)、打撃コーチは稲葉篤紀氏(44)、内野守備走塁コーチは仁志敏久氏(44)、外野守備走塁コーチは、巨人大西崇之コーチ(45)が担当する予定だ。
 2大会ぶりの優勝を目指すWBCも、同じ首脳陣で臨む見通しになっている。

 この日は、都内で新体制初のスタッフミーティングを開き、メキシコ、オランダとの強化試合(11月10〜13日、東京ドーム)のメンバー選考などを行った。コーチを含めた代表メンバーは10月中旬に発表される。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719440.html
0511anonymous2016/10/04(火) 10:22:05.48ID:tR2HLtiOa
 オリックス・福良監督は、来季正捕手争いについて「競争」と断言した。

 今季後半戦は20歳の若月が主にマスクをかぶった。
 一昨年までの正捕手・伊藤は一塁、DHでの出場が多かったが、参戦中の秋季教育リーグで指揮官は、新人を含めた若手と積極的にバッテリーを組ませる方針で「基本的には(1軍から)実力の劣る投手と組ませる」。
 若手投手の力をどれだけ引き出せるか見極めるとともに、戦力の底上げに期待した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/04/kiji/K20161004013471360.html
0512anonymous2016/10/04(火) 10:23:50.62ID:tR2HLtiOa
 ロッテ打線が全員「角中」になる。3位でCS進出するチームはQVCマリンで全体練習を行った。2年連続出場のポストシーズンはプレーオフ時代も含め過去5度経験し、最初のステージ突破率は100%。10年には「下克上」で3位からの日本一にも輝いた。

 伊東監督はCS突破のポイントを「打線」と明言。相手の先発投手を少しでも早く降板に追い込むため「相手投手に1球でも多く投げさせたい。2、3球で(ベンチに)帰ってきたら攻略できない。追い込まれてどれだけファウルで粘れるか」と話した。
 お手本はチーム内にいる。打率.339で首位打者がほぼ確定している角中だ。ファウル数も日本ハム・中島に次いで現在リーグ2位の515を記録。チーム全員が粘りの「角中スタイル」で、リーグ3位から日本一に輝いた10年以来の下克上を狙う。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/04/kiji/K20161004013470830.html
0513anonymous2016/10/04(火) 10:26:00.05ID:tR2HLtiOa
 本塁打は狙って打てるものではないが、打者によって打ちやすい状況は違うようだ。走者がいない時にこそ思い切り振る打者がいれば、いる方が集中力が増してスイングが強くなる打者もいるだろう。
 そこで走者のいる場面でより本塁打を打てる打者を探すため、打者の1本塁打あたりの平均打点を計算。今季10本塁打以上の打者48人をランク付けした。

 トップは福田(中)で、10本を打ち21打点(ソロ3、2ラン4、3ラン2、満塁1)。平均2・10点と唯一2点を超えた。
 2位は打点王当確の中田(日)で平均1・92点。3位はベテラン新井(広)で平均1・89点。2位と3位は両リーグ優勝チームから、そしてやはり各チームの4番打者がランクインしている。

 福田は高卒入団10年目の28歳で、同僚の堂上や坂本(巨)らと同期。今季は8月下旬から4番を任され、シーズン最終戦で自身初の2桁本塁打に乗せた。
 走者なしでの打率・237に対し、走者ありでは打率・296。来季も好機での爆発力を持ち味に、4番の座を不動のものにできるか。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/04/kiji/K20161004013470700.html
0514anonymous2016/10/04(火) 10:31:28.00ID:tR2HLtiOa
 海外FA権を取得している楽天の藤田一也内野手(34)と青山浩二投手(33)が今オフの権利行使を視野に入れていることが3日、分かった。藤田は今季119試合で打率2割6分6厘、0本塁打、46打点の成績ながら、持ち前の守備力でチームに貢献してきた。
 「トレードで加入して、いろいろな経験もさせてもらって球団には感謝しています」としたうえで「最後のチャンスなので他球団の話も聞いてみたい」と悩める心境を明かした。

 11年目の青山は今季、50試合で1勝5敗、防御率4.83。中継ぎ陣のリーダー格として若手の信頼も厚いが「(行使と残留)両方を考えています。今後交渉していく中で(提示)条件も踏まえて決めます」と話した。
 両ベテランの流出となれば、来季日本一奪回を目指すうえで大きな痛手となる。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161004-OHT1T50014.html
0515anonymous2016/10/04(火) 10:34:22.54ID:tR2HLtiOa
 由伸巨人が3日、マシソン、沢村の同時イニングまたぎも辞さない「CS版スペシャル勝利の方程式」を組む覚悟を決めた。
 シーズン中は2人を大事に起用してきたが、尾花投手コーチは「ここまできたら、もう何でもあり。勝ち抜かなきゃいけないから」と説明。7回からの3イニングをマシソン、沢村の2人で逃げ切るなど、先を見ずフル回転させるプランが浮上した。

 今季、37セーブで最多セーブを獲得した沢村は、4月上旬から約5か月、1イニング限定。そのため、マシソン、沢村が同じ試合で複数イニング投げたのは9月28日の中日戦(東京D)だけしかない。
 ここからは逆転日本一へ方針転換。目先の1勝にこだわって信頼できる投手を惜しまず投入していく。

 この日は、ともにランニングなどで調整。沢村は「しっかり準備したいです」と話せば、最優秀中継ぎ投手に輝いたマシソンも「たくさん投げて貢献したい」と気合十分。ブルペンを支えるタイトルホルダー2人が、リミッターを解除する。
http://www.hochi.co.jp/giants/20161004-OHT1T50075.html
0516anonymous2016/10/04(火) 10:36:08.17ID:tR2HLtiOa
 巨人のルイス・クルーズ内野手(32)が3日、出場選手登録を抹消され、8日開幕のDeNAとのクライマックスシリーズ(CS)第1ステージ(S)に出場できなくなった。
 クルーズの降格に伴い、岡本和真内野手(20)、山本泰寛内野手(22)が4日から1軍に緊急合流する。由伸監督は一丸で戦う姿勢を重視し、大なたを振るって短期決戦へ臨む。

 クルーズの打撃力を補うべく、岡本の1軍合流も山本と共に決まった。岡本は6月4日に降格して以来、4か月ぶりの1軍。
 CSでの出場選手登録は、4日からの練習を見て判断されることになるが、高卒2年目の大砲候補がCS初出場する可能性が出てきた。クルーズが抜けた分の右打者の層を厚くし、代打として起用できるメリットもある。

 岡本は宮崎・フェニックスリーグに参加中だったが、緊急帰京が決定。この日の中日戦(サンマリン宮崎)は雨天中止になったが、室内練習場で打撃練習などで汗を流していた。7月末に右ふくらはぎに死球を受けて戦線離脱し、8月中旬の復帰後は打率が2割台前半と苦戦。
 だが9月27日の台湾U―23代表戦(G球場)で満塁弾、1日のファーム選手権のソフトバンク戦でも1本塁打を含む2安打3打点でMVPを受賞するなど、調子は上向きだ。
 今季イースタンではリーグ2位の18本塁打を放った20歳は「1軍で活躍したいので、それに向けて頑張るだけ」と虎視たんたんと昇格を狙っていた。
http://www.hochi.co.jp/giants/20161004-OHT1T50030.html
0517anonymous2016/10/04(火) 10:52:57.32ID:tR2HLtiOa
 イチロー(現マーリンズ)、田口(現2軍監督)らとともに1990年代後半のオリックス黄金時代を支えた功労者に、打撃部門再建を託すプランが浮上した。
 球団首脳はこの日、「谷君に(打撃コーチの)アプローチをしてみようと思っています」と就任要請する意向を明かした。

 オリックス−巨人−オリックスで過ごした19年の選手生活にピリオドを打ったのが1年前。引退会見では「いずれは僕以上の選手を育てたい」と指導者の道に意欲を示していた。球団は引退即コーチ就任の要請もしたほど、評価は高い。

 オリックスは今季、すべての部門で成績不振を極めたが、特に打撃部門は得点12球団ワースト(499点)、打率リーグワースト(・253)で4年連続最下位の元凶になった。責任を取る形で高橋、北川両コーチがシーズン終了後、そろって解雇される非常事態に陥っていた。

 球団では「福良監督がノビノビやれる体制」を重視し、若くて実績のある指導者を調査。浮上してきたのが谷氏だった。現在の選手とも昨年まで一緒に戦っており、兄貴分的存在としても期待は膨らむ。

 ただ、先の球団首脳は「引退してまだ1年。本人の気持ちが今、どうなのか。すぐにユニホームを着られるのか。しっかり話を聞く必要がある」と慎重な姿勢も示した。まず本人の意思を確認し、支障がなければ一気に就任要請する方針だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161004/buf16100405030001-n1.html?view=pc
0518anonymous2016/10/04(火) 11:00:14.22ID:tR2HLtiOa
 森新監督の右腕に、清原和博(西武)らを育てた土井氏が就任することが決まった。同氏はサンケイスポーツの取材に「手伝わないといけないと思っている。今年1年間見ていて、すごく歯がゆい場面が多くあった。打つことよりも大事な、勝つ野球を教えたい」と答えた。

 チーム打率・2451はリーグ5位。89本塁打、500得点はいずれもリーグ最少と今季は得点力不足に泣き、19年ぶりの最下位となった。
 土井氏は2013年秋から臨時コーチを務め、主にキャンプで打撃を指導。選手らの特徴を把握済みで、すぐに手腕を振るえる下地があるのは頼もしい。

 森新監督が西武のルーキー時代、ベテランとしてチームを支えていたのが土井氏だった。古い顔なじみでもあり、気心の知れた仲でもある。
 打撃コーチとして清原和博や和田一浩、中島宏之(現オリックス)、中村剛也らスラッガーを育ててきた実績も抜群。投手指導に定評のある指揮官とともに、立て直しの両輪として期待されている。

 また、土井氏の入閣に合わせて、打撃部門のテコ入れも行われる。波留敏夫2軍打撃コーチの1軍打撃コーチへの配置転換が濃厚。土井−波留体制で森新監督を支える。

 中日は前日2日、12球団で最も早く秋季練習をスタートさせた。4年連続Bクラスからの脱出、そして6年ぶりのリーグ優勝へ。再建の準備は着々と進んでいる。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161004/dra16100405030001-n1.html
0519anonymous2016/10/04(火) 11:17:40.62ID:eNkdpyO/r
サンキューニュースニキ
クルーズどうなるんかねえ
0520anonymous2016/10/04(火) 11:52:32.92ID:VOppyAON0
ソフトバンク・坂田が4日にヤフオクドームの球団事務所で戦力外通告を受けた。
昨年11月に2度目の支配下選手契約を結んだが、今季は左肩痛に苦しみ、実戦は1度も投げられなかった。
9月に左肩を手術し、リハビリに取り組んでいた。
「話があってもなくても、リハビリすることに変わりはない」と話した。今後は育成契約を結ぶ可能性がある。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719624.html
0521anonymous2016/10/04(火) 12:09:22.22ID:yYPaBBXyD
>>515
優勝したならともかくCSってそんな必死に戦わなアカンものか?
ただでさえ京介が抜けて負担増やのに潰れてまうで
0523anonymous2016/10/04(火) 12:42:38.47ID:Ml99mQooa
>>521
そりゃやっぱ日本シリーズ出たいしね
1試合で1億以上利益出るしさCS日シリは
0524anonymous2016/10/04(火) 12:48:42.05ID:AgzGS/kc0
それならロッテは永遠に必死に戦えんな
0525anonymous2016/10/04(火) 12:48:42.24ID:eNkdpyO/r
>>522
マジ痩せろ
0526anonymous2016/10/04(火) 12:54:31.03ID:FqwaExGTa
 西武の秋元宏作2軍バッテリーコーチ(48)が1軍バッテリーコーチに配置転換されることが3日、有力となった。退団した田口バッテリーコーチの後任。1軍ヘッド格を橋上作戦コーチが務め、嶋、阿部両打撃コーチは留任の見通し。

 退団した奈良原内野・守備走塁コーチの後任は外部招聘(しょうへい)を軸に人選を進めているもようだ。
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/10/04/0009551336.shtml

 ソフトバンク鈴木康友3軍内野守備走塁コーチ(57)が今季限りで退団することになった。

 4日にヤフオクドーム内の球団事務所を訪れ、来季の契約を結ばないことを通告された。「素晴らしい球団で2年間、やれたことはありがたかった。勉強になった」と振り返った。今後に関しては未定だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719625.html
0527anonymous2016/10/04(火) 12:55:16.80ID:Ml99mQooa
ナカジも痩せてから打ちまくりやしマジで痩せてみろよな
0528anonymous2016/10/04(火) 12:55:52.79ID:FqwaExGTa
 阪神がマルコス・マテオ投手(32)と契約を更新する方針を固めていることが3日、分かった。来日1年目の今季から守護神として期待され、52試合登板で1勝3敗20セーブ、防御率1・80だった。
 球団は今オフ、抑え候補の新助っ人獲得を目指す一方で、救援陣の戦力層を維持するためにも、一定の成績を残したマテオの残留を決めた。

 決め手になったのは、夏場以降の奮闘だ。序盤戦は不安定な投球が続き、5月には登板5戦連続で失点するなど、防御率は3・80まで悪化した。右肩を痛めて出場選手登録を抹消されたが、戦列復帰後の6月中旬以降は30試合に登板してわずか2失点。
 速球の球威やスライダーの切れ味は抜群で、防御率を1点台まで下げた。ラファエル・ドリス投手(28)が右肘を痛めて退団が決定的な状況だけに、来季もマテオの経験に頼ることになる。

 今季の助っ人勢のうち、球団はランディ・メッセンジャー投手(35)に2年契約を用意することが判明。また、主力のマウロ・ゴメス内野手(32)と救援右腕のコーディ・サターホワイト投手(29)の来季契約について、当面は保留する方針だ。
 この日、球団事務所で応対した四藤球団社長も「(補強の)兼ね合いもあるから検討しています」と話すにとどめた。
 また、ドリスのほか、不振を極めたマット・ヘイグ内野手(31)と1軍出場がなかったネルソン・ぺレス外野手(28)の退団が決定的。まずは、今オフの補強ポイントである大砲助っ人&剛腕クローザーの獲得を目指す。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719628.html
0529anonymous2016/10/04(火) 12:56:48.57ID:FqwaExGTa
 2年目の阪神金本内閣は、一部の1、2軍の配置転換を除いて、高代ヘッドコーチや矢野作戦兼バッテリーコーチをはじめ、ほぼ全員が留任する見込みだ。

 新たな入閣者として、今季限りで福原忍投手(39)が2軍投手コーチへ、独立リーグのBCリーグ・福井にコーチ派遣されていた藤井彰人氏(40)が2軍コーチに就任することが内定。
 2軍配置転換が決まった浜中打撃コーチは、近日中に「みやざきフェニックス・リーグ」で指導にあたる予定。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719626.html
0530anonymous2016/10/04(火) 12:57:49.77ID:FqwaExGTa
 左足首捻挫で戦線離脱している日本ハム・マーティンが、本格的な投球練習を再開した。

 札幌ドームで行われた全体練習に参加。ブルペンで負傷後初めて、捕手を座らせて約20球を投げた。「思ったより、良かった。今日の時点では満足」と笑顔。
 患部を気にするそぶりもあったようだが、明日5日に再びブルペン入りを予定。順調ならば7日か9日の紅白戦で実戦復帰となりそうだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1719581.html
0531anonymous2016/10/04(火) 12:58:26.97ID:VOppyAON0
ソフトバンクは4日、ヤフオクドーム内の球団事務所で坂田将人投手(23)、
育成の河野大樹内野手(25)、鈴木康友3軍内野守備走塁コーチ(57)に対し、来季の契約を結ばないと通告した。
9月に左肩上腕二頭筋腱の手術を受け、復帰へ4カ月かかる見通しの坂田は
「工藤監督にもヤフオクドームに呼んでもらいトレーニングを教わった。気に掛けてもらったので申しわけない。リハビリは続けたい」と現役続行に意欲。
球団が育成選手として再契約する可能性もある。河野は「選手としてはやりません」と引退を明言。鈴
木コーチは「素晴らしい球団で2年間やれた」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/10/04/kiji/K20161004013474540.html
0532anonymous2016/10/04(火) 12:59:33.17ID:FqwaExGTa
 オリックスのトニ・ブランコ内野手(35)が4日、大阪空港から帰国した。

 「この2年間はずっとケガと戦ってきた毎日だった。数字も残せていない。でもまだ諦めていない。まずドミニカのウインターリーグに出て韓国でも、もちろん日本でも米国でもプレーを続けたい」

 膝など下半身の故障を抱え、2年契約の最終年の今季もわずか27試合の出場にとどまり、打率・218、3本塁打、13打点と期待に応えることはできず今季限りでの退団が濃厚となっている。

 「まっすぐがしっかり打てれば、また戻ってくるよ。でもオリックスはボクの顔を見るのも嫌なんじゃないか。敵チームに入ったらスナイパーに狙われるだろうね」とブラックジョークで締めた。

 手荷物カート3台に満載した荷物はバットなど野球道具だという。あまりの多さにチェックインに手間取り、出発時間ギリギリまで航空会社の職員と折衝を強いられていた。
 最後は重量オーバーを避けるため荷物の中からバット1本を通訳に渡してなんとかクリアし機上の人となった。
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/10/04/0009552071.shtml
0533anonymous2016/10/04(火) 13:00:18.74ID:FqwaExGTa
 プロ野球のパ・リーグは4日のリーグ理事会で、公式戦残り試合の消化方法について話し合うことになった。リーグ戦は4日からのロッテ−楽天戦(QVC)2連戦のみ。関東地方に台風が接近しているため、雨天順延の可能性がある。

 ロッテはCS進出を決めており、7日はファーストSが開催される福岡への移動日。楽天、西武の順位も決まっていないため、6日までに試合が消化されない場合の対応策を協議する必要が出てきた。
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/10/04/0009551338.shtml
0534anonymous2016/10/04(火) 13:01:11.21ID:FqwaExGTa
 3日に全体練習を行ったロッテ・伊東監督は、左手首痛で万全ではないデスパイネのCSファーストSでの起用法について「出てもらう」と得点力の復活を期待した。

 怠慢プレーが多発しているナバーロには「あと2試合(4日からの楽天2連戦)あるから、そこで使うか使わないか決める」と話していたが、この日、「出ても代打だと思う」と早くも結論を出していた。
http://www.daily.co.jp/baseball/2016/10/04/0009551337.shtml
0535anonymous2016/10/04(火) 13:23:06.50ID:D3DE10cR0
さんにゅ
0536anonymous2016/10/04(火) 13:24:52.35ID:D3DE10cR0
松坂はリハビリメニューと並行して減量やれよ
福岡から船小屋通ってる時間が勿体無いわ
手術の影響で指先が云々とか以前の問題や
0537anonymous2016/10/04(火) 13:27:56.59ID:D3DE10cR0
>>534
どうして差がついた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00010000-chibatopi-base

球団公式キャラクターであるマーくんの大きなぬいぐるみが欲しいと言う。お立ち台に上がった選手だけがもらえるヒーローマーくん。それを「特別にもらえないか」と嘆願をしてきた。
0538anonymous2016/10/04(火) 13:40:12.22ID:5gREGfWer
>>537
優しいな
0540anonymous2016/10/04(火) 14:39:22.00ID:0lHIPEt8p
元々、怪我してても出続けたりベクトルがそっち向かったらそのままの選手や
レガース付けないで自打球当たりから拗らせたんやろ(適当)
0541anonymous2016/10/04(火) 15:44:50.80ID:aH+j/TyV0
>>539
0542anonymous2016/10/04(火) 15:48:23.83ID:kqKSzPO3r
自由人なんやろな
日本人がイメージするメキシコ人そのままって感じ
0543anonymous2016/10/04(火) 16:17:31.63ID:D3DE10cR0
創価大・正義 悩んだ末に…国内経由でメジャーの道 12球団OK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000068-spnannex-base
ここまでには苦悩もあった。
2年春の全日本大学選手権で150キロ台を連発し、衝撃の全国デビューを果たして2年。
メジャーのスカウトからも注目され、田中自身も米国への憧れを抱いた。
しかし、岸監督は「現実をしっかり見ないと。マー君や岩隈、ダルビッシュみたいに実績を残して、
誰からも認められる選手にならないと笑われるぞ」と諭したという。

前夜、田中の両親の訪問を受けたという指揮官は
「国内、国外(のどちらに行くか)という葛藤があったみたい。
でも気持ち良く、どこの球団(の指名)が来ても、そこに正義の使命がある。
感謝してやりましょうと言った」と明かした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況