小学校のトイレが他にはない特徴かもしれない。

各学年のフロアにトイレが2~3か所あった。4年生までは男女共用で中は
小便器が20個くらいあって女子用の個室はその半分ほどだった。親戚の叔父に聞いたら
昔は生徒数が2000人以上いたらしい。昭和50年代頃だって。

だからこんなにトイレが多いんだな。低学年はともかく今にして思えば4年生の時も
女子と一緒のトイレでションベンしてお互いに平気だったのは不思議だ。