俺は通常では最短と言われる年数で課長補佐までは昇進してきた。
新入社員の時に指導した2年後輩の女性は、係長、課長補佐、課長になる際に毎回抜擢人事(毎年1人か2人くらい)で1年短縮され、俺より1年早く課長となった。

彼女が課長になり、次の年は今までにない低い評価をされ、課長昇進試験は受けられなかった。
理由が聞きたく彼女と飲みに行くと、冗談のように「使えるから、ずっと置いときたい」と言われ、次の年の評価でそれが冗談ではないことに気がついた。

しかし、それから2年で課長昇進試験を受けることができ、さすがに評価を低くし続けることに無理があったかと思ったが、俺の課長昇進とともに彼女は部長になった。
管理職は異動希望も自由に出せないから、本当に彼女から逃げられなくなった。