AIエチ画像2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
>>811
最初のうちは過去の資産を使う
その後AI画像をベースにする >>811
自分の作ったイメージばかりで、本当の世界がわからなくなる恐れはある。
WEBカメラとかでAI自身が世界を観察するんじゃね? AIの絵かリアル写真なのかはAI自身は見分けついてんのかね? AIはビッチばかりの理想郷の世界しか見ていない
実際の世界を観察したらショックだろうなあ シリアナやチンコって現代の基準ではモザイク不要なんだっけ? >>812
あんな爆乳くびれ腹筋ボディした美少女探すの大変だぞ >>811
AI自身で生み出したデータがまたAI学習に使われより良く改善されるという超高速PDCAループに入りつつある
ChatGPTなんかはサービス開始から即1億ユーザーが集まり、既にもうそのループに入りつつあるから、欧州やイーロンなどがこぞって声明出して独走状態を止めようと必死 AIで生み出し奴を学習に使ったら奇形が止まらんでしょ 今はそれを人間が微修正し学習させてる段階やな
そこを超えると一気に指数関数的スピードで進化してシンギュラリティが来そう
人の手が不要になった瞬間、クリエイティブは次の次元へと進みAIが生み出す創造性に人は勝てなくなる インスタのクレヨン画質なんか見ても
だいぶ前から現実がAIに寄せてる
リアルさは歓迎されてない
だから加工や修正があるんだし
プリクラの時代からリアルさは歓迎されてない
毛穴が見えて産毛が見えるような画質は
それこそネットで歓迎されてるリアリティ プリクラの時代はやや画質が悪いからウケてた
その後やたらとデカ目仕様になって
スマホカメラの普及で廃れた しょせん脳の内側の小さな世界だよ
大宇宙、大自然には勝てない AIで完結させるんじゃなく、最終仕上げは人間がやるようにして、短時間で量をこなすようにせんと
AIに100点満点を求める人が多すぎ >>834
そんなことはない
地球が太陽に飲まれる日は必ずやってくるし
地震で岩に圧死されるときに現実を痛感するだろう 心の問題 精神の問題 言われてたことが
どんどん脳の問題だったと解明してきてるしな 公立の中学校みたいだな
境界知能と偏差値60が同じ場所にいる >>837
言いたいことはわかるが
現実は有無をいわさずここにある >>841
あんたの脳が死んだら世界は消えるんだろうねお前の中ではな 現実は脳が創り出してるとかただの言葉遊び
否定できない事をいい事に学会から注目集めたい奴等が言ってるだけ tps://i.imgur.com/qsNODIt.jpg >>829
それはAIを勘違いしてる
AIは簡単に言えば数列の似通った部分を一つの特徴としてデータベースに入れて、そこに紐付けられたワードが来た時に順番を考慮しつつ出力してくだけなので、その特徴同士の関連性を評価出来ないから、命令を外れて勝手に生成し続ける事は出来ない
今は関連性を人間が与えるか偶然に頼ってるだけでAIがそこまでやれるようになるのはずっと先の話だな
人間でいうと統合失調症の症状である連合弛緩ワードサラダに近い事しか出来ないんだよ AI(DL)と脳の中がどう動いてるのかは完全にブラックボックス
誰も分からない 人間は物理的に存在してるんだから
物理>人間
数学は人間が思考して生み出してるから
人間>数学
物理的な振る舞いは数学で記述できるので
数学>物理 最近見解では、数学も実は他の学問や科学と一緒で発見と言われてるけどな 昔は数学は唯一人間が生み出したものと言われてたけど、今は物理法則の「発見」とほぼ同一視されてる
人間がゼロから何かを生み出すことなんか無いんだろうな いいことなのかもしれんが乳首が綺麗すぎるのが
ちょっと興奮に欠けるんよねぇ でもお前リアルでAIレベルの乳首ピンクの美乳やったら発狂レベルで嬉しいやろ ツイッターのフォローをグラドルからAI絵師に鞍替えしたらすごく見易くなったわ グラドルはいくら商売とはいえ宣伝やらリツイートがウザいんよね tps://pbs.twimg.com/media/Fut9m0VakAAmYHn.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Fut9m0RaIAAR_6y.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Fut9m0TaUAAuE2s.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Fut9m0UaEAE4brH.jpg AI だと 気兼ねなく 素っ裸に 脱がせることができますね アイコラだと 肖像権 やらないやらで 訴えられたりしますもんね モデル代捻出大変な弱小アパレルECのモデルなんかはAIが適してるだろうな >>874
こういう報道官ならむちゃくちゃな事言っても許してやる アニメーターなんか今まで薄給でこき使われてAIに職奪われるとか悲惨やな >>874
とてもいい
というかもはやAIか分からん ネズミランド風な所で全裸アヘ顔ダブルピースしてる画像作って個人的に楽しんでる
https://i.imgur.com/2xzrPdK.jpg AIエロ画が当たり前になってきたらリアル女性へのときめきがなくなって更に少子化加速するんじゃねーの それが運命なのであればシステムにそう組み込まれてるのだから流れに乗るだけかと
所詮我々人間も創造された人工生命であり人工知能でありシミュレーションの一部でしかないのだから それじゃ流れを変えるために
ご主人様、後ろからお願いします
https://imgur.com/a/4xLF5VZ sen_axis(@ヨーロピアン)さんがツイートしました: https://t.co/qtqRRUA6I5
6月に正式にBinanceJAPAN稼働開始予定と。
関係筋の話ではBinanceのグローバル版から日本人追い出しとバーターで関係当局と合意取れてるとのことで、これまでと同様にお別れパターンになりそう。
ぼちぼち出金して準備かなあ。今までお世話になりました。
https://twitter.com/sen_axis/status/1651931342098272258?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
これマ?BETHはどうなるんや?w >>895
俺まじでそれだった
5月4日23時から始めて、寝る前にインストールだけと思ったのに面白くてやめられなくて、朝5時までやってしまった
それから飯も1日1回くらいしか食べずに没頭してしまったわ…
4日間で2回、スーパーに買い出しに行ったくらいしか外出てない
これやってると時間溶ける
料金は1人分でいいわよ
https://imgur.com/a/lBs3NMn 例え笑顔でもAIは顔を拡大すると無表情だな
実写は表情がある
多分学習出来ていない目で語る表情とかがあるんだろうな >>904
それが、幸か不幸か先月ノートPCが突然死して買い換えたばかりで
Core i7-13700F 2.10 GHz、DDR5 32GB、3070
買い替えがなければ画像作成はできなかったけど時間を無駄にしなかったとも言えるし、
今ならCPU下げてでも40台のGPU買ってたな…
急いでご飯を食べなきゃいけないときに便利なの
https://imgur.com/a/HBMEufY >>900
途中で1回ぐらい 瞬きを入れることはやはり難しいですか レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。