トップページPINKJ
1002コメント265KB
12球団雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0900anonymous2019/10/15(火) 15:44:35.53ID:xa5r/Ux8p
新任監督決まったのに退団出てなかったのは打診してたからなんや
0902anonymous2019/10/15(火) 15:51:21.20ID:XkNYvrJIa
>>899
簡単に人殺せそうな腕でびびるわ
0903anonymous2019/10/15(火) 16:00:07.77ID:eh1bkFikp
翔さんは髪の毛大丈夫かな
0904anonymous2019/10/15(火) 17:11:21.18ID:XkNYvrJIa
楽天??

?? 現役引退のお知らせ
今江年晶

? 球団は15日、今江選手が今シーズンを限りで現役引退することを発表しました。

#rakuteneagles
0905anonymous2019/10/15(火) 17:15:45.50ID:xa5r/Ux8p
ゴリ終了
0906anonymous2019/10/15(火) 18:21:25.34ID:+OjWSgWVr
>>904
お疲れ様でした
0907anonymous2019/10/15(火) 18:31:12.45ID:jE1I/AtF0
>>904
ファッ!?
0908anonymous2019/10/15(火) 18:40:09.48ID:rqfGIQaC0
今江は巨人のコーチになるのか
0909anonymous2019/10/15(火) 18:44:30.61ID:7M5OaQD10
目の病気は引退決めても仕方ない
0910anonymous2019/10/15(火) 19:13:42.05ID:P7ERHK/90
シリーズ男だったなあ
0911anonymous2019/10/15(火) 20:06:42.55ID:gcyQ/XWr0
>>908
ソースハラディ
0912anonymous2019/10/15(火) 20:47:46.89ID:rqfGIQaC0
>>911
コーチ首にしてるからそうだと思っただけ
0913anonymous2019/10/15(火) 20:49:04.11ID:7M5OaQD10
ロッテ佐々木ヤクルト奥川宣言したけど今年のドラフトどうなるかなあ
0914anonymous2019/10/15(火) 21:02:35.70ID:WgGJWCKg0
巨人は原と一緒に現役やってた頃の指導経験者がっつり呼び戻するんやないか?
0915anonymous2019/10/15(火) 21:04:49.94ID:WgGJWCKg0
田中正義佐々木千隼出てこないなあ・・・
0916anonymous2019/10/15(火) 21:22:51.31ID:C7ju20uKa
高卒も藤平今井はともかく寺嶋と高橋ミはあまり聞かない気がするわ
ワイがパファンやからか?
0917anonymous2019/10/15(火) 21:29:04.52ID:P7ERHK/90
寺島は今年一軍で少し投げてたけど通用してない感じやったな
高橋はトミージョン手術したはず
0918anonymous2019/10/15(火) 22:14:54.62ID:jE1I/AtF0
>>915
ジャスティスこの前フェニックスリーグで第二先発みたいな感じで投げてた
0919anonymous2019/10/15(火) 23:29:41.93ID:xa5r/Ux8p
最近引退した大石もやが複数球団指名選手がバリバリやれず燻ってると悲しい
プロ入りしてみないとわからん、その年のアマ選手の人気順、とは言ったものやなあ・・・
0920anonymous2019/10/16(水) 03:25:58.04ID:j9Q5JhxU0
――この2人に1位指名が集中すると思いますけど、どっちの方が多く集まると予想しますか?

小関 佐々木でしょう。

西尾 オリックスが1位指名でいくって(新聞に)出ていましたね。

福田 大丈夫ですかね? 育てられますかね? しっかり育ててほしいですよね。

西尾 阪神ファンの友人は「ウチは取っちゃダメだ」って言っていました(笑)。

小関 藤浪晋太郎を何とかしてからじゃないと指名しちゃダメです(笑)。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201910130002-spnavi
0921anonymous2019/10/16(水) 11:30:53.81ID:uL5Fu+d+0
打倒巨人の竜虎同盟! 阪神が松坂大輔「落合一派」吸収へ
https://wjn.jp/article/detail/0495813/
 「森氏が退団を受け入れたのは、中日が水面下で落合派スタッフを一掃し、彼らの受け皿を配備しているから。
監督として森氏が薫陶を受けたのは元中日監督の落合博満氏だが、GMとして理想としたのは西武やダイエーホークスの元監督で“球界の寝業師”と呼ばれた根本陸夫氏。
森氏は生前の根本氏にかわいがられた愛弟子で、最近は『根本氏の再来』と呼ぶ声もあるほど球界人脈に長けている。引く手数多の状態だ」(スポーツ紙デスク)

 これに待ってましたとばかりに手ぐすねを引いているのが、巨人。その情報を知りながら、中日があえて森氏を手放したのは、阪神が「竜虎同盟」という森ファミリーの受け皿を用意しているからに他ならない。

 そんな両球団の蜜月ぶりが世に示されたのが、セ・リーグ最終戦となった9月30日の阪神対中日戦だ。この試合前、4位の阪神は勝てば3位の広島と順位が入れ替わり、逆転でクライマックスシリーズ進出が決定。
中日は5位が確定していたものの、この日、先発した大野雄大が3回と3分の1を自責点0に抑えれば、広島のジョンソンを抜いて最優秀防御率のタイトルが確定するという構図だった。
 結果は、大野が4回裏1死まで無失点に抑えたところで降板。まずは大野のタイトルを確定させると、阪神は3対0で完封勝利。
両チームはそれぞれの目標を達成し、広島はCS進出とジョンソンのタイトルを失い、緒方孝市監督は辞任に追いやられた。
0922anonymous2019/10/16(水) 11:32:25.28ID:uL5Fu+d+0
 今季の阪神は7月に新外国人のソラーテを獲得したが、二軍降格にふてくされ、「モチベーションが上がらない」ことを理由に9月6日からの一軍昇格を拒否。
9日に契約解除されるなど、ダメ虎ぶりを発揮していた。
 これに、OB連から「本当に必要な人材は有能な外国人選手ではなく、チームマネジメントのできるフロントスタッフ」との声が上がり、
藤原崇起オーナーは「ドラフト会議、FA、外国人獲得など補強面の課題は山積み」と、フロント陣の刷新を厳命している。

 「阪神が掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーを今季限りで退団させるのも、森氏の人脈を受け入れるための環境作りが目的。
さらに阪神の久慈照嘉一軍内野守備走塁コーチ、筒井壮同外野守備走塁コーチ、新井良太二軍打撃コーチはドラゴンズOBで、矢野監督の信頼も厚い。
森氏のフロント入りだけにとどまらず、中日を追われた落合派の元コーチらが加わる可能性もある」(前出・デスク)

 そうなれば、日米通算170勝した「平成の怪物」も、まもなくタテジマのユニホームに袖を通すことになりそうだ。
0923anonymous2019/10/16(水) 11:37:41.70ID:U6nZ/DsTa
巨人は、#鈴木尚広 1軍外野守備走塁コーチから「一身上の都合」を理由に退団の申し入れがあり、球団として了承し、本日付で退団することを発表した

#ジャイアンツ #giants #巨人

https://twitter.com/sanspo_giants/status/1184289200855601152?s=19


スキャンダルかね?
0924anonymous2019/10/16(水) 11:39:32.73ID:h2a1zuadH
DeNAソリス退団 わずか登板4試合、9月に帰国しそのまま…

誰?知らん
0925anonymous2019/10/16(水) 12:06:00.08ID:K1udh/7t0
虚カス「たのむ鈴木の実家台風で流されてくれええええええええええ」

ガイジかな
0926anonymous2019/10/16(水) 12:13:14.96ID:T5+oETEI0
>>919
大石は大学時代がね…
いやほんまアマ野球界の闇だと思うわ
0927anonymous2019/10/16(水) 12:38:39.02ID:HhXMBMb6p
本日付けって変やな
0928anonymous2019/10/16(水) 12:48:56.41ID:UTifW+Vza
日シリ直前に辞めるとか普通じゃ考えられんし何かあったんやろなあそれも悪い方向で
0929anonymous2019/10/16(水) 13:28:41.25ID:CJEaMyeqp
週刊誌は妻との関係が良くなく、DVかまして泥沼裁判沙汰書いとるが実際どうなのか・・・
にしてもタイミング悪い
0931anonymous2019/10/16(水) 13:35:08.46ID:CJEaMyeqp
アニメ広告は寒いが赤十字は助かってるからええんちゃう?献血って病気や不特定多数と関係持ったりしてると採れるに採れないらしいからある意味、適任
そして、おフェミさんもなかなか闇が深い・・・
0932anonymous2019/10/16(水) 13:35:32.88ID:CJEaMyeqp
誤爆
0934anonymous2019/10/16(水) 14:38:09.76ID:o9zPDX5eM
なんで完全に心が離れてるなら離婚してしまわへんのやろな
0935anonymous2019/10/16(水) 14:42:27.28ID:UnisLIbsa
離婚訴訟で揉めてたからなぁ
0936anonymous2019/10/16(水) 15:15:09.40ID:PrcfrVhS0
村田昇格で後藤が守備走塁コーチを補う形かな
0937anonymous2019/10/16(水) 15:26:32.97ID:o9zPDX5eM
後藤守備走塁コーチって字面にめっちゃ違和感あるけどコーチとして留学もしてたり有能なんやっけ?
0938anonymous2019/10/16(水) 16:51:11.72ID:PrcfrVhS0
臨時の処置でプレーするのは選手だから支障は無いと思うが、現役の姿を思い出すと確かに違和感
0939anonymous2019/10/16(水) 16:57:46.82ID:I8MMvh580
>>931
アニ豚虚カスやったんかw
ピンJから出て行けやゴキブリ
0940anonymous2019/10/16(水) 17:26:55.31ID:T5+oETEI0
ワイの中での鈴木はかなり厄介な代走ってイメージだわ
出てきたら点に繋がってたような
0941anonymous2019/10/16(水) 17:32:03.69ID:pEZwJfyaa
佐々木
日ハム、ロッテ

奥川
ヤクルト

森下
広島


指名名言
0943anonymous2019/10/16(水) 17:43:08.30ID:hsMmHd3v0
意外と奥川にいかないな
パは全球団佐々木行くんちゃうかこれ
0944anonymous2019/10/16(水) 17:48:08.61ID:UTifW+Vza
西武が佐々木は予想外やったわ
0946anonymous2019/10/16(水) 17:52:34.72ID:00yaF2Ks0
巨人 投手
横浜 ?
阪神 奥川?
広島 森下(確定)
中日 石川(確定)
ヤク 奥川(確定)
西武 佐々木(確定)
福岡 佐々木?
楽天 石川?佐々木?
千葉 佐々木(確定)
ハム 佐々木(確定)
オリ 佐々木?
0947anonymous2019/10/16(水) 18:01:00.59ID:PrcfrVhS0
西武フロントは超高校球野手行かない時は大卒即戦力投手か北関東の高校生投手一本釣りのイメージがあるので新鮮
0948anonymous2019/10/16(水) 18:44:57.06ID:Rrp3sQFFa
それこそ雄星以来か
0949anonymous2019/10/16(水) 19:36:31.61ID:1b0g/CAha
楽天 ドラフト1位は東邦・石川か大船渡・佐々木 くじ引き担当は石井GM(スポニチアネックス)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000220-spnannex-base

ドラフト1位指名候補は、高校通算55本塁の東邦・石川昂弥内野手(3年)と最速163キロ右腕の大船渡・佐々木朗希投手(3年)の高校生2人に絞り込んだ。
0950anonymous2019/10/16(水) 19:49:48.71ID:0plEuFMVr
>>920
かなしい
0953anonymous2019/10/16(水) 20:47:13.14ID:CJEaMyeqp
楽天球団社長がクジ引くの好きやったんやがまあGMが引くよなあ
0954anonymous2019/10/16(水) 20:56:31.91ID:CJEaMyeqp
片岡は高木にテレビになると関西訛りの標準語喋るクソ真面目になってしまうから普段やネットみたいに自由にやった方が美味しいのにって残念がられてたな
0955anonymous2019/10/16(水) 21:16:31.38ID:T5+oETEI0
>>951
片岡レギュラー化してて草
0957anonymous2019/10/17(木) 00:23:40.14ID:9HzEaBS30
>>939
3点リード使った文章書く奴みんな虚カス扱いとか糖質めいた妄想垂れ流すんやめーや
0958anonymous2019/10/17(木) 00:28:02.38ID:cRVnvQF70
>>956
投打に柱いたし鳥もまだ健在やったからなぁ
もう皆んな居なくなってもうたが
0959anonymous2019/10/17(木) 00:43:39.96ID:asgzh8tY0
最後の最後で送球ミスが起きたかと思えば、西岡の走塁ミスをバッテリーが指摘して日本一エンド
0960anonymous2019/10/17(木) 09:41:29.85ID:R2fuW72G0
里崎はスポーツ内閣でトシくん獲れって
キャッチャーの一位候補はそうそう出ない単独なら確実に獲れる海野も外れ一位で消える可能性がある
キャッチングやわらかいスローイングいいバッティングほんとにやわらかい広角に打てる未来の阿部
0961anonymous2019/10/17(木) 10:01:43.28ID:R2fuW72G0
里崎チャンネル
西武は鈴木大地がFAしたら獲りに行くと思う外崎を多分外野でずっと使いたい

(まだするかわかってないわけですよね?)
現時点ではね
俺はいろんな情報知ってるけどまだ言えない
バラせないここは守秘義務なんで僕もコンプラあるんで自分の中に薄いコンプラあるんで
0966anonymous2019/10/17(木) 10:46:24.48ID:Kltvga3vr
ドラフトわくわくさんやわ
0967anonymous2019/10/17(木) 13:02:31.74ID:VwJJcb+h0
なんでものスレで宣伝しなくて大丈夫やろか
ちゃんとここに避難してくるかな
0968anonymous2019/10/17(木) 13:56:53.65ID:TJE7J7z/0
ID:rkixd1eZ0ニキがスポ新大人買いw
やっぱこの板は熱い野球ファンがおるな
0969anonymous2019/10/17(木) 14:32:41.46ID:v63nxQJvp
クジまでは夢が膨らむなあ
なお、その後のたられば反省会はというと・・・
0970anonymous2019/10/17(木) 14:37:20.83ID:G/e8QliO0
>>962-965
サンガツ
わかりやすい
0972anonymous2019/10/17(木) 15:38:55.59ID:cRVnvQF70
>>969
不毛以外の何物でもないわ…
0974anonymous2019/10/17(木) 15:57:35.85ID:Kltvga3vr
>>967
多分多少は来てくれるかもしれんな
0975anonymous2019/10/17(木) 16:38:13.39ID:v63nxQJvp
まあ去年も何だかんだ人来てたやね
0977anonymous2019/10/17(木) 18:55:53.53ID:GtfwtRIa0
海野くん今年のナンバーワン捕手なんやな
0978anonymous2019/10/17(木) 19:17:15.44ID:v63nxQJvp
高谷もお年やから来年は計算できても再来年以降なるとわからんもんね
栗原と二番手争いしつつ、正捕手の座を脅かす存在になると万々歳やな
0979anonymous2019/10/17(木) 19:24:35.53ID:cRVnvQF70
明徳の岸指名されてて嬉しい
一時期野球辞めてたもんなぁ
0981anonymous2019/10/17(木) 20:20:23.55ID:v63nxQJvp
多田野頑張っとるな
0982anonymous2019/10/17(木) 21:08:34.50ID:BCJLm4S90
ハッセ普通に好青年みたいやし化けたら面白いんやけどな
0983anonymous2019/10/17(木) 21:15:12.56ID:cRVnvQF70
投げる姿、美しい
0986anonymous2019/10/17(木) 21:22:16.65ID:m/kGIJNr0
弟は祐汰
0987anonymous2019/10/17(木) 21:29:41.34ID:PMF74SGya
一石川(3球団競合)
二堂上(3球団競合)
遊根尾(4球団競合)
三周平(3球団競合) 

中日の競合ドラ1内野陣見てみたいわ
0988anonymous2019/10/17(木) 21:48:15.13ID:BnNBsdBT0
中山とかと仲良くなれそうなキャラやな
0989anonymous2019/10/17(木) 23:02:51.71ID:9HzEaBS30
>>987
根尾がスタメン定着出来る頃にはセカンドが京田になってる定期
0990anonymous2019/10/17(木) 23:06:42.08ID:2cpSSJ/U0
>>983
ハセカラキッズ死ね
いらんもん持ち込むな
0992anonymous2019/10/17(木) 23:51:59.72ID:9HzEaBS30
言うほどオリって最低ランクか?
ちな巨
0993anonymous2019/10/18(金) 00:09:00.56ID:GU9svsjh0
巨も檻もさすがに楽天とは同列にされたくないやろ
0994anonymous2019/10/18(金) 00:11:29.24ID:BpKrXqXzM
言うて堂上はまだまだ内野ユーティリティでやっていけるやろうからどっかのタイミングで実現はするかもな
0995anonymous2019/10/18(金) 00:15:15.40ID:EcmkDspT0
>>993
小保方だか小深田だかとかいう高齢社会人のアへ単を1位指名じゃ
巨人並みかそれ以下扱いされてもしゃーないよな、申し訳ないけど
0996anonymous2019/10/18(金) 00:17:34.40ID:BpKrXqXzM
この小深田ってバトスタの障害物競争でデモンストレーションやってたやつやろ
グダグダになった年で結局小深田くんが一番うまくやってたやんけ!ってなったからよく覚えてる
0997anonymous2019/10/18(金) 00:57:25.65ID:DvfYeRlm0
僅かな可能性で例えば摂津みたいになる可能性が・・・
0998anonymous2019/10/18(金) 02:39:23.77ID:ehgiY/AK0
始まってみるまでなんともやろけっき
未来の事なんて誰にも分からん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況