埼玉のSM事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 埼玉県もしくは近隣の県に住んでるM男達よ! 
 SMに関する雑談や情報交換をしようではないか!  おかしいなあ、越後屋は悪のいるところには何処でも行くんだけどな。 
 なんだかサイタマには善人しかいないみたいじゃないか。  >>448 
 悪人がいても地域が貧乏すぎて金がないからうまみがないんだよ  >>449 
 それは言えてる。 
 逆に越後屋が金をだまし取られて、「越後屋もアホよのうwwww」 
 なんてサイタマの百姓に言われるかもな。  >>462 
 埼玉といえばSM。SMといえば埼玉だ。 
 民度が日本一低く、他に娯楽がないからSMに走る。 
 民度が埼玉ほど低くなければ夜這いで収まる。  埼玉には気が強そうな容姿の美人M女が多いぞ 
 アナルの調教してやったら最高だぞ  梅雨時だけど東武東上線の忘れ物はまだ鍬が1位のままですか?  東武東上線の車両内でキュウリを落としてみる。 
 何人いや何匹それに群がるかだな、  サイタマで妖怪ウオッチを使えばとうなるんだwwww 
  
 河童以外も出てくるのではないか?  サイタマでは妖怪ウオッチを使わなくても変なのが沢山みれる。 
 特に妖怪SMクラブの妖怪女王様。  <その他のプレイ対応不可条件について> 
  
 @大変申し訳ございませんが、ワンポイント以上のタトゥーもしくは刺青のある方のプレイはご遠慮いただいております。 
 プレイ中に判明した場合はプレイ中断となりますのでご利用ご検討されている方はご確認くださいませ。  >>486 
 サイタマでは木綿は貴重品だからたちまちズタズタに切り裂かれて 
 百姓の着物の継ぎ当てにされます  百姓の着物の継ぎ当てにする前にフンドシとして使用し、古くなるとつぎあて 
 にすると聞いている。  埼玉県民は人間なのだろうか? 
 時々疑問に思うことがある。  サイタマのSMを世界文化遺産に申請しよう! 
 最も原始的なSMだ。  今だ!500ゲットォォォォ!!  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´  
      ∧∧   )      (´⌒(´  
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;  
       ズザーーーーーッ  >>501 
 獲ったタヌキやキツネの皮で日本で最初にボンデージスーツを作った。 
 これが日本のSMの発祥とされている。 
 まあ初期ののボンデージスーツにはタヌキやキツネの尻尾が付いていたんだが、 
 その後のSMの進化の過程で尻尾は無くなった。  秩父山中で獣用の罠に人間がかかってしまい檻に入れられたのがSMの始まりという説もある  やっぱり鋤と鍬の世界なんだよね 
 ようやく石器時代を抜け出したあたり  鎌もあるぞ。 
 サイタマを激怒させると鎌でチンポをちょん切られ鍬で金玉を潰されるぞ。 
 SMの発祥の地だからその位は平気でやる。  >>508 
 タマを潰すのはトンカチになった 
 以前は岩だったが最近隣国から文明の利器が入ってきた  例の国際弁護士のポコチンをハサミで切り落とした犯人が埼玉県人だったら、 
 トンカチで金玉を2個叩き潰していたかもしれないな。 
 それの方がもっと悲劇だったかも。  サイタマの物々交換は、ぶつぶつと文句を言いながら交換するので、 
 ぶつぶつ交換という。  >>520 
 未だに言語の取得ができてないサイタマ原人  >>523 
 チバラギ県(千葉、茨城、栃木)とグンタマ県(群馬、埼玉)じゃあ、為替レート違うってから、ダメでねーの?  サイタマは石の貨幣と、タヌキの葉っぱの紙幣 
 チバラギは貝殻を使ってる 
 トチグンはドングリだよ  >>525 
 あ〜ら、そらたまげったぁ。 
  
 オラァ、スモヌタネギってやつで耳さ揃えて払ってもらいたいだっぺ。  クラブピクセンの真理亜女王様はストーリープレイは上手ですか  >>527 
 スモヌタネギってやつ? 
  
 下ねたネギの間違えでねえべか?  しまった! 下仁田ネギだと思って、下ネタネギを買っちまった! 
  
 んもう、紛らわしいんだからぁ・・・  埼玉にあるクラブピクセンでおすすめの女王様は誰ですか  >>531 
 その老人クラブではケートボールさやっとらんべか? 
 玉さ、カキーンとうっつた  >>531 
 その老人クラブではケートボールさやっとらんべか? 
 玉さ、カキーンとうっで、針金さ股の間とおすやつだべ  ゲートボールなんて高度な遊びはサイタマにはない 
 あるのは石投げぐらいだ  サイタマの石投げは決して遊びではない。 
 石投げでタヌキやキツネをとり、時には女も狩猟する。  >>537 
 サイタマ人と比べるなんて原始人に失礼だぞ  飯能にはマダインターネットが来ていない 
 よってニセモノ  飯能にはインターネットどころか未だ電気が来ていない。 
 ローソクで明かりを採っているがそのロウソクはSMプレーに使われた 
 残りだという厳しい現実がある飯能。  埼玉県人ではなく、埼玉原人はロウソクではなく、焚火。 
  
 「ネット」といえば、インターネットではなく「投網(とあみ)」 
 ネット環境の良し悪しは、魚が獲れるか否か。  >>543 
 網があるのか? 
 魚は槍で突き刺して採っていると聞いたが?  >>544 
 網はある。 
 網が古くなってちょん切れた場合はそれを継ぎ合せて網目のボンデージスーツ 
 にしている。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています