排便ニュース ★2
なか卯で10歳にはなる少女がトイレに。
すぐに出てきて席に戻ったけど5分もしたら、またトイレ。
それから家族の居るところへ再び戻る。その際、彼女の発した「ウンコが…」という語句が聞き取れた。
祖母らしき人物から「たくさん食べたもんね…」と言われていた。
彼女は確実に排便した! 【韓国】家の前に毎週大便 防犯カメラを見ると…子犬を前に立たせて大便、お尻を噴いて紙を捨てる女性の姿 [5/14] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715650017/ 立憲民主党「下品なイラストとともに、安倍晋三だっぷん総理 とポストすれば刑事告訴して当然。誹謗中傷以外の何物でもない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715808167/ こんな美人が
https://i.imgur.com/NrBR5Kt.jpeg
すたすたやって来て
小便垂れるワ
でか糞ひり出す 【北海道】「トイレに行きたい」訴えを認めず児童が下着汚す…53歳教諭を不適切指導で減給、複数の女子生徒を不必要に触る53歳教諭を停職 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719505144/ トイレ個室内の男児を盗撮か…30歳の無職の男を逮捕
https://look.satv.co.jp/_ct/17653110
建造物侵入と県迷惑行為等防止条例違反(盗撮行為)の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区の無職の男(30)です。男は4月15日午前11時ごろ、焼津市の商業施設に侵入し、トイレの個室にいた県内在住の小学生の男の子をスマートフォンで盗撮した疑いが持たれています。
被害に遭った男の子の関係者から「子どもが盗撮されたようだ」と通報があり、事件が発覚しました。
排便中を盗撮された坊や 【芸能】元AKB48・島崎遥香、排泄の悩みを赤裸々告白 「トイレがめちゃくちゃ近い」「寝る前に10回以上トイレに行く」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721211112/ 【うんこ】パリ市民の一団がセーヌ川で前代未聞の“排便デモ”を敢行!? パリ五輪へ巨額投入も水質改善ならずまさかの抗議活動に発展か [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721856972/ 【長野】合宿中の東京都内の中学生と高校生約30人が体調不良訴える おう吐下痢、のどの痛み発熱 9人が病院受診 1人は意識失い救急搬送
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723039822/ 8月上旬、ノロウイルスが原因の集団食中毒が発生した大分県由布市の旅館で、敷地内でくむことができる湧き水が汚染されている可能性があることがわかりました。
患者数は458人に上っています。
由布市庄内町の「旅館 黒嶽荘」では、8月5日から9日にかけて食事の利用で訪れた客28人が下痢などの症状を訴えていました。
県が調べたところ、客や従業員からノロウイルスが検出され、県は施設が提供した食事が原因の食中毒と断定しました。
発覚までの間、施設では1000人以上が食事をとっていましたが、その後、患者数はあわせて458人に上ったことが判明。
現在、判明している患者の居住地や年齢は17都府県の1歳から78歳までだということです。
また、施設内でくめる湧き水を持ち帰って飲んだ人の発症も確認され、こうした状況から県は施設が提供した食事だけではなく、湧き水がノロウイルスに汚染されていた可能性があるとし、注意を呼びかけています。
施設には、15日までの3日間、営業停止命令が出されていましたが、当面の間、営業は自粛するということです。
【患者の内訳】
<居住地別>
県内:290人、県外:136人(17都府県)、調査中:32人
<年代別>1歳〜78歳
10歳未満:24人、10代:56人、20代:107人、30代:41人、
40代:44人、50代:30人、60代:12人、70代:11人、調査中:133人
※2人が入院(いずれも県内ですでに退院)
2024年08月16日 17:10 TOSオンライン
https://tosonline.jp/news/20240816/00000004.html 【芸能】なえなの、「2週間に1回くらいしか、うんちは出ないです」と明言 「出た日はすごくうれしくて。みんなにLINEで…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725551351/ >>45
なえなのがテレビでそれ言ってた時一緒にフェンシングの
江村と宮脇も出てたな。その二人もその話聞いてちょっと
笑ってたけどこの二人は毎日ウンコ出てるんだろうなと
思ってしまった。 激しい動きのスポーツで世界のトップレベルの選手なんだから大食いで快便なのは間違い無し。その糞をホカホカご飯に乗せて食べたい 彼女の話し。
中学の修学旅行は4人部屋であり
朝 順番に出たウンチ を見せ合ったとのこと。
順番はジャンケンで決めが彼女が最下位に
なりトップバッターで見せることになったそうだ。一番最初は凄く恥ずかしかったと言っていた。
その時どんな、ウンチ が出たの? と聞いたが答えてくれなかった。
友達はどんなウンチ だったと聞いたら、
皆んな普通だったよ。と答えた。
普通のウンチ ってどんな物だろう? 私が通っていた美術予備校で、別の高校に通っていた一つ歳上の女の子からきいた話である。
中学の修学旅行の夜、なんだか盛り上がった彼女たちは、最終的には大便を投げ合ってしまったというのだ。
ふと思い出して話したら、二人があまりに驚愕してくれるので、私もつられて「改めてビックリ」してしまった。オチャビ時代にきいたオモシロエピソードの一つと思っていたが、確かによく考えるととんでもない話である。
まず、どういう経緯で@自分の大便を人にみせ、Aそれを手に取り、B人に投げたのか、全然わからない。(キャッチボールのように投げたか、雪合戦のように投げたのかは知らない。)
@からBまで、どれも「越える」のにかなり気合いがいる高い壁であり、どういう盛り上がり方をしたら、そこを乗り越えられるのはわからないし、超えたくない。
私たちはひとしきり驚愕した後、そういうことができるのも「女子中学生の力」なのかもしれませんね、と三十代の女三人でシミジミしたのであった。
https://akinomag.exblog.jp/22894125/ https://nazology.kusuguru.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/6d7ca075dc8785e70e9bfad1425a6efd-e1731487777267.jpg
江戸後期の長家の共同便所、戸は半分しかなかった / credit:wikipedia
江戸時代のトイレは汲み取り式で、その糞尿が農家の肥料として使われていたことは、比較的よく知られています。
しかし江戸時代の人々がどのようなトイレを使っていたのかについては、あまり知られていません。
果たして江戸時代の人はどのようなトイレを使っていたのでしょうか?
この記事では江戸時代のトイレがどのような構造になっていたかについて紹介していきます。
なおこの研究は、山路重則(2019)『江戸時代のトイレ文化』年報「観光研究論集」17号p.70-73に詳細が書かれています
つづき
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/165757 人体に有害な液体を飲み物に混ぜて従業員に飲ませたとして、兵庫県警伊丹署は25日、暴行の疑いで、伊丹市の美容師の女(46)を逮捕した。
逮捕容疑は11月1日午前11時〜午後3時ごろの間、自身が経営する伊丹市内の美容室で、従業員の女性(23)が事務室の冷蔵庫に置いていたペットボトル入りのお茶に、酢酸エチルなどの危険有害物質を含むマニキュアトップコート液を混入させ、女性に飲ませた疑い。
同署によると、混入を知らずに口に含んだ女性は、異様なにおいに気付いて吐きだした。その後、若干の下痢はあったものの病院へは行かず、重大な健康被害は出ていないという。
続きは神戸新聞 2024/11/25 22:50
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202411/0018381217.shtml >>61
狙われるくらいだから相当な美人だったんやろね ねも @nm_bluehawaii 2015年4月24日
小2の時誰かが和式トイレ入ったら
地面とドアの隙間から生尻見ようと必死に覗いてたことがあった
友達と競い合ってて先に見れた方が勝ちってゲームを休み時間毎回やってた
さんライナー @Remako0901 5月5日
小学生の頃、和式に入った友達の肛門を隙間から覗く遊び流行ったよね
何やってんだ?
コイツら 43 実習生さん [sage] 2021/01/27(水) 12:44:57.25 ID:kFv3VrOd
今はどうなんかな?昭和51年春〜57年春までの6年間が俺の小学生時代だったが、
学校で大便なんかしたらとんだ笑われ物にされてたよな
当時のトイレは大の個室がトイレ内の壇上になってて、小便器の背後に並んでた。
で、振り返ると大個室のドアの下は10センチほど隙間があり、
ケツから糞出てるのがモロ見えだったw 千葉県は24日、鎌ケ谷市の小学校でノロウイルスによる感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。
児童170人と職員2人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、7人からノロウイルスが検出された。重症者は確認されていない。
県疾病対策課によると、16〜20日、2、3年生を中心に多数の児童が発症。
一部の児童は医療機関で胃腸炎などと診断されていた。同課は汚物処理や消毒作業が不十分だった可能性があり、発症が広がったとしている。
習志野保健所は20日、同校に汚物処理や手洗いなどの衛生指導を実施した。