トップページPINKJ
1002コメント260KB
12球団雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114anonymous2019/12/04(水) 15:21:38.93ID:Ne3iqcrUp
先発の頭数がおらんのに先発の柱が流出て
0116anonymous2019/12/04(水) 19:34:38.79ID:Odvv3ceS0
えっ有原もいくのか
今年メジャー挑戦者クッソ多いな
0117anonymous2019/12/04(水) 19:49:51.15ID:AlfcZwOO0
西川有原は来年のオフや
0119anonymous2019/12/04(水) 21:13:59.88ID:KXQE5rEr0
うまそうやな
0120anonymous2019/12/04(水) 21:40:16.03ID:Oq1EYt1Z0
タケオカミルクティ
0121anonymous2019/12/04(水) 22:37:55.95ID:0XDeq2zRr
隣の人真麻みたいな顔やな
0122anonymous2019/12/04(水) 23:55:24.27ID:ECpb3ZR70
阿部ってビビる大木を無視した阿部?
0123anonymous2019/12/05(木) 00:26:28.85ID:T8pvItks0
たらればだけど、由伸がもう1年でも現役できて、引退して二軍監督からやれてたらまた違う未来があったのかなって
0124anonymous2019/12/05(木) 00:48:11.81ID:IoLv8rVd0
巨人は監督生え抜き縛りなんやっけ
0125anonymous2019/12/05(木) 11:55:19.45ID:TGxygi+u0
イチロー、4度目の国民栄誉賞打診も拒否

政治と関わりたくないから首相動静も鈴木一郎でと要求
0127anonymous2019/12/05(木) 13:58:21.36ID:IoLv8rVd0
ここまで来るとカッコ良いわ
0128anonymous2019/12/05(木) 18:56:42.06ID:0uKiC+Tmp
立ちションもできなくなるからしゃーない
0129anonymous2019/12/05(木) 19:13:53.09ID:UTTKEmms0
 DeNA・倉本寿彦内野手(28)が5日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1500万減の年俸4900万円で更改した(金額は推定)。

 今季は打撃不振もあり24試合で打率・121、0本、2打点。
「悔しいシーズンだった。結果が全てなので、競争というより、自分のできることをやって勝利に貢献したい」と話した。

 巻き返しへ、秋のみやざきフェニックス・リーグから打撃フォームを変更した。ヘッドを寝かせた状態からスイングする新たなフォームを今オフは固めていく。
秋季キャンプではラミレス監督から高評価を受け「うれしかった」と笑顔をみせた。

 「下にいる期間が長くて、1軍の試合を観る機会が多かった。悔しい気持ちがありました」。味わった思いを糧に、復活を目指す。
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/12/05/0012934470.shtml
https://i.daily.jp/baseball/2019/12/05/Images/f_12934471.jpg
0130anonymous2019/12/05(木) 19:20:40.65ID:UTTKEmms0
 DeNAの倉本寿彦内野手(28)が5日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み1400万円減の5000万円(金額は推定)でサインした。

 今季は入団5年目でいずれもワーストの24試合出場、打率1割2分1厘、2打点に終わった。17年には全143試合出場。
恐怖の9番打者として遊撃の不動のレギュラーだったが、ここ数年はその座を失っている。

 来季へ向け、フェニックスリーグからバットを寝かせた新フォームを試し、奄美秋季キャンプでも継続。ラミレス監督からも高評価だった。
来季へ向け「結果がすべて。すごい悔しいシーズンだった。やっぱり打たないと試合には出られない。結果を出すしかない」と「結果」という言葉を何度も口にし引き締めていた。
https://hochi.news/articles/20191205-OHT1T50120.html
https://hochi.news/images/2019/12/05/20191205-OHT1I50100-L.jpg
0131anonymous2019/12/05(木) 19:24:15.00ID:UTTKEmms0
 プロ22年間、中日一筋で活躍した立浪和義氏(50)=野球評論家=の「野球殿堂入りを祝う会」が5日、名古屋市内のホテルで行われ500人が集まった。

 通算2480安打は長嶋茂雄氏や、落合博満氏を超える歴代8位、487二塁打は歴代1位に君臨している希代のヒットメーカーだった。
この日は、野球評論家の張本勲氏を初め、元巨人の高橋由伸氏や佐々木主浩氏らが参加した。

 立浪氏は壇上で「野球殿堂入りという夢のような話で、お越し頂いた皆様の支援があってこのような名誉をいただけた。常に何かあれば“なにくそ”という気持ちでやってきた。これからも野球界に少しでも貢献できるようにしっかり頑張っていきたい」と頭を下げた。

 発起人を代表して中日ドラゴンズ後援会の三田氏がお祝いの言葉を贈り、鏡開きの前には立浪氏が現役時代に登場曲としていた「翼の折れたエンジェル」を歌う中村あゆみがサプライズで登場。会場を盛り上げた。
https://hochi.news/articles/20191205-OHT1T50161.html
https://hochi.news/images/2019/12/05/20191205-OHT1I50138-L.jpg
0132anonymous2019/12/05(木) 19:53:17.51ID:0uKiC+Tmp
闇営業
0133anonymous2019/12/05(木) 20:49:28.88ID:FDiZfbms0
ヤクルトは井野とイノアのバッテリーか
0134anonymous2019/12/05(木) 21:26:29.96ID:F3sAdn250
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00010043-chuspo-base
 中日一筋で22年間活躍し数々の記録を打ち立てた立浪和義さん(50)の野球殿堂入りを祝う会が5日、名古屋市内のホテルで開かれた。球界関係者など約500人が出席。今年1月に選出された偉業を盛大に祝った。
大勢の人に感謝の意を示した立浪さんは、特にプロ入り時の監督で昨年70歳で死去した星野仙一さんと、現役最後の監督だった落合博満さん(65)が、プロ野球人生で大きな影響を与えたと、その心境を吐露した。

 「入った時が星野監督。大変、厳しい監督でした。人間、これだけ怒れるのかというくらい怒られました。はじめにプロの厳しさ、勝ちに対する執念を植え付けてもらったことで、いいスタートが切れました」

 そして現役最後の指揮官となった落合博満さんには、プロとしての新境地を開くきっかけを与えられた。「正直、落合監督とあまり関係は良くなかったのですが…。はじめは勝手に打席に向かう自分がいました」。
レギュラーから代打への配置転換。「ミスタードラゴンズ」はじくじたる思いでいたのは想像に難くないが、新たな野球観を培う機会となったのは間違いない。
 「今まで当たり前のように試合に出させてもらっていたので控えの選手の気持ちはよく分かりませんでしたが、いつ出るか分からない1打席に向け、若い選手と一緒にバットを振っていろんな話をして、そういった経験が私の財産。
一番人間的に成長させてもらったのも落合監督だと思います」

 星野&落合という個性派監督から授かった貴重な財産を胸にいつの日か再び…。
0135anonymous2019/12/05(木) 21:32:53.26ID:oHU+f7x5r
素晴らしい先輩
0137anonymous2019/12/05(木) 21:54:44.19ID:0uKiC+Tmp
嶋の能力、人間性考えたらそんな有無不明な空手形なんぞあてにしなくても指導者引っ張りだこやん
0138anonymous2019/12/05(木) 21:55:47.92ID:0uKiC+Tmp
それで親会社のライバルチームに平石氏召集されるとかねぇ
0139anonymous2019/12/05(木) 22:59:09.09ID:h2Dhpfnwd
倉本の守備あんまよく無いけど彼処まで酷かったっけ?って思ってしまった
目立って無かっただけなんやろか
0140anonymous2019/12/05(木) 23:29:37.00ID:YLB2XvYmM
プロ入りしてから少くとも上手くはなってない気がするわ
バッティングに関しては本来もう少しできる選手やと思うからとりあえずwarプラスに転じたらええな
0142anonymous2019/12/06(金) 19:42:30.15ID:5X/gBgAHp
た楽天
0144anonymous2019/12/06(金) 22:32:56.60ID:OKwQPc6d0
巨人・野上、松葉づえで会見に登場 10月にアキレスけん断裂「2年間、全然できていない」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191206/gia19120611340004-n1.html

西武からFAで移籍して3年目の今季は13試合登板(先発は1試合)で、1勝2敗1セーブ、防御率3・50。10月20日に宮崎フェニックスリーグで調整登板した際にアキレス腱(けん)を断裂。
試合中、マウンド上で打球に反応した際にけがした瞬間を「スパイクが壊れたと思った。でも足を地面に着こうとしても、着けない。痛みはなかった」と振り返った。
0145anonymous2019/12/06(金) 23:27:49.91ID:afJgi5E70
FAして複数年獲得してなかったら家庭崩壊や
0146anonymous2019/12/07(土) 02:01:03.29ID:56mH2JlId
外れ外国人も巡り合わせが悪かったりきっかけ一つで変わったりした可能性あるんよなぁ
運も実力の内か
0147anonymous2019/12/07(土) 02:11:21.71ID:WGMV6two0
ヤフコメもタイトルの誤字には気付くんやな
0148anonymous2019/12/07(土) 08:53:23.03ID:IEtC8n7P0
坂本が今結んでる契約は3年間5億固定でそれ以降は減額される可能性があるんだと
妙な内容やなって思ったけど鳥谷みたいに契約切れた途端に引退勧告したり90%越える大幅減とか無くなるし
活躍出来なくてもヘイトはある程度抑えられるからアリかもしれんの
0149anonymous2019/12/07(土) 11:23:11.14ID:XkagC+D6a
 ロッテは7日、島孝明投手(21)の現役引退を発表した。

 千葉・東海大望洋高では最速153キロの速球を武器に注目を集めた。16年ドラフト3位で入団。3年間で1軍登板はなかった。

 今季イースタンでは20試合に登板し0勝1敗、防御率2・00。今季終了後に戦力外通告を受け、球団から育成契約を打診されたが、今後は語学習得も視野に入れた大学進学を希望し、新たな道を進むこととなった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191207-12070076-sph-base
0151anonymous2019/12/07(土) 11:47:14.25ID:7HVzdToN0
>>149
なんか勿体ないな
0152anonymous2019/12/07(土) 11:48:10.11ID:7HVzdToN0
>>150
うーんこの
0153anonymous2019/12/07(土) 13:50:14.85ID:8pFRzLmgp
障害同士の喧嘩やん
0154anonymous2019/12/07(土) 13:55:35.41ID:56mH2JlId
>>149
密かに期待してたんやがなぁ…
0155anonymous2019/12/07(土) 21:19:27.68ID:IEtC8n7P0
島孝明でグーグル検索したら乙武さんがホットワードに
https://i.imgur.com/UAcX10p.jpg
0156anonymous2019/12/07(土) 21:34:08.16ID:IEtC8n7P0
この記事では今年の2軍成績が20試合で防御率2.00ってなってるけど
さらに細かく成績見ると18.0回で与四球16なんだと
そら育成打診されるし乙武みたいに一言言いたい人もおるわな
0157anonymous2019/12/07(土) 22:25:59.29ID:JFvEnB+F0
イップスとかかな
0158anonymous2019/12/07(土) 22:31:11.59ID:KtbAJKdc0
乙武は一言言いたかったんかな
ロッテが潰した選手で適当に調べてたら出てきたのをもう引退した選手やと思って書いただけなんちゃうやろか
0159anonymous2019/12/08(日) 00:05:20.12ID:1i8rgbDt0
高木豊チャンネルの辻監督お招き回楽しかった
0160anonymous2019/12/08(日) 00:08:31.39ID:1i8rgbDt0
高木豊本人の談やが高木豊と工藤公康のトレード話があったなんてびっくりや
0161anonymous2019/12/08(日) 00:13:55.14ID:Al+L5DtA0
工藤の現役長すぎてそれ聞くとすごい違和感あるけど5歳しか違わへんのやな
0162anonymous2019/12/08(日) 00:26:00.89ID:DDj/n0yP0
>>156
あーなるほどな
0163anonymous2019/12/08(日) 00:31:55.33ID:1i8rgbDt0
高卒で1982-2010やもんな・・・
年度、フロントの駆け引き共どのタイミングかわからんが色々と思いを巡らせても成立する感じせんな
そういう話もあったよレベルかね
0164anonymous2019/12/08(日) 00:35:44.48ID:1i8rgbDt0
当時、辻選手が契約まとまらず自由契約になって森監督が野村監督へもしもしして移籍快諾されるなんてその後を知ってるからほんまドラマやな
0166anonymous2019/12/08(日) 08:42:29.23ID:+pKGW22o0
鈴木誠也くん畠山愛理さん結婚おめでとう
0167anonymous2019/12/08(日) 09:58:08.52ID:vjFJLsAea
よかったね
0169anonymous2019/12/08(日) 13:21:54.17ID:Al+L5DtA0
日本ではしばらくなかった大物アスリート同士の結婚やな
0170anonymous2019/12/08(日) 13:52:18.58ID:+pKGW22o0
谷夫妻以来やなかろか
0171anonymous2019/12/09(月) 17:12:06.31ID:uEjFz2Hgp
G小林もいよいよ大台達成かー
0172anonymous2019/12/09(月) 18:27:38.52ID:ExBOOtNG0
そら(来オフにもFA権取得やし)そう(引き留める為にも沢山弾まなアカンくなる)よ

仮にも正捕手何年もやっとる選手をいつまでも年俸Cランクなまんまにしてたらそれこそ他所へ出て行ってまうしな
0173anonymous2019/12/09(月) 18:41:14.92ID:GJxCtfjsa
菅野 6億5000万 A
坂本 5億     A
丸丸 4億5000万  A
ーーーーーーーーーーーーー
陽  3億
澤村 1億5400万
野上 1億5000万
炭谷 1億5000万
岡本 1億4000万
亀井 1億1000万 
小林 1億
0174anonymous2019/12/09(月) 18:52:18.21ID:ujyQvRCf0
【ヤクルト】20歳の梅野が3倍の3300万円 クローザーに名乗り「心の中では9回投げたい」
来季のクローザー奪取に「気持ちはあります。自分の心の中では9回投げたいって。でも言いません」と思いを封印。

年内は投げることをセーブしながら来季に備える。「しっかり基礎の部分をトレーニングして、いい感じで年末を迎えて、
紅白を見て、年越しそば食べて、初詣行って、キャンプでしっかり体を一つ上(のレベル)に持っていけるようにしたいです」と意気込んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-12090135-sph-base

酷い酷使されてた印象だが良い子だな
0175anonymous2019/12/09(月) 19:10:19.71ID:uEjFz2Hgp
投手おらんからね・・・無理させないで済む程度の頭数は整備したいところや
高津の手腕次第やね
0176anonymous2019/12/09(月) 21:02:11.40ID:ndMHfQ/yM
小林ってそもそもブロッキング系指標、阻止率、捕手UZR全部3年連続リーグトップとかやろ
職人っぽい顔してりゃそろそろ名捕手って呼ばれてるで
0177anonymous2019/12/09(月) 21:05:24.31ID:LHB+azs10
ヤクルトは怪我人が多いのをなんとかせんと
ファームも機能していけない状況は健全ではないなあ
0178anonymous2019/12/09(月) 21:20:23.49ID:G5n8BY+Wd
前任者が偉大過ぎるだけで普通に優秀な捕手やわ
0179anonymous2019/12/09(月) 22:07:49.26ID:LyMZr3s90
 「やはり、大学野球と併用ではじっくり腰を落ち着けて鍛錬は出来ないでしょう」。

 神宮球場を本拠地とするヤクルトの特殊性は、かねてから指摘されるところ。
週末は東京六大学、平日は東都大学を中心に球場使用の優先権があるため、プロの練習は神宮に隣接する絵画館前の軟式球場と室内練習場を使用するケースが多い。これではハードな鍛え方も難しく、それが故障者の多発につながっているとの見方だ。

ヤ戦病院の原因って言われてるのに学生野球のせい説がある
0180anonymous2019/12/09(月) 22:33:40.30ID:G5n8BY+Wd
結構前から指摘されてる事やな
甲子園の阪神もやけどアマ野球の都合とすり合わせなアカン球団はこういう時に辛い
0181anonymous2019/12/09(月) 23:47:25.54ID:uEjFz2Hgp
新神宮球場、新甲子園球場はやはり費用や敷地、元球場の活用諸々で難しいのかな
0182anonymous2019/12/09(月) 23:49:33.60ID:uEjFz2Hgp
広島市民球場があれから残ってるのはモニュメントとしては感慨深くもなるけど、再開発事業どうなってんの?って感じやしな
0184anonymous2019/12/10(火) 01:12:29.15ID:VuVeEZUy0
神宮は作るで

今のラグビー場が新球場
今の球場にラグビー場作るのは決まってる
0185anonymous2019/12/10(火) 01:35:25.39ID:Km2Z1Srr0
トキョの一等地やから時間やタイミングかかるのはしゃーない
0186anonymous2019/12/10(火) 08:01:44.13ID:rq5Nv23Ed
>>181
阪神は昔新しい球団作ろうとしたけど阪神震災で頓挫したとかなんとか
0187anonymous2019/12/10(火) 10:37:22.82ID:eDXIMzCFa
【一場靖弘氏 自己破産していた】

元楽天ドラフト1位の一場靖弘氏が「今年8月22日に自己破産」したという。マンション購入時にローンを組んだのが、2018年、不正な不動産融資が発覚して社会問題になった「スルガ銀行」だった。
0188anonymous2019/12/10(火) 10:48:02.38ID:rq5Nv23Ed
アダムジョーンズとか大物やんけほんまに来んのか?
0189anonymous2019/12/10(火) 11:50:36.25ID:LbcyDIxs0
https://wjn.jp/article/detail/8227077/
 球団内外から「メジャー挑戦を公言している菅野をポスティング移籍第1号にすれば、原監督は『身内に甘い』のそしりは免れない。
それをかわすため、先に山口の移籍を容認したのだろう」と見る報道や関係者の声も聞かれるが、本誌が入手した情報によれば、“真の狙い”はもっと奥深いところにあるようだ。
 それが史上初、3度のトリプルスリーを達成したヤクルトの山田哲人内野手の獲得。再来年、「海外FA権を取得してメジャー挑戦」という青写真に先手を打ち、来年青田刈りする戦略だ。
「巨人は大塚淳弘球団副代表編成担当が11月18日、『今オフのFA補強は打ち切る』と明言し、国内の補強戦略を来季以降にスイッチした。ターゲットが、来季、国内FA権を得るヤクルトの山田。
今季早々にFA戦線から離脱したのは、獲得資金を来季へ温存するため。まだ若い山田なら年齢的に“寄り道”も可能なことから、巨人にトランジットさせ、3年後、メジャーにポスティング移籍させるというシナリオを温めている」(スポーツ紙デスク)
 今回、山口のメジャー挑戦報道で、間接的にエース菅野のポスティング移籍がメディアで報じられた。
そこでは3年前、巨人が当時、横浜DeNAに所属していた山口をFAで獲得した際にポスティング移籍を約束したことが明らかになったが、それが遵守されたことも大きな意味を持つのだ。
「これらの報道が、山田に大きな安心感を与えるのは間違いない。来オフ、国内FAで巨人に移籍した場合の契約は、ヤクルトでは考えられない5年総額40億円規模になる。
その場合、メジャー挑戦が可能になるのは、次のFA権を取得する移籍4年後。それを巨人は山口のケースと同様、1年前倒しして、3年でポスティング移籍を認める方針。
つまり、山田は31歳でメジャー挑戦が可能となり、この間に心変わりして巨人に残る選択肢も出てくる。どちらにしても、山田に損はない。つまり、山口のポスティング容認は、山田を釣り上げるための“撒き餌”と言っていい」(同)
0190anonymous2019/12/10(火) 12:04:00.82ID:3qCYECp/a
山田にメジャー指向があるのかは知らんけど31じゃ遅すぎるやろ
0191anonymous2019/12/10(火) 14:21:28.05ID:mtL1OZDp0
そもそも山田がヤクルトから出て行く事なんて考えられへんやろに
相変わらずゲンダイは(タレコミが無いと)煽りカスみたいな記事しか書けんのなあ
0192anonymous2019/12/10(火) 15:14:07.88ID:m4Tcftsip
>>188
めちゃめちゃ大物でびっくり
0193anonymous2019/12/10(火) 15:16:11.60ID:m4Tcftsip
一場ってNPB入団までに運を使い果たしてしまったんか?
マンション収入当てにしたら震災、スルガ銀行のダブルパンチ
0194anonymous2019/12/10(火) 16:17:20.57ID:rq5Nv23Ed
一場はドラフト制度を変えてくれた英雄やから…
0195anonymous2019/12/10(火) 18:17:47.84ID:/bq4HdMf0
一場良かったなこれで再生数増えるで
0196anonymous2019/12/10(火) 18:19:47.64ID:/bq4HdMf0
【一場事件・後編】報道でも話していない衝撃的事実とは…!?

報道後寮にいると迷惑がかかるので実家と知り合いの事務所にいた


メジャーでも良かったけど逃げだと思った
那須野の5億がバレた時那須野から「ヤベー出ちゃった」と電話がきた
阪神ファンはクソ
0197anonymous2019/12/10(火) 18:57:48.53ID:m4Tcftsip
大社、高卒別という急場しのぎの謎制度
0198anonymous2019/12/10(火) 19:42:04.54ID:VWIVMtMS0
>>191
何を根拠にそう思うねん
ロッテも大地は出て行かん益田は出て行くって風潮やったし
0199anonymous2019/12/10(火) 20:31:27.72ID:Nd6+skcGa
この人普段根拠のないネガで連投しまくってる巨人ファンやろ
0200anonymous2019/12/10(火) 20:47:15.22ID:YMpDycgt0
牧原大成くん結婚おめでとう(再婚)
0202anonymous2019/12/10(火) 23:01:46.40ID:mtL1OZDp0
>>200
> 結婚おめでとう(再婚)
えっなにそれは
0203anonymous2019/12/11(水) 01:47:38.32ID:fIEtSXBo0
>>201
原の左後ろの選手面白い髪型してるなと思ったら巨人のロゴが被ってるだけだった
0206anonymous2019/12/11(水) 13:38:41.93ID:IzjxOctEd
色んな記録にリーチかかってるから活躍して欲しい
しかしまだ若いんによーきたな
0207anonymous2019/12/11(水) 15:09:42.14ID:omEOKydSM
言うて33で日本で複数年やから大活躍でも向こうに選手として戻るか微妙な年齢ちゃうか
0209anonymous2019/12/11(水) 18:13:36.59ID:UAg8RW8k0
>>208
かっこヨ
0210anonymous2019/12/11(水) 18:39:46.05ID:N0kkkm+7M
真ん中の人は893のボスか
0211anonymous2019/12/11(水) 20:29:03.26ID:pc5/kAawp
DHで使うんか?守備も達者やろ?
0212anonymous2019/12/11(水) 20:56:12.78ID:HzxqCOgDd
WBCでホームランキャッチしてたなそういば
めっちゃ興奮したわ
0213anonymous2019/12/11(水) 22:47:48.19ID:pc5/kAawp
あれか、Dバックスやから平野の元チームメイトになるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況