トップページPINKJ
1002コメント374KB
12球団雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900anonymous2019/02/01(金) 00:57:47.28ID:farz4gJQ0
過疎
0902anonymous2019/02/01(金) 08:25:28.12ID:u9u65sKy0
 ダイヤモンドバックスの平野が30日(日本時間31日)、男子ゴルフのフェニックス・オープンのプロアマ戦に出場した。
本拠地での同大会にトーリ・ロブロ監督や同じ救援右腕のブラッドリーらと参加し、ツアー参戦中の松山英樹とも対面。ギャラリーの大歓声を受け、豪快なティーショットを披露した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/01/kiji/20190131s00001007462000c.html
https://i.imgur.com/nDLkjli.jpg
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c463d4f6c3caea87615e19de5e294625/5C5597F5/t50.2886-16/51322618_1939337559449086_760631952138043392_n.mp4?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
0903anonymous2019/02/01(金) 13:30:38.03ID:NMGaJ/EBr
顔以外はカッコいい
0905anonymous2019/02/01(金) 18:54:27.98ID:KmDuKfJ1p
報われたな!(白目)
0907anonymous2019/02/01(金) 19:44:25.87ID:qNUpS7v+a
このおじいちゃん誰?
0910anonymous2019/02/01(金) 21:10:49.39ID:MYrXTQSx0
>>907
フォークの神様杉下ちゃうか?
0911anonymous2019/02/01(金) 21:11:23.29ID:MYrXTQSx0
>>908
意外な結果
0912anonymous2019/02/01(金) 21:14:56.12ID:l2M68dsI0
>>907
>>910
杉下茂(93)やな
ジャイアント馬場の唯一の先発試合の対戦相手やで
0913anonymous2019/02/01(金) 21:16:01.87ID:O2+pvEuL0
はえー
0914anonymous2019/02/01(金) 21:16:23.96ID:O2+pvEuL0
きうじにもフォーク伝授してたな
0915anonymous2019/02/01(金) 21:49:06.87ID:MYrXTQSx0
>>912
ジャイアント馬場とやったことがあるのは知らんかったー
93、長生きやなー
0916anonymous2019/02/01(金) 21:52:54.53ID:9RmhIGJT0
杉下さんは井納にもフォーク教えてたぞ
カーブを投げろというアドバイスだった模様
0917anonymous2019/02/01(金) 23:04:55.14ID:MYrXTQSx0
うちうじんとおじいちゃん
0918anonymous2019/02/01(金) 23:06:32.13ID:MYrXTQSx0
ホークスキャンプのボート漕ぎマシーン家に欲しい
0919anonymous2019/02/02(土) 00:02:35.72ID:q4b2qgOw0
2004年秋のことだった。翌年に楽天の初代監督を務めることが決まっていた私は、ドラフト会議を前にある人から連絡を受けた。
私が大学から中日に入る際に担当スカウトだった法元(ほうもと)英明さんだ。
「プロでやりたいと言っているやつがいるんだが、楽天で採ってくれないか」。紹介されたのが、当時トヨタ自動車にいた平石だった。
「レギュラーになる力はありますか」と聞くと、「ない」と法元さん。「ないんだったら、トヨタでやる方が安定しているからいいんじゃないですか」と言うと、
「お金じゃなくて、とにかく一回プロで試したいと言っている」。あの法元さんがそこまで言うのならと、一番下のドラフト7巡目で取った。
05年2月の沖縄・久米島キャンプで練習を見ると、打撃はいかにも非力で、初めのころは私の方が飛ばすほどのレベルだった。
外野手だったが肩は弱く、足も速くない。「これでよくプロに入りたいと言ってきたな」というのが率直な感想だった。
その年は25試合に出ただけで、打率は1割7分8厘。最も多く出たのが11年の35試合で、結局その年限りで現役を引退した。
7シーズンの通算成績は172打数37安打の2割1分5厘、本塁打は1本。やはり法元さんの目は正しかった。
結果が出ない選手というのは打撃の形ができていないケースがほとんどで、形さえよくなれば伸びる可能性がある。その点、平石のフォームは決して悪いわけではなかった。
それでいて結果が出ないのは、プロでやっていくだけのパワーや瞬発力が備わっていないということで、残念ながら伸びしろがないことを表していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40455950V20C19A1000000/
0920anonymous2019/02/02(土) 01:11:35.39ID:stMrlBA50
宮本慎也がトヨタ社会人野球部に派遣されてた時に見た源田はええ選手やけどプロに入ったらしんどそうやなーこのまま社会人の方が幸せやなーって思ったらルーキーからあれやし選手人生わからんもんやな
0921anonymous2019/02/02(土) 01:12:30.38ID:stMrlBA50
それでいて名選手名監督コーチとは限らないやから昨年の手腕のように頑張って欲しいで
0922anonymous2019/02/02(土) 01:27:22.36ID:uylTlYdHM
>松坂世代および1980年代生まれの人物として初の一軍監督就任、そして通算37安打は2リーグ制以降の一軍監督経験者[10]の中では上田利治の通算56安打を下回り歴代最少となる。

Wikipediaからですまんが名将上田も現役はこんなやから選手実績と監督手腕は別もんやね
0923anonymous2019/02/02(土) 02:01:26.65ID:stMrlBA500202
上田監督も選手としてはあれやったな
0924anonymous2019/02/02(土) 02:10:40.75ID:stMrlBA500202
ナガシマ、世界の王ですら大正義率いた時はあれな順位であれこれ言われたとか
0925anonymous2019/02/02(土) 11:16:11.63ID:zocR1oO600202
西武内海哲也投手(36)がチャリ通を始めた。宮崎・南郷キャンプ2日目の2日、午前7時45分にマウンテンバイクにまたがってチーム宿舎を出発。南郷スタジアムまで向かった。

3キロの道中は「坂がきつくて降りて歩きました。変速ギアがうまくできなくて。でも(下り坂の)帰りは気持ちよさそう」。
早出で球場入りし体幹トレーニングなどを行うための移動手段に自転車を選び、この日もチーム一番乗り。「これからもチャリ通を続けます! 雨の日以外は」と宣言した。

実はこの「チャリ」、昨季まで所属し、巨人へFA移籍した炭谷銀仁朗のものだった。「銀ちゃんが使っていたって聞いたんで、使わせてもらおうと。ありがたいですね」。
その炭谷の人的補償による移籍を受け入れているから、感謝が自然と言葉に表れる。「もう僕の名前を(自転車に)書いておこうかな。僕の専用です」。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902020000202.html

炭谷のチャリで草
0929anonymous2019/02/02(土) 13:15:15.34ID:rRDi7B8+00202
宮崎市で始まったプロ野球オリックスの春季キャンプで、T―岡田選手にティー(お茶)を出す
アルバイト2人を、求人情報サービス「an」を運営するパーソルキャリアが募集している。
1日限りの特別企画で日給5万円。同社は「極上のティータイムを提供し選手の疲れた体を癒やしてほしい」と呼び掛けている。

今月16日に6時間程度勤務。T―岡田選手の休憩時間に抹茶やほうじ茶、紅茶など好みに合わせたお茶を入れる。
交通費と宿泊費が全額支給される。

同社はこのほか、宮崎県日南市で行われている西武ライオンズのキャンプで、
中村剛也選手らの打球をキャッチするアルバイト2人も募集している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190202-00000017-kyodonews-base
0930anonymous2019/02/02(土) 13:54:44.68ID:mQppREEha0202
 元阪神ウィリン・ロサリオ内野手が1日(日本時間2日)、ツインズとマイナー契約を結んだことが明らかになった。地元ミネソタのラジオ「1500ESPN」でホストを務めるダレン・ウォルフソン氏ら複数の米メディアが伝えている。
https://full-count.jp/2019/02/02/post291120/

元ヤクルトのトニー・バーネット投手(35)が1日、カブスと1年75万ドル(約8250万円)で契約合意した。球団が発表した。20年は300万ドルの球団オプションが付く。

バーネットはヤクルトで2010年から6年間プレー。2度のセーブ王に輝くなど救援右腕として活躍した。16年からレンジャーズでプレー。昨季は22試合に登板し2勝0敗、防御率2・39だった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201902020000170.html
0931anonymous2019/02/02(土) 14:02:04.68ID:ujw0iGpMp0202
>>925
エコやな
0932anonymous2019/02/02(土) 14:02:49.71ID:ujw0iGpMp0202
>>925
野茂?
0933anonymous2019/02/02(土) 14:04:27.08ID:ujw0iGpMp0202
>>927
まあ時期なれるやろ・・・
与田の肩幅、小笠原の凛々しさ
0935anonymous2019/02/02(土) 14:21:49.59ID:NyA3QUBBr0202
>>934
135段はきついな
0939anonymous2019/02/03(日) 05:59:36.47ID:xWcMaFY+a
【里崎智也氏 パナ臨時コーチに】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00468013-nksports-base

元ロッテの里崎智也氏が、社会人野球パナソニックの臨時コーチに就任することが判明。かつて日本ハムやロッテでプレーした金森敬之投手コーチが在籍する縁で声がかかったという。
0941anonymous2019/02/03(日) 10:09:07.02ID:DDKUNsjP0
 早出練習で前代未聞?のバット投げトレーニングが行われた。

 石井琢朗打撃コーチの指導のもと、渡辺、村上ら若手が、南国の青空に向かって豪快にバットを放り投げた。

 フォロースルーまでのスイング軌道を確認するのが狙い。「選手のストレス発散だよ」と笑った石井打撃コーチは「横振りになっていたら、真っすぐ飛ばしていけないからね」と説明した。ちなみに、バットは折れたものを再利用した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/02/03/0012034066.shtml
https://i.imgur.com/0W2gZMl.jpg

見出しでかっこいいバット投げのやり方だと思ったら違った
0942anonymous2019/02/03(日) 12:33:44.70ID:DDKUNsjP0
中日前監督・森繁和SD、目利きのプロは助っ人のどこを見る?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000051-dal-base
 過去には危ない場面にも遭遇している。雨で試合開始が遅れ、帰りが深夜になった帰り道。赤信号で停車したところ、暗闇から銃を持ったギャングが登場。
「やべぇ殺される−と思ったけど、ニューボール1ダースを渡したら許してくれたわ」。その日以来、危険を回避するには“赤信号は止まるな”が合言葉になっているのだという。

 極度の下痢に襲われた際には「点滴を打つんじゃなくて、飲まされたわ」と振り返るなど、エピソードに事欠かない“ドミニカ武勇伝”。ダイヤの原石発掘には“危険”と“爆笑ネタ”が満載だ。
0943anonymous2019/02/03(日) 12:55:58.01ID:1zT8QS1Cr
>>942
強盗やきう民か
0944anonymous2019/02/03(日) 13:15:06.98ID:87RCSv1yM
>>941
意外と面白そうやなやってみたい
でも公園でバットブン投げるオッサンなんて逮捕待ったなしやなあ
0945anonymous2019/02/03(日) 14:12:25.33ID:95CmQYTq0
>>939
ほんま関東地区でよろしくやってるな
0946anonymous2019/02/03(日) 14:13:54.49ID:95CmQYTq0
>>942
もう中南米旅行記まとめて出版しちゃいなよ
0947anonymous2019/02/03(日) 14:18:36.35ID:95CmQYTq0
誰もおらん広い芝生とかでちゃんとスポーツしてるっぽいウエア着て短時間ならセーフやないか?(適当)
0948anonymous2019/02/03(日) 14:21:12.76ID:95CmQYTq0
仮にポリにお尋ねされてもこういうトレーニングがあってねーって伝えれば場所選んで迷惑かけんといてやーで済みそう
0949anonymous2019/02/03(日) 14:26:05.80ID:4prJ/TnU0
いやあ素振りならまだしもバット投げるのは無理や
シュート打ちとかにはわりとありがちな練習なんやけどな
0950anonymous2019/02/03(日) 14:45:25.54ID:4mz4Tvdv0
嫌われてるコーチでエゴサかけてからブロックしていくと他の暴言ツイートも消えていく現象が発生して草
0951anonymous2019/02/03(日) 15:50:57.80ID:IeXNvctha
エゴサーチなのか
0953anonymous2019/02/03(日) 16:20:39.12ID:4mz4Tvdv0
>>951
単なるサーチやわ…すまんの
0954anonymous2019/02/03(日) 16:21:22.85ID:4mz4Tvdv0
>>952
恐らく藤原が成績微妙だった時に叩くための道具に使われそうや
0955anonymous2019/02/03(日) 16:26:07.04ID:jFP/Hkyr0
>>953
第三者の名で検索するのはパブリックサーチやで
パブサって略されて使われてる
0956anonymous2019/02/03(日) 16:44:10.83ID:95CmQYTq0
何があったか知らんが通信制いってグダグダやってる時点で人間の程度はお察しや
0957anonymous2019/02/03(日) 16:47:59.55ID:cmiXYmVgM
いじめってそれだけで人生狂わせるからなあ…
0958anonymous2019/02/03(日) 16:56:02.89ID:ZuHl7q9+d
>>955
サンガツ!勉強になったわ

いじめ関連で1番意味分からんのは公開オナニー
ホモでは?
0959anonymous2019/02/03(日) 18:27:41.59ID:xWcMaFY+a
なんJで相手にされないからってこんなとこまでコピペ貼りに来てご苦労やなあ
0960anonymous2019/02/03(日) 18:29:37.22ID:aSVrwlHn0
広島は3日、中村奨成選手(19)が「右第一肋骨(ろっこつ)疲労骨折」と発表した。
打撃練習中に右背部に痛みを発症し、病院で受診した。
現在は3軍にて治療とリハビリを行っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00469149-nksports-base

黒木優太投手が右肘の違和感を訴え練習を取りやめた。
その後、宮崎市内の病院でMRI検査を受け、右肘内側靱帯(じんたい)の炎症と診断された。
今後はノースローで、状態をみながら、リハビリを行う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000099-dal-base
0961anonymous2019/02/03(日) 20:50:14.71ID:D8TpQPSt0
あらら
0962anonymous2019/02/03(日) 20:52:38.38ID:YNEFv6Ly0
脱落者が出始めたか
0963anonymous2019/02/03(日) 22:57:03.06ID:u61QM+rW0
ソフトB岩崎が復活ブルペン?!その正体はセーブ王「ユニホームちっちゃい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/03/kiji/20190203s00001173283000c.html
岩崎復活?! ソフトバンクのブルペンで、少し背丈の小さい背番号「17」が声を挙げながら力強いピッチングを披露した。
その正体は昨季セーブ王の森だった。2日に撮影があり、クリーニングに出したユニホームが戻ってこず、上を岩崎、下を石川に借りたものを着用。
少しピチッとしたユニホーム姿に痩せて見えたが、「ユニホームがちっちゃい」と苦笑い。
右肘手術から復帰を目指す岩崎を装い、「肘が痛くなったので(ピッチングを)辞めました」とリップサービスも披露した。
加治屋、嘉弥真ら中継ぎ陣はスロー調整が続く中、入団から5年連続50試合に登板する鉄腕は元気いっぱい。
この日はブルペンで29球を投げ、「しんどいけど、自分を鼓舞して追い込んで楽しくやりたい。体重は変わらないけど、走れるデブなので」と胸を張った。
0964anonymous2019/02/03(日) 23:17:28.64ID:s8AgsQKKp
キャッチャーってのもあるけど焦らずゆっくりやればええよ
0965anonymous2019/02/03(日) 23:18:54.90ID:s8AgsQKKp
>>963
シーズン中たまに打ち込まれる期間入るけど怪我知らずって強みやな
0966anonymous2019/02/03(日) 23:26:35.51ID:iisPEMa90
オリックスが東明を獲得する
東明を狙ってた横浜が平田を獲得する
平田を狙ってたSBが森を獲得する

当時確かこんな感じだった記憶がある
0967anonymous2019/02/04(月) 07:39:33.18ID:Ki1W23IFa
2013指名選手は
1位 加治屋蓮 2位 森唯斗 3位 岡本健 4位 上林誠知 育成1位 石川柊太 以下3名
となかなかの成功ドラフト
0970anonymous2019/02/04(月) 12:38:29.16ID:O5vhH+ge0
福留のおっちゃんはシャンシャン見に行ったんかな
0971anonymous2019/02/04(月) 13:59:44.10ID:2sWtwHW70
>>967
一昨年まではハズレとはいえなんでこんなドラ1とったんや?だったのにここまで埋まると凄いな
0972anonymous2019/02/04(月) 17:52:48.79ID:/xSbqzCha
オリックス成瀬、誕生
0973anonymous2019/02/04(月) 19:52:18.33ID:wycVz5Nia
 1軍は沖縄・北谷、2軍は読谷で春季キャンプを行っている中日。加入2年目で今年から代名詞の背番号「18」を背負う松坂大輔投手、ドラフト1位で入団した大物ルーキーの根尾昂内野手ら注目選手が多く、連日、大盛況となっている。
一部オークションサイトでは実際に松坂や根尾のサインが出品されており、キャンプグッズであることからここ数日に書かれたものと見られる。実際に2万5000円で売れている松坂のサイン入りユニホームもあった。

 球団公式HPではさらに「沖縄春季キャンプに限らず、今後、上記の行為等が見受けられる場合は、球団としては、
本意ではございませんが、サイン等のファンサービスを制限させていただくことも視野にいれております。ファンの皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします」と異例の呼びかけを行っている。
https://full-count.jp/2019/02/04/post292638/
0974anonymous2019/02/04(月) 19:55:25.08ID:1RModUx6a
転売カスのせいで純粋なファンが迷惑被るのほんま不愉快やわ
転売は重罪にしろ
0975anonymous2019/02/04(月) 20:05:04.76ID:2sWtwHW70
人がもらったサインをお金で買うってのも理解できんなあ
0976anonymous2019/02/04(月) 20:05:51.30ID:iGBvMp2I0
試しにヤフオク見たらサイン入り背番号18ユニいくつかあったわ
0977anonymous2019/02/04(月) 20:05:59.28ID:Xi65EsMb0
この手の規制儲けても転売ヤーは俺嫌精神で別の場所に流れて仕舞いやろしなぁ
0978anonymous2019/02/04(月) 20:06:10.28ID:2sWtwHW70
もらう人の名前書き込むのを当たり前にした方がええんかもなー
0979anonymous2019/02/04(月) 20:23:27.99ID:EYerpY2Oa
 プロ野球オリックスは4日、準本拠地とする「ほっともっとフィールド神戸」(神戸総合運動公園野球場)の命名権について、持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」を展開するプレナス(福岡市)と契約を更新すると発表した。
新たな契約は2月14日から4年間で、命名権料は年間約3400万円。
 プレナスは2011年から命名権を取得している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020400921&;g=spo
0980anonymous2019/02/04(月) 21:08:45.88ID:JXYlHMFB0
選手がサインに日付入れたらええんちゃう
0981anonymous2019/02/04(月) 21:13:54.53ID:8oPrkh0t0
選手のSNSを転載してるだけのネットメディアも消えろ
0982anonymous2019/02/04(月) 21:32:14.38ID:SKVKHURH0
買う側の人間がいなくならんとなあ
0983anonymous2019/02/04(月) 21:51:37.19ID:O5vhH+ge0
IDと名前を控えるしかないか
できないな
0984anonymous2019/02/04(月) 23:00:03.02ID:IzZ2WwfS0
サインかあ
名前入りにしたらいいんだろうが無理やしなあ
0985anonymous2019/02/04(月) 23:13:12.44ID:PmUeZuNtp
転売とか関係なしにもし選手が時間あってなんとなくお名前尋ねたら転売カスはあ、いいです・・・するんやろか?
気不味い空気になりそう
0986anonymous2019/02/04(月) 23:16:10.38ID:PmUeZuNtp
木佐貫サインカード路線でええよ
時間ない場面でも大勢に対応できて一石二鳥や
量出れば売る意味も無くなるし
0987anonymous2019/02/04(月) 23:21:13.31ID:2ibKSAB3d
木佐貫カードええよね
あれを球団主導でやってみたらええのに
0988anonymous2019/02/04(月) 23:34:31.54ID:IpcbMVKu0
木佐貫とかいうぐう聖
0989anonymous2019/02/04(月) 23:42:58.42ID:2sWtwHW70
選手がわいわいねだられると子供、子連れに行くのはある種の自衛手段なんかなて
0990anonymous2019/02/05(火) 00:15:44.90ID:S8lgBaPZ0
子供なら抱っこして写真撮って終わりにもできるしな
0996anonymous2019/02/06(水) 08:04:20.24ID:hkTXYwZd0
 中日は5日、松坂大輔投手(38)が米国永住権(グリーンカード)を取得する手続きのため、米国入りすると発表した。松坂はこの日の夕方、米西海岸へ向け出発した。
与田監督は「権利を破棄させるわけにいかない。無事に帰ってきてほしい。帰ってきてうまくカバーしてくれたら」と理解を示した。

 球団は書類にサインするだけで、4、5日で再び合流できるとした。関係者の話を総合すると、7日夜に日本に戻る1泊3日の強行軍になるもようで、翌8日に沖縄入り。北谷町でのキャンプ再合流は9日となる。

 グリーンカードは米国内でだけ発行・更新されるため、最終的には本人が米国内で手続きを行う必要がある。
1月中の完了を目指したが、米国の移民局から連絡が届いたのは最近だった。昨年はキューバ出身のビシエドが米国の市民権取得のため、開幕直後の4月に一時離脱した例がある。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/02/06/kiji/20190206s00001002077000c.html

ビシエドの時もだけど手続きで向こういくの面倒やな
0997anonymous2019/02/06(水) 11:19:35.72ID:iZYzPUU9a
しゃーないわ
0998anonymous2019/02/08(金) 21:58:03.19ID:cwhRPpux0
梅津
0999anonymous2019/02/08(金) 21:59:46.46ID:cwhRPpux0
梅野
1000anonymous2019/02/08(金) 22:01:44.37ID:cwhRPpux0
梅本
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況