0018名無しさん@ピンキー2016/12/18(日) 07:39:35.79ID:uI70PvG9 作家の故山崎豊子氏によれば、終戦後、年の離れた子どもを産んだ30、40代の母親の比率が異様に多く、 そのほとんどが、出征前夜の十代の息子(ほとんどが童貞)と交わった結果だとか。 女性のご主人たちはとうに出征しており、近所の人も皆、子どもの父親がだれかはわかっていても 口に出さなかったとか。 本を書くにあたっての取材力が抜群だった氏の説なので、結構、納得させられます。