宦官って!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
知ってますか?。たいてい高校の世界史で習うはずだが、「去勢された
男子」なんて聞いてどうおもいましたか。
去勢という非人間的残酷な処置を施されることなしになることはない、男子失格者。
実はつい最近まで生きてたし、日本の「満州国」にも、滅亡「清朝」か
らの残りの宦官がいたという。宦官についてかいてください。
アソコを切り落とすなんてまさにアブノーマルな世界だと思いましたが、
誰も無関心でした。後になって、歴史家の司馬遷がその刑を受けた時の気分を
描写している文章(小説だったかもしれません)を見つけて読んだときには、
異様に興奮したのを覚えています。 期せずして、去勢スレッドの、総括表ができてしまった(^_^;) >>10
その話だった気がします!
一部は教科書にも載ってるような作品なのに、そんな記述がある事に衝撃を受けました。
>>5-7
戦国三国志板にも宦官スレあったよ。もう落ちたけど面白かった。 >体中サランラップ巻き巻きして頂いて、玉袋を切開していただきました。
>そして、入っていた玉2つを取り出していただきました。
>そして、体と繋がっていた管をチョキーン!
>いやー、救急隊員には「痛くないの?」と言われるし、病院のドクター
>は看護師といやそうな顔はするし・・・。
>先生、看護師さん、すまそー。
「後悔?不後悔?」って聞いて、小さな鎌状のメスで袋をスパッと
刈り取るように切ったそうだ。これは清代の記録だけどね。
日本でも「オカマ」って言葉で伝わってるでしょ。 去勢なんて言うことが,本当に中国ではつい最近・・関東大震災あたり・・まであったということは、すごいことですね。
子供の頃近くの家で豚を飼っていた。そこで「去勢】が行なわれてて,取った睾丸が
無造作に竹山に捨てられていた。それを見ていたら,おまえも取ってやろうかって,て
を引っ張られて急いで逃げた。人間は,宦官は睾丸だけ出なく,男の全てを取られてし
まうわけだから残酷この上ない。
またよく,試合に負けたりすると・・取っちゃえとかよく言われたもの。また,男の子
がめそめそしてたりするとよく、ナンでス男の子のくせに,オチンチンとってしまいなさいと
よくいわれたもの。本当に取られてしまうわけだから・・,しかし取られてしまったものはどんなにがんばっても,もとの男に
戻れない・・ああ!!。 近年まで「宦官」がいたところ・・
・中国・・紫禁城・大正時代関東大震災頃に宦官追放・・
さらに満州国1945
・トルコ・・トプカプ宮殿 ・・同じ頃
・ベトナム・? 同
・ ・・
宦官ではないが、カストラート・・イタリア等で20世紀が始まる頃まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています