トップページPINKJ
1002コメント173KB
全事情実況 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001anonymous2018/11/07(水) 12:30:10.03ID:5nWiSJvAr
落とすな
落とせ
0252anonymous2018/11/15(木) 23:53:56.51ID:vQjCos6bd
月曜から夜更かしを見る感覚で行けばワンチャン
0253anonymous2018/11/15(木) 23:55:28.11ID:vQjCos6bd
今日も終わりや
なんか1日のスピードが早くなってきたなぁ
0254anonymous2018/11/15(木) 23:57:07.91ID:rT4aYrkv0
日が落ちるのが早いかんね
0255anonymous2018/11/16(金) 00:37:59.50ID:fGcUIIa5p
寒くなると鬱々してくるからあかん
0256anonymous2018/11/16(金) 00:42:07.20ID:fGcUIIa5p
最近zero見てないけど日テレが期待してた獲得したあのNHKおばちゃん助っ人に期待してたみたいやけどロサリオ並に期待外れなんかな
前の官僚経験司会者の方がある種の個性出してて良かったわ
0257anonymous2018/11/16(金) 00:47:57.33ID:fGcUIIa5p
しかし今年も四十日ちょっとで終わりか
0258anonymous2018/11/16(金) 01:01:23.41ID:W+sT4Zw10
早いよなあ
糞みたいな年やた
0259anonymous2018/11/16(金) 01:01:48.94ID:4kuUroyY0
つい最近11月になったイメージなのにもう半分終わってもうた
0260anonymous2018/11/16(金) 02:01:51.14ID:2k8YrR+F0
秋元康みたいに豚から搾取する商売って楽しそう
0261anonymous2018/11/16(金) 02:17:27.36ID:MM3+gC/Ld
着信アリ見たけどクッソ面白くなかったわ
何であれがホラー映画ランキングのベスト4入りしてるのが解らん
0262anonymous2018/11/16(金) 02:27:23.36ID:2k8YrR+F0
邦画ホラーの衰退と重なるかな。秋豚先生の嗅覚はそこをついきてたやけど
ガラケーからスマホってのあるかな
0263anonymous2018/11/16(金) 02:27:56.15ID:W+sT4Zw10
ソシャゲブームはよ終われ
0264anonymous2018/11/16(金) 02:28:39.55ID:2k8YrR+F0
同時期なら渋谷怪談、ノロイの方ができがええ
0265anonymous2018/11/16(金) 02:29:16.58ID:2k8YrR+F0
>>263
馬鹿がじゃんじゃん課金してる限り終わらんで
0266anonymous2018/11/16(金) 02:29:46.64ID:MM3+gC/Ld
ギャンブル中毒者がこの世にいる限りソシャゲブームが終わる事は無いんやで
0267anonymous2018/11/16(金) 02:29:53.61ID:W+sT4Zw10
>>265
かなc
ガイジだらけや
0268anonymous2018/11/16(金) 02:31:39.20ID:MM3+gC/Ld
>>264
ノロイは分かる後女優霊とか
着信アリの幽霊は途中でジェイソンみたいになるのがアカンわ
0269anonymous2018/11/16(金) 02:32:33.07ID:2k8YrR+F0
ただのゲームが売れないんで定価じゃなく、基本無課金というお題目にランダム性持たせ
チャレンジはお金の続く限りにしまったら億、何十億と利益出てしまったらそらやめれんて
0270anonymous2018/11/16(金) 02:36:57.09ID:2k8YrR+F0
>>268
ヒットの要素適当に詰め込んだあたりかなあ・・・
渋谷怪談は響かんかもやけどB級いってるのに堀北真希はやたらセクシャルなのと、先生と助手のキチゲェでお釣りくるかな

まあ00年代は独自路線以外は和ホラーヒットのおこぼれを狙うハイエナよ
0271anonymous2018/11/16(金) 02:37:46.75ID:MM3+gC/Ld
サイゲがまともなんて言われるレベルには狂ってる業界やもんなぁ…
以前生活費削って課金する奴はただのガイジ言うたら乞食扱いしてマジ切れされたわ
彼奴ら本能でレスしとる
0272anonymous2018/11/16(金) 02:39:52.60ID:2k8YrR+F0
最近ウィッシュの嫁主演でスマホ紛失、盗難されたらどんだけ長谷川になるか映画があったばかりやからな
娯楽は娯楽で面白いが野球民的に変な知識あるから空想ホラーより現実の害やな
0273anonymous2018/11/16(金) 02:44:32.74ID:2k8YrR+F0
ゲーム会社とて得て不得手あるからそこは追求しないけどサイゲって最近ゲームしないわいでもあれなん知ってるからなあ・・・

宗教にどハマりする奴と同じで本質指摘したらそら発狂するよ
そういう連中からキンセン取ってるディー・エヌ・エーに一抹の不安がなくもない
0274anonymous2018/11/16(金) 02:48:22.40ID:2k8YrR+F0
金があろうがなかろうがな
あれな活動してるんやし反論したればリッチ?なキモオタ設定に逃げるよりコストはかからなくても健康的な方向に行った方がええよ
金が続けば何してもええっていうのがキモオタ特有の想像の限界なんかな?
0275anonymous2018/11/16(金) 02:55:57.07ID:MM3+gC/Ld
KBOもネクソンとNC(代表作リネージュ)が参入してるけどイルベ民は複雑やろなぁ…

掛けた額でイキってる当たり完全に成金のそれ。
0276anonymous2018/11/16(金) 02:57:41.76ID:2k8YrR+F0
「なんで、あなただけ、たすかるの?」
0277anonymous2018/11/16(金) 02:58:49.38ID:2k8YrR+F0
ちょっと前はロッテのスポンサーしてたけどネクソンってワードはあんまり聴かなくなった
0278anonymous2018/11/16(金) 07:28:23.77ID:EnyReZmwa
仕事ちょっとだけサボったる
もう無理無理つむり
0279anonymous2018/11/16(金) 08:20:45.95ID:W+sT4Zw10
やすめやすめ
0280anonymous2018/11/16(金) 10:34:40.09ID:wy2PY/OSr
あーしんど
0281anonymous2018/11/16(金) 13:44:23.85ID:jWV3sY1Ur
ふらふらした爺さんがすれ違いざまに女の尻触ってて草
0282anonymous2018/11/16(金) 14:14:21.79ID:MM3+gC/Ld
歳取ると恥が無くなるって聞くけどほんまなんやな
ジジイになりたないわ
0283anonymous2018/11/16(金) 14:24:58.02ID:FtNhlWPep
介護かかってる爺とか女性スタッフにやりまくってそうやな
0284anonymous2018/11/16(金) 15:09:58.99ID:j54ssxbX0
仕事の連絡用にライン入れなきゃなんなくなりそうでなんかなーって感じやわ
0285anonymous2018/11/16(金) 16:14:47.74ID:FtNhlWPep
猫も杓子もラインライン
面倒な番号アドレス交換なしにやり取りできる利便性はわかるがなあ
0286anonymous2018/11/16(金) 16:22:30.04ID:HOtjSN3K0
パトカーうるさいおもたら5台ぐらい集まってるンゴ
0287anonymous2018/11/16(金) 16:31:52.48ID:j54ssxbX0
ラインがどこどこ製だから使いたくないんじゃなくてそもそもラインがよくわかってないから使いたくないっていうおっさんや
0288anonymous2018/11/16(金) 16:40:21.13ID:FtNhlWPep
わい「奥歯がなんか染みるような痛いような、これは初期虫歯治療せな!せっかくの機会やから新しめで綺麗な歯科医院行こうっと!」
新しい歯科「予約待ちで二、三週かかるで、すまんな。」
昔からあるいつもの歯科
「30分一時間後ならええで」
「うーん、虫歯とかないからただの知覚過敏やで。試供品のシュミテクトあげるわ」

やっぱ目新しさに釣られてはいかんな(白目)
0289anonymous2018/11/16(金) 16:49:10.16ID:FtNhlWPep
これを機にツールの勉強をするのええやろ
0290anonymous2018/11/16(金) 16:50:11.53ID:wy2PY/OSr
ナフコで観葉植物勝ったけどなんの植物かわからん
0291anonymous2018/11/16(金) 16:53:52.17ID:+ritZfqKM
>>287
余命いくらのじじばばか厨二病みたいな考え方しとるな大丈夫か?
0292anonymous2018/11/16(金) 17:09:48.10ID:j54ssxbX0
別に今までメールで済んでたから使わなかったってだけで使わなきゃいけないなら使うのに抵抗はないで
0293anonymous2018/11/16(金) 17:17:38.95ID:FtNhlWPep
>>290
よくわからん観葉植物を買ってしまうのか(困惑)
プレゼントでもらったとかやなしに?
0294anonymous2018/11/16(金) 17:22:35.49ID:wy2PY/OSr
>>293
いや買ったんや
たまにあるやろ?
0295anonymous2018/11/16(金) 17:22:43.40ID:FtNhlWPep
日が暮れたら一気にさむなる
0296anonymous2018/11/16(金) 17:23:28.78ID:FtNhlWPep
>>294
わかるで
0297anonymous2018/11/16(金) 17:46:43.59ID:wy2PY/OSr
>>296
サンキュー
まぁなんとかなるやろ
0298anonymous2018/11/16(金) 18:14:29.88ID:scJYBX8A0
ビジネス用の連絡手段でLINE使うのはあんまり宜しくないな
0299anonymous2018/11/16(金) 18:36:34.08ID:nS40C2gH0
スピード違反から逆ギレして警官の首絞めるとかどんだけ魔境やねん日本
0300anonymous2018/11/16(金) 18:37:19.28ID:m3vxy+y/r
はよシーズンはしまれ
0303anonymous2018/11/16(金) 18:42:24.21ID:m3vxy+y/r
ざまあ
0305anonymous2018/11/16(金) 19:27:04.24ID:L9ic3gSp0
どこぞのJCは仲間内で胸部圧迫かまして失神ごっこてなあ・・・
0306anonymous2018/11/16(金) 20:29:08.75ID:pX7mstNQ0
観葉植物買ったんやな
大事に育ててや
0307anonymous2018/11/16(金) 20:32:13.14ID:m3vxy+y/r
>>306
任せてクレメンス
0310anonymous2018/11/16(金) 20:43:54.85ID:1tahYIVeM
>>304
いろはってどうやって使うんやろ(´・ω・`)?
まんこにまるごと入れるんか
0311anonymous2018/11/16(金) 21:07:39.60ID:b0ykD08Ea
50インチテレビでかい、でかすぎる
0312anonymous2018/11/16(金) 21:53:12.13ID:W+sT4Zw10
観葉植物ベンジャミンてやつやった

TVかあ
買い換えようかなあ
0313anonymous2018/11/16(金) 22:09:32.89ID:pX7mstNQ0
ベンジャミンええな
観葉植物は熱帯の植物だから寒いとあかん
乾燥にも弱いからこれからの時期は気をつけんとな
0314anonymous2018/11/16(金) 22:11:43.44ID:W+sT4Zw10
とりあえず他の観葉植物もあるから暖房と加湿器はするようにしてる
初心者ゆえに正しいかは分からん
0315anonymous2018/11/16(金) 22:21:52.33ID:pX7mstNQ0
そこまで用意してるなら大丈夫や!
0316anonymous2018/11/16(金) 22:30:07.24ID:W+sT4Zw10
サンガツ
ちゃんと葉水もしとる
ただ日光はどうしても不足するなあ
0317anonymous2018/11/16(金) 22:31:30.94ID:W+sT4Zw10
bsの猫番組ぐうかわ
0318anonymous2018/11/16(金) 22:44:53.40ID:W+sT4Zw10
しかし観葉植物育てはじめてから部屋の空気が爽やかな感じがする
0319anonymous2018/11/16(金) 22:47:07.43ID:j54ssxbX0
アボカドが手軽に育てられて面白いで
0320anonymous2018/11/16(金) 22:49:22.56ID:W+sT4Zw10
アボカドか
種って市販の実から育てれるんやろか
0321anonymous2018/11/16(金) 22:51:35.78ID:j54ssxbX0
スーパーで売ってるやつで出来るでワイはそれでやってたからな
ついでに言うと水栽培や
0322anonymous2018/11/16(金) 22:53:53.10ID:W+sT4Zw10
へーそれはええな
試してみるわ
アボカド食ったことないけど
0323anonymous2018/11/16(金) 23:01:27.23ID:j54ssxbX0
冷やされてると芽が出ないことがあるからあんまり冷やされてないアボカドがええで
0324anonymous2018/11/16(金) 23:08:31.22ID:rWhygq2Fp
あんまりでかいテレビは面積も支配するがなんぼ薄型いうても結構な重量になるから置き場も考えないかん
0326anonymous2018/11/17(土) 02:52:32.59ID:WpJukK910
こんな時間にオナってええんか?
0327anonymous2018/11/17(土) 03:03:58.00ID:ynp8bVMs0
ええで
0328anonymous2018/11/17(土) 03:13:56.30ID:WpJukK910
やばい
家の人寝とるこの時間にこっそり系の小声エロ動画見るとめちゃめちゃ興奮するわ
新発見や
0329anonymous2018/11/17(土) 13:34:34.91ID:6II8T0Yur
>>325
難しい問題やのう
0331anonymous2018/11/17(土) 15:42:50.70ID:XI0hyUs60
レジェンドレジェンドアンドレジェンド
0332anonymous2018/11/17(土) 16:52:39.16ID:xqd7St8Tp
後継者作りが急務
0334anonymous2018/11/17(土) 18:09:03.81ID:vea0+p390
ほんまにやったんか?自演なんちゃうか?(懐疑)
0335anonymous2018/11/17(土) 19:10:04.51ID:ynp8bVMs0
>>333
微妙に面倒見が良さそうな相手
0336anonymous2018/11/17(土) 19:49:11.37ID:lGdgJ/eY0
出川の充電番組海外やんけ
0337anonymous2018/11/17(土) 19:50:54.50ID:lGdgJ/eY0
イタリアネキ即ハボ
0338anonymous2018/11/17(土) 20:30:42.86ID:85NY5NCs0
出川充電番組癖になるわ
イタリアネキ可愛いのお
0339anonymous2018/11/17(土) 21:03:54.23ID:bRtSTsEW0
(☆▽☆)
0341anonymous2018/11/17(土) 22:07:12.53ID:gaGtofcbp
せめて机の上に・・・
0342anonymous2018/11/17(土) 22:08:53.37ID:gaGtofcbp
>>338
飲食や宿泊ならそらね、ってなるけど街歩いてる人もいけてる人ばかりやった
0343anonymous2018/11/17(土) 22:10:54.19ID:gaGtofcbp
イタリアだってのに半端なく拙い英語連発する出川の度胸見てたら川崎思い出した
0344anonymous2018/11/17(土) 22:58:11.96ID:85NY5NCs0
>>342
なんで日本人から見て欧米の見た目は良く見えるんやろなあ
謎やわ
0345anonymous2018/11/17(土) 23:28:36.46ID:ynp8bVMs0
なんか胃がおかしい
0346anonymous2018/11/17(土) 23:30:41.65ID:gaGtofcbp
>>344
名倉が東南アジアで受けるようなもんやろか?(適当)
0347anonymous2018/11/17(土) 23:32:39.69ID:gaGtofcbp
欧米に限らず中東もアジア、南米いけてると思うで
スタイルええのが好きなんかな?
0348anonymous2018/11/18(日) 02:07:29.01ID:XiJ1/dJ90
>>344
向こうのメディア戦略のなせるワザやな
芸術の街パリも実際行くとゴミ塗れで大阪みたいだって聞くし
0349anonymous2018/11/18(日) 02:08:04.94ID:XiJ1/dJ90
大阪というよりごくありふれた都市部の街って感じ?
0351anonymous2018/11/18(日) 10:16:35.27ID:/WcYqqph0
>>350
この子目が綺麗すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています