世田谷一家殺害事件 トイレの便座にウンコが付いていた!
0002名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 07:34:19.63ID:???
犯人逮捕の決め手は「流さなかった便」 ITmedia NEWS 不法侵入した家のトイレで用を足したまま流さなかった窃盗犯。

南カリフォルニアの住宅に不法侵入した男がトイレに残した大便のDNAが証拠となり、犯人逮捕につながった。検察当局が火曜日に発表した。「窃盗犯はトイレで用を足したが、流してなかった」ベンチュラ郡警察のティム・ローマン刑事は語った。

そのおかげで調査担当者はDNAプロファイリングに必要な証拠を収集することができた。DNAは米国のデータベースにあった別のプロファイルと合致し、警察はベンチュラ郡近くの容疑者住居を探り当てた。

ローマン刑事によれば、トイレから収集された大便の証拠からDNAによる容疑者検索に合致したおそらく最初の例だという。
0003名無しさん@ピンキー2024/12/30(月) 21:57:42.55ID:???
2000年か2001年にウンコ屋さんで作ったウンコをウンコ屋さんで売るぞとかいう歌詞の曲が入ったCDが売られていたな
0004名無しさん@ピンキー2025/01/14(火) 00:56:15.78ID:???
127: それでも動く名無し [] 2025/01/13(月) 23:44:06.06 ID:ShCLYStx0

トイレは日本がダントツで最高
というか日本のトイレに慣れた日本人は外国はどこもあかんと思う
外国はウォシュレットはおろか暖房便座も無いし紙を流せず脇のゴミ箱に捨てなきゃいけない国も多い
当然公衆トイレは前の人が捨てた紙にうんこが付いてるのが見える
何故海外のトイレはいつまでも進化しないのか謎
0005名無しさん@ピンキー2025/07/14(月) 00:48:34.94ID:???
世田谷 一家 殺害事件「今なら解決できた」街に防犯カメラ網、解析技術も進化

2000年(平成12年)12月に一家4人が殺害された東京都 世田谷区の会社員、宮沢 みきおさん(当時44歳)宅を管轄する警視庁 成城署の管内では、当時はほとんどなかった防犯カメラの設置数が7,000台超に上っている。

「もし事件が今の時代に起きていたら解決できたのではないか」

そう漏らす捜査員は多い。

当時 設置されていたのは鉄道駅の構内などが中心で街頭での設置数は少なく、捜査本部は現場周辺でコンビニ エンスストアやパチンコ店、スーパーなど十数カ所からしか映像を回収できなかった。

映像そのものの画質も粗く、鮮明化することも難しかった。

元 捜査幹部は「映像からは人が通ったことが分かる程度、個人の特定は困難だった」と振り返る。

※ 記事の続きはこちらから ↓

【記事】
https://mainichi.jp/articles/20201226/k00/00m/040/179000c
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況